- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (2,025件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「岡山県岡山市北区」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン大元駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので妥当な金額だと思います。相場が高いので仕方がないかなと思います。
講師 いつも丁寧に対応していただいていました。2番目の子は国語力がかなり上がったと思います。
カリキュラム 本人のレベルに合わせた教材を使用していただいていました。段々とレベルが上がって難しく感じることもあるようでしたが、先生たちのおかげで力は伸びたと思います。
塾の周りの環境 駅から5分程度の場所にあり、自宅からも近いため子どもだけで通えていました。
塾内の環境 線路沿いですがさほどうるさく感じなかったようです。あまり広くはありませんが自習スペースもありました。
良いところや要望 急な予定変更にも対応していただけるので大変助かりました。電話以外にもLINEも利用でき便利でした。
その他気づいたこと、感じたこと 中学に上がり、他の習い事の関係で京進スクールワンのお休みの曜日に塾を入れたかったためやむなく塾を変更しました。辞めた理由は曜日の都合のみです。
京進の個別指導スクール・ワン大元駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いつもそうなのか分かりませんが入学金が免除される時期だったのが良かったです
特になし
講師 分かりやすく工夫して教えてくれる講師がいる
流れ作業的に個人のレベルをみないで教える講師もいる
カリキュラム プリントをくれるので助かります
学校で分からなかった問題を持って行く事もできる
特になし
塾の周りの環境 塾の前の道路は歩道車道が分かれているので自転車で通いやすい
駅から歩いて近い
道路に街灯が少ない
塾内の環境 騒いでいる子供はいないので自習室はわかれていないけれど静かに集中できる
靴を脱いでスリッパに履き替える
良いところや要望 一番は志望校に合格できればそれが良いところだと思います
良い講師は子供に向き合ってくれます
京進の個別指導スクール・ワン大元駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾と比べると高いかもしれません。個別指導なので妥当だと思います。ちょうどキャンペーン中で入塾金が無料になり助かりました。
講師 個別指導なので先生との相性を心配しましたが、最初の1ヶ月で色々な先生と授業をしてみて自分にあった先生を選べました。
カリキュラム 学校の教材を持ち込みでしてくれるので教材費がかからず良い。学校の課題が多いのでその中でわからない問題など教えてもらえて助かっているみたいです。
塾の周りの環境 駅が近いしスーパーやコンビニが近く夜も人通りもあり良い方だと思う
塾内の環境 1対2なので隣の生徒さんと話している時は気になるのかと思っていたら案外気にならないらしいです。シーンとした状況でなければ勉強できないなら厳しいかもしれません。
良いところや要望 個別指導なので何度か授業を受けて自分にあった先生を探せます。分かりやすい先生が見つかり良かったです。テスト期間中は休日でも自習室を開放してくれるので助かってます。家より集中できるそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がわかりやすく教えてくれるみたいで学校よりわかるみたいです。その子のどういったところが苦手なのか指摘してくれて良いと思いました。
京進の個別指導スクール・ワン大元駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルだが、地元の子が地元の学校を受けるような料金設定
講師 基本を分かりやすく教えてくれるが、時間が足りないので、今のペースでは追い付かない。
カリキュラム わからない問題を分かりやすく解説して教えてくれる。塾の為の塾になってしまう。
塾の周りの環境 郊外で近所なので交通の便もいい。 但し車の送迎中心。夜は真っ暗。
塾内の環境 そんなに教室は大きくないが、マンツーマンでの個別指導なので仕切りで十分。
良いところや要望 個別指導だけあり、本人が理解して試験に使えるのが一番なので印象が残るよう教えてもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 家庭教師ではないが、個人の特性を見抜いて教えてくれるので、ありがたい。
京進の個別指導スクール・ワン大元駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては,高くもなく,安くもないと思います。集団よりは高めだと思います。
講師 学生のバイトではなく,社員さんがしっかり指導してくださいます。こちらの要望に応じて,丁寧な指導をしてくださいました。
カリキュラム 具体的なテキストがありません。こちらからの持ち込みなどでやっていたようです。
塾の周りの環境 駅がすぐ近くにあり,駐車場もあるので,通いやすい立地だと思う。
塾内の環境 先生との授業とは別に,自習室が設けられていました。スペースの割に席数が確保されており,自習できないことはなかったようです。
良いところや要望 途中から公式ラインが開設されたので,連絡が取りやすくなりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン津島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段はやや高め設定だが、しっかり個別指導してもらえる。入会金無料だったら助かる。
講師 わからないところは勿論、予習も教えてくれるので良いと言っている。質問もしやすい。
カリキュラム 学校の勉強に沿ったものがでて復習できる。教材はやや高めだと思う。
塾の周りの環境 治安もよく家から近いので通いやすい。自転車でも徒歩でもいけるところ。
塾内の環境 2対1なのでしっかり勉強できている。静かで集中できる様子。整理整頓されている。
良いところや要望 先生のレベルが高い。教えかたが上手い。成績アップのこつを教えてくれている。
京進の個別指導スクール・ワン大元駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別のため値段の割高感は否めないが,それに見合ったサービスが受けられている
講師 正社員のみだったので教えることに関しては心配することがあまりなかった
カリキュラム 季節講習ではたくさんの授業が入っていて熱心さを感じることができた。
塾の周りの環境 駅の近くにあり,駐車場も十分な広さがあり,交通の便がいいため
塾内の環境 机同士がしっかり仕切りで分けられており,集中できる環境がある
良いところや要望 個別のいいところでしっかり先生がみてくれます。ただ財布にはあまり優しくないので,しっかり検討してください。
京進の個別指導スクール・ワン津島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生5教科パックを申し込んだが、これからどの程度追加授業を提案されるかで異なる。
追加授業が月に8回以上でであれば料金は高い印象
講師 ほめて伸ばしてくれる
良かった点をカードに記入して渡してくれる
自信が持てるようなことをいってくれる
講師が優しくて明るい
カリキュラム まだ一回しかうけていないので何とも言えないですが、映像授業も含めて受講スケジュールを立ててくれるのが良かった
塾の周りの環境 自転車を止める場所が少なく、入口に自動車を止めるしかない
子供を迎えに行った時に自動車を止める場所がないのでこの点が少し不便
塾内の環境 整理整頓されていて良かった
親御さんに説明する場所と勉強ブースが集中できるようにきちんと分けていてよい
机の置き方も集中しやすい配置になっている
良いところや要望 塾長がきちんと細かく対応してくれる
塾長が一生懸命である
塾長と講師のコミュニケーションができている
講師が子供を上手にほめてくれる
普段の時間の使い方まで指導してくれる
始めたばかりなのでまだ何とも言えないが京進に期待しています。
京進の個別指導スクール・ワン津島教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4月に入ったので、入学金がタダになり嬉しかった。
費用はやや高い思う。もうちょい安けりゃ1科目増やせるのに。
講師 声がハキハキしているので、聞き取りやすくて良いと思います。悪い点は特にみつかりません。
カリキュラム 個々に合わせてくれるのでありかたいです。通って日が浅いためまだくわしくはわかりません。
塾の周りの環境 家から近くて学校が長期休暇の時などに行きやすくてとても便利だと思います。
塾内の環境 たまにパトカーの音が気になるぐらいで、塾の中は集中しやすいと思う。
良いところや要望 挨拶もしてくれるし雰囲気が良い。もしコロナで塾が閉鎖された時にゃ映像授業をしてくれてるらしいのでどんなもんか気になる。
その他気づいたこと、感じたこと 外がドブくせえ。チャリンコ置き場が狭い止めるのが少し大変。
京進の個別指導スクール・ワン大元駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾・予備校と比較していないのでわからないが、授業内容が良いので、納得できる
講師 立地柄、岡山大学医学部生の講師が在籍しており、受験に関する体験を生かした授業を受けられる
カリキュラム 学校の定期考査に合わせた教材を用意してもらえるので、考査対策になった
塾の周りの環境 JR大本駅前の立地であり、夜間まで人通りが多い。また、駅前に交番があるため、治安も良い。
塾内の環境 自習室は特に広いわけではないが、授業がない日でも利用可能であり、質問も受け付けてもらえるので、自主学習にも使える
良いところや要望 学校行事による授業の変更にも柔軟に対応してもらえるので助かっている。
その他気づいたこと、感じたこと 夏季・冬季の特別講習についても授業の進度に合わせたカリキュラムを組んでもらえる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン大元駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。
講師 高校受験には強い塾だと思います。理系の先生もいらっしゃいます。英語の先生も細かく指導してくれます。不登校気味の子にも、親から不登校ですが、学力をつけたいといえば、自習教室利用しながら、毎日二コマ受けるなどして、自由に通いながら勉強でき、それなりに精神面のサポートもお願いしてみてもできる限りの対処はしてくれるところです。
カリキュラム カリキュラムは、個別指導なので、週に何コマ取るかというとこです。多く取るほうが塾としては望ましいかもしれませんが、当初は、お子さんのタイプで、費用対効果のいいとこで、カリキュラムを提案してくれます。英語を詰めるのか、数学を詰めるのか、今のレベルは、親としてはこの程度と思っていますが、ここへ受かりたいので、お願いしますという感じで、相談してください。一番わかりやすいのは、テストの点数を持参して行くことです。
塾の周りの環境 立地は、大元駅の裏で、駐車場もありますし、マルナカのスーパーがあり、待ち時間に買い物も出来て、環境もいいです。
塾内の環境 教室は、勉強に集中できる間取りになっています。
良いところや要望 しっかりカウンセリングはしてくれます。要望を出すなら、 受講量も増やすくらいの気持ちも必要だと思う。あとはゴール目標を親と共有して、共有力の強い方がいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験には強い塾です。特に就実のハイグレード受験の、ノウハウを持っている塾です。 大学受験だと、予備校と併用になります。
京進の個別指導スクール・ワン津島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適当だと思う。他の塾と比べても特に高過ぎるとは思わない。
講師 家から近く通いやすい。 授業料もさほど高くなくていい。カリキュラムも適当だろう。
カリキュラム 生徒それぞれの実情に合わせたカリキュラムが組まれてありその点は良いと思う。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通え便利。 周辺は人通りがあり遅くなっても安心感がある。
塾内の環境 塾の設備は特に問題はなく、勉強するのに差し障りない。生徒数も適当。
良いところや要望 生徒の実情に合わせてクラス分けがされていて、大人数ではないので勉強しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数制なので、生徒にとって勉強に集中しやすくていいと思う。
京進の個別指導スクール・ワン津島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長が子供の性格に合う講師をマッチングしてくれました。
カリキュラム 理科と社会の映像授業が含まれるのが良いかと思いました。
塾内の環境 若い講師の方がたくさんいて活気があるところ。土曜日の自習室は静かで落ち着いているところ。
その他気づいたこと、感じたこと 一宮高校の学生さんを多く見かけるので、我が子も学習態度など見習ってくれることを期待しています。
京進の個別指導スクール・ワン大元駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~浪人 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 直感的にはそんなに高価とは感じない
講師 親身に相談に乗ってもらえる。教室の開講時間が終了しても、質問が続けば生徒が納得するまで付き合ってもらえることもあり、熱意が感じられる。
カリキュラム 学校授業の進度に合わせてたカリキュラムを選定してくれる。また、定期考査対策も行ってもらえる。
塾の周りの環境 大元駅直近であり、深夜まで人通りが多く、また、駅前には交番があるので防犯上も安心できる
塾内の環境 比較的自由な雰囲気であるので、にぎやかな生徒もいるが総じて熱心な生徒が多いので学習環境としては良好
良いところや要望 比較的生徒との年齢が近いこともあり、親近感を持って授業を受けられる
京進の個別指導スクール・ワン大元駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別型なので,正直量感は割高だと思います。また,決められた授業以外でも,追加授業は1コマから受けられるので,よいと思います。
講師 学生のバイトではなく,社会人を中心とした講師陣なので,安心感があります。医療系の学部のかたも多くて,知識量も豊富なようです。子供が実際に授業を受けてみて,大変尊敬できる方だったようで,先生の言葉に従って,しっかり学習できているようです。
カリキュラム 教材は,持ち込みなので,指定されることはありませんが,苦境罪などの相談には乗ってくださいます。
塾の周りの環境 すぐそばに駅があり,電車での通塾も便利です。自転車で通う子も多いようです。
塾内の環境 外観よりも中は広いです。自習室もあり,ポイント制になっているので,子供のモチベーションも上がります。
良いところや要望 落ち着いてきた勉強できる環境が整っていると思いますが,平日に休みがあるのが,残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 模試がないため,ほかとの競争がないのは刺激にならないと思います,
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン津島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 明るく笑顔のある先生で、息子もすんなり
打ち解けられました。
誉めて伸ばしてくれるというところが気に入り、
入塾を決めました。
悪いというよりも、ただ ひとつだけ心配だったのが、講師みなさん
色々なタイプの方がいますので、 相性が心配でした。
カリキュラム 個別のよさは やはり分からないところは戻って教えてもらえるところ。
ただ 、予算の関係で すべてのカリキュラムは受講できないので、受けられない単元は残念だなと思いました。
塾内の環境 セキュリティが良かったこと。セコムさんが入っていて 塾の関係者以外は簡単に入れないことはよかったです。通塾メールが届くことも、親にはありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと やはり 家から近いというのはポイント高いですね。セキュリティがしっかりしていたのも、
通塾を決める大きなポイントでした。
これからが楽しみです。
京進の個別指導スクール・ワン大元駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 親身に指導いただいているかと思います
カリキュラム 学校の教科書を教材として使用出来る事で、学校のフォローで進めていただけることは助かります
塾内の環境 決して広くはありませんが、集中出来る雰囲気はあるようです
自習室を利用した際も、確約ではありませんが、手が空いている先生に質問出来る事です
その他気づいたこと、感じたこと 最初の授業から本人は楽しく指導を受けています
京進の個別指導スクール・ワン津島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 わからないところをすぐに教えるのではなく、違う考え方で答えを導き出させてくれた。合わない講師はすぐ変更してくれた
カリキュラム 子供の弱いところを確認してセンターに向けて取り組んでくれている
塾内の環境 授業がない時でも自習室を開放してくれ、集中して勉強しやすい。質問も受けてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して1か月ですが、受験勉強のスイッチを入れてもらった感じです。
京進の個別指導スクール・ワン大元駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾との料金比較を行っていないので分からないが、内容から妥当と感じている。
講師 理系科目の教え方が上手いと感じる。
カリキュラム 先述のとおり、医学部生の講師が多いことから、進学校出身者が多いので、進路についての相談をしやすい雰囲気がある。
塾の周りの環境 大元駅至近であるため、深夜まで人通りが多く、治安状態はよいと感じている。
塾内の環境 自由な雰囲気であるため、学習習慣がない生徒がいると賑やかになることがあるが、概ね真面目に学習しており学習環境はよい。
良いところや要望 質問事項には熱心に回答して貰えており、終業時間の22時をすぎることもまれにある。
その他気づいたこと、感じたこと 学習内容に限らず、自身の学習方法であったり、大学の雰囲気などを話して貰えるので、進学に関してのイメージを持ちやすい
京進の個別指導スクール・ワン大元駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の他の学習塾との比較はしていませんが、これだけの学習環境が整っているので相当と思います。
講師 自身の受験体験に絡めた学習方法を指導していただける。
カリキュラム 前出のとおり、講師自身の受験体験に絡めて、自分で使ってみて良かった参考書を勧めてもらえる。
塾の周りの環境 JR大元駅前の立地なので、比較的深夜まで人通りが多く、治安面でもよいと思います。
塾内の環境 時々、にぎやかな生徒さんもいるようですが、概ね学習意欲が高く、講師と雑談しながらも進学に関する雑談で、学習の妨げにはなっていないようです。
良いところや要望 特に要望はありません。前述のとおり、講師の方々には熱心に指導いただいている印象です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ