- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.59 点 (2,148件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ
京進の個別指導スクール・ワン祝園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 出身校が同じで、話しやすく質問に丁寧に答えてくれる。
入塾時が冬季講習からなので、悪い点はわからない。
カリキュラム 苦手科目を中心に、本人に少し難しいテキストを使って、指導して頂き随分わかる様になったらしい。
講師の方が代わっても、上手く引き継ぎができていたようです。
塾内の環境 一対一なら十分だか、二対一の授業なので、机が狭い。
ブースの手元は明るくよい。
行き帰りのとき、ドアを開けて挨拶してくれるのがいい。
自習スペースを利用しやすい環境。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が話しやすく、丁寧に指導してくれるので、苦手科目も克服出来る気がする。
京進の個別指導スクール・ワン寺田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 受験まえに他塾から代わって来たので
異例なのかもしれませんが、とても親切に対応していただいてます。
カリキュラム こちらの希望を取り入れてもらってます。
単元ごとのコマにするのではなく、過去問中心に
解き方を教えてもらってます。
塾内の環境 教室が以前の塾に比べてとても静かで良いそうです。オートロックや防犯ブザーやメール報告など、
セキュリティに気をつけているようで安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 受験前に慣れていた近所の塾から代わって、本人も
不安だったと思いますが、塾の雰囲気が良いようで頑張って通っています。
京進の個別指導スクール・ワン王寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 わかりやすかった方もいるが、指導力不足で、間違った教えが、何度かあったこと。
カリキュラム いままで、勉強をほとんどしてこなかったので、取り敢えずフレンドリーな感じの塾で、ザワザワした感じが本人受けした。
塾内の環境 良かった点は、駅近。低いレベルでもついていけそうな感じだったこと。
悪かった点は、先生が、卒業生が多いと思うので、指導力に不安があること。
その他気づいたこと、感じたこと 取り敢えず、モチベーションを上げれるかと思う。一人通学範囲内でよい。
京進の個別指導スクール・ワン西田辺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入会させようと必死な感じが気になりました。
でも熱心な印象は受けました。
カリキュラム 二科目受講したら理科と社会の映像授業は無料で見れること。
受講曜日や時間を固定せず都合に合わせて毎週変えられるところ。
塾内の環境 アットホームな印象を受けました。
休み時間には生徒達が集まって団欒してました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ少しか通っていませんが、熱心な勧誘に押し切られた感じで入会しました。
京進の個別指導スクール・ワン桜井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教室長の先生や講師の先生が若いので心配だったが、とても親身に話を聞いて下さり子供に合った学習内容を提案して頂けました。
また2科目の初回授業終了後に、塾での子供の様子や授業を受けた子供の感想はどうだったか等を丁寧にお電話下さいました。
カリキュラム 2科目以上受講すると社会と理科の映像授業が無料で視聴出来る点がよかった。
塾内の環境 駅から近く人通りもある場所なので安心して通わせられます。
教室は空いていれば自習することも出来るので良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がとても気に入って通塾しております。
とても分かりやすく教えて下さっているようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン小牧教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に説明をしてくれて、こちらの話もよくきいてくれるのでとてもよかったです。
カリキュラム 出来る所と苦手な所を見極めてくれ、子供にあった進め方をしてくれるのが良かったです。
塾内の環境 セキュリティもしっかりしており、落ち着いて勉強できる環境で、いいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 初めて塾に通わせるので、色々心配でしたが、先生方が丁寧に対応してくださるので、安心して通えそうです。
京進の個別指導スクール・ワン高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 指導方針が的確で塾の雰囲気も良かった。自習室もあり、わからないところは、付箋をして先生に聞いていただきました。
カリキュラム カリキュラムも無理なくくんでもらい、内容的に良かった。2対1での指導なので、質問しやすかった。
塾内の環境 塾内の環境も親身に質問に答えてくれて大変参考になり良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の指導も良く、質問にも丁寧に応対してもらえて大変参考になり良かったです。
京進の個別指導スクール・ワン高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 以前の集団塾では先生が嫌で行きたくないと言っていたこともあったが、今の講師は相性が良いらしく、今のところ嫌がらずに行っている。
カリキュラム 個別なので、本人のレベルに合わせた授業を実施してくれている様子。できる限りレベルアップをしていって欲しいが、そういう対応をしてもらえるかは今後を見守りたい。
塾内の環境 教室が狭く、常に混みあっていてざわついている印象。仕方ないとは思うが、もう少し広い教室に移転してもらえるとありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が混みあっていて集中できるかが気にかかるが、それ以外は今のところ概ね満足している。
京進の個別指導スクール・ワン住道教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点は親切に聞いた質問にはすべて答えてくださる点です。悪かった点は現在は思いつかないです。なので、良い点ばかりだと思います。
カリキュラム 良かった点は、決められた期間の内すべて終わらせられているところです。悪かった点は、期間設定が少し長いところです。
塾内の環境 良かった点は、駅に近くて夜でも明るく安全なところです。悪かった点は、駅に近いため駐輪場が有料なため、2コマ授業すると駐輪料金が授業料と別でかかるところです。専用の駐輪場を作っていただきたいです。ご検討のほうよろしくお願いいたします。
その他気づいたこと、感じたこと 授業内容、講師についてはまったく問題はないかと思います。ですが、有料駐輪場で授業料とは別にお金がかかるところです。
京進の個別指導スクール・ワン東向日教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分からないところを、分かりやすく教えてくれた。女性を指名して、その通りにしてもらえて良かった。
カリキュラム こちらが希望する内容、進度でお願いできて良かったと思う。
適宜小テストなどもしてくれて、確認してくれるのが良い。
塾内の環境 自宅から近く、通いやすい。周りの道が少し交通量が多く、気をつけないといけない。
その他気づいたこと、感じたこと 個別ということで、料金は張るが、安かろう悪かろうより、やはり個別に分かるまで、自分のペースで質問できるのが良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン武蔵小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 男性が多いです。授業終了後に必ず電話をくれて授業内容の報告があります。先生によって教え方が異なるようですが、子どもに合う先生を選んでくれます。
カリキュラム 理科、社会の映像授業がわかりやすかったようで、テスト前に自習に通っていました。子供が現在のレベルよりも少し上の高校を希望したところ、受講数の倍くらいの追加授業を進められたのには驚きました。
塾内の環境 教室長さんが非常に明るく、アットホームで楽しい雰囲気の塾です。子供はあまり堅苦しくないところが気に入ったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のお友達が通っている塾ということが一番の決め手でしたが、学校の課題などの指導もしてくれるなど、単に授業時間だけでない総合的な指導をしてくれています。
京進の個別指導スクール・ワン鎌取教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 やる気を起こさせるような話題にすり替えて、熱心に指導してくれています。
まだ悪い点はありません。
カリキュラム 以前通っていた塾の教材を使わせてくれたりして、無駄の無いように提案もしてくれて良かったです。
塾内の環境 塾生の挨拶もしっかりしていて、講師の方の塾生に対する接し方も、良い印象を持ちました。教室はちょっと狭いかなと感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 詰め込みじゃなく、本人に合わせて分かりやすく教えてくれる所が良いと思います。
京進の個別指導スクール・ワン小幡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べても料金はリーズナブルなほうだと思います。受講していた「いいね現役合格パック」は受験勉強にとても役立ちました。
講師 担当の先生方が寄り添って丁寧に教えてくれました。受験前で不安定な時にも親身に相談に乗ってくれたことで志望校に合格することが出来ました。
カリキュラム 志望校に向けてしっかりとしたプランを立てて指導をして下さりました。
塾の周りの環境 騒音もなく集中して自習をすることが出来ました。駅前なので非常に便利です。
塾内の環境 講師と先生とのコミュニケーションが密なため、とてもアットホームな雰囲気でした。塾に行くことが全然苦ではなかったです。
良いところや要望 教室長と講師、講師同士、生徒同士も仲が良く、とても良い雰囲気でした。良い環境だったと思います。
京進の個別指導スクール・ワン彦根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 子どもから聞いた話では大体満足そうでした。
特に変更して頂く事なく同じ講師の方にお願いできています。
カリキュラム 入試まであまり時間がなかったので、日程に合わせて必要に応じたカリキュラムを組んで頂いてたと思います。
塾内の環境 スタッフの方の対応が良く、塾内もいつもきれいにされていて良い雰囲気でした。
その他気づいたこと、感じたこと 子も親もいろんな相談をさせて頂きましたし、概ね満足しております。ありがとうございました。
京進の個別指導スクール・ワン徳重教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師一人一人の対応が良く、塾の雰囲気が大変良い。やる気を出させる講師で良い。
カリキュラム 予習型で進めてもらい授業が受けやすくなった。子供には合ってると思います
塾内の環境 塾の雰囲気が勉強する活気があり大変良く。自習室にも行きやすい雰囲気でお手すきの先生に解らないところを聞きに行ったりでき雰囲気が良い。講師も親への挨拶等しっかりしている。
その他気づいたこと、感じたこと 京進の教育方針に賛同でき、高校卒業まで通塾したいと思える塾です。授業料は大手なので安くはないが、受けたる必要のない模試も断れることができ強制ではない。諸費用などは少々多い
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン修学院教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割引があってよかったから。
現役合格パックなどお得なプランがあってよかったから。
講師 丁寧に教えてもらえて、分かりやすかったから。
授業以外も声をかけてくれる先生が多くて楽しかったから。
カリキュラム 実践トライアルのおかげで入試の時の時間配分や解き方などを考えることができたから。
塾の周りの環境 駅から3分ほどで近くて毎日通うのに通いやすかったから。
コンビニやスーパーもあってご飯を買うのも困らなかったから。
塾内の環境 トイレが教室内にほしかった。
アットホームな雰囲気でよかった。
良いところや要望 いい講師の人が多かったから。
教室内の雰囲気が非常に良くて色々な人と仲良くなることも出来たから。
京進の個別指導スクール・ワン中村公園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもの性格を理解した上で指導してくれる所や、子どもの希望に応じた先生が指導に当たってくれる。
カリキュラム テスト前の追加授業の相談に応じてくれたり、とっている科目以外の相談に応じてくれる。
塾内の環境 塾内の雰囲気がよく、授業中だけでなく、自習でも気軽に質問が出来る。
その他気づいたこと、感じたこと 先生との関係がとても良好で、楽しんで通塾していて、勉強にもやる気がでてきた。
京進の個別指導スクール・ワン住道教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすい先生と分かりにくい先生がいる。
まだ合う先生がわからない。
カリキュラム 理科と社会の映像授業が受けられるところ。
楽しみにしている。
塾内の環境 オートロックがあって良い。
誰でも出入りできるビルなので安心感がある。
その他気づいたこと、感じたこと まだ学力は変わらないが楽しんで通っているのでこれから期待したい。
京進の個別指導スクール・ワン長岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師レベルが高いと思います。人数も多く在籍されています。英語の先生は特に素晴らしいです。
カリキュラム 丁寧な指導、何度も理解確認で出来ていて、教材及びプリントで対応してもらっています。
塾内の環境 セキュリティもしっかりしており、室内もとてもきれいです。自習室が特に充実しています
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の対応もよく個人にあった授業や勉強方法を親身に相談してもらっています。
京進の個別指導スクール・ワン横川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しお高いかと最初は思いましたがわざに別の資料や教材が要らず、個人にあわせある資料や教材からおしえて下さるので妥当だと思います
講師 娘に合う先生に出会え苦手だった教科が着実に上ってきました。
男の先生が苦手だった娘が教え方がいいからと男の先生の授業を希望する様になりました
カリキュラム 苦手を割り出しそこをなくして行く感じなので助かります。本人主導でやりたい教科を選んでいるので偏りがちにはなってるかもしれません
塾の周りの環境 駅隣接なので割と人が途絶えることなく明るいので安心です。人通りが多いぶん少し不安もありましたが入塾退塾もメールでとどくので安心です
塾内の環境 セキュリティもしっかりされていて、自習室もあり学校帰りに寄って自習等できるのでいいです。
個人スリッパを使用するので衛生的です
良いところや要望 先生、やりたい教科を選びおしえて下さるのが娘にはとてもあっているようです。
テスト前や休みには別のカリュキラムが選択できるのもいいです
その他気づいたこと、感じたこと 出来ること、出来たことをとてもよく褒めて下さるので本人ねやる気も上ってるように思います。
やる気の出る褒め方、気をつけるてんのおしえかたが上手いと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ