- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.59 点 (2,148件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ
京進の個別指導スクール・ワン高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 子どもの様子をよく見てくれています。
適度な雑談で、集中力を切らさないようにしてくださるので、楽しく、充実した時間を過ごせています。
カリキュラム 定期テスト対策と受験対策を併行していただけるので、助かっています。
塾内の環境 自習室の机のスペースが、高校生の息子には少々 狭いようです。
授業の机は問題なく、周囲の雰囲気で勉強のモチベーションが上がるそうです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、1ヶ月ですが 安心して子どもを通わせています。成績アップ、期待しています。
大学受験の最期までお世話になります!
京進の個別指導スクール・ワンくずは教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 話しやすい先生みたいです。励ましのカードもいただき、意欲につながってます。
カリキュラム 一から教えてもらっているので、理解できると言ってます。大学受験まで間に合うのか少し心配ですが…。
塾内の環境 のどか痛いと言うので、必ずマスクをしています。狭い室内に机はびっしりだったので換気が十分ではないのかと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 話しやすい先生でしたのでこの塾に決めました。まだ、入塾したてなので、成績が上がってくれるのを期待してます。
京進の個別指導スクール・ワン小松教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 説明・指導が的確で、一回の授業で複数の教科を教えてもらえる。体験授業の中で自分に合う先生を選んでくれた。
カリキュラム 勉強に取り組む意欲をかきたててくれる内容になっている。自分のペースで受講できてよい。
塾内の環境 セキュリティがしっかりしている。
自習室も使えて勉強する環境が整っている。
その他気づいたこと、感じたこと たくさんの塾を検討した中で、体験授業の通り一番の塾だと思った。
京進の個別指導スクール・ワン西大津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ヒトコマは低料金に設定してある。トータルではそれほど高くならないようにしてあったが、定期テスト対策等を増やすと、かなり高くなった。
講師 時には当たり外れがあったように思う。
カリキュラム 受験対策に利用していたが、どちらかというと、授業の補修的なものに向いている塾ではないかと思った。
塾の周りの環境 駅前なので、交通の便はとても良い。コンビニが複数あり、何か買うのも便利。人通りもあって安心だが、反面、少々柄の悪いところも見られる。
塾内の環境 食事スペースが完全な個室ではないため、ニオイ等が授業のところへも流れて行くと思う。そこは改善してほしい。
良いところや要望 個別指導なので、生徒の個性に合わせた指導をしてくれたのは良かったと思う。
京進の個別指導スクール・ワン千里丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習などは少し割高に感じましたが月謝は標準的かと、思います。
講師 個別指導という事で、習熟度に合わせて進めて頂き本当に良かったです
カリキュラム 習熟度に合わせて進めて頂きましたので満足してます。又カリキュラムも適切であった
塾の周りの環境 幹線道路のそばでしたので車通りが多いですがまあ仕方ないですね
塾内の環境 集中して勉強に取り組める環境があり大変良かったと思ってます。
良いところや要望 個別指導でしたので生徒の、習熟度に合わせて進めて頂きました。又不明点の質問もしやすかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン京田辺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 学校では全く勉強しない子を楽しく勉強させ、理解させてくれた。
カリキュラム 個別指導で、マンツーマンで丁寧に教えてくれるところが良いと思った、
塾内の環境 明るくて、楽しそうなのと、子供達とコミュニケーションとしっかりとっていた。
その他気づいたこと、感じたこと とても勉強しやすそうで、他の子供達も楽しそうにしていてとても良い環境だと感じた。
京進の個別指導スクール・ワン栗東駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教え方も分かりやすく、対応も親切と本人より聞いている。
丁寧に見てもらっていると思う。
カリキュラム 週1コマで考えていたが、2コマの受講で映像授業もついてくるので、
本人の希望もあり2コマにした。
授業料的には保護者としては厳しくなったが、期待を込めて。
塾内の環境 セキュリティもしっかりしているし、清潔感もあると思う。
自習スペースがもう少し広いと良い。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気が続きそうな環境なので、良かった。
悪い評判は聞かないので、安心して通わせられる。
京進の個別指導スクール・ワン布袋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だからまあこんなものかと言う感じ。五教科対応してもらえるので他の個別よりかは安いかもしれない。
講師 授業はわかりやすいといってました。電話対応も親切で面談もしっかりしてもらえました。
カリキュラム テストに向けていろいろと計画をたててやってもらいました。何をすればいいかわからないということはないとおもいます。
塾の周りの環境 駐車場がないのが不便。周りにはお店とかがないのでご飯を買ったりとかはできない。誘惑は少ない。
塾内の環境 新しい教室なので明るくて綺麗。みんな集中していて自習もしやすいらしいです。
良いところや要望 先生がしっかり生徒を見ている感じがする。
安全のためオートロックがついておりそれが面倒なときがある。
京進の個別指導スクール・ワン池田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般に比べると高いと思う。講習とかすべて受けるとすごい金額になる。
講師 熱心な先生だったが少し自分のためのセールスというとこともあった
カリキュラム とにかくあれもこれもと勧められた。気の弱い人だったらすべて受けてすごい金額になると思う。
塾の周りの環境 駅地下で夜でも比較的明るいのでその点は安心できたと思う。人や車も多い。
塾内の環境 授業を受けていない子が休憩中にお菓子を食べたり講師としゃべったりしてうるさい時もあったらしい。
良いところや要望 とてもフレンドリーで駅から近く通いやすいところであると思う。
京進の個別指導スクール・ワン名谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 レベルの高い講師で、今までで一番わかりやすいと子供は言っていました
カリキュラム 英語、国語は個別、社会関係は映像でというのがやりやすいし、子供の受験したい大学に向いていると思います。
塾内の環境 駅にあるというのが行き帰りも便利でいいですね。なごやかな雰囲気で良さそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に対して明確なアドバイスをいただけてよかったです。一番よかったのは講師です。まだ通い始めたばかりなので結果は分かりませんが、分かりやすさとレベルの高さはここにしてよかったと思います。他の塾と比べて、事務系が弱いように思います。個別でスケジュールを組むのが大変だからかもしれませんが。その点融通も利くので、子供にあった良い塾だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン宝塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教室長の方の印象が良く、高校の情報もよくご存知で子どもの性格等を考慮し、講師を選んでくださいました。
人見知りの強い本人も、講師は良い印象のようです。
講師との相性は重視していましたので、ひとまず安心しています。悪い点は、まだ始めたところですし、時にありません。
カリキュラム 木曜日が塾の定休日にあたり、仕方ないことですが、木曜日に通塾できたら…とは思います。カリキュラムは保護者にも分かりやすくみえるようにしてくださっているので、今のところ満足しております。
塾内の環境 駅から濡れずに行けるので、便利です!
塾内は、少し狭く感じますが、本人は時に気にならないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、集団より、やはり高い!とは思いましたが、個々に対応していただける細やかさは、集団にはないな…と。なにより講師と合っていることが、安心です。始めたところなので、今後は受験に向けて、本人の学力、意識等も含めて上昇していけたら…と思います。
京進の個別指導スクール・ワン西大路教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても親切に教えて下さいました。
子供も優しいと安心していました。
カリキュラム まだ始めたところで分からないです。
教材を見せていただいたところ、良い教材だと思いました。
塾内の環境 家からもう少し近いと嬉しいです。
駐車場もあると車から子供が降りる時安心だなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりで分からないです。
まだ二回目ですが、安心して預けられそうです。
京進の個別指導スクール・ワン近鉄奈良駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ1回しか受けていないので、あまりわからない。
男性、女性で希望がきいてもらえるし、合わなければ変えてもらえるところが良い。
カリキュラム 自分が教えてほしい内容で、融通がきくのでよかった。
受けていない科目でも質問できるのが良い。
塾内の環境 落ち着いている。静か。自習室がある。いつでも自習室が使えるのが良い。セキュリティがしっかりしている。
その他気づいたこと、感じたこと 1回しか受けてないので、あまりよくわからない。
欠席したときも振り替えしてもらえるので安心、、
京進の個別指導スクール・ワン八尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 よかった点は基礎からわかっていない事と演習不足を見極め、それぞれ誉めたり、叱咤激励したりめりはりをつけて指導してくれている。
悪い点は今のところないです。
カリキュラム 現在は部活に対応したカリキュラムで指導いただいてます。
引退後は志望校の現役合格者が行ったカリキュラムに移行していただく予定です。
今のところ悪い点はありません。
塾内の環境 よかった点は施錠等セキュリティがしっかりしていること。休憩スペースで軽食が摂れる事です。
悪い点はさほど気にならないですが駐輪スペースが少ない事です。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求から無料体験までこちらの都合にスムーズに対応していただき、丁寧なフォローがありましたのでスクールワンに決めました。
これからの指導に期待しています。
京進の個別指導スクール・ワン西大路教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 年の近い先生が多く、褒めて伸ばして下さり、子供が楽しんで通っています。
今のところ悪い点はありません。
カリキュラム 選択した教科以外にもテキスト購入ができるのは良かった。理科、社会も勉強できるようなので、今後学ばせたいです。
塾内の環境 良い点は、広々としていて、自習室もスペースが広く綺麗な環境であること。悪い点は、入り口の階段が少し狭く、降りる時に危険なこと。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近く通いやすく、先生方も熱心にご指導下さるので子供が楽しく通ってくれることを嬉しく思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン中村公園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 細かいところまで丁寧に教えてくれる。2対1なので常に見てもらえるわけでは無いところ。
カリキュラム 苦手な教科は解り易く、得意な教科はより理解が深まるようなカリキュラムを組んでくれる。
塾内の環境 今まで塾に通ったことが無く、初めての塾通いであったが安心して学べる環境。
その他気づいたこと、感じたこと 家からの通学距離や授業時間など部活動をしていても無理なく通えると感じた。
京進の個別指導スクール・ワン堅田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業に関しては、高くもなく、安くもなく、特別授業、夏期講習等か、量をとれば高くなる。
講師 マンツーマンに近い指導をいただき、わからないところにすぐに対応してくれた。
カリキュラム 進路に合った教材を選んでくれ、繰り返し学習に徹してくれた。計画的に。
塾の周りの環境 家から歩いてでも行ける場所で、夜がおそくなっても安心だった。
塾内の環境 スペースには限りがあるが、良く整理されており、勉強するのに適した空間。
良いところや要望 家からも近く、実績もあり、信頼して任せられると考えております。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、しいてあげるとすれば、先生の教え方のレベルの向上に努めてほしい。
京進の個別指導スクール・ワン築地口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 若い人が多く活気がある
個別指導だが、教科ごとに講師が違う。
カリキュラム 入塾してまだ1ヶ月くらいなので、わかりません。
リーチング手帳という、スケジュールや目標、ルーティンのチェック表、毎日の勉強内容の記入などを書く手帳があるので、しっかり管理してもらえるのかと思ってましたが、細かいことはチェックされてないようなので、ちょっとがっかり。
塾内の環境 入り口が、中からしか開かない。安全確保や集中する為にも、良いことだと思う。
生徒の人数が多すぎず少なすぎず、ちょうどよい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長と講師陣がちゃんと連携しているので、なんとかしてくれると思いたい。あとは本人のやる気と努力だと思う。
京進の個別指導スクール・ワン上甲子園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもが、とても分かりやすいと言っておりました。体験授業で教えて頂いた先生にそのまま教えて頂くことができ、大変良かったと思います。
カリキュラム 1冊のファイルにきちんとまとめてあり、とても見やすく分かりやすいです。
塾内の環境 テキストや過去問なども、見やすく配置されており、お部屋全体がきちんと整理整頓されています。自主的に勉強しやすい環境だと思います。ただ、小学生のお子様もいるので、少し騒がしいなと思う時もあります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長のお人柄も良く、質の高い講師の先生に教えて頂くことができ、良かったと思います。褒める指導で、子どものやる気も出てきているので、成績が上がることを期待しています。
京進の個別指導スクール・ワン紫竹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため、金額は高くなります。提案頂いているプラン通りにすると金額的に払えません。
講師 子供のことを塾長がよくわかってくれているで良かったです。目標としていた高校にもいけたので。
カリキュラム 子供のペースに併せて指導してもらっており、子供も塾で勉強する事ができてます。
塾の周りの環境 家から直ぐに通える距離にあるので、子供も塾に通うのが苦痛になりません。
塾内の環境 教室には、自習室もあり、勉強に集中出来るようです。空いているときは塾で自習しています。
良いところや要望 定期的に面談もあり、特に不満はありません。今後も子供の意欲を保って欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長と子供のうまがあうのか勉強をする癖が通ってからつきました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ