- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.59 点 (2,146件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ
京進の個別指導スクール・ワン一宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、どうしても料金は割高になってしまいます。
1コマ単位で授業を増やせるのはありがたいと思いました。
講師 まだ通い始めたばかりで詳しくは分かりませんが、丁寧に教えてくださっているそうです。
カリキュラム 個別指導なので、個人に合ったテキストを使って教えて教えてくださっています。
適宜宿題を出され、いかに家での学習が大事かを指導されています。
塾の周りの環境 駅に近く、明るい場所にあるので治安に関しては安心できます。
ただ、すぐ近くに自転車置き場がないのが不便です。
塾内の環境 コロナ対策で換気がしっかりされていました。
時間帯によっては、周りの人の声が気になるようです。
良いところや要望 分からない事を適確に教えてくださるのがとても助かっているようです。先生が若くて話しやすいので、初めてでも不安になりませんでした。
京進の個別指導スクール・ワン道場南口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別なので、どうしても割高な感じがしますが、子供には合っているようです。
講師 保護者に対しても、子供に対しても、とても丁寧に説明していただけました。
カリキュラム まだ、通い始めなのでなんとも言えませんが、子供はわかりやすいと言っています。
塾の周りの環境 駅近くなので、人通りがあるのがよかったです。
踏切が近いので、電車の音等心配でしたが、大丈夫でした。
塾内の環境 塾内は、とてもキレイで、セキュリティもしっかりしているので、とても安心です。
良いところや要望 しっかり説明してくれるところがいい。
人見知りの下の子も、体験の時に連れていったが、下の子が自分も通いたいな、と言うくらい、話やすく、雰囲気がよかったです。
京進の個別指導スクール・ワン王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾メール代も料金に入っていたらありがたいですが、授業も分かりやすく丁寧なようなので充分にお得だと思います。
講師 初めて個別指導塾で正直不安でしたが、固定の先生の日程が合うまで、何人か担当をしていただきましたがどの先生も教え方が上手で良いと言っています。
カリキュラム 良い点、子供に必要なカリキュラムを考えて頂けてありがたい。悪い点、1回80分に1教科だけと決まっているの事。
塾の周りの環境 良い点、駅前で人通りも多いし、他の塾も近くにあるのでビルの中でも常に人の目がある事。
悪い点、車の送迎が駅前で混んでいて困難。
塾内の環境 良い点、雰囲気が良い。
悪い点というより、気になる点は本人が言うには自習室は使いづらそうだと言っていました。
良いところや要望 良いところを見つけてほめて下さる所。
セキュリティがしっかりしている所。
京進の個別指導スクール・ワン八尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、個別指導なのでこんなものだと思います。高いということはありません。もう少し安ければ助かります。季節講習代は、別途かかります。
講師 とても親切で、講師の質も高いです。また講師はとてもよく見てくださいます。
悪い点は、しいて言えば自習室の利用をうまく進めてくれたら・・と思います。
行かない息子が悪いのですが。
カリキュラム 個人に合わせてカリキュラムを組んでくれるので、とても助かっています。
塾の周りの環境 明るく交通量が多いので、一人で通うには心配いりません。
悪い点は、少し自転車置き場が狭いことです。
塾内の環境 教室内の雰囲気は活気があり明るいです。また自習室の利用もできます。
良いところや要望 親切でいつも良く対応してくれます。もう少し宿題を多めに出す事や、英単語テストなどを行ってくれたらなあとは思います。
京進の個別指導スクール・ワン甲東園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾の値段としては妥当だと思います。キャンペーン中という事で入学金が免除でした。
講師 子どもへの学習内容の説明の仕方が分かりやすいそうです。人見知りな子どもですが、分からないところを質問しやすい雰囲気があると言っていました。
カリキュラム 教材は、塾のテキストだけでなく、学校で使っているワークを使用してもいいと言われ、とてもいいと思いました。週に2回の個別指導で、理科や社会の映像授業が受けられる5科パックはとても魅力的だと思いました。
塾の周りの環境 駅に近くて便利です。コンビニエンスストアの2階にあります。交通量は多いです。
塾内の環境 体験を含め、まだ数回しか通っていないので詳しくは分かりませんが、子どもは、塾の先生や塾生の雰囲気はいいと言っています。
良いところや要望 教室長さんから、担当の先生については、子どもに合う先生を見つけるため、何回か試してみて一番合う先生を見つけるという話があり、人見知りで消極的な性格の子どもにとってはありがたいことだと思う。子どものために親身になっていただけるところがいいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン名谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なのど妥当な金額と思います。キャンペーンで小学5年生から入学金無料だったが、5年生以下もそうだったら嬉しかった。
講師 沢山の先生がいて、子供に合った先生を探しやすい。親しみやすい先生が多い。
カリキュラム 個人にあった物を提案してくれる。教材等もあった物を用意してくれるので助かる。
塾の周りの環境 駅近くなので通いやすい。ICカードが無いと入れないので防犯面も安心。トイレは外にあるのが少し不便。
塾内の環境 先生が駐在してあるので安心。もう少し自習ペースが広いと嬉しい。
良いところや要望 沢山の先生がいるので、子供にあった先生が探せるのがいいです。スペースに限りがあるので仕方ないと思いますが、自習室がもう少し広いと嬉しいです。
京進の個別指導スクール・ワン上新庄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高く感じます。他に資料請求した塾でもっと安くて1コマの授業時間が長いところがあり、そちらの先生もとても教え方がうまくてよかったのですが、通う本人が今回決めた塾の明るい雰囲気を気に入ったのでこちらにしました。楽しく通えて続けることができるのならそれが一番です。
講師 今のところソフトで話しやすく質問もしやすいようなので楽しく通っています。
カリキュラム 私立中学に通っているのでテキストは中学校のものを使って、わからないところを教えてもらうようにしているので特にありませんが、数学・英語の2教科を受講したら金額変更なしで理科・社会の映像授業が受けられます。1コマ使って映像を見るのは子供が飽きるのではないのかと思いましたが、受講してみたらとても面白かったとのことでよかったです。
塾の周りの環境 駅近で人通りも多いので安心な半面、近くに居酒屋なども多いので心配な面もあります。雨の日などは車で送迎しますがバスもよく通るので停車しにくい。
塾内の環境 明るい雰囲気でセキュリティカードで入室できるところも子供が気に入っているのでよかったです。
良いところや要望 塾長が熱心な雰囲気です。全体的に教室の雰囲気が明るく、よい感じでした。
京進の個別指導スクール・ワン板宿教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業が少し高い気がする。
また追加授業を安くしてほしい
講師 教え方が凄く上手で
生徒に授業以外でも優しく話しかけてくれるから
カリキュラム コマ数が多い子は凄く疲れている気がする。
もう少し生徒と講師が話し合った方がいいかもしれない
塾の周りの環境 塾の近くに沢山飲食店があるので
塾の帰りにとてもお腹が空きます。
塾内の環境 少し緩すぎるかな?と思う時もあるが
生徒も先生もしっかりけじめがつけられていると思う
良いところや要望 席数や映像授業で使うパソコンの数を増やしてほしい。
自習に来る子用に自習スペースを作ってほしい。
京進の個別指導スクール・ワン天理教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはない値段のような気もしますが、安いところで決めて、成績がまずまずより、子供の気に入った所でやっえみたほうがいいと感じています。
講師 手続きを主にして下さる先生は親切で、初めてでも頼りになります。
カリキュラム 苦手な分野も含め、総合的にみて頂けていると感じました。テキストも教科書にそった復習を対応してもらえました
塾の周りの環境 セキュリティもしっかりしており、安心しています。駅の近くで、駐車場は近くにあるので送迎も安心です。
塾内の環境 静かで集中しやすい環境で、色んな事に対応していただいてます。
良いところや要望 面談の回数が少ない方が、色々な都合がいいのですが、やはり成績の詳しい話は、時間をかけたほうがいいのでしょか?
なるべくメールなどでその都度わかれば助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 少し、フロアなとが年季が入っている感じしました。教室の外にあるトイレが和式トイレで少し古い。
京進の個別指導スクール・ワン千里丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 苦手な科目は対面で、それ以外は映像授業も選択できるのが妥当な金額だと感じました。
講師 とても分かりやすく、丁寧に応対してくださり大学受験のこともよく理解できました。
カリキュラム 個別なので、分からないところをそのままにせずに丁寧に教えていただけそうです。
塾の周りの環境 大きな道路が目の前にあるので、交通量が多い時間は心配ですが家から近いので通いやすそうです。
塾内の環境 清潔で整ってる印象で、専用のカードキーがないと開かないので安心です。
良いところや要望 雰囲気のよい塾だと感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン宇治山田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金は高い。
少し何か受講すると料金がかかってくる。
講師 少し頼りないところがあるそうです。
が、親身になって指導してくださるとのことです。
カリキュラム
テストが定期的にあるのが良い点でしょうか…
塾の周りの環境 駐車場が狭い。
交通量が多いので、送迎が必要。
塾内の環境 先生が近くにいるので聞きやすい。
生徒2人、先生1人なので、もう1人の生徒がうるさいと集中できないとのこと。
良いところや要望
テストの点数や通知表の点数など聞かれず、「みてもらってる」感がないとのこと。もっと気にかけてほしい。
京進の個別指導スクール・ワン甲東園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、それなりにいいお値段の料金設定ですが、料金に見合った指導だと感じています。自分で受講コマ数を調整すれば良いので、何とでもなります。結果がついてきているので、この料金でも納得できます。
講師 希望(厳し目の女性の先生が良い、など)に応じて適切な先生を選んで下さいます。先生方はしっかり分かりやすい指導をして下さるので、安心して任せられます。どの先生も親切ですし、教室長の先生のフォローがとても丁寧です。
カリキュラム 学校の定期・実力テスト、受験に向けて、苦手な単元を何度でも繰り返し勉強させてくれるのが良いです。
塾の周りの環境 駅近で人通りもあり、夜でもあまり心配はないです。コンビニやスーパーも近くにあり、お腹が空いてもすぐに調達に行けます。
塾内の環境 自習中は自分から質問に行く事もできますが、先生の方からも声を掛けてくれ、しっかりと疑問点を解決する事ができます。
お手洗いが塾専用ではなく、同じフロアにある事業所と共用なので、少し不便です。
良いところや要望 通塾生がたくさんいるので、自習スペースがもう少し増えると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 在籍校のテスト対策(実践トライアル)がとても役に立ちます。だいぶ点数が上がりました。
京進の個別指導スクール・ワン近鉄奈良駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だからやはり料金は集団塾に比べ
高いです。
もう少し安ければいいですが。
講師 塾長がとても良い先生です。
講師は熱心に頑張ってくれます。
カリキュラム 個人にあわせてくれる点がよい。
テキストを別にかわなくても良いのがよい。
塾の周りの環境 駅に近くて、
便利な場所にあるのがよい。
車を止めておく場所がなく車での送迎をできないのが困る。
塾内の環境 主要道の前の建物ですので、
車の音は聞こえますが、仕方ないかな。
良いところや要望 日曜も開校してほしいです。
もう少し遅くまで開いていて欲しいです。
京進の個別指導スクール・ワン王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては、順当な価格だと思う。教材費もわかりやすく安い。
講師 熱心に説明してくれる。子供について理解を深めようとしてくれる。
カリキュラム 振替はできるが、月に1回しかできない。体験はできるが、初回説明時にすぐに入室を求められる。
塾の周りの環境 交通の便がよいが、車が多く一人で通学する場合に、危ない部分がある。
塾内の環境 セコムがある。個別指導だか、始まりと終わりにきちんと全体で挨拶がある。映像授業で、社会と理科も習える特典がある。
良いところや要望 脳科学を応用した勉強方法なので、苦手意識が改善されて勉強習慣が無理なく着きそう。
京進の個別指導スクール・ワン上新庄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の他に、定期テスト前には追加授業、実力テスト対策として、別の講座があります。どちらも勧められました。受講は自由で、コマ数も相談可です。
受験生で、本人の希望通り両方受講しましたが、料金は高くなりました。
講師 どの先生も気さくで、わかりやすく質問しやすいそうです。「わかった!」の回数が増えたそうです。担任制で継続的にみていただけるので安心です
カリキュラム テキストは持ち込みもOKで、塾で選んでもらうこともできます。
入塾時に、希望・目標を伝えているので、それに向かって授業がすすめられていると思います。
塾の周りの環境 駅至近だが、出入り口は静かなところにある。駐輪場がマンションの1階(教室は2階)で、雨に濡れないのがとてもよい。
塾内の環境 3人掛けのブースが並ぶ教室は、靴を脱いで入るようになっていて、衛生面に配慮されていると思います。談話コーナー、面談室もあり、温かい雰囲気です。
良いところや要望 木曜日と日祝が休みだが、定期テスト前は自習だけでもさせていただけたら
ありがたいです。
塾長の熱心さは、講師の方々にも伝わっていると思います。
帰り際に、いつも明るく元気に声を掛けてくれています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン高畑教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると 高いのか安いのかわからないです。まあ個人なのでそのくらいなのかな?
講師 先生もとても良い感じて子供も行ってよかったといってる。分かりやすく教えてくれるみたいです。
カリキュラム 本人にあったカリキュラムで分かりやすく教えてくれるみたいです。
塾の周りの環境 雨降ると行くのに自転車ではいけなくてバスになるのでバスが余りなくてちょっと不便です。
塾内の環境 環境はいいと思います。子供にはあってると思います。教室も雰囲気もとても良い感じです。
京進の個別指導スクール・ワン板宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いとは思いますが、個別指導なので、妥当な金額なのかな?思います。
講師 苦手な教科を丁寧に教えて頂き、モチベーションも上げて頂きました。
カリキュラム 定期テストへの対策をかなり前の段階から、計画的に進めて頂ける。
塾の周りの環境 通学路の途中にあり、便利であることと、明るい場所なので安心して通わすことができる。
塾内の環境 自習するスペースもあり、またコロナ対策もきっちりとしていただいてるのが、安心して通わすことができる。
京進の個別指導スクール・ワンレインボー南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため多少割高かと思います。
事前に細かく説明をしてくれるので安心でした。
講師 的確にポイントを押さえて教えて頂ける塾だと思います。
カリキュラム 季節講習がしっかりしている印象です。
子どもの現状に対する提案をしてくれます。
塾の周りの環境 車通りは多いですが、通いやすい立地です。
近くに大きなスーパーがあり、待ち時間を有効活用できます。
塾内の環境 教室は清潔で自習室利用時ももしっかり管理してくれます。
防犯カメラの設置や出入り口もチェックしてくれており、対策をしっかりしてくれています。
良いところや要望 塾長先生との連絡も、メールやラインでして頂けるため、細かなご連絡がしやすいです。
京進の個別指導スクール・ワン鎌取教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数での金額なので、たくさん勉強させてあげたいけど、すべては選択できないなど、どこを削るべきか迷います。
カリキュラム 季節講習は、その段階でこれをやった方がいいなど提案をして頂けました。強制ではなかったのも良かったです。
塾の周りの環境 建物が線路沿いで、なおかつ踏切の近くなので無音という訳にはいきません。駅が近いので、ある程度人の通りが多いのは安心です。
塾内の環境 電車の音や踏切の音がどうしてもしてしまいますが、自習室などは塾長がチェックできるようになっていて、静かに勉強できそうです。
良いところや要望 塾長が親身になって考えてくださるのは良かったです。高校の合格発表も自ら見に行っているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての受験でしたが、いろいろな情報を得ることができたのは良かったです。
京進の個別指導スクール・ワン八日市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高い提案された全て授業を受けたらお金がいくらあっても足りない。
講師 カリキュラムについて今後のアドバイスを頂きましたが提案される項目が多くて全部受けるとたがくになる
カリキュラム 種類豊富でいろいろな選択肢があると思う。だだし多すぎて何を優先すべきが悩む
塾の周りの環境 駅に近く市街地にあるので交通のべんは非常にいい。だだし駐車場が余り広くなく困る
塾内の環境 詳しくわわからないが集中出来る環境だと思う。生徒がみんな真面目
良いところや要望 同年代の生徒が多くてみんなとのコミュニケーションが取りやすい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ