- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.59 点 (2,146件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ
京進の個別指導スクール・ワン小幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のためいたしかないとおもいますが、
もう少し予算が抑えてもらえるとたすかります。
講師 入塾する前にしっかり本人の意思確認をしてもらい助かりました。
カリキュラム 入塾前に教材をみせてもらい、学校に沿って教えていただける教材として確認できました
塾の周りの環境 駅近で本人が一人で来ることもできるし、自習したいときでも自由に来ることができるので良い場所です
塾内の環境 個別指導で集中できる環境が揃っていて、良い先生もたくさんいます。
良いところや要望 きょうしつないのふんいきがひじょうによいです。
せいととせんせいのコミュニケーションがしっかりとれています。
京進の個別指導スクール・ワン伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾でもそう変わりは無いと思うが、やはり高校生になると料金は高い。
講師 大学受験について詳しくアドバイスしてもらい、志望大学を絞る事ができた。
悪かった点は今の所無い。
カリキュラム 学校の春休みの課題に追われていたが、それについても指導して頂き有り難かった。
塾の周りの環境 交通の便が良く、晴れの日は自転車、雨の日は電車又は徒歩でも通える距離で通塾にかける時間を少なくする事ができた。
また治安も良いので通わせるのに安心の立地である。
塾内の環境 きちんと整理整頓されており、教室の他、自習室もあるので自宅より集中出来るらしく、頻繁に利用させてもらっている。
良いところや要望 立地条件が良く、防犯対策も万全で、子供が勉強に集中しやすい環境である。
京進の個別指導スクール・ワン長浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導は、集団授業に比べると金額が高い。高くても、子どもにとって身につく授業なら納得できる。
講師 褒めて伸ばしてくれるので勉強を楽しんで頑張れるのが良い。子どもに合う先生に出会えるかが少し不安。
カリキュラム 休みの時は昼から授業が受けれる。子どもの状況をみて教材を選んでくれるのが良い。
塾の周りの環境 街の中心部にあり通いやすい。自転車置き場もあるし、車の送迎も可能なので助かります。
塾内の環境 自習室、受講室と分かれてて、部屋も明るく勉強しやすい環境と思います。
良いところや要望 授業が無い日でも気軽に自習室で勉強させてくれそうなのが良い。褒めて伸ばしてほしい。勉強を楽しめるよう指導していただきたいです。
京進の個別指導スクール・ワン西大津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾側からの提案を全部すると高い金額になりますので、必要なコマ数をきちんと選択されると良いと思います。
講師 親身に相談に乗ってくださり、カリキュラムを組んでくださいました。
カリキュラム 春休み中に1年生の復習をしていただきたかったので、希望通り毎日通い、復習ができたと思います。
その日学習したことに対しての確認テストなど実施して、その結果がどうだったのかをフィードバックしてもらえたら良いなと思います。子どもが通うだけではそのあたりが伝わってこないので、、、
塾の周りの環境 駅前で夜も人通りがあり、治安は悪くないと思います。
駅前なので学校帰りに通いやすい。
塾内の環境 新しさは感じられないが、整頓され、勉強しやすい環境と思います。
京進の個別指導スクール・ワン忍ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費は増えていくので大変かと思いました。
講師 代表の方が話しやすくて、説明も丁寧にしてくれて感じの良い方でした。
塾に漢字違いの同じ名前の子が居るみたいで、その子とうちの子供と勘違いのまま授業をし、授業後に間違っていた事に気づかれたみたいなので、1回分の授業が…。子供には謝ってくれたみたいなのですが保護者には何も連絡はなかったです。授業前に名前や顔などの確認をしていないのかと少し不安になりました。
カリキュラム その子に合ったカリキュラムで進めて下さってるみたいなので良いのではないかと思います。教材は、塾の方から提案されるのですが、正直どんな教材なのかは内容がわからないので、子供に要るかどうかを聞いて買っているので、思ったより教材を買う事になり金額が増えていくのが少し大変かと思います。
塾の周りの環境 駅前の道路沿いにあり交通量も多いので治安的に少し安心かと思います。あと、一人ひとりにカードキーを渡していて開閉する以外は鍵を閉めているみたいなので安心だなと思いました。
塾内の環境 子供は少し雑音があった方が良いと言っていたので勉強を出来る環境だと思います。
良いところや要望 授業の最後に、先生からのメッセージカードを貰うので、先生の事を知らない保護者でも何となく先生の雰囲気が少しでも感じれるのが良いかと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン福岡別府教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、兄弟児割引の内容が良いところで、悪かった点はマンツーマンに近い高い料金設定なところです。
講師 良かった点は、分かりやすいく教えてくれます。
カリキュラム 良かった点は、動画授業も受けられるところで、
悪かった点は、特にありません。
塾の周りの環境 良かった点は、車通りで場所が明るいところで、悪かった点は駐車スペースがないところです。
塾内の環境 良かった点は、明るい室内できれいにされているところで、悪かった点は思ったより、狭いところです。
良いところや要望 定期テスト前は受講科目以外の対策もできるとよいです。受験生に、英検対策もあるといいなと思いました。
京進の個別指導スクール・ワン長岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点:特にない
悪い点:少し高めだが高校受験に向けてなのでしょうがないと思います。
講師 良い点:優しい講師でわかりやすくとても楽しくしてもらっているらしいです。
悪い点:特にない
カリキュラム 良い点:高校受験に向けてしっかり基礎から見ていき
ある時期から志望校合格に向け進めてもらえる。
悪い点:特にない
塾の周りの環境 良い点:自転車でいけ、駐輪場も屋上にあり自転車を盗まれる心配がない
悪い点:特にない
塾内の環境 良い点:個別なので良い環境で綺麗な教室で清潔感ありすごくイイ
悪い点:特にない
良いところや要望 生徒2人に1人の講師でしっかり見ていただいているので
集中できすごく良い感じで楽しく塾に通っています。
京進の個別指導スクール・ワン野洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3教科受講で、理科、社会の映像授業を無料でつけられるところが良かった。
講師 わからなくて、手が止まってたら、講師のほうから確認してくれる。
カリキュラム カリキュラム、季節講習は、個人個人の苦手科目と苦手度合いにあわせて自由に組み合わせることができていい。
やはりその分価格があがる。
塾の周りの環境 駅前すぐなので、子供1人でも安心して行かせられる。街灯も多く明るい。
ビルの2階なので、少し閉塞感を感じる。
塾内の環境 感染対策もしっかりしており、程よい学習スペースで、問題ない。
良いところや要望 教室長は、親身になって話を聞いて下さり、要望もよく聞いて下さり、ここで成績があがり、志望校に合格できることが希望。
京進の個別指導スクール・ワン石山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合格パックになっているので、
分かりやすく受講しやすい
1対2にしては安い方だと思う。
2教科にした場合、もっと割引きがあったら
受講しやすいのにと思う
講師 皆さん優しく最後にメッセージカードを書いて下さり、保護者も子供が頑張って勉強した事が分かり嬉しくなる。
カリキュラム 講習では前の学年で分からなかったところを
復習してもらえた
塾の周りの環境 自転車置き場がきちんとあって欲しかった
送迎の車が待機出来る所がきちんとあると良いのにと思う。
塾内の環境 施錠システムがあるので、
良いと思う。
集中出来る環境だと思う。
良いところや要望 こちらの要望をお話ししたら、
塾長さんが子供に合わせてカリキュラムを
組み直して下さった。
京進の個別指導スクール・ワン祝園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なのでこれくらいはかかると思いますが、施設管理料や他にかかる料金は他塾に比べて安価でした
講師 褒めて伸ばしてくれるスタンスなので子供には合っていると思いました。先生も優しく教えてくれるみたいです。
カリキュラム 春季講習からスタートしましたが、通常授業の科目だけでなく他の科目も受講出来る点が良かったです。
塾の周りの環境 JR・近鉄の間にあり、駅直結のエレベーターからすぐですので治安も良いかと思います。近くにスーパーもあるので送り迎えをする親子さんも時間を過ごすのには便利です。
塾内の環境 自習室もあり、塾の無い日も自由に活用出来ます。
入塾にあたり他塾も見学しましたが、綺麗に整理整頓されているという印象は薄かったです。
静まりかえった中での勉強環境ではありませんが、子供には合ってるように思います。
良いところや要望 春季講習など他の教科も選べたり、コマ数も比較的自由に選べる雰囲気でした。毎回、褒めカードをもらえるので今日どんな事を学んできたのかわかりますし子供も嬉しい様子です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン築地口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績があがれば、高いとは感じないと思う。
テスト前など苦手科目を一回ごとの単発支払いで授業を受けれるらしいので、ありがたい。
講師 子どもが飽きないように、休憩をうまくとりながら授業をしてくれる
カリキュラム ヒアリングをしてから、学年に関係なく苦手なところからしっかり教えてくれる
塾の周りの環境 地下鉄の駅から近いが、改札から一番遠い出入口であるのと、近くに国道が走っており少し周りが暗く、治安が良いとはいえない。
塾内の環境 教室が狭い。
自習室がなく、教室に入ってすぐの出入口に自習スペースがあるので、出入りが多いと落ち着かないかも?
他は今のところわからない。
良いところや要望 苦手を通り越して嫌いだった教科を、たった数回の春期講習でなんとか問題をといてみよう、と思わせる先生の力量は素晴らしい。
京進の個別指導スクール・ワン千里丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いますが、個別は何処も同じくらいだったので納得してます。
講師 子供をやる気にさせてくれたようで、笑顔で帰って来てくれました。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでわかりません。が、教材費は思ったよりかからないみたいで安心しました。
塾の周りの環境 交通量が多いので、夕方になると少し心配です。バスの時間まで塾で待たせてくれるので助かります。
塾内の環境 入口は広めで、授業を受ける場所も充分な広さです。中は静かで集中出来ると思います。
良いところや要望 教室長の話や教室が、子供が通いたいと思える塾だったみたいです。
京進の個別指導スクール・ワン桂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の方は、安くはないと言っていたが、上の子が通っていた他の塾と同じくらいだったので、特別高くは感じなかった
講師 良い点、分かりやすく説明してくれる
悪い点、体験での講師に教えてもらえない
カリキュラム しっかり管理してくれそうなところが良い
悪い点は今のところ見当たらない
塾の周りの環境 駅が近いので、ある程度の人の往来がある。
自宅が駅とは反対側の住宅街にあるので少し心配
塾内の環境 本人いわく、他に体験した塾よりも集中できたらしい。
勉強スペースは別の階にあったので、親は見れませんでした
良いところや要望 受験に向けて全般的に見ていただけるととの事なので、有言実行でお願いしたい
その他気づいたこと、感じたこと 質問に、丁寧に答えてくれる。
なんでも話しやすい空気を作ってくれている。
京進の個別指導スクール・ワン丸太町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の中では妥当かと思う。
本人の力になっているのならば安い。
講師 まだ始めたばかりなので、なんとも言えない。
現時点では、楽しいというのが指導力と理解できるのかは始めたばかりでは判断がつかない。
カリキュラム 定期テストが塾内でないので、どれだけ本人の力がついているか不明な部分がよくない。子供が楽しんで通っているのが良い点。
塾の周りの環境 建物が暗い印象で、建物内部の治安が少し不安。
建物内部のエレベーターが特に不安。ただ、安全上の配慮から階段を使えないようしてり、選択肢がないのも良し悪し。
難しいところ。
駐輪場から塾までは少し歩くのも難点。
塾内の環境 特に外部からの雑音は感じられない。
休憩スペースが広くもなく、狭くもなく、時間調整のため本を読んで帰るにはちょうど良い。
全体に窓がないため、暗い。
集中には役立つのか?
良いところや要望 もう少し勉強する方向に誘導してほしい。
宿題の管理が親では難しい。
京進の個別指導スクール・ワン五日市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めですけど、しっかりされた先生に、当たれば安いと思います。子供と合った先生で結果が、出れば良いと思います。
講師 分かりやすい先生と、子供に合わない先生が、居ると言ってました。
カリキュラム 教材は、凄く分かりやすくて、良い教材だと思います。
キャンペーンで、季節講習を4回貰えて、しっかり春休みも、塾に通える事が、出来て良かったです。
塾の周りの環境 駅前なので、車の通りは多いですが、二階なので、気にならないみたいです。
塾内の環境 個別で、1:2なので、同じ時間に受ける生徒の子が、よくしゃべる子だと、集中出来ないみたいです。
室内は、整理整頓されてて、綺麗な環境で、良いです。
良いところや要望 電話をした時に、丁寧な対応と、きちんとした接客だったので、とても感じが良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン極楽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他の所と似たり寄ったりな感じがします。
テスト前に追加の授業が受けられるようですが、その分お金も結構かかってきそうです。
講師 まだ行き始めたところなのでよくわかりませんが、女性の先生にしてもらって優しいそうです。
塾の周りの環境 家からは車で混んだ道を通らなくてスムーズに行ける。
駐車場があるので送迎には便利です。
塾内の環境 たぶん勉強をしてる人以外の人達のしゃべり声が結構大きく聞こえてくるときがあったそうです。
良いところや要望 塾の中はきれいで、勉強終了後は先生がドアの外まで見送ってくれているそうです。
京進の個別指導スクール・ワン高蔵寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業の方が安さはありますが、個別指導なので、妥当な料金設定だと思います。
講師 入塾の際、時間をかけて丁寧に説明してくださり納得して手続きをする事ができました。
カリキュラム 春季講習では、クラブチームに入ってるのでなかなか予定が取りにくかったのですが、時間設定が幅広くて選びやすかったです。
塾の周りの環境 駅前ということで車量が多いので、送迎の際は路駐になるので駐車場を設けてもらえるとありがたいです。
塾内の環境 子供達が勉強する場所の状況はあまりわからないですが、入り口付近は整理整頓されてました。
良いところや要望 先生が明るく上手に褒めてくださるので、子供の勉強に対するやる気がついたと思います。
京進の個別指導スクール・ワン橿原神宮前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科(数英)選択であとの3教科(国理社)もフォローしてもらえるのは有り難いが、他の個別指導塾よりも単価が高い。教材の料金はあまり高くはない。
講師 1対2の個別指導なので、分からないところはすぐに聞けるし、聞きやすい環境である。講師は分かりやすく指導して下さる。
カリキュラム 他の習い事や送迎の都合に合わせてスケジュールを組んでもらえるので助かる。また部活との両立も可能と思う。教材は本人のレベルに合わせて提案して下さるのは良いが、内容が分かりにくい。
塾の周りの環境 駅前で治安は良いが、自家用車で送迎の際に駐車しておく場所がない。また面談の際に駐車場がないので、コインパーキングに停める必要がある。
塾内の環境 整理整頓はされている。換気のため窓を開けられており、電車の音等は聞こえるが、気にならない。隣の講師や生徒の声も気にならない程度である。
良いところや要望 出入り口がオートロックになっているので、不審者対策には安心できる。入室したら連絡メールが届くシステムは有料のようなので、無料で全員利用できるようにして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト対策や受験の情報料の豊富さ等、安心して任せられる。もう少し密に保護者に連絡があっても良いかと思う。
京進の個別指導スクール・ワン明石大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家から近いと言う条件で他社の塾と比較しましたが、こちらの塾の方がお値段も安かったです。ただ、初めての塾なので相場が分からない部分もあり、安いか高いのかは分かりません。
悪い点はありません。
講師 初めての塾で不安がたくさんありましたが、先生方が楽しく、わかりやすく教えてくれるので、子どもは喜んで塾に通っています。
塾での子どもの様子を小まめにメールで教えて頂けてすごく安心です。
子どもが帰るときは講師の方々が外に出てまで子どもを見送ってくれる姿をみて親としてすごく嬉しかったです。
悪いところはありません。
カリキュラム 季節講習では、子どもにあったカリキュラムを組んで頂けるのでとてもよかったです。
塾の周りの環境 人通りの多い場所にあり、家から比較的近いのですごく助かっています。
悪い点はありません。
塾内の環境 開校したばかりと言うのもありすごく綺麗で、間仕切りもあり、集中できると子どもが言っていました。
悪い点はありません。
良いところや要望 初めての塾で親子共々わからない事だらけでしたが、子どもが通い始めて楽しく通っている様子を見ると通わせてよかったなぁと思います。良い講師の方で良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のセキュリティーもしっかりしているので親として安心して通わせれるので京進スクールワンで良かったです。
京進の個別指導スクール・ワン天理教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、高めです。
ただ、理科社会の映像授業の込みの値段なので、他の個別より少し安いと思います。
講師 勉強に対して苦手意識ある娘に対して、褒める所を見い出し褒めて頂いたお陰で、勉強に少し前向きになってくれてます。
カリキュラム 週2の授業に映像授業があり、授業していない科目も勉強出来る体制で良かったです。
塾の周りの環境 駅、交番近くで治安はいいです。
車送迎もしやすい立地です。
塾内の環境 塾内は綺麗にされていて、雑音もなく集中できる環境です。
授業する机も綺麗にされてます。
良いところや要望 面談、説明してくださった先生は、とても信頼出来る方で、子供も塾に入って行きやすい感じでした。
授業担当してくださる先生は、毎回ほめカードを書いて下さり、子供もやる気を出してくれてます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ