- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (2,013件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「滋賀県草津市」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いのは承知なのですが、妥当な料金だと思います。
講師 入塾してすぐに定期テストがあり、テスト対策の要点を重点的に教えてくれた様で成績は上がったので良かった。
カリキュラム 受験に向けた勉強法をたててくれて、本人にヤル気を持たせてくれたので、良かった。
塾の周りの環境 駅前で人通りが多く、スーパーの上にあるので、自習室に行った時は休憩がてら食べ物を買いに行けるのでとても良い立地だと思う。
塾内の環境 自習室を利用した時、行った曜日や時間帯が悪かったのか、他の音楽教室の音が聴こえて集中出来なかったと言っていました。
良いところや要望 体験申し込みの際に進路の希望等聞かれ、説明&体験の日に希望進路への準備の仕方や学校、学校の選び方など個別にプリントを作って下さって、受験対策の道筋がわかり助かりました。
京進の個別指導スクール・ワン南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べると少し高いが、中学生は、5科パックというのがある。
講師 本人は、塾に行きたくない、勉強に意欲が持てないところからのスタートだったが、やさしく穏やかに声をかけてもらい、頑張れたところを褒めてもらえた事。
カリキュラム 季節講習は、初めの塾からの提案は結構な回数だったが、こちらの希望通りに調整して内容を組んでもらえた。
塾の周りの環境 駅から近くで、夜間の明るさ人通り共に心配ない。車でも送迎できる。
塾内の環境 先生を真ん中にして左右に生徒1人ずつ座り、ブースこどに区切られているので、集中できる
京進の個別指導スクール・ワン南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いと助かるのが本音だが、周辺の塾と比べても大体同じくらいの相場。
講師 まだ通い始めて間もないので評価するのは早いとは思うが、本人が学校より格段にわかりやすいと言っているので、教え方がうまいのだと思う。 体験授業のレポートを見ても、大体こちらの見立てと同じだったので、一回の授業でこどもの学力、得意なところ弱点等を把握できるのは、単純に信頼に足ると思った。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでなかなか評価しづらいが、教材の種類も豊富でこちらの要望にあわせて選べたのでよかった。
塾の周りの環境 駐車場がもう少し広いとありがたいが、概ね満足。 駅からは近いので電車で通うのであればよい立地だと思う。
塾内の環境 最初は狭いようにも感じられたが、騒がしくなることもなく各々集中して学習できている様子だった。
良いところや要望 緊急時の連絡アプリやオンライン対応もしっかりしているようで安心。手帳があり、宿題や目標など、講師のかたと相談しながら計画的に学習を進めることが可能。 中学の定期テストや提出物等、期限までにどのように学習を進めるかの練習にもなりいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと スタッフの方がいつも丁寧ではきはきと対応してくれるのが好印象。
京進の個別指導スクール・ワン草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いなと思ったが、効果があると信じて、子供も頑張る予定です。
講師 子供から聞いたところ、紙に書いて説明してくれたり、丁寧で分かりやすかったそうです。
カリキュラム 志望する大学についての資料を、初回面談前に揃えておいて頂けたり、丁寧だった
塾の周りの環境 駅前で通いやすい。階下にスーパーがあるので、休憩時に買いに行けたりする。
良いところや要望 何かあればすぐ親に連絡頂けるのが助かります。
子供の学力をドンドン伸ばしていって欲しいです。
京進の個別指導スクール・ワン草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ、通い始めたばかりだが、本人は良い先生だと、言っています
分かりやすい指導のようです
カリキュラム 休校中なので、定期テスト対策もしっかりしつつ、受験に向けての計画を立てていて、分かりやすい
塾内の環境 駅に近く、学校から帰りに通いやすい
セキュリティもしっかりしており、安心出来る
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導の塾を希望していたので、本人も気に入っているようです
質問もしやすく、細やかに見てくださるようで、良かったと言っている
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 事前の授業準備が出来ていた点は良かった。
講師が途中変更になった点は良くなかった。
カリキュラム こちらの希望に対して対応して頂けている。
塾内の環境 生徒の距離感が近すぎないのは良かった。
特に悪い点はなし。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の親・本人に対する対応は非常に良く満足しています。予習用としての塾活用を期待している事に対して、どこまで期待通りとなるか今後確認していきたい。
京進の個別指導スクール・ワン南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他塾に比べて割高です。季節講習の料金も高い。やたら追加授業を提案され、教材を買わされました。
講師 年齢の若い先生が多く、本人も相談しやすかったようです。ベテランの先生がいた方が良いように思う。
カリキュラム 教材は、使わない物も購入させられた。ただ、内容は良いように思いました。
塾の周りの環境 駅から近く、大通りに面している。交通量の多い場所なので、夜でも安心です。
塾内の環境 自習室も使用しやすい環境です。教室内は、広くはないが、静かで集中できる。
良いところや要望 良い所は、個々のレベルに合わせて教えてもらえる。もう少し料金が安ければ、追加授業も検討出来る
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ時の、振替授業は有難い。受験時の対策授業の料金、高すぎる。
京進の個別指導スクール・ワン草津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾時にいろいろ説明を受けましたが、塾長さんはよい人でした。
カリキュラム 個人に合わせてくれるのはよい点だとおもいます。宿題もやってくれます。
塾内の環境 駅に近いのは便利です。下にアルプラザがあるのも便利だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自習もできるのは良いと思います。
京進の個別指導スクール・ワン南草津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高く感じました。テキスト代も高いと思います。もう少しやすければいいと思いました。
講師 生徒の質問にもちゃんと答えてくれて、堅苦しくなく接してくれた
カリキュラム 少し季節講習のテキスト代が高く感じましたが、勉強に役立ちました。
塾の周りの環境 駅から近く、バスでの通学も便利だと思います。近くには店もたくさんあり、便利です。
塾内の環境 整理整頓がしっかりできており、自習スペ-スも使いやすかったです。
良いところや要望 先生が生徒にあった授業を進めてくれて、進路のことも親身になって考えてくれました。
京進の個別指導スクール・ワン草津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 他の塾と違い大学生のバイトの方がおらず熱心に教えて頂いております。
カリキュラム 学校より先取りに進んでくれているらしく満足のいくカリキュラムかと思います。
塾内の環境 集中出来る自習室もあって静かに勉強出来ると子供から聞いております。
その他気づいたこと、感じたこと 料金は噂通り高いと感じますが、熱心にみて頂いているみたいなのでいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン草津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教室長をはじめ皆さん優しい先生方です。ご自身の学生時代の学習経験を話して下さいました。
カリキュラム 本人のペースにあわせて下さり分かりやすいです。映像授業は興味をもって取り組んでいるようです。
塾内の環境 駅近くで、塾の合間に食事をかいに行きやすいです。自転車置き場もすぐ近くで安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方は親切で質問しやすいようです。まだ通いはじめて数週間ですが、子どもに合った学習が出来るのではないかと思います。
京進の個別指導スクール・ワン草津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ、始めたばかりですが最初の説明が丁寧でした。資料請求をいくつかした中で一番連絡が早かったです。
カリキュラム 学校の教材も利用してくれる点。同じ高校を過去に指導されていた経験があるのも心強いです。
塾内の環境 みんなが熱心に勉強しているようで良い影響を受けそうです。静かです。
京進の個別指導スクール・ワン草津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 塾長はじめスタッフの方々、講師の先生に感謝しています。
初めて通塾を始めるにあたり、生徒の個性や希望を詳しく調査してくれ、また、通塾の安全性にもかなり配慮されていて誠意を感じる。
講師は、出来る限り固定で運営してくださり、のびのびとやる気を引き出してくれてスムーズな通塾が開始できた。
教え方も上手なのか、誉めて伸ばす方針が功を奏して、子ども自身が進んで宿題をしているようだ。
カリキュラム 苦手意識のある算数を受講しているが、限られた時間で成果をあげられるよう様々な提案をしてもらい、通塾が決まった。
算数の苦手意識も少しずつ改善中。アドバイスをもらわないと知りえなかった「図形」学習に意外にも興味を持って取り組めている。専門家のアドバイスは有難いと思う。
塾内の環境 他の教室と見比べて子ども自身が気に入って決めた。
落ち着いた雰囲気があり、気にいている様子。
講師1人対生徒2人まで、ということで、お互いに干渉しないはずだが、子ども同志、仲良くなってお喋りも楽しんでいる様子。お互いに学習の妨げにならない程度でうまく収めてくれると有難い。
その他気づいたこと、感じたこと 他の習い事のために、限られた日程、時間、で探すことになったら、その中で、予想以上に、やる気を引き出してくれて満足している。
中学受験の有無によって評価は分かれるかもしれないが、苦手科目に取り組む現況において、講師や教室スタッフのサポートを有難く感じている。
京進の個別指導スクール・ワン草津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 入塾にあたり詳しく説明していただいました。
子どもだけでの体験教室の時も親身に進路の相談に乗ってもらえたと帰ってきました。いくつか体験させてもらった中で、授業もわかりやすく先生の雰囲気も良く、自分に合っているというので京進に決めました。
カリキュラム 教科書を使っての授業もしてくださるということですので、学校で分からなかった事をすぐに確認できる。また、本人にあったテキストを購入して授業してもらえるそうです。
塾内の環境 先生皆さんがスーツで迎えてくれ、勉強しようという気持ちになりそうです。自習室も静かで良い環境のようで是非使いたいと言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の雰囲気がとても良く、先生方もハツラツとしておられるので、子どもを安心して預けられると思いました。
京進の個別指導スクール・ワン南草津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと思いますが、第一希望の大学に公募推薦で合格することができたので満足しています。
講師 皆さん、とても優しくフレンドリーに話しかけてくださって、すぐに打ち解けられました。私にあった勉強プランも一緒に考えてくださって、瞬く間に成績が上がっていきました!
カリキュラム 短い間だったのですが、その期間の中でどうすれば成績が上がるか考えてくださいました!
塾の周りの環境 駅も近く通いやすい。私は学校の帰りでも家からでも自転車で通える距離にあったので良かったです。
塾内の環境 集中しやすい環境でした。学校が終わるとすぐに塾に行って毎日勉強していました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン南草津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団に比べて高いというのはわかるがやや高いと思った。
講師 苦手な教科の勉強方法や問題を解いたあと丁寧に解説してくださったから
カリキュラム その人に合わせたカリキュラムが組まれていて調度よかったです。
塾の周りの環境 近くにコンビニなどもあり、勉強の合間に食べに行くことができた
塾内の環境 自習室の数が少ししかなかったから
トイレの数が少ないのでもう少し増やした方が良いと思ったから
京進の個別指導スクール・ワン南草津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ入塾したばかりですが、分かりやすいと言っています。まもなく夏期講習も始まるので、成績アップを目指してほしいと思います。
カリキュラム 個別2教科で映像授業が2教科無料というパックに魅力を感じました。
塾内の環境 やや狭さを感じました。靴箱がスリッパも運動靴も同じ場所に入れている事が気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別を子供も望んでいるので、金額の面においては仕方ないと思いますが、やはりお高い印象です。
今後の子供の伸びを期待しています。
京進の個別指導スクール・ワン南草津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高3の時期は追加授業をとったので料金が増えたが、映像を無料で見れたり、講師に質問できたりと本人は満足していた。志望校に合格してくれたので必要だったのかなと思います。
講師 担当して頂いた先生が丁寧で、礼儀正しかった。
毎回外までお見送りとあいさつをしてくれた
カリキュラム 大学合格に向けた面談を随時行って頂いた。
初めての大学受験だったため不安だったが、塾長先生は気軽に相談できた。
塾の周りの環境 駅まであり、送迎もしやすかった。
高3になってからは本人が自転車で通った。
塾内の環境 清潔な印象であった。本人は集中できるといって、学校より塾で自習をしていた。
良いところや要望 塾長さんは非常に話しやすかった。相談にも乗って頂き無事志望校に合格させてくれた。
塾内で休めるスペースが増えればよいと子供が言っていた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ