- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.59 点 (2,150件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「愛知県」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン篭山西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 丁寧で分かりやすく、質問のにたいしての答えが的確であることです。
カリキュラム 個人に応じて指導してくれます。振り替えも部活や体調に応じて臨機応変に対応してくれます。
塾内の環境 他の生徒さんもやる気があるので、刺激を受けます。教えてくださる先生や教室長にも熱意が感じられました。
その他気づいたこと、感じたこと 安心して通うことが出来そうです。
京進の個別指導スクール・ワン西春駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が分かる様になって楽しいと言っているので丁寧に指導して頂けているようです。
塾内の環境 とても静かで、集中して授業を受けられるようなので良いとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は分かりやすく教えてもらっていると言っており、嫌がる事なく通っているのでありがたいです。
京進の個別指導スクール・ワン勝川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の先生方は若い方が多く、分かりやすく教えてもらっているようです。
カリキュラム こちらの都合に合わせて、授業内容、曜日、時間を考慮して頂いてありがたいです。
塾内の環境 授業スペース、自習スペース、パソコンスペース、とそれぞれありよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業内容、料金設定、自宅からの距離などを考えると概ね満足出来ると思います。
京進の個別指導スクール・ワン国府宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 自分で勉強して理解できないことをピンポイントできちんと教えてくれる。勉強不足かどうかはっきり言ってくれる。挨拶などの礼儀がない人がいる。
カリキュラム 現在の能力をみて、進んだ学習内容を教えてくれてさらに成績向上できるようにアドバイスをしてくれる。
塾内の環境 狭い空間でとても集中できる環境。みんな真剣に勉強していて、何時間でもやる気になれる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の休みが少なく、営業時間も長いため真剣に集中して勉強したい人はおすすめです。自習していると講師が必ず声をかけてくれて、いろんなアドバイスをくれるので安心して学べます。
京進の個別指導スクール・ワン千種教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 どの講師の方もわからない所をしっかり教えてくださり、子供は満足しているようです。ただ、今月は講師の方が変動していてまだ落ち着かないようです。
塾内の環境 特に騒がしくもなく、きちんと勉強に取り組める環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始まって数日なので成果はわかりませんが、二学期から少しでも成績が上がるようにお願いしました。これからに期待したいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン扶桑教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な金額だと思いますが、
講師 娘にとって話しやすい先生みたいです。娘がやっている塾以外の習い事についてああだこうだと言わないので良いです。
カリキュラム 娘のレベルに合わせてカリキュラム、教材を選定してくれていると思います。
塾の周りの環境 家からは近い距離にあり、車での送迎、自身で自転車で行く事が出来る距離にあり便利です。
塾内の環境 教室の中は見た事がないので、よく分かりませんが、冷暖房完備なので、特に問題はありません。
良いところや要望 1学期のテストの結果は親が満足する結果でなかったので、2学期は満足のいく結果が出るように指導してほしい。
京進の個別指導スクール・ワン道徳教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 すごく丁寧な説明でわかりやすです。当日やったとこも丁寧に教えてくださいました。
カリキュラム 本人はとてもよいと言っています。本人のペースに合わせ個別指導していただけるのでとても良いと思います。
塾内の環境 とても静かで集中できる環境だそうです。
お友達が多いので自習室にはなかなか行ってくれません。
その他気づいたこと、感じたこと 大通りにあり、夜でも街灯や人通りがあるので安心して通わせられます。先生方も丁寧で優しい感じの印象です。
京進の個別指導スクール・ワン日比野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 高校生にとっては、話しやすい先生です。1対2なので、分からないところが聞きやすい。
カリキュラム 学校で理解が出来ていなかったところを、よく教えてもらえたが、分からないところが分からないと、進んでいかない。
塾内の環境 回りの生徒も、先生にたくさん質問しているので、質問をしやすい雰囲気になっている。
その他気づいたこと、感じたこと 地下鉄から上がってすぐのところにあるので、通いやすい。先生に親しみやすいです。
京進の個別指導スクール・ワン道徳教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 あまり積極的に質問が出来ないので 個別で先生に質問できる環境で とても良かった。
カリキュラム うちの子のレベルに合わせて組んでくれて良かった。
先生も 良く みてくださるのか 得意な点 不得意な点 うまく組んでくれてます。
塾内の環境 自習室もあり うちで勉強するより 落ち着いて取り組める。
誰でも入れる訳ではなく、インターホンをしなければ 中には入れないようになっているので セキュリティーはしっかりしている。
その他気づいたこと、感じたこと 大通りに面していて 通うのも危なくないです。
自転車を置く場所が 歩道になるので少し気になりますが。
京進の個別指導スクール・ワン本山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても教室の雰囲気もよく先生の教え方もうちの子にはあっていたようです。
カリキュラム カリキュラムも、うちの家計に合わせて親身になって相談にのっていただけました。
塾内の環境 明るく、フレンドリーな雰囲気、とても好感がもてました。ただ、少し暑いと息子は言ってました。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強が苦手な息子も頑張って通っています。ほめて伸ばすという塾の方針がうちの子にはあっていると思います。今後に期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン小幡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教室長は、子供に合う先生を瞬時に見極めて下さったので良かった。
カリキュラム 自宅学習の仕方から指導して下さるので、子供も自宅での学習に意欲を持つようになった
塾内の環境 セキュリティがしっかりしていて、
生徒も自習室を頻繁に利用していて良い
その他気づいたこと、感じたこと たくさん見て回りましたが、入塾前の説明を子供にもして下さったのは、ここともう1社だけでした。2社のうち、どちらにしようか迷いましたが最終的には子供がこちらに決めました。学習は楽しいと思えるようになってくれればいいと思います。
京進の個別指導スクール・ワン道徳教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明がしっかりしている、無理な勧誘をしない。子供に会う先生を探してくれてとても良かったです。
カリキュラム 合う先生に合わせてプランを組んでくれて良かったです。教材も高すぎなくて安心しました。わかりやすい先生に出会えたようで良かったです。
塾内の環境 1人で2人を見てくれるので質問しやすく時間も短くなくしっかり身につきそうです。
京進の個別指導スクール・ワン豊田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 なかなか分かりやすい授業をしてくれるとのことです。
カリキュラム 子供自身が分からなかった箇所を先生に聞けるので良いとのことです。
塾内の環境 駅の近くなので、電車通学のこどもにとっては便利で助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室を平日もテスト期間中ぐらいは昼イチから、使えたら良いなぁと思います
京進の個別指導スクール・ワン有松・桶狭間教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 教室長の先生が、とても熱心で、生徒に寄り添ってくれている感じがして良い。
塾内の環境 静かで、集中できる環境なので良いと思う。
子どもの話では、エアコンが若干、きき過ぎていることがつらいらしい。
その他気づいたこと、感じたこと 親身になって教えてくれる感じがするので、この塾に決めて良かった、と思っている。
京進の個別指導スクール・ワン西春駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 とても雰囲気がよく、人柄が良かったので、お願いすることに決めました。
塾内の環境 自習ができるので、助かります。
また、わからない所があれば親身に教えてくれるようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりですが、希望の大学に近づけるように、頑張ってほしいです。
先生、講師の方に指導してもらいながら、
レベル上げて行く予定です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン鳴海教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わからなかった問題や間違えてしまった問題をわかりやすく教えてくれた。
カリキュラム 本人の実力を見て基本問題にしたり応用問題を選んでくれるみたいなのでよかった。
塾内の環境 静かでもなくうるさくもなく自分が先生に質問したりするときに周りを気にせずにしゃべれるようなのでよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 誉めて伸ばす塾のやり方がとてもよかったらしく初めての塾だったので心配でしたがすごく楽しんで通えているのでいいと思います。まだ入ったばかりで成果はわかりませんが期待しています。
京進の個別指導スクール・ワン豊田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 とにかくなんでもほめてくれるので、行くのが楽しいと言っております。
カリキュラム 5教科パックなので、その時々の苦手や知りたい教科を選択できる点がよかったです。
まだ、悪かった点はありません。
塾内の環境 同じ学年でかぶらないようになっているので、わからないことがあっても聞きやすい。明るい雰囲気で楽しそう。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、入塾したばかりなので、わからないことがおおいですが、本人は楽しそうにいってるので、結果につながってくれることに期待します。
京進の個別指導スクール・ワン小牧教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、先生がずっといるからいつでも質問でき、わかりやすく説明してくれる事。
悪かった点は今のところありません。
塾内の環境 良かった点は綺麗にしてあるから勉強がやりやすい事。
悪かった点は、急いでいる時、教室がある3回まで階段で登るのが大変な時がある。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生の教え方がわかりやすくフィーリングもあい、勉強がはかどる。
京進の個別指導スクール・ワン国府宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 中2までは安かったのですが、中3から一気に上がります。いろいろなカリキュラムを受けさせられるからです。
また、料金に関する説明が不十分です。通常カリキュラムのような定期的な料金は特に説明は不要ですが、単発的な特別カリキュラムなど不定期に発生する費用に関する説明は本当にプアーです。こちらから問い合わせて初めて説明してくれるような状態です。
講師 真面目で授業に真摯に取り組んでいるようですし、生徒の質問にも丁寧に答えてくれているようです。また過去の失敗談なども交えて授業が行われているようで、メリハリがあって生徒だけでなく親にとっても楽しい感じがします。
カリキュラム 特に受験生(中3)になると、通常のカリキュラムに加えて特別カリキュラムが組まれていますが、本当に必要なのかどうか疑わしいものが大半です。単にカリキュラムを増やせばよいのではなく、必要最小限で効率的なカリキュラムにして欲しいです。生徒のためというよりもビジネスのためという意図がありありと見えます。これはこの教室に限った話ではなく秀英全体の話だと思います。
塾の周りの環境 親の送り迎えが必要な生徒が多いと思いますが、駐車場など車を止めるスペースがないのが不便です。
塾内の環境 授業の雰囲気もいいようですし、これといって不満はないと思います。
良いところや要望 特別カリキュラムは参加任意と言いながら、受けないと他の人から後れを取るような言い方で、生徒に受講をあおる点は多いに改善してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業が夜の時間になると生徒はお腹が減ってくると思います。授業の合間に軽食が取れるような場所、時間、環境を作ってほしいと思います。
京進の個別指導スクール・ワン徳重教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 大学進学までの流れを、丁寧にわかりやすく教えていただき、目標がたちました。
カリキュラム 部活と両立できるように考えてくれて、娘もわかりやすいと言っています。
塾内の環境 通学路線上、自宅よりに塾があるので、学校から直接でも、一度自宅に帰宅してからでも苦にならない。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく塾にお世話になっているようなので今後、とても、期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ