- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.59 点 (2,150件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「愛知県」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン高蔵寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供に合った先生を選んでくれて、いつでも変更可能な点がいいと思います。
カリキュラム 受験対策で本人に合った教材を選んでもらえるがいいと思います。
塾内の環境 勉強スペースにもう少しゆとりがあればいいなと思います。わりと狭いです。
その他気づいたこと、感じたこと 説明も親切で臨機応変に対応してくれるので、子供を安心して通わせることができます。
京進の個別指導スクール・ワン一社教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高い、個別だとこんな感じなんだろうか?集団塾も検討したい。
講師 年齢の近い先生が多く、質問しやすい
塾の周りの環境 交通の便は良いが、夜間になるため送迎をしていた。治安は悪くない。
塾内の環境 環境は良かったと思う。
良いところや要望 学校の友達と同じ塾があまり好きではないので、少なくて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 何も問題はなかったが、先生が若すぎて相談しづらい。
京進の個別指導スクール・ワン道徳教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の形なので料金は高めです。テストや長期休暇の時は追加授業を提案されますが、提案通り申し込んだらとても高額になってしまいます。
講師 子供とあった先生がいたので続けてこられました。でも途中で辞めてしまい残念でした。他の所には通った事がないですが、長く通っているので子供の性格も把握してもらえているので安心しています。
カリキュラム 予習で基礎を中心に、宿題で復習という形で進めてもらいました。受験前には特に過去問を集中して指導してもらえました。
塾の周りの環境 徒歩で通っていたので、大通りに面しており安心でした。 でも一本道に入ると人気が少なので遅い時間になると心配な道もあります。 自転車や送り迎えの方が多かったです。
塾内の環境 教室はそんなに広くないので、自習室が満員の時がよくありあまり使わなかったです。
良いところや要望 連絡は取りやすいです。 直前まで学校の予定がわからない場合も一旦予定表を作った後でも、変更してもらえました。年齢と共に宿題が減り残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の先生になりたい講師なども多いので、合っている先生が辞めてしまい残念でした。
京進の個別指導スクール・ワン塩釜口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧に教えてもらえているようです。
カリキュラム 個別指導なので時間を増やすと料金が高くなってしまうので2教科お願いしましたが、他の教科も映像授業で対応していただけるようで期待しています。
塾内の環境 塾長さんが熱心な感じの方で、お任せしてみたいなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ勉強嫌いな子ども達が嫌がらず通っているので、良いと思います。
京進の個別指導スクール・ワン千種教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高と感じたが、結果が出たので、よかったと思う。もう少し安いと良い
講師 マンツーマンでの指導だった。子供がわかりやすく良かったと言っていた
カリキュラム 目標に向けた段階別の資料やカリキュラムがあり、とても良かった
塾の周りの環境 駅から直ぐ近く、子供1人でも安心して通塾させる事ができ、良かった
塾内の環境 学校の教室のようで、緊張せずに、勉強できる環境が子供に会っていた
良いところや要望 無難な普通の塾だったと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が勉強にやる気を出して、わかりやすくてやりやすい先生だと言っているのが良かった。
カリキュラム 苦手なところを中心に、授業を行なってくれている点が良かったです。
塾内の環境 入り口がオートロックで、安心して通わせられる。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく子供がやる気になって勉強に取り組んでいるので、このまま通わせて目標の学校へ入学できるようにして欲しいと思います。
京進の個別指導スクール・ワン小幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団よりは料金は高く、夏期講習などは負担がおおきかった。
講師 子供が講師の方のとてと気が合い、色々と励ましてくれたので、勉強のモチベーションをたもつことごができた。
カリキュラム 子供の学力に応じて設定してもらえ、苦手なところを克服できるのでよかった。
塾の周りの環境 大きな通り沿いなので、夜遅い時間でも安心して通わす事ができた。
塾内の環境 自習室は狭いみたいですが、周りの雑音がある方がうちの子には集中できる環境らしく、良かったです。
良いところや要望 講師の方が親身になって相談に乗ってくれるので、ウチの子にはあっていた。
京進の個別指導スクール・ワン三好ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教え方がわかりやすい。優しい。部活の話がきけてよかった。
カリキュラム 問題数がちょうどよい。苦手だった小学校の復習からできてよかった
塾内の環境 静かで集中できる。先生が近くにいてわからないことがすぐきける
その他気づいたこと、感じたこと 毎回楽しみに通っている。これからの成績がどうなるか楽しみです。
京進の個別指導スクール・ワン国府宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わからない問題の説明の仕方が、大変わかりやすく、子供も、満足している。
カリキュラム 自習スペースでの勉強の時にチェックをしてくれて、苦手部分は、授業で細かく説明してくれます。
塾内の環境 休憩スペースもあるので、長時間、自習スペースをつかえて大変たすかります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がたの雰囲気も、塾の雰囲気も大変良いと思いました。勉強の苦手な子供もやる気がでています。
京進の個別指導スクール・ワン南加木屋駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点 丁寧に答えてもらえる点。
カリキュラム 良かった点 春受講があった点。悪かった点 受講日が調整の為希望通りでは無い点
塾内の環境 良かった点 セキュリティの点。悪かった点 3階まで階段しか無い点
その他気づいたこと、感じたこと 先生と子供の相性が良ければ、家から近くこれからも通いやすいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン御器所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の気持ちを詳しくヒアリングしてくれ、やる気を起こさせてくれました。
カリキュラム 習い事と両立できるよう、カリキュラムを調整していただきました。
塾内の環境 古いビルですが、キレイにしてあり、セキュリティも万全だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の気持ちを一番に考えてくれ、部活や習い事で忙しい子にはピッタリの塾だと思います。
京進の個別指導スクール・ワン高畑教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 年代に差がないので親しみやすく、分からない時も声がけしてくれるようです。
カリキュラム 春期講習で本人の希望で復習したいと伝え、個人に合わせて授業してくれるそうです。
塾内の環境 車での送迎ですが、授業が決まった時間に終わるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前の面談で、過去のテストを見せたところ塾長の指摘が本人には納得したようでした。
講師方が気さくなので、人見知りの子供には助かります。
京進の個別指導スクール・ワン一宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 明確な解説と親しみやすい人柄の講師で満足している。
カリキュラム テスト週間はテスト範囲の、しかも解らない部分だけを的確に解説してくれる。余分なことは、言わないから、それは解るって!という気持ちにさせない。
塾内の環境 あまり広いとは言えないが整頓されたきれいなフロアだと思う。
ただ、自習室という個室はないから、人の声、隣の指導の声が気になる時がある。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく解らない所だけをピンポイントで教えてくれるので、要領よく勉強がはかどる気がする。
そして、解らない所を見つけてくれる。
京進の個別指導スクール・ワン高畑教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 受験に対する情報があり、一人一人親身に見ていただけるかと思います。
カリキュラム 振替授業はその都度、振替授業をしていただけるそうなので良かったです。
塾内の環境 駅が近く車、人通りも多い場所ですが騒音は気になりませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けてやる気にさせてくれる場になればいいな、と思います。
京進の個別指導スクール・ワン原教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話しやすく、フレンドリーだが先生によって異なる。怖い先生もいるが、基本的にはやさしい。
カリキュラム スケジュールをつける癖がついた。計画の大切さを痛感した。自分に必要な量の宿題をだしてくれるから良い。
塾内の環境 少しうるさい。自習室と同じところで授業もしているから集中してすることは難しい。
その他気づいたこと、感じたこと まぁまぁ良い。苦手を克服するには良いが、対抗意識はなくなる。解説は、先生によるが自分にあった解説をしてくれる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン鳴海教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかりやすく教えてもらっている。
カリキュラム 自分がやりたい勉強をやらせてもらっているので、カリキュラムについては、特にないです。
塾内の環境 本人の希望に合わせて通わせてくれる点が良いです。
自習室と授業を受けてる部屋が同じなので、少しうるさい事が悪い点です。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の希望に合うよう、配慮してくれるので、気に入って通っています。
京進の個別指導スクール・ワン勝川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 個人の理解度に合わせて進めてもらえ、わかりやすいのがよかったです。
カリキュラム 物理の授業の次の日が塾にしていただいたので、授業の復習がしやすいです。
塾内の環境 家から近く自転車で通えるのは良いですが、駐車場がないのは残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 落ち着いた雰囲気で勉強でき、個人の実力に合わせて進めてもらえるのがよかったです。
京進の個別指導スクール・ワン日比野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 分からない問題について質問しやすく、わかり易く教えてくれる
宿題もやりきれる量で、続けられる
カリキュラム 子どもが無理せずに進めるので有難い
たまたま出来た!という事が多いので何回も繰り返しお願いしたい
塾内の環境 荷物を置く棚か、カゴがあればうれしいです。
他にはとくに問題ありません
その他気づいたこと、感じたこと いい塾だと思います。
京進の個別指導スクール・ワン中村公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 分からないところも分かりやすく丁寧に教えていただいてると思います
カリキュラム 目標に合わせて対応していただいてます
(テスト対策や受験対策として過去問をやったり)
塾内の環境 自習できる場所があり、分からないところあれば教えて貰えるそうです
その他気づいたこと、感じたこと ベテラン講師の方もいて、本人に合ったカリキュラムを相談しながらたてられると思います
京進の個別指導スクール・ワン日進駅北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 個別の為理系専門の先生は、分かりやすかったが、文系の先生に数学を、見てもらった際、分かりにくく、先生を交代してもらいました。
カリキュラム 自分のわからないところをピンポイントで指導してもらえます。宿題をだしてほしいです。
塾内の環境 自習スペースもあるようで、慣れてきたら使用したいです。教室が、やや小さいので、先生、生徒の声がすぐ近くで聞こえるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、先生が本人と合うととてもよいと思います。今回、理系の先生は、教え方が丁寧のようで、子供は分かりやすいと意欲的に通っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ