- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.59 点 (2,150件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「愛知県」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン鳴海教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 受験する際、講師に質問もしやすかったようで参考になった
カリキュラム 満足している
塾の周りの環境 駅近くでしたし、自宅から徒歩1分で行けたので、夜遅くなっても安心感がありました。
塾内の環境 駅に近いのですが、通勤、通学時間は混雑し、うるさいですが、夜遅くは比較的、静かな環境なため。
良いところや要望 個別授業であり、自習の空間も確保され、自宅ではやる気が出ないらしく、塾のない日もよく通ってました。
その他気づいたこと、感じたこと 結果、学力が延びたか?と聞かれるとよくわかりませんが、間違いなく、勉強の仕方ややる気が出ました。
京進の個別指導スクール・ワン豊田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり高い、のひとことです。金額に見合った指導内容であることを祈るだけです。
講師 子どもの性格を考慮し、合う講師を選定してくださったので良かったです。
カリキュラム わからない問題がクリアできているようです。特に数学。
塾の周りの環境 自転車で通える距離なのが最大のメリットです。車でも乗り降りしやすい場所にあります。
塾内の環境 セキュリティがしっかりしているとおもいます。悪い点は特にないです。
良いところや要望 教室長さんが子どものことをよく見て声かけをしていってくれているのが良いところだとおもいます。
京進の個別指導スクール・ワン千種教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額ではないが後から費用がかかってきそうです。
講師 校長の説明対応はよかったとおもいます。
カリキュラム 授業に沿っているとおもいます。だか説明が少ないです。
塾の周りの環境 本人は悪くないと言っています。
塾内の環境 気軽に質問できるかんきょうであるとかんがえます
京進の個別指導スクール・ワン御器所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的かと思います。
個別指導塾なのである程度は予定しておいた方がいいかとは思います。
講師 やる気を無くしていたけど、褒めてくれてやる気になった。
塾に行くと自分から言うようになった。
カリキュラム 学校の勉強の予習をお願いしています。
保護者との話で何を進めるかを一緒に考えてくれるのはありがたかった。
こちらの話をしっかり聞いてもらえてお願いすることにしました。
塾の周りの環境 駅が近いし、人通りもあるのでその点は安心な場所にあります。
塾の場所もわかりやすいです。
良いところや要望 保護者の話をしっかり聞いてもらえてお願いすることにしました。
子供へも注意するところは注意してくれて、でも基本優しく教えてくださいます。
京進の個別指導スクール・ワン長久手教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業型に比べると少し高いように思いますが、個別型なのでこんなものかもしれません。
講師 まだ入塾して日が浅いですが、体験授業の時からとても丁寧に教えてくれてます。担当して頂いている講師の先生も子供に合った方を選んでくれているように感じています。また、教材も子供に適したものをご提案してくれました。
カリキュラム 別の習い事をしているため、通える曜日が月により変更になることがあります。事前に連絡は必要ですが、日程変更が可能なのが自由度が高くよい点だと思います。
塾の周りの環境 交通量の多い道路沿いなので、夜でも真っ暗になることはありません。
塾内の環境 パンフレットより狭く感じましたが、勉強する環境としては問題ありません。
良いところや要望 日程変更が可能です。事前の申請は勿論いりますが別の習い事をしながらも通うことができます。自習も利用可能で残って自主勉強をやることもできます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン布袋教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導と考えると妥当
実践トライアルを受けるとなると、かなり高いと思うけれど受験生以外の価格は良いと思う
カリキュラム 普通。たまに塾長が出す範囲が学校でも塾でも習ってなくて困る
塾の周りの環境 今工事中ですごくうるさいです。それ以外はきちんとしています。駅近で安全だと思います
塾内の環境 新しくて綺麗。けれど作りが簡単なのでどすどす歩くと毎回床全体が揺れます
京進の個別指導スクール・ワン高蔵寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 母子割引が使えて助かりました。
内申アップのために週3通うことにしたので、母子割引はかなり良い。
講師 親身になって対応してくれた。受験を検討している高校についておしえてくれた
カリキュラム 内申対策しっかりしてくれてよかった。テスト前にはしっかり教えてくれそう。
塾の周りの環境 家から近いから。駅が近いので車でまつ駐車場がないのがイタイ。
塾内の環境 少人数だらよかった。先生がやさしい。手厚い指導。話しかけてくれるから助かる
良いところや要望 わからないこと親切におしえてくれた。あまり話すこではないので、なかなかきけないのできかれなくても間違いやすそうなところを先生から教えてくれるとたすかる。
その他気づいたこと、感じたこと それぞれにあった勉強のやり方をおしえてくれた。テスト対策バッチリやってくれるとおもう。
京進の個別指導スクール・ワン知立教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いが目的のプログラムがあり、それについて教えられる先生がいるため仕方ない。
講師 塾の先生の質が良いため、目的のプログラムに沿って子供のレベルに合わせて教えてくれていた。
カリキュラム 目的のプログラムがあり、それに沿った教え方の出来る先生がいる。
塾の周りの環境 車の通行量が多いのが難点ではあります。小学生が一人で通塾する歳には十分に交通ルールをまもり、それを守らない人もいることを理解させる必要があります。
塾内の環境 集中できる静かな環境が整っている。始業、終業の挨拶と見送りがあります。また、自習中も静かにやっているか先生が見ていてくれます。
京進の個別指導スクール・ワン御器所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方のないことですが、悪かった点はテキスト代等を含むと料金が少し高い所、良い点はキャンペーンをやっていたので、入学金が無料になったこと。
講師 良かった点は分かりやすかった
カリキュラム 時間が早めの設定なのであまり遅くならないのが良い点と、悪かった点は1コマ1教科ということです。
塾の周りの環境 良い点は駅に近いのでコンビニ等あり便利なところで、悪い点は交通量が多いので送迎の時は駐車が大変なこと。
塾内の環境 良い点は個別の仕切がある所と授業と自習室が別れている所、悪い点は施設が古い所です。
良いところや要望 良い点は選択した授業以外にも映像の理解と社会の授業を受けれるところはありがたいです。
京進の個別指導スクール・ワン原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較対象はないのでなんとも言えないが、思っていたよりかは安いかなと思った
講師 基礎の基本から、わかるように教えてくれる。
現実的には難しいんだろうけども、講師が変わらないともっといい。
カリキュラム 英語をメインに基礎の基本のところからお願いしたが、その通りやってもらえてる
塾の周りの環境 駅前なので暗くはないが、飲み屋の近くなので女の子は心配かも。
塾内の環境 自習室は絶対欲しいと言っていたので、あってよかった。
良いところや要望 ターゲットに絞った指導をしてくれる。
宿題を出してくれる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン日比野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は予想していたより、割高なような気がしますが、今時の塾の相場なのかもしれませんね。
講師 若い先生方が多く、子供が授業に飽きないように軽く雑談も交えて接してくれて。、わかりやすく丁寧。
カリキュラム 子供の学習の能力にあわせたカリキュラムを組んでもらえて無理なく学習ができる。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から近く利便がよい。又、塾の出入口も施錠されており、インターホンを鳴らして初めて開場されるので安心感がある
塾内の環境 2人一組で勉強するブースが基本のようで、少人数を対象としているためか静かで他に気が散りにくく集中して勉強ができる。
良いところや要望 保護者に対応される塾長がお一人で複数の業務を対応されているため、説明途中でも電話等で離席されることが多く、出来れば改善してほしい。
京進の個別指導スクール・ワン小牧教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月払いができる、料金も他の体験した塾と比べると良心的だと思います。
講師 塾長、副塾長ともとても感じがよく、話しやすく、色々なお話をさせていただきました。女性の講師を希望しましたが、とてもわかりやすく話しやすいと入塾を決めました。
カリキュラム 個別と映像授業がとれる合格パックが魅力的でした。高2くらいまでは料金も比較的安いと思います。
塾の周りの環境 駅から近いのが一番です。悪い点は駐車場がないこと。でも塾のすぐよこに有料のパーキングがあったのでよかったです。
塾内の環境 入り口付近にあるソファーで、軽食をとれるみたいで、わざわざ外に出ることがないのが安心です。
良いところや要望 人がいい!体験授業から入塾まで、とても丁寧なお話がありました。
京進の個別指導スクール・ワン本山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くの塾も調べましたが、料金は他の個別指導塾よりも安いです。
講師 先生が優しく、塾へ楽しく通ってくれているので初めとしては満足です。
カリキュラム 私立中学へ入学してから勉強しなくなった為、とにかく勉強をするという姿勢と無理のない宿題量のおかげで、入って2週間後には毎週行われる学校の小テストで満点を取れるようになった。
塾の周りの環境 自転車を停めれるのと1階に塾があるので通いやすいです。
あと、自習室で1日過ごす時に途中で自由にご飯を食べに行ったり買ってきたものを食べるスペースがあるところが良い。
塾内の環境 自習スペースがあるのでかなり活用しています。一人で集中できるので良いと思います。
良いところや要望 夏期講習期間に、遅刻をしないなどの簡単なミッションをクリアするとポイントがもらえ、クジを引き、文房具を貰えるイベントが楽しいらしく、喜んで塾に行っていました。
そういうイベントをこれからも続けて欲しいです。
京進の個別指導スクール・ワン中村公園教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前や季節講習に追加料金がかかります。個別指導のため通常授業の料金は妥当だと思います。
講師 1:2ですが、解説と演習を行うので、暇になる事はありませんでした。授業内ではよく褒めてくれます。担当以外の講師にも質問できるので、全教科対応してもらえました。
カリキュラム 生徒に合わせて教材を提案してくれます。テスト前や長期休暇にも講習があります。
塾の周りの環境 地下鉄の駅の目の前なのでとても通いやすいです。駐輪場はありますが、駐車場はありません。近くにファストフード店がいくつかあるので、ご飯を食べに行くことができます。
塾内の環境 自由に使えるテキストが多いです。テスト前になると自習ブースがほとんど埋まっています。
良いところや要望 志望校に在学中の先生によく進路相談に乗ってもらいました。授業や担当講師の変更も対応してもらえました。
京進の個別指導スクール・ワン中村公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、集団指導に比べるともうしても高くなってしまいます。
講師 問題を解いて間違えたところをゆっくり丁寧に教えてもらって良かったです。
カリキュラム 受験科目を絞り込むことで、より集中して勉強できる様になりました。
塾の周りの環境 塾の入っているビル前の駐輪場が狭いので、自転車がいつもいっぱいで停めにくいです。
塾内の環境 自習室がの席が少なく、空いているか心配になります。塾に行っても空いてなかったらすごく残念です。
良いところや要望 先生は良いので、教室の大きさを広くして欲しいです。少し狭く感じて圧迫感があります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン御器所教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思います。個別指導塾の他のところと比べてみるとそう、料金には変わりはないと思いました。
講師 これからですのでよくわかりませんが、今のところ質問はしやすいかなと思います。
わからないところはよくわかるまで教えてくれる。
カリキュラム 個人レベルに合わせていろいろ提案してくれました。
学校のカリキュラムに沿っている。
塾の周りの環境 駅から近い、大通りですので通いやすい
自転車置き場が遠い
明るいところや人通りがが多く、安心して帰れる
塾内の環境 教室は明るくて広く感じました。
夏では教室内が涼しくなっていて過ごしやすい。
良いところや要望 期末テストなど対策して欲しい
高校受験の対策もしていただきたい
京進の個別指導スクール・ワン高畑教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても高くないと思います。
1対1又は1対2で高3授業一コマ80分なのでしっかり見ていただけると思うと安い方だと思います
講師 小論文対策が1番の受講目的でしたが、他の塾は小論文対策はあってもオンライン授業が多かったのに対しここはベテラン講師による対面授業だったのが良かった。
また入塾した時が定期テスト前であり、受験迄はまだ日にちがあったので、定期テスト迄は小論文対策ではなく、現代文にして頂き定期テスト対策をして頂けた点がとても良かった
カリキュラム Q9同様、定期テスト迄は小論文→現代文にして頂けた事や、小論文(現代文)授業の後に定期テストの英語があるので、その日だけその時間を英語にして頂く事も可というお話しもあり、必要に応じて臨機応変にカリキュラムを対応して頂ける点がとても良いです
塾の周りの環境 良い点→地下鉄の出入口のすぐ隣なので学校帰りにそのまま行きやすい。
悪い点→駐車場がないので入塾手続きや今後面談等があった時に車で行った時に不便。
塾内の環境 塾内は大変綺麗で明るい印象です。
自習室も自由に使えるとの事でとてもありがたいです
良いところや要望 京進は入塾テストが無いのが良いと思う。
成績をあげたい、受験対策をしたいから塾に行きたいのに入塾テストがあるともしそれで塾に入れないのは困るし、入塾テストで良い成績の子しか入塾させなければ当然良い学校への合格率も上がるからそれを謳い文句にしている大手塾とは違う点が良かったです
京進の個別指導スクール・ワン豊田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人との相性を考え考慮してくれる。褒めて伸ばすシステム。先生は、本人と年齢も近く親しみやすい。
カリキュラム 親身になって教えてくれる。融通がきく。
教室が狭い。割とざわざわするところごある。夏期講習など、まとまって授業を入れると塾代がかさむ。
塾内の環境 駅から近い。ただし、夜は暗い。道が暗め。飲み屋も近いので、時期によっては酔っ払いがいる。送迎はしやすい立地でおる。
その他気づいたこと、感じたこと やる気がない子に合わせて指導してくれるところは良い。教室長は親切で話しやすい雰囲気がある。振替も出来るのは良い。
京進の個別指導スクール・ワン鳴海教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒に合わせて教えてくれます。
質問もしやすくわかりやすく説明してくれます。
カリキュラム 大学受験なので生徒の使っている物で進めてくれたり、分からない単元を先生の方で用意してくれます。
塾内の環境 家から近いですし、駅に近いので夜でも人通りがあるので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒に寄り添って勉強を見てくれるので、入試まで頼りにしています。子供も安心して通っています。
京進の個別指導スクール・ワン布袋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 保護者の相談に親身になって話を聞いてくれてアドバイスが的確。
カリキュラム 休校になりその間もこまめに連絡をいただけ安心。
映像授業などもありどの教科も対応してもらえる。
塾内の環境 ガヤガヤした雰囲気ではなくて良かった。
それほど広くないため静かで集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して良かった。
休校になり家での課題やオンラインレッスンもはじまり良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ