- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.55 点 (339件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]の評判・口コミ
「ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]」「大阪府大阪市住之江区」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこまで高くもなく、そこまで安くもないけれど、色々無料のオプションがあるのでお得感があり、とても魅力的に感じました。
講師 個別指導なので、子どもに合った講師を選べるのがいいと思いました。すごく分かりやすく丁寧に教えてくれる講師みたいです。
カリキュラム 無料の公開テストや、きょうだい特典がある、自習室がほぼ毎日常に使っていいのと、無料のサポートタイムもあり、お得な感じがしました。
塾の周りの環境 家から近く、国道沿いにあるので、夜の行き帰りがすごい安心です。子供の恋人も通っており、塾を楽しみながらいけるというのもプラスに感じます。
塾内の環境 入ってすぐ講師さんたちがいらっしゃる事務室があり、その両サイドに行けば、集団指導室と個別指導室があります。とても良い位置だと思いました。
良いところや要望 親身になって話を聞いてくれる講師さんが多いです。笑顔も素敵だなと思いました。要望は今のところ特にありません。
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習など特別授業は高かった(仕方ないのでしょうが)。
講師 塾長をはじめ細かく本人、親への対応をしてくれた。
(テスト前など自習室においでなどの声かけ他)
カリキュラム 本人は分りやすく、習っていない科目でも、教材、プリントなどを使い教えて下さっていた
塾内の環境 自習室、教室の区別がきちんとされていて自習でもすんなり自分で勉強できたと思う
良いところや要望 塾長は忙しく事前に時間を、作ってもらわないとお話できない。
その他気づいたこと、感じたこと 自分で決めた受験校=頑張らないと、という環境がすごかった。
塾ならではで試験が終わると○○高校何名合格!!みたいなのが塾に張ってあった
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ