- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.57 点 (1,949件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
トーマス【TOMAS】の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「神奈川県」で絞り込みました
トーマス【TOMAS】新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導であり、仕方がないかもしれませんが、料金は高いです。ある程度は覚悟していますが…
講師 ウマの会う講師を選んでくれるので、通いやすい一方、生徒のペースに合わせすぎな感じがします
カリキュラム 決まったテキストはありません。あくまで生徒のペースに合わせてくれます。学校でわからないところを教わっていますが、もっと学力あげる方法があるのでは?とも思います
塾の周りの環境 駅前であり、繁華街でもなく、かと言って暗くもなく周囲の環境は良いと思います
塾内の環境 自習室も完備しており、学習に集中している生徒も多く、環境は整っていると思います
良いところや要望 個人個人をよく見てくれていて、それぞれに合ったアドバイスはもらえます。一方でもう少し学力をあげられるやり方もあるのではないかと思います
その他気づいたこと、感じたこと 割とスケジュール調整や振り替えなどは融通をきかせてもらえてありがたいです
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 プロの講師にマンツーマンで教えてもらうから仕方ないがらかなり高額である
講師 手厚くサポートしてくれる社員の人もいればそうでない人もおり、どの人に当たるか運で塾が良いものとなるか決まる
カリキュラム かなり柔軟にスケジュールを組んでくれたところは個別の良さが出ていた
塾の周りの環境 横浜から近い。
塾内の環境 人数が多いため自習する場は取り合いだったから空いてるとは限らなかった
良いところや要望 人数が多いことで、社員さんとのコミュニケーションは取りにくかったが総じてよかった
トーマス【TOMAS】藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高い気がする 講師によって結果がでなければ値段を下げるなどしてほしい
講師 個人差が大きく当たり外れがある。
カリキュラム 講師の力量により、やることにばらつきがあり、目標が、さだまらない、
塾の周りの環境 問題ない、駅からも近く、便利、ただ、自習室は、うるさくて集中できない
塾内の環境 小学せいがいるせいか、となりの声も聞こえて、集中出来ない日もある
良いところや要望 講師の力量による差をなくしてほしい、 結果にこだわるようにしてほしい
トーマス【TOMAS】鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導だけあって値段は高め。ただ個別指導だけあって個別対応してもらえる費用として納得はできる
講師 先生の人材が豊富で生徒の希望に合わせて、講師を選択、変更できるのが良い。
カリキュラム 生徒のニーズによって、指導内容をカスタマイズしてくれる。例えば、先取り学習か学校の復習か、定期テスト対策かなど
塾の周りの環境 駅からは徒歩で近い。ただ入口が大通りから少しだけ入ったところで、暗く、隣が飲み屋であることは少し不安
塾内の環境 受講に適した、静かで集中できる教室である。全体としてシンプル。
良いところや要望 保護者面談などを通して、親や生徒のニーズを汲み取ってもらっています。個別指導の塾としてはおすすめです
その他気づいたこと、感じたこと 子供との相性次第ではありますが、先生の質にバラツキがあるようにも感じます。
トーマス【TOMAS】武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較して高額だと思いますが、その分期待したいと思います。
講師 指導の後に理解度を確認してもらえる点が良いと思います。悪い点は今のところありません。
カリキュラム 教科書に沿ったいちんとしたテキストをもらえる点が良いです。
塾の周りの環境 周りも人通りが多いので、心配は少ないです。他の塾が多数入っているビルなので、他の塾はどうなのかと比較しがちです。
塾内の環境 個別の部屋も自習スペースも集中できるように工夫されている。小学生が少々煩いようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いので最後まで他塾と迷いました。が、施設費、教材費、〇〇費、、、と加算していくことはないのでシンプルで良いです。
講師 マンツーマンで志望校に向けてのカリキュラムがしっかりしているようで、それに沿った指導をされてると思います。(実際に見ていないのでわかりませんが)
カリキュラム 地元では進学校の私立高校で進度が早く理解が足りない単元が増えてきましたが、その学校からの生徒が多数通っており学校の進度、特長を熟知しており安心してお任せできそうでした。
塾の周りの環境 駅周辺は治安もよいので不安な面はありません。駅からは徒歩ですぐ、環境もよく、自習の合間に飲物等を買う際もすぐ近くのスーパーで買えて便利です。
塾内の環境 塾は綺麗で広々としており、入塾から毎日のように自習室へ通っています。一生懸命勉強している生徒が同じスペースにいることで、図書館へ行くより集中できている様子です。
良いところや要望 まだ入塾して日が浅いので特にありません。2講座以上の受講で少しでも割引があると家計的には助かります。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、こどもが決めた塾ですし、親も講師を信頼しています。
講師 マンツーマンなので、こどもに合った勉強法やペースで授業を進めたり、宿題をだしたりしてくれている。
カリキュラム 合格させてあげたいという講師の意気込みが感じられた。
こどもも信頼しているようで、がんばっている。
塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りにも通いやすい。雨が降っても濡れずに通塾できる。
塾内の環境 整理整頓はされている。コロナ対策も出来ていると思います。
雑音は無いと思いますが、壁1枚でブースが仕切られているので、隣の話し声は聞こえるかと思います。どんな状況でも集中して自分のペースで授業や試験に挑めるようにというのは方針のようです。私は良いと思います。
良いところや要望 生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムで授業を行っているのかなと思います。
志望校に合格できるよう、ご指導お願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 講師も事務員も感じが良いです。電話の応対も良いと思いました。
コロナ対策もきちんとしていると思います。
トーマス【TOMAS】戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くも安くもなく、1:1の個別ならば、相場だと思う。
よくある「施設費」などの項目もなく、夏期講習の回数なども、特に多くとるように言われなかった。
講師 子供が親しみを持っていることと、保護者として希望した年齢性別の講師を塾側が選定してくれたことがよかった。
カリキュラム 事前のテストで苦手を把握してから、授業に入るため無駄がない。テキストについては、これから子供の進捗と併せて決めていくそうです。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くで、近隣も塾などが多い。
また、繁華街とは逆方向の為、夜でも比較的安心ができる。
塾内の環境 とてもきれいな室内で、静かで清潔そうな印象だった。また、自習室も個室の為落ち着いて宿題等が出来そうだと思う。
良いところや要望 駅から近く、危険がなく、清潔な環境や、完全個別な点が入塾を決めた点ですが、実際の講師の方がどのような方かがわからないため(アルバイトかどうか等)その点は決定時、保護者に対して教えてほしかった
トーマス【TOMAS】日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマン指導を基本とするため、やむを得ないと思われるが、他の塾と比較して、1コマに対する授業料金が高いと感じる。
講師 マンツーマン指導、かつ担当制のため、子供の性格を把握のうえ、適切な対応をしてもらえると感じた。
塾の周りの環境 家の近くにあるため、交通の便がよい。
周辺にも塾が多く、治安はよい。
塾内の環境 自習できるスペースが広い。自習時間も長時間利用できるように設定していると感じる。コロナ対策もきちんとなされていると思う。
良いところや要望 マンツーマン指導の塾を検討した中では、料金は高いが、子供の学力向上に最も結びつくと感じた。
トーマス【TOMAS】武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お高いですがマンツーマンなので仕方ないと思います。入会金は一回退会しても1年間は有効だったと思います。
講師 若い先生が多いです。正社員の先生は少ないと思います。講師は選べるそうです。
カリキュラム 始めたばかりなので分からないですが、80分があっという間に過ぎるそうです。時間を増やしたいですが、料金が高いです。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便はいいです。塾がたくさん入るビルなので、子供たちがたくさん行き来しています。綺麗です。
塾内の環境 自習室も整っておりますが、自習中に質問できる先生はいないのが残念でした。授業中の座席は全席パーテーションで区切られています。隣の授業の声は聞こえます。
良いところや要望 コーディネーターの方が親切で優しいですが、いつもいるわけではない様です。コーディネーターの方が最後まで面倒見てくれたらいいのになと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高いと感じましたが、時間もフレキシブルに対応頂けれることもありその点ではリーズナブルと言えます
講師 生徒に合わせてアドバイスいただけ、特にテスト前後は助かりました
カリキュラム 個別主導塾なので教材は特定のものがなく、カリキュラムも個別にアレンジでした。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏だったので、安全面も含め安心して通わせられました。
塾内の環境 マンツーマンでの対応なので、集中して学習できる点はメリットでした
良いところや要望 親身に対応いただける点は有りがたく、特段の要望はありません。
トーマス【TOMAS】新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目当たりの金額がかなりの料金だったこと,本人がそれほどやる気になっていなかったことを考えると2点にならろました.
講師 優しい先生だったのかもしれないが,ただそれだけだったようです.
カリキュラム カリキュラムもうちの子供には合わなかったようです.もう少し工夫して欲しかったと思います.
塾の周りの環境 駅ビルの中にあったため,少し騒々しい環境にあったと思います.
塾内の環境 本人がやる気になれなかったようなので,あまり良くなかったのではと思います.
良いところや要望 ここは,うちの子供には合わなかったのだと思いますが,合う子供もいると思います.
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたことはありませんが,カリキュラム体系や料金体系をもう少し選択出来れば良かったのかなと思います.
トーマス【TOMAS】鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかくどこの塾より高すぎる。本人のために授業を追加した方がいいと進められ、さらに高い料金になる。
講師 決まった教科の担当がいるが、その担当が急遽欠席の際の代わりの担当が教え方が悪く、高い塾代を損した気分
カリキュラム 本人の苦手に合わせたカリキュラムを組んでくれるのは良いと思う。
塾の周りの環境 駅から近く大きな通りに面していて人通りも多いので子供だけでも安心して通わせる事ができた
塾内の環境 個別で集中できる環境かと思ったが、小学生も室内にいて全員が個別ではないので集団で騒がしい
良いところや要望 本人の苦手に合わせたカリキュラムを組んでくれるのは良いが、一時間あたりが高いのですすめられない
トーマス【TOMAS】宮崎台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、決して安くはないかと思う。受験も近かったのでしょうがないかと
講師 親しみやすいが、雑談が増えてしまう傾向があった
カリキュラム ひとりひとりに合わせたカリキュラムで、まわりにあわせることなくやれるところが良かった
塾の周りの環境 駅から近くてアクセスがよく、通いやすいのがよかったとおもう
塾内の環境 ひとりひとりごとのブースになっていて、広くはないが適正なスペースだったと思う
良いところや要望 ひとりひとりの学習レベルにあわせて授業をおこなってくれるので、ムダがすくないと思う
その他気づいたこと、感じたこと 向き不向きがあると思うが、合っていれば非常に効率的な学習を行うことが可能だと思います
トーマス【TOMAS】鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので一コマ単位での金額設定です。集団塾に比べると高めの設定だと思います。
講師 子供に合わない講師の先生だと変えていただくことができます。個別なので、苦手分野を重点的に見てもらえるのが良いです
カリキュラム 他塾の補完的な対応をお願いしていたので、教材は余り良くわかりません。
塾の周りの環境 駅から徒歩2分と近く、とても便利です。小学生でも高学年なら一人で通学できます。
塾内の環境 広くはありませんが、自習室があり、授業も完全個別ブースなので集中できそうです。
良いところや要望 授業をしてくださる講師の先生とは別に頻繁に面談、相談に乗ってくださる教務の先生がいらっしゃいます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通いはじめたばかりということもあり、なんとも言えないが、以前の塾との比較で良心的に感じられた。
講師 年配過ぎるため、学習や志望校選択の幅が狭く感じられた。変更は真摯に対応してもらえた。
カリキュラム 通いはじめたばかりということもあり、現時点では評価が難しいとおもわれます。
塾の周りの環境 交通手段が取りやすく、かつ他の塾との比較では、最寄りの駅からの距離が近くにあるため安心。
良いところや要望 急な時間の変更にもしっかりと対応してもらえるところは、良いと思います。
トーマス【TOMAS】川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方がないですが、料金は高めで、成果を考えたら、コストパフォーマンスは低い。
講師 目的通りの成果が出なかった。
カリキュラム フォロー、弱点の克服が目的でしたが、成果が出なかった。
塾の周りの環境 交通の便は良かったが、飲み屋街にあるため、決していい環境とは言える立地ではなかった。
塾内の環境 教室の中を見ていないので、コメントができません。見学とかもあるのかは、分からなかった。
トーマス【TOMAS】宮崎台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導に比べると料金的には高いが、進路指導をしてくださる担任の先生と教科指導の先生と2人ついてくれることと、指導力が期待できることを考えると決して高くはないと思う。
講師 板書で設問しながら苦手なところを確認しながら授業を進めてくださるので最短距離で学力がつくと思う。
カリキュラム ひとりひとりの力と目標に合わせたカリキュラムを作ってくださるところが良いと思う。
塾の周りの環境 駅から歩いて5分超と近くて便利だが、北口はお店が少なく、周りはマンションや駐車場なので夜は人通りが少ない。
塾内の環境 整理整頓されていて一つずつブースになっているので集中できると思われる。
良いところや要望 完全に個別指導でひとりひとりに合ったカリキュラムと授業をしてくれるところ。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高め。とは思うが、勉強の仕方から教えてもらい、成績があがって、志望校合格できることを期待出来れば、全く問題ない。
講師 個別なので、生徒にあった方を講師としてつけてくれた。
娘の希望はベテランの方よりも年齢が近い方だったので。
カリキュラム 学校の教材をベースにして頂けるのは予習復習になるのでありがたい
塾の周りの環境 家から近く、駅近のビルの中にあるので治安も悪くない。学校帰りでも休みの日でも通いやすい。
塾内の環境 となりの音は聞こえるが、個室ブースがあるので、落ち着いて勉強できそう。
良いところや要望 兄弟割引以外、全く割引がないらしいので、抵抗かある人もいると思う
トーマス【TOMAS】武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾よりは高いが、自習室が充実しているし、個別の教材を用意してくれて、その料金も込みなので、割高な感じはない。
講師 とても分かりやすく、その子にあったカリキュラムで、進んでくれる
カリキュラム 苦手分野の分析をしてくれて、その子にあった教材を準備してくれる
塾の周りの環境 駅から近く、立地がよい。治安も悪くないので通いやすい。喫煙スペースの場所が移動して、よりよくなった。
塾内の環境 教室内は清潔に保たれているが、となりのブースの声が気になることもある。コロナ対策は万全。
良いところや要望 連絡が迅速。その子の能力を見極めて、ベストの選択をしようとしてくれるところがありがたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ