- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.57 点 (1,977件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
トーマス【TOMAS】の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「埼玉県」で絞り込みました
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 面談で子供にあった人を選んでくれた。これであわなければ、変更ができるとのことで少し様子を見てみようと思う。
カリキュラム 完全個別なので、子供にあった内容とペースでやってもらえるところ
塾内の環境 ニューシャトルを使用しているので、立地的に帰りが遅くなっても安心。
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ、4回しか通っていませんがとても先生が熱心だと思います。
カリキュラム 大学受験までのカリキュラムを先に立てて頂いて、それに向かっていけるのでいいと思います。
塾内の環境 個別で先生と一対一はとてもいいのですが、狭い空間なので子供は少し近すぎると言っています。
トーマス【TOMAS】川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親切、丁寧に教えて貰っています。
カリキュラム まだ、入試の勉強に達しておらず、現在は、学校の授業の復習をしている状況です。
塾内の環境 先生の目が届きやすいレイアウトになっています。冷房も適温です。
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから仕方ないとは、思うけどかなり料金が高いです。家計を圧迫してます。
講師 古文が苦手だったが、講師の教え方がとても分かりやすくて好きな科目になったみたいです。
カリキュラム 子供のレベルに合わせた教材をたくさん用意してくれた。前に通っていた塾と全然違う。
塾の周りの環境 駅から五分もかからないし、屋根がある所を通るので雨が降っていても大丈夫。
塾内の環境 個室になっていない為、他のクラスの授業の声がうるさい時があるみたいです。
良いところや要望 先生がみんな熱心でいいのですが、自習室の数が少ない為、自習ができない事が多いです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室は、受験生を優先にして欲しいと思います。トイレが、一度塾を出て違う場所にあるのが不便です。
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格は他の塾と違い高めです、夏期講習などはさらに高く、1教科しか取ることはできませんでした。
講師 一人一人に親身になってくれたと思います。塾長が面倒見がよく、しっかり対応して頂けたので、子供の勉強する気持ちが芽生えたように思います
カリキュラム 教材をしっかり使いこなした感じではないが、受験前や試験前など、子供のペースを観つつ指導してくれました。子供の理解度をもう少ししっかり把握していたら良いなと思う
塾の周りの環境 駅から近く手良いのですが、バスでの通学のため、バス停が少し遠く、帰りが遅くなる時もあり。心配でした。
塾内の環境 個別指導ですが、隣の授業の声はさほど気にならないようです。自習室も自由に使えるので休みの日には利用できてよかったです
良いところや要望 講師や事務の方の電話での対応や塾に面談に行ったときの対応ががよく、電話での連絡がしやすく良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、講師の方との相性があると思います。子供との面談や、成績の成果など考慮し、子供に合う講師が見つかるといいなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であったため、グループで指導する他の学習塾よりも高額になる点はやむを得ないと考えていました。
講師 専任の講師の方が息子向けにアレンジをしていただいたカリキュラムで指導していただいたため
カリキュラム 講師に関連して息子向けのカリキュラムをアレンジしてくれました。また、季節講習も志望校向けに対応いただけました。
塾の周りの環境 自転車で通っていましたが、駅の近くで危ない場所などもなく、安全に通うことができました。
塾内の環境 シンプルなレイアウトでしたが、個別ブースや自習室などもあり、受験生がやる気を出させるような雰囲気がありました。
良いところや要望 志望校を選んでいる際にいろいろと相談させていただきましたが、責任者の方に真摯に対応いただき好印象でした。
その他気づいたこと、感じたこと 大手の学習塾でしたが、個々の生徒に対してアレンジした内容で指導を行っており、講師の質が高いと感じました。
トーマス【TOMAS】所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 プロの講師が生徒の通学している学校の授業内容までしっかり把握し、更に生徒の弱点を細かく分析し、性格を踏まえた上で本人に合った学習方法を指導してくれる。また、受講している科目以外の成績や宿題の心配もしてくれ、とても頼りになります。
カリキュラム 学校の授業の予習復習を中心に、宿題や提出物、小テスト、定期テスト対策をしっかりしてくれました。
塾内の環境 自習室が完備され、塾がない日でも学校の宿題等に気軽に利用可能とは、とても有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと マンツーマンなので少々受講料は高めですが、それなりの良さがあると思います。
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供に合う先生をある程度しぼって紹介してくれて、選ばせてもらえる。子供のやる気をあげてくれたので、まだ結果は出てないが、良かった。
カリキュラム 先生を決めるまでカリキュラムが定まらない。決めてから発注するのでしばらくバラバラプリント。
塾内の環境 家から近く、人通りもあり、コンビニもある。が、ビルのエレベーター前が薄暗い。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めて一ヶ月なので、期待してます。国語なので三ヶ月は結果は出ないと思いますが我慢して下さい。と、言われている。大手塾との併用なので、宿題の負担は増えたが、それもこちら次第で減らしてもらえたり、融通がきくので、受験までわ併用したい。
トーマス【TOMAS】川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 社会人で年配の方なので、話しやすいし、わかりやすく教えてくださるようです。
カリキュラム 受験生の問題集をやっておりますが、まぁまぁ頑張ってやっているようですが、テストにつながっていないようです。
塾内の環境 環境的には、狭いところが大好きなので良かったですが、狭すぎて黒板の位置や先生の位置が高いので首が疲れるようです。改善して頂きました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ二ヶ月ですが、中間テストの成績が悪く期末テストも改善されないようだったら、また改めて考えようかと思っております。
あと月謝が高すぎるのも考える要因です。
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 個別指導なので、本人のペースに合わせてくれる所。
授業料が高い。
カリキュラム 振替ができる。
授業科目以外の質問が出来る。
日曜日は夜までやっていない。
塾内の環境 学校帰りに寄りやすい。
他の生徒の授業中の声が聞こえてくる。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなので、総評出来ないが、成績が伸びて、志望校に合格出来るのなら、良かったと思えると思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 まだ通い始めたばかりですが、ベテランの先生で 分かりやすく丁寧に教えていただいてるようです。
カリキュラム 一年間ブランクがあり、高1生の基礎からのやり直しです。理解度に合わせながら徐々に進められています。
塾内の環境 1対1の一室になっているので、静かな環境で勉強出来ます。自習室についてはまだ見学のみですが、小学生とは別室になっているので 集中出来そうでした。
その他気づいたこと、感じたこと 金額は 高い方だと思いますが、ベテランの先生ですので、内容的には満足しています。
良い結果になるよう期待します。
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 担当講師をすぐに変更して頂けた。
講師変更後の授業はとてもわかり易く、質問にすぐに的確に答えて頂けるようで、毎回楽しく授業を受けております。
カリキュラム 受講科目だけでなく、それ以外の教科プリントも、担任の先生から出して頂けます。
テスト問題の採点もして下さり、学習計画をご指導頂けます。
担任の先生が忙しい時は、相談するタイミングが合わない時もあります。
塾内の環境 個別ブースの自習室をとても気に入っております。
ただ、個別ブースは早く行かないと空いていないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 担任の先生からプリントを出して頂けるので、ほぼ毎日、自習室に行く習慣がつきました。
トーマス【TOMAS】所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導だからある程度しかたないのだろうが、高額である。ほかの塾に比べると倍以上に開きがある。
講師 講師や授業方法はいいようだ。個人単位に理解度や進度に合わせて丁寧に指導してくれる。
カリキュラム カリキュラムも個人個人に合わせて組み立ててもらえるようで、子供にとってはなじみやすかった。
塾の周りの環境 緑が豊かで閑静な住宅街の近くにあり、環境はいいといえるだろう。
塾内の環境 塾内は清潔で、個人が学ぶスペースもきちんと確保されており狭苦しくない。
良いところや要望 教育方法や講師陣はよいが、問題は料金体系でやはり高すぎると思う。
トーマス【TOMAS】北浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いので、正直なところ、きつい部分もありますが、個別学習なのでしかたないかと思っています
講師 先生が親切で子供が信頼し、安心して学習している。授業後にも進捗や悩みについてフォローしてくれている
カリキュラム 希望の進学コースに合わせてカリキュラムや教材をアレンジしてくれているようです
塾の周りの環境 家から近く、暗いところも通らないので安心して通うわせることができます。
塾内の環境 教室内は見たことがないのでよくわかりませんが、自習室があり、通っている子が多いと聞いています
良いところや要望 個別学習で、個人の習熟度に合わせて教えてくれるので満足しています
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であることを考えると適正な料金かもしれませんが、複数になれば割り引かれるなどの制度が欲しかったです。
講師 個別指導のためそれぞれの科目について子の理解度に合わせた指導をしてくれた。
カリキュラム 教材は特になく、自身が持ち込んだテキスト等で指導をしてくれた。
塾の周りの環境 大宮駅を降りてすぐのところにあったので学校帰りに寄るのに大変便利であった。
塾内の環境 教室内は自習用のスペースがあり、皆勉強しているので環境としては良かったです。ただ、人がいっぱいで利用できなかったことがしばしばありました。
良いところや要望 やる気のある生徒にとってはもってこいの環境だと思いますが、そうでない生徒には向かないです。よって本人のやる気を引き出す指導をしていただければ良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室がいっぱいで入りきれない時があったのは残念です。席の予約ができれば良かったかもしれません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高専
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金としては高い。マンツーマンなこともあるが、合格を確約してくれる訳ではないので高く感じる。
講師 マンツーマンで間近で指導してくれる。そのときの状況に合ったカリキュラムを考えて実施してくれる。
カリキュラム 理解できていないところの重点的な指導や、時間効率を考えた得意分野の更なる向上のためのやり込みを実施してくれる。
塾の周りの環境 駅からすぐで、コンビニが向かいにあるので食べるものもすぐに買える。
塾内の環境 ブースは隣合っているので他の授業の声は聞こえるので静かではない。空いているブースは自由に使って自習できる。
良いところや要望 わからないところを無くす授業を要望する。時間が必要かもしれないが、自学自習ではできないことをやって実績を必ず出して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師によりバラツキが比較的大きい。合う合わないがある。講師を生徒が評価し、ある程度は選べる点は良い。
トーマス【TOMAS】川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 各校が集まって講習する合宿はやや高いと思ったが、普段の塾費は手ごろな値段、普通。
講師 長子とおなじく個別指導塾を選び通わせているが、講師のレベルによって子供の理解度が違い、期待は大きくない。塾の場所や通学に関しては問題なし。自習室もあり、よい。
カリキュラム 個人指導塾なので特にカリキュラムはなく、個別に持ち寄ったテキストに従って進められるのがいい。
塾の周りの環境 駅に近くまた自宅からも近いので、誰もいない道を通ったりすることがない。コンビニが近くにあり便利。
塾内の環境 個別指導塾なので大部屋に、机1人ひとりのなんとなく仕切りがある程度だが、指導中以外は周りは静か。
良いところや要望 講師の中には教育者経験の少ない人がいるので、教科により子供の理解度等がバラバラ。
その他気づいたこと、感じたこと 通学予定のない日でもいつでも自習室を利用できるのがいい。自習時間でも講師に質問でき、料金がかからない。
トーマス【TOMAS】川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 他の塾と違って一対一なので質問しやすく、熱心な先生が多いです。
カリキュラム 子供のレベルに合わせて教えてくれます。予習や復習もしっかりとしてくれるところも良いです。
塾内の環境 個室になっているのと、静かで落ち着いているので勉強しやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 料金は高めですが受験を控えている生徒にはとても適していると思います。
トーマス【TOMAS】川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 子供の意見を聞いて担当教科の先生を決めてくれた。まだ始まったばかりなので受験に向けて今後に更に期待したい。
カリキュラム 前日まで受講時間の変更ができる。受講科目以外でも勉強の仕方の相談にのってくれるとのこと。
塾内の環境 駅から近く、周りも人通りが多くて通塾に危険なところはないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 料金は高いが良心的な対応をしてくれると思う。
今後の成績アップに期待したい。
トーマス【TOMAS】川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 個別授業で、本人の理解が不足しているところや不安なところをしっかりと教えていただける。基礎となる知識や大事なポイントが抜けてしまうとこれからの勉強の理解にも大きな影響がでる可能性があるので、今回、この授業スタイルを選択し、苦手意識の克服や現在の不安点の解消を図りたいと考えています。
カリキュラム 本人の理解度に応じた内容になっている。学校の授業内容を含めて指導いただけるので本人の弱点を明確になる。
塾内の環境 自習室もあり、いろいろな面で担当先生以外の方も相談に対応してもらえること。
その他気づいたこと、感じたこと 費用は高いと感じるが、ただ、相応な成果があると期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ