- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.57 点 (1,949件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
トーマス【TOMAS】の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「東京都世田谷区」で絞り込みました
トーマス【TOMAS】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高かったです。料金体系も分かり辛く、先々にかかる金額の説明を求めてもなかなか教えてもらえなくて、見通しが立てられないのが不満でした。
講師 講師のレベル差がかなりあるように聞きました。実際には変えてもらうことも難しく、最初にスケジュールが合って割り当てられた人に担当していただくしかありません。
カリキュラム 標準のテキストとカリキュラムで進める感じでした。毎回テキストのコピーを使っていて、テキスト本体は使っているのかいないのかよくわからなかったです。コピーもランダムかもらってくるので取り組んでいる単元や順番が分からず、管理は難しかったです
塾の周りの環境 交通量が多く、踏切の近くで、車での送迎は停められるところもなく、子供だけで通うには夜遅くなると心配な場所でした
塾内の環境 個別指導のブースはパーテションで限られていて、かなり周りの音が聞こえてくる感じでした。
良いところや要望 担任の先生が意外と子供のことをよく見ていて合う校風などアドバイス頂けたのはよかったです。しかしとにかく上位校、合格実績を作りたいんだろうなと言うところを勧められるので、本当に実力に合っているのか、校風も合っているのかなど、親が見極めないと乗せられてしまうなと思いました。
トーマス【TOMAS】二子玉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないが、他と比較しても大差ないので相場なんだと思う。
講師 受験に特化したノウハウのある講師が多く、さすがだと思った。
カリキュラム 受験に特化したノウハウのあるテキスト構成なので、しっかりやればどんなタイプの試験にも対応できるから。
塾の周りの環境 家からバスで10分で人通りも多く不安はない。塾の前には警備員もいたので治安に問題はなかつた。
塾内の環境 教室は狭いがやむなし。自習室もないが立地を考えたらやむなし。
良いところや要望 個別指導なので集団とは違う良さがあった。自習室が充実していたので、受験直前は役に立った。
トーマス【TOMAS】三軒茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので致し方ないのですが、集団指導と比較してやはり高いと思いました。
講師 話しやすい、何でもよく知っていて質問に丁寧に答えてくれる。と息子の話です。
カリキュラム 独自の教材が整っていること、こちらの要望に対してフレキシブルに対応していただいた。
塾の周りの環境 駅から近く、大通りに面しているため、全く問題ないと思います。
塾内の環境 息子はあまり使っていませんでしたが、自習室も整っていて集中できる環境だったと思います。
良いところや要望 定期的に面談をしていただいたり、親身になって対応していただきました。また、振り替えもよく対応していただいたと思います。
トーマス【TOMAS】千歳船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高すぎるので支払いの面でも色々とネックになっていました。
講師 丁寧に中学入試についての現状などを説明していただきました。宿題が多かった為ついて行けなかったようです。
カリキュラム 教材は良かったと思いますが量が多く宿題も多かった為ついて行けなくて、途中で挫折をしてしまいました。
塾の周りの環境 歩いて10分、自転車でも5分以内で行ける範囲でしたので場所的には良かったです。
塾内の環境 一回しか見ていない為、詳しくは分かりませんが、雑音なども無く設備も良くかんじました。
良いところや要望 分からないところを親切丁寧に教えてくれるので、続ければ成績も良くなると思います。
トーマス【TOMAS】千歳烏山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春季講習の値段がもう少し安かったらよかったなと思います。ただ、日頃の授業料は、無料で参考書を発注していただけたりと、妥当だと思います。
講師 授業はわかりやすく、質問もしやすい環境です。
必要な教材もすぐに、手配して下さります。
講師も子供に、合わなければすぐに別の講師を探していただけ安心です。
カリキュラム 教材はその都度必要な物をすぐに手配して下さり、また、受講していない教科でも大学受験に必要な、教科の教材も手配してくださりとても助かります。ただ、季節講座などはカリキュラムが多いのもありますが、料金も高く感じます。
塾の周りの環境 駅からも近く目の前に交番もあるので安心です。夜も、駅前で人通りが多い為安心して帰ることができます。
塾内の環境 床や机がとてもきれいで明るくて、とても集中できます。
自習室の扉が開いている為、小学生の集団授業の声が少し気になることがあります。
良いところや要望 担当していただいている先生以外の先生でも、質問対応をしていただけることがとても助かっています。
自習室も広くて、いつでも待たずに使えるところも嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 背の低い自分にとって、ブース内のホワイトボードの上の方は少し見にくくて、少し首が辛くなることがあります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一なのでどうしても高い。
ずっと通えるかは今後不安が残る
講師 わかりやすい
子供のその時々の状況や手元をきっちり見てわかっているかどうか判断してくれる
カリキュラム どうしても個別は費用が高い
子供の予定に応じて日程調整をすぐにしてれる
塾の周りの環境 自転車置き場がなく、公共の場所に停めるのが難点
看板が大きく夜も見つけやすい
塾内の環境 完全個別で各部屋が区切られていて、講師と生徒が対面方式なので集中できる。
良いところや要望 最近改装されて綺麗になったとのこと。
環境が改善されて、子供も集中できるようです。
トーマス【TOMAS】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高額だと思います。マンツーマンという形なので仕方ないですが、経済的には長く続ける事はできなさそうです。
講師 良い点は娘に合った先生を付けて下さり、個別指導では珍しく担任制度をとっていて不安な事があれば相談に乗って下さるので安心できるところです。
悪かった点は、やはり指導料金の高額さです。
長く続けるのは経済的にしんどいです。
カリキュラム 私立中学に通っていますが、なかなか授業について行く事ができなくなり、娘の今の学力に合わせてご指導いただいているので、ありがたいです。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分位と近く、人通りも多く治安も良いので通いやすいと思います。
塾内の環境 個別なので集中せざるを得ない環境なので、良いと思います。
が、娘は少し疲れるそうです。
良いところや要望 1人1人の学習すべき内容を考え計画して下さるのは、とても良いと思います。
コロナ対策もしっかりとされていて安心できます。
トーマス【TOMAS】千歳烏山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちゃんとした講師が1対1なのでしかたないかもしれませんが、非常に高い。
カリキュラム カリキュラムの内容が保護者に知らされてないのでわかりません。季節講習が別料金なので通わせられるか不安です。
塾の周りの環境 家からも近くて通いやすいですが、自転車置き場がなくて不便。周りの治安はよいと思います。
塾内の環境 教室は清潔でコロナ対策も良くされていて安心です。
塾内はとても静かです。自習室はまだ使ったとこがないですが、落ち着いて勉強できそうてす。
良いところや要望 保護者に学習の進捗や内容を連絡してほしい。子どもからはあまり話さないので橋渡ししてもらいたい。
トーマス【TOMAS】千歳船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 けっして安くはないが、行けなかった分の振替や返金があるので助かる。
講師 できるだけ相性の良い先生に教えてもらえるように、最初の数回は違う先生に担当してもらい、その後の授業を自分と合う先生と組み合わせてくれる方法がありがたかった。
カリキュラム 質問に答えるだけでなく、わかりにくいところ周辺を授業形式で教えてくれるのが良い。
塾の周りの環境 最寄り駅から少し遠いが、駐輪場もあり、自転車でも通えるのはありがたい。
塾内の環境 授業の間であれば柔軟に使わせてもらえるのは良い。
良いところや要望 カリキュラム変更、授業の振替など、柔軟な対応が大変ありがたいです。
トーマス【TOMAS】成城学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全にマンツーマンなので、他の塾と比較すると値段は高いものの、指導内容を考えたら、高いのは仕方がないと思う
講師 子どもとの相性を考えて、共通の話題ができる講師を担当にしてくれてよかった。
カリキュラム 学校の教科書や資料などにプラスして苦手な分野を手厚くフォローしてくれて良い。
塾の周りの環境 駅から近く、わかりやすい場所にあり良いが、ビル内がエレベーターでの移動のみなので、少し不便を感じる。
塾内の環境 個別授業で、仕切りがあり、新型コロナの感染対策もされており、安心感がある
良いところや要望 話がわかりやすく、説明も丁寧で、こちらの話にも、耳を傾けてくれて、安心できる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】千歳船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お値段は高めです。が、80分我が子1人に向き合って授業してくれるので、内容的には問題ないです。
講師 初めての塾で緊張したが、とても優しい先生で教え方も良かったです、普段から大人しく人見知りな我が子には質問もしやすいし1対1が合っていたなと思います。
カリキュラム カリキュラムもその子には合わせて作ってくださるので、塾通いが初めてで勉強の仕方もわからなかった子にノートの取り方から教えてくれて助かりました。
塾の周りの環境 塾の前を自転車がスピード出してるので、飛び出さないように気をつけなくちゃと思いました。
塾内の環境 明るく綺麗です。感染予防対策もきちんとされているとおもいます。
良いところや要望 先生方が親身になってくれそうで、これから高校受験に向けて期待できそうです。
トーマス【TOMAS】成城学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく受講料は高いが、個別なので仕方ないとは思う。冬季講習の扱いにしてもらったので入学金が不要だったのは良かった。
講師 講習後に電話で学習の様子を教えていただけるのはいいとおもう。
カリキュラム 完全にマンツーマンなので子供に合わせたカリキュラムを組んでくれた。悪い点はまだわからない。
塾の周りの環境 バス停からも近いので帰りが安心。ただ、最近塾の近くで建築工事をやっていて、かなり煩かった。気が散らないか心配。
塾内の環境 コロナ対策は適切に行われているようだ
良いところや要望 まだ始めたばかりでわからないが、講師の方は親身になって対応してくれそう。
トーマス【TOMAS】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 話には聞いていましたが完全個別指導なので料金は一般の塾より高めです。正直迷いましたが志望校を急遽私立に変更したため多少の無理は覚悟のうえで入塾しました。
講師 こちらの希望通り女性の先生ですが優し過ぎるという事も無く適度な厳しさで教えてくださっているようで子どもも緊張感を持って授業を受けている為内容が頭に入るようです。
カリキュラム 苦手な箇所を洗い出して基礎から見直しをしてくださっているようです。ただ受験まで時間が無いので間に合うのか少し不安です。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通えるため環境については申し分ありません近くに複数塾がある立地なので夜間でもある程度の人通りがある為娘を持つ親としては安心です。
塾内の環境 コロナ対策をきちんとしてくださっているのでその点は安心です。自習室の雰囲気が少し殺風景なのが気になりました。
良いところや要望 いわゆるチャレンジ校受験でも合格までのカリキュラムをきっちり組んでくださるので子どもも意欲と合格の希望を持って取り組んでいます。途中経過でどれぐらい伸びたか子どもに伝え下さると励みになると思うのでお願いしたいです。
トーマス【TOMAS】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのはしょうがないですかね。
講師 看板先生をつけてくれた。希望校に合格させたことのあるプロの先生が担当になり、教え方もとてもわかりやすく満足している。
カリキュラム こちらの疑問点を担当営業、担任、講師と役割分担をして答えてくれる。今通学している他塾の教材を活用してくれるのは助かります。
塾の周りの環境 希望を聞いてくれて今のところ満足しています。
良いところや要望 かなり色々希望を言いましたが叶えてくれました。
トーマス【TOMAS】二子玉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなのでこのくらいだと思いました。今後この料金に見合ったように子供の学力が改善してくれるとありがたいです。
講師 とてもわかりやすく説明をしてくれたし、かなり時間を取ってくれた。
体験授業もとてもわかりやすかった。
カリキュラム 一人一人カリキュラムを計画してくれるのでまだ内容はわからないが今後が楽しみです。人にもまれないので競争心がなくならないのかが心配です。
塾の周りの環境 駅の近くやデパートの近くなので明かりもたくさんあるし自転車もたくさん走っているので少し帰りが遅くなっても人の目があるので心配はなさそうです。
塾内の環境 コロナ対策がしっかりしている所に好感を持てます。また換気もしっかりしているので安心して通わせられます。
良いところや要望 きちんと向き合って個人を見てもらえるので今後弱点や対策などをしっかりと絞られたら保護者としても嬉しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】三軒茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないが高い。
週2にしても割引きがない。
講師 子どもに合う先生が見つかるまで変更してくれるので、合う先生だと理解度が高くなる
カリキュラム 子どもに合わせてカリキュラムを組んでくれるので苦手な所を集中して教えてくれるし、得意な所は飛ばせる。
塾の周りの環境 駅近くなので人通りが多くて安心。同じビル内に他塾も入っているのでエレベーター乗る時、同乗者が子ども同士になることも多い。
塾内の環境 教室内は個別ブースで区切られてはいるが声がそれぞれ筒抜けなので騒がしいが集中してるので気にならない。
良いところや要望 子どもに合わせてカリキュラムを組んでくれるのが良い。
トーマス【TOMAS】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 サピやSS-1などの進学塾に比べたら安いのかもしれません。ただ、そんなにリーズナブルでもないかと。
講師 特に可もなく不可もなくといったところです。何かに特化したというスタイルではないです。
カリキュラム 特に季節要因は感じられません。こちらも可もなく不可もなくといったところでしょうか。
塾の周りの環境 自由が丘の駅からそこそこの距離です。交通量が多く、道は狭いので、心配です。
塾内の環境 トーマスはチェーン店?なので、どこも大差ないです。個別学習塾は狭いというイメージ。
良いところや要望 学校が長期で休みの時のカリキュラムが取りにくいと聞きました。ただ、ここの塾だけでないとは思いますが。
トーマス【TOMAS】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。長期休みなどにコマ数を増やすと、負担に感じます。
講師 個別指導なので、講師の先生が自分に合っていないと思えば、変更できるところが良いところです。色々な講師の先生がいるとは思いますが、今までに習った先生はとても分かりやすく、勉強を楽しくさせてくれる先生だったようです。
カリキュラム 塾で発行している教材というのはなく、基本的には塾で用意されているプリントを使います。生徒の進捗具合によって内容を変えられる点が良いです。
塾の周りの環境 駅からは、徒歩で5分ちょっとです。繁華街の近くなので、夜でも明るく、人通りがあります。
塾内の環境 部屋は狭いです。ですが、近辺の塾はどこも同じようなものだと思います。
良いところや要望 講師とは別に、担任がいます。担任の先生が、生徒の様子を見て、講師を決めたり、授業の内容を考えたりもしてくれます。保護者の相談にも乗ってくれるので、安心です。
トーマス【TOMAS】下北沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ちゃんと保護者と時間をかけて面談してくれたのは良かったですが、結局、担当の先生ではない学年主任の先生と話をしたので、ちゃんと伝わってるのか分からない。話た内容と違う部分があり、少し不安になる。
カリキュラム カリキュラムがとくにないようで、今後、どうやって進めて行くのか、いまいちよくわからない。
塾の周りの環境 家から近いので助かるし、明るいので、心配はないと思う。駅からも、近い。
塾内の環境 綺麗なのだが、トイレが汚いと子供は言っていた。個室が狭い。自習ができてありがたいのだが、上が空いているので、授業をしてる隣だと、丸聞こえで集中できない。
良いところや要望 自習室を開けてくれるので、とてもありがたいです。もう少し値下げして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと はじめに、校舎の人ではない、営業担当の人が説明してくれたので、話が上手く期待しすぎてしまった。
トーマス【TOMAS】千歳烏山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一の個別だから、しかたないですが、我が家の家計から考えると、非常にお高いとおもいました。でもきっとそれだけのことはある、と思わせてくださいます。
講師 まだ始まったばかりですが、子供と講師の相性を最初に見てくれるのがよいと思いました。
どの先生もこどもがよかったと言っています。
担任の先生が熱心に考えてくれそうで、安心感があります。
カリキュラム 復習からはじまり、過去問までしっかりやってくれそうでよかったです。
塾の周りの環境 商店街の中をとおるため、帰り道も安心です。
塾内の環境 清潔感がありきれいで、コロナ対策もしっかりされています。
良いところや要望 コロナ対策が、しっかりされていて安心です。
先生も熱心で頼りになります。
入会金キャンペーンなどがあれば、よかったなぁと思いました
その他気づいたこと、感じたこと うちのこどもは集団塾が苦手なタイプのため、個別塾の存在はありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ