- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.57 点 (1,948件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
トーマス【TOMAS】の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「東京都大田区」で絞り込みました
トーマス【TOMAS】蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点は英検対策をしてもらえるところ
わるいところは先生がとてもこわいと思うところです
カリキュラム いいところは勉強をしっかり教えてくれる
悪いところは内容が難しいところ
塾内の環境 施設の中がきれいで使いやすいところ
その他気づいたこと、感じたこと とても良い塾だと思います。
トーマス【TOMAS】大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、何と言っても他の学習塾と比較すると高い部類だと思います。
講師 英語の先生は自費で参考書を購入してきてくれ、各自にあった学習を促す取り組みをしている。
カリキュラム 段階的に教えてくれるのはよいが、成績・得意・特性をつかむのが遅いように感じられた。
塾の周りの環境 雑居ビルのため、人が行きかうのが多く、道路の車も多かったので危ないと感じた。
塾内の環境 清潔感あふれ、学習に集中しやすい環境になっていた。また自習室もありよいと思った。
良いところや要望 個人指導でその人にあった講師をつけ、親身に指導してもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと 先生全員が親切なので、学習に身が入り、成績が上がると思いました。
トーマス【TOMAS】大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くない。個別指導の塾なので、集団塾と比べるとどうしても高くなる。
講師 複数強化をわかりやすく指導してくれる。
カリキュラム 学校のカリキュラムを前提に、本人の強み弱みを分析し、穴をつぶしていくことができる。
塾の周りの環境 比較的治安良い。電車、バスのアクセスは非常に良い。自転車置場も近隣施設が充実。
塾内の環境 駅から若干離れている。想像ではあるが、さほどきにならないのでは。
良いところや要望 進路指導、学校見学、全国テスト、などの案内がもっともらえると良い。
トーマス【TOMAS】蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのに結果が出せなかったのを最終的には子供の責任として押し付けられたのは誠に遺憾。
講師 値段の割にきめ細かい指導が行き届いてなかった印象。できる子とできない子との差が気になった。
カリキュラム 熟練したスタッフによるきめ細かな指導を期待していただけに残念。
塾の周りの環境 良くも悪くも蒲田。住みたくない街ワースト1位で有名ですよね。
良いところや要望 少子化なのか、最近勧誘の電話が頻繁にかかってきます。もう利用するつもりはないのに所詮ビジネスなんだなと痛感。
トーマス【TOMAS】大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、当時の相場と比べて、特に高いとも安いとも思わなかった。
講師 生徒本人の特性云々など考慮せず、ただ授業のコマ数増ばかり言ってきて、先生というより営業マンのようだった。
カリキュラム 数学など、子供の話を聞いていると、講師自身が良く理解していないという印象を受けた。
塾の周りの環境 子供が通っている学校内に教室があり、通うのには非常に都合がよかった。
塾内の環境 席が空いてなkったり、教室内が臭い、空気が悪いなど室内の環境としてはかなり不満があった。
良いところや要望 総合的には不満が多かった。個別の指導だったので、もっと生徒個人の特性に配慮して欲しかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別指導なので、仕方がないが、月謝が非常に高額である。割引制度がほしい。
講師 相性良い先生が担当してくれる。講義内容について柔軟に対応してくれる。試験対策。
カリキュラム 臨機応変に変更できる。弱点を重点的にやってくれる。日報を送ってくれる。
塾の周りの環境 駅から近い。バス、自転車での通塾もできる。比較的治安の良いエリアなので、遅い時間でも安心。
塾内の環境 自習室が完備されており、講義がない時間でも利用できるので、環境はととのっている。
良いところや要望 当日の欠席についても、振替可能としてほしい。料金をもう少し安くしてほしい。
トーマス【TOMAS】大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は記憶にありませんが、内容を考えますと常識的な金額だと思います。
講師 小学校受験の為に通っておりましたが、志望校に特化した内容で、無理なく楽しく受験、面接の用意ができたと思います。
カリキュラム 幼稚園から小学校受験ですので、一般的なことも教えていただきつつ、面接での対応等も指導していただきました。
塾の周りの環境 送り迎えをしていたので、治安は特に問題視しておりませんでした。おおきな問題はないかと思います。
塾内の環境 環境も講師の方も非常に親身になっていただき、楽しく受験準備が出来たと思っております。
良いところや要望 志望校に特化した受験用意の内容を教えていただけますので、面接で非常に役に立ちました。
トーマス【TOMAS】大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 親が払ってくれていたので詳しい事はわからないが、料金はとても高かった印象。
講師 親身になって考えてくれる先生ばかりだった。自分のレベルに合わせて課題を出してくれた。
カリキュラム 自分のレベルや学校の授業の進度に合わせて教材や課題選んでくれた。
塾の周りの環境 自宅からも駅からも近かった。教室は静かで学校帰りに勉強しやすい環境だった。
塾内の環境 個室になっていて周りの人を気にすることなく勉強できた。室内は静かで清潔だった。
良いところや要望 先生たちがみんな良い人で、私に合わせて授業をしてくれるのでとても楽しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 大学を選択する時以外も勉強計画を立ててくれるし、自分のスケジュールに合わせてくれるところが良い。
トーマス【TOMAS】大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾なので割とお金がかかります
講師 最初の先生はあまり性格的に合いませんでしたが変えてもらった後の先生はとても話しやすく面白い先生でした
カリキュラム 塾のテキストを使ったり自分の学校で使ってるものじぶんでえらべるのが良いと思いました
塾の周りの環境 まわりには牛丼屋さんなどの飲食店がいっぱいあるので便利です暗いところもあまりありません
塾内の環境 入り口に消毒液もありなんか掃除機とかもいっぱいあるんでまあいい方ではないかと思いますべ
良いところや要望 個別それがこの塾の特徴。わたしはそう思いますやはり昨今の少子化に合わせて塾もマントーマンであるべきだと思います
トーマス【TOMAS】蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いっぱんサラリーマンでは、おげっしゃのしはらいがたいへんてした。でも、それなりのこうか はえられたとおもいます。
講師 生徒の性格、素質に合った先生を 選んでくださいました。ありがとうございます、相談は些細な事でも 乗ってくださり、親子共々で受験に挑めました。
カリキュラム 本人が目指す学校へ 導くために、こうしのかたがたがシンミになって、そうだんにのだてくださいました。
まことにありがとうございます。
良いところや要望 生徒の性格、素質を塾のかたがみきわめて、講師をえらんでくださっておりました。
たいへん助かりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供からわかりやすく説明してくれる先生だと聞いている。
時々説明方法を悩む時があるらしく先生が考え込んでいることもあるらしい。
カリキュラム 教材がプリントなのが驚いた。教科書のような本だと思っていたのに、毎回プリントを数枚持って帰ってきて宿題と言ってやっている。
塾内の環境 一人ずつ個室風に区切られていて良いと思う。各部屋にホワイトボードがあるので説明もわかりやすいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾するまではこまめに連絡が来ていたが、入塾したらほとんど連絡がないので驚いた。
トーマス【TOMAS】蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 完全、個別指導です。講師との相性や講師の教え方によりかなり、左右されます。合わないと思ったらすぐに面談で相談し、講師変更しました。
塾の周りの環境 大田区には蒲田校と大森校しかなく、近い方の蒲田校へ行ってましたが、夜になるとビルの正面が閉まってしまい、裏から出るのですが、蒲田の暗い道は心配で必ず、お迎えに行ってました。
良いところや要望 費用はかかりましたが、さすが完全個別指導だけあって、手厚く、本人がわかるまで指導して下さいました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ