- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.57 点 (1,949件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
トーマス【TOMAS】の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「東京都世田谷区」で絞り込みました
トーマス【TOMAS】三軒茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の個別なので仕方ないが、非常に高額だと感じる。集団塾と平行して通うと、驚くほどの価格となる。
講師 まだ数回しか受講していないためわからないが、少しでも早く正確に現状把握をしてくれようという気持ちが伺えて、ありがたい。
カリキュラム カリキュラムはまだ調整中。季節講習は受けていないのでわからない。
塾の周りの環境 大通りに面しており人通りが多いため、夜おそくなっても比較的安心。駐輪場が近くにある。
塾内の環境 自習室として指導スペースを使えるため集中できそう。個別指導スペースにホワイトボードが設置されていて、指導に役立っているようだ。
良いところや要望 指導者が責任をもってみてくださっているように思う。集団塾と平行して通う場合は、保護者が積極的に情報共有をする必要がある。
トーマス【TOMAS】成城学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのである程度高い金額ではあると思います。後は学習成果が出ると良いです。
講師 塾での説明をして頂いた先生の対応がとても良かったので入塾を決めました。子供を良くみていることや、実際の授業をして頂いてみて、理解を深めて行く授業がとても良かった。
カリキュラム カリキュラムは先生と相談させて頂いて進めているので、不得意な科目を多く授業回数を増やしてくれるので良かった。
塾の周りの環境 自宅から近く一人で通えるので良かった。駅、交番からも近く比較的安心して通えるのは良いと思います。
塾内の環境 塾は入るとすぐ先生方が元気に挨拶をして下さって清々しい気持ちになります。自習室があり勉強出来る環境があるので良かったと思います。
良いところや要望 自習室で先生に声をかけやすいと良い。なかなか引っ込み思案のためか、先生にかけづらく、気軽に質問出来る環境であるといいと思います。軽く声をかけてもらうと嬉しいです。
トーマス【TOMAS】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別の中では高い方だと思います。良い結果がでればその金額でも満足ですが、まだ始めたばかりなのでわかりません。
講師 最初の講師は教え方が上手ではなかったので、他の講師にかえてもらう手続きをしました。まだ新しい講師はどんな方かわかりませんが、変更の対応は早かったです。
カリキュラム まだ始めたばかりなので、どのようにしていくか試行錯誤してるところです。夏期講習のコマ数を増やすような誘導は好ましくなかったです。
塾の周りの環境 駅にも近く、夜遅く迎えに行っても心配ではありません。ただ、交通量が多いので、校舎から出るときは注意が必要です。
塾内の環境 自習室は異学年もいて、自主勉強によい影響を受けてます。集中して勉強できる環境のようです。
良いところや要望 自習室の見回りをして欲しいのと、自習時間に質問ができやすい環境を作ってほしいです。質問はいつでもできると言われましたが、実際自習室と先生かいる階は違うのと、小学生だと質問しにくい雰囲気があると思います。
トーマス【TOMAS】下北沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高めですが、料金に見合った授業を受けられると期待をしている。
講師 まだ授業が始まって数回しか経っていないため、良い悪いは分からないが、子どもは授業が分かりやすいと言っている。
カリキュラム 教材は学校で使用している教科書が中心で、先取り授業もできるため、実際の学校での授業に安心して臨めているようだ。
塾の周りの環境 駅周辺が繁華街なため夜も道が明るかったり人通りがあるので、特に問題はない。
塾内の環境 個人授業で、授業ごとに1人づつのブースに分かれる。そのため隣の授業の声は聞こえることもあるが、授業に差し障りがあるほどでもない。
良いところや要望 塾全体がまだオンライン化されていなく、欠席連絡等が電話での連絡や紙媒体で提出する必要があるため、ある程度のオンライン化を希望する(欠席届のダウンロード含む)。
その他気づいたこと、感じたこと 塾見学や説明はとても丁寧に対応していただきました。子どもも授業のない日に自習に行くなど、これからをとても期待している。
トーマス【TOMAS】三軒茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていた以上に高い。
夏期講習や、追加授業など、本当にびっくりするくらい高い。それだけの成果が得られるのか疑問ではある。
講師 授業内容はわかりやすいと思うが、個別なので相性もあるし、講師によると思う。
カリキュラム 授業料が高すぎる。
色々説明が不足しているように感じる。なのに、色々すすめてくる感じ。
個別なので、相談はしやすい。
塾の周りの環境 駅近くて立地も交通の便も便利。
周囲も明るく人通りが多いため安心。
治安は良いと思う。
塾内の環境 整理整頓されていて、全体的に綺麗。
教室内は雑音もない。
騒がしくない分、周りに邪魔はされない。
良いところや要望 個別なので、相談しやすいと思う。
相談した際、親身になって対応してくれると思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】下北沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費込みの料金になっていて、他の個別の塾と比べると高いです。授業時間を増やしたら料金がお得になるということがないのは残念です。
講師 出来るところと出来ないところを的確に把握されていた点は良かったです。
カリキュラム 個別なので本人のペースに合わせて、わからないところを教えていただけたのは良かったです。
塾の周りの環境 駅から近く、繁華街を通って行けるので夜遅くなっても安心できました。
塾内の環境 1人ずつ壁で仕切られており、隣で授業をしていなかったからか、静かに集中できたようです。
良いところや要望 勉強の意欲が持続するような声掛けを早い段階でしていただけたらよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 的確に状況を把握して、何をすれば成績に直結するか明確に説明いただけて信頼できました。
トーマス【TOMAS】二子玉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金は高めです。授業料は、家庭教師に比べると、安いかもしれません。
講師 まだ一回しか授業を受けておらず、全くわかりません。ただ、はじめましての挨拶もなく授業がはじまったようで、挨拶というわりには、疑問。
カリキュラム 併塾のため、集団塾の方のテキストを使うことになったので、そのあたりはまだわかりません。
塾の周りの環境 駅に近く、人通りも多いこと。立地はよいのではないでしょうか。
塾内の環境 3月に教室をリニューアルしているようで、新しく勉強はしやすい環境だと思われる。
トーマス【TOMAS】桜新町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒にわかりやすく教えているからです。また、講習の時は基礎練をしてくれるので文法を総復習できてありがとうございます。
講師 先生方の教え方が分かりやすく理解しやすかったです。そしてテスト対策にも力を注いでくれたので出来ました。
カリキュラム 生徒一人ひとりに添った教材を選んでくれたからです。そして講習の時は基礎力を上げるために教えてくださります。
塾の周りの環境 さほどうるさくなく集中しやすい環境です。しかし最近小学生が騒がしいので静かにしてほしいです。
塾内の環境 一人一人の集中できるスペースが確保されているので安心できてます。しかし小学生が話しててうるさいので静かにしてほしいです。
良いところや要望 授業がわかりやすいです。そして丁寧に教えてくれます。
また先生一人一人の接し方や説明がわかりやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生を選ぶときもきちんと生徒一人ひとりに合った人をえらんでくれるので安心できます。
トーマス【TOMAS】下高井戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高いです。夏期講習が、とてもわかりやすいです。
講師 いろんな講師がいます。どんな相談にも乗ってくれてとても良いです。講師の急な休みによる講師変更が多いです。
カリキュラム 教材は自分に合わせて選定してくれました。教材は無料なのでとても良いです。
塾の周りの環境 下高井戸駅から徒歩で1分くらいで2階にあります。ビルの一階は英語の幼稚園です。
塾内の環境 とても綺麗で素晴らしいです。ただ、授業を受ける教室が狭いです。
良いところや要望 教室やトイレがとても綺麗です。わからないところがあったらすぐ聞けて素晴らしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際、スケジュール変更があり講師が変わります。受験向きのカリキュラムに特化しています。
トーマス【TOMAS】成城学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金が高いのは仕方がないが高いです。高い料金分、成績が良くなる事を期待します。
講師 女の講師を希望でしたがあまりいないみたいで男の講師になり優しくてわかりやすく良かったが女の講師がもっといると良かった。
カリキュラム まだはじめたばかりでよくわかりませんがカリキュラムは集団と違い進み具合を個人個人に合わせてくれるので良さそうです。教材もわかりやすそうです。
塾の周りの環境 駅からも近くわかりやすい所にあるの1人で通わせるのも安心です。
塾内の環境 個別だか広い部屋が区切られているだけなので隣りで熱弁している先生の声が聞こえて集中出来ない事もありそう
良いところや要望 個別で細かいところもリクエストをすればやってもらえるので良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】成城学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計への負担はかなり大変です。少しは値下げを考慮頂きたいです。
講師 とにかく信頼できる先生で、実際着実に成績も上がり満足しています。
カリキュラム 先取り授業をしてくれ、また定期テスト前はその対策もきっちりやってくれます。
塾の周りの環境 駅近で、またバス停からも徒歩1分の距離なので安心して通わせられます。
塾内の環境 きれいな教室で、自習室もあり、勉強にふさわしい環境と思います。
良いところや要望 最高級の教育を提供頂ける、一方で費用も最高レベルです。かなり余裕がないと続けるのは困難です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生とは別で担当先生もいらっしゃり、定期的にコミュニケーションを取る機会があり、良いと思います。
トーマス【TOMAS】下北沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通の塾と比べると負担は大きくはなりますが、同じマンツーマンでも完全個室ですし、要望に沿った授業をして下さることを考えるとその設定になるかと思います。
講師 講師の方々が皆さまこちらの希望を聞いて下さり、その都度柔軟に目的に沿ったカリキュラムを組み、ご指導いただいた点がとても良かったです。
カリキュラム 個人塾なので塾としての教材はなかったため、どちらとも言えないを選びました。
塾の周りの環境 教室は駅から近い商店街にあり、コンビニも近くにあり、便利な立地でした。
塾内の環境 教室には完全個室がたくさんあり、事務所のフロアもゆったりとしていました。授業のない日にも自習室を使うことができて助かっていました。
良いところや要望 定期試験や検定試験前等、普段受けていない科目もご指導いただけたり、コマ数を集中的に増やしたり、細かい要望に柔軟に対応して下さるところがとても良かったです。
トーマス【TOMAS】下北沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一番近くを通っていたので料金などは致し方無いと思います。安くても通うのに時間がかかるのは非効率
講師 じっくりゆっくり考える性格ですがやはり塾ということで先生主体に授業が進み良くも悪くも感じました
カリキュラム 特に学校では習ってこなかった事柄については時間がかかってしまう様で理解するのにも苦労した
塾の周りの環境 一番近くとはいえ自宅から離れているので夜遅くなってくるのはこのご時世不安がある
良いところや要望 リモートでできる様になれば通う時間をかけずに済むので難しいとは思いますが検討して頂きたく思う
トーマス【TOMAS】千歳烏山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないかもしれないが集団塾に比べるとかなりたかい。
講師 ベテランの講師がしっかり指導してくれるが個別指導なので料金が高い。
カリキュラム 教材費込みの値段でその子にあったテキストで進めてくれてら、途中でも教材が、レベルアップでき、追加費用がかからない
塾の周りの環境 駅からも家からも近いが自転車置き場がないのが難点だと思う。駐輪場を作ってほしい
塾内の環境 個別ブースになっているが、近くで他のこが騒いでるとうるさい。
良いところや要望 本人にあった指導をしてくれるので費用対効果は、期待できる。もう少し安いとなお良いのですが
その他気づいたこと、感じたこと 基本的に講師は固定だが、夏期講習など特別講習の際はいつもの講師でないことが多い
トーマス【TOMAS】二子玉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がものすごく高かった。ある集団指導の塾で一か月の料金と1週間の料金がほぼ同じだった。
講師 友達のように接してくれたが、逆に厳しさがなく、だらけてしまった。
カリキュラム 定期的に面談があり、成績や希望に合わせて微調整してくれた。ただ、料金が高かった。
塾の周りの環境 駅近くにあり便利だったが、繁華街でもあるため、誘惑が多かった。
塾内の環境 自習室は個別になっていて、静かな環境だった。しかし、子供の性格もあるが、逆の意味では監視がないため、自習中もぼんやりしていたらしい。
良いところや要望 熱心にやっていただいたが、優しすぎて現実を教えてくれなかった。料金が高すぎた。
その他気づいたこと、感じたこと ある程度の厳しさは欲しかった。できない時も慰めてくれたが、逆にそれに甘えてしまった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】桜新町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 1対1なので、合わない講師だと90分授業はキツイ。なかなか理解できないと「だからぁ~」と言われる事があり、嫌な気持ちになることがありました。
カリキュラム 受験で出やすい所をピックアップして、カリキュラム通りに進みます。あまり理解出来ていなくても進んでしまい、別料金でもう一度教えてもらう感じで
、全て金次第です。
塾の周りの環境 少し駅から距離がありますが、大通りに面しているので安心です。
塾内の環境 教室がとても狭く、講師が男性で体格が良いと机にぶつかり大変でした。
良いところや要望 合わない講師は代えられるので、良いのですが言いにくいです。事務がしっかりしていないので、連絡ミスが多いです。
その他気づいたこと、感じたこと 予定があり受けられない時は、変更でしますが講師が変わるので、合わない講師にあたる時は残念な結果になります。
トーマス【TOMAS】千歳烏山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別という事もあり高いし、それほど成績もあがらなかったので残念だと思う
講師 個別で親切に教えてもらえたが、成績はイマイチのままだつたので。
カリキュラム 教材は、本人に任せていたのであまりみてなく、わからないが、それなりに考えていてくれたと思う
塾の周りの環境 駅近で自宅からもそれほど遠くなく、かよいやすいし周囲も安全でまあよかった
塾内の環境 教室はそれほどひろくないのですが、アットホームな雰囲気ではあった。
良いところや要望 個別なので、親切に対応してもらえるが、的確なアドバイスていうより、ひたすら励ましの言葉が多かったので成績がどの程度かわかりにくかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特ありませんが、勉強するスペースと質問をするスペースなどうまく融合してつくってもらえたらいいな、と思った
トーマス【TOMAS】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ何とも、結果がでれば、問題なしとはいえ、他塾より高い様です。
講師 入塾したばかりで分からないが、プロ講師は子供にあっているかもしれません。
カリキュラム レベルに合わせて、希望の大学にむけて逆算したカリキュラムを作成していただけるようなので、期待したい。
塾の周りの環境 駅から近く、通い慣れている駅なので、心配はありませんが、塾の入り口が分かりずらい。
塾内の環境 塾内は、小中高生がいるなかで、静かなブースを配慮していただけるようで、期待してます。
良いところや要望 入塾までの説明、フォローには、問題ないですが、事前にプロ講師といったものの、契約時に通常の先生を希望したらそれは出来ないと事務社員が言い出し、契約前なのに融通が気かなかった。
トーマス【TOMAS】千歳烏山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので集団塾と比べたらかなり高いが我が子には合っているの仕方がないと諦めている
講師 面談が随時あり、現在の子供の成績や家での様子講師との相性などいつでも相談出来て信頼できる
カリキュラム 教材は子どものレベルに合わせて変えてくれるので頑張れば難しい教材に代わっていくし、目標の学校にあわせた指導をしてくれる
塾の周りの環境 駅からも近く通いやすいとはおもうが、我が家からは自転車で行くので駐輪場が無いのが困る
塾内の環境 個別指導のため各ブースに分かれていて集中できる環境になっていると思うがもう少し全体的広いと尚良いと思う
良いところや要望 講師が何にかいて子供にあった講師との相性を見て決めていけるので良いが、初めは毎回違うので少し不安になった
その他気づいたこと、感じたこと 偏差値をみる月例テストが出版社主催のものなので他の塾と比べたら分かりづらい
トーマス【TOMAS】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中でも、料金は高いほうだと思います。ただ、良い講師が揃っているので、仕方がないと思います。
講師 個別指導なので、自分に合った講師が選べます。合わなければ、交代もできます。
カリキュラム 教材は塾が用意したプリントを使います。生徒のレベルに合わせたカリキュラムで授業をしてくれます。
塾の周りの環境 駅からは徒歩5分くらいです。1階がコンビニエンスストアなので、便利です。目の前に有料の駐輪場もあります。
塾内の環境 ビルが古いので、見た目としては良くないかも知れません。空調は悪くないです。
良いところや要望 塾との連絡は、なるべくならメールやラインで取りたいと思うのですが、電話とFAXしか対応していません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ