お住まいの地域にある教室を探す
TOMASの評判・口コミ
「TOMAS」「埼玉県さいたま市」で絞り込みました
TOMAS大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、正直お高いと思います。
ただ、結果さえ出れば納得できるので、しばらく通って判断する様になるかと。
講師 自分にあう先生をリクエストできました。
実際に合わない場合も、すぐに変更していただけました。
カリキュラム 個別なので自分に合うレベルなのはもちろんのこと、先取りした勉強をしてもらいたいと思っていたので、その希望をかなえてもらえています。
塾の周りの環境 駅近なので便利です。
暗い場所がないので、女の子ですが安心かとおもいます。
塾内の環境 マンツーマンのブースが初めて見た時は、その狭さにとても驚きました。
感染対策はなされてます。
良いところや要望 良いところは、まず駅近で通いやすいところですね。
あとは副校長の先生が親身に話を聞いてくださったり、授業の振替も自らご連絡くださるので、とても話しやすいです。
TOMAS南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。ただ、個別指導で先生からマンツーマンで教えてもらえます。
講師 個別指導を銘打つ通り、親身になって指導してくれる。教え方も分かりやすいそう。
カリキュラム 初学者から徐々にステップアップして、最終的には受験に対応できるところ。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分くらいと交通の便がよい。また、塾がたくさんあり、教育環境もよい。
塾内の環境 専用の自習室はいつも静かで、通っている生徒のレベルが高そうだった。
良いところや要望 良いところは勉強の習慣が身につくことだと思います。悪い面は特にないです。
TOMAS北浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては高いと思う 子供の出来によって月謝を決めて欲しい
講師 年齢は若い 期待以上の指導はない 担当の先生が毎年変わるので説明が大変
カリキュラム 教材は良い 指導も良いと思うが生徒の性格に合わせての指導が行き届いているか疑問 月チェックもして欲しい
塾の周りの環境 駅近で明るく人通りも多いので遅い時間でも安心できる 今はないが入退室のお知らせがあると更に良い
塾内の環境 教室は個別になっているので分かりにくい自習室は狭いのが集中できそう
良いところや要望 担当や講師などのコミュニケーションが料金や子供もできに合わせて欲しい 少ないと思う
その他気づいたこと、感じたこと 受験や受験ではないのの区別がなく、その都度、合ってるのか疑問に思うところがある
TOMAS大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のためある程度高いのはやむをえないが、さすがに高すぎる。
講師 一定レベルにはあると思うが、講師によって差がある可能性はある。子供の個性によって相性があると思うが、コミュニケーションスキルの高い講師が望まれる。
カリキュラム 個別指導のため、生徒のわからない点や学習不足の点にフォーカスして教えてくれるのが最大のメリット。
塾の周りの環境 駅から近く利便性はよい。車で送り迎えしていたため特に影響はない。
塾内の環境 授業がなくとも自習している生徒も多く、勉強する環境にはあったと思う。
良いところや要望 本人の勉強不足とは思うが、志望校に不合格だったため、金額には合わない結果となった。もう少し最後まできっちり押さえてほしかった。
TOMAS大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私立高校に通わせながら3科目はしんどく、2科目にしました。
塾の周りの環境 駅直結で傘無しで通塾でき、コンビニ、駐輪場もすぐで便利です。
塾内の環境 傘立てがないのが地味に嫌とのことです。
良いところや要望 1対1なので説明は分かりやすい。
2号館に行かされる時がめんどくさい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
TOMAS大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。でも手厚いと思います。
しばらく通ってみようとおもってます。
講師 講師がたくさんいて、どんな先生がいいですか?(男性、女性、出身または在学大学等を選択可能でした。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでよくわからないですが、受験対策のほか、期末や学校予定科目のコピーも渡してあるので加味して検討してくれてるようです。
塾の周りの環境 駅から直近、治安も悪くない方建物きれい。雨の日も傘なしで行ける。通いやすさは大事だと思います。
塾内の環境 コロナ対策が万全。個別ですので間仕切りがしてありプライバシーが少し保たれる
良いところや要望 コロナ対策が万全であること。親との面談も定期的にあること。担任制であること。
その他気づいたこと、感じたこと まだよくわかりません。ただ、大学受験に限らず苦手克服にも対応してくれるようなので期待します。
説明に行った時の先生がお話がわかりやすく、入塾決めたのがきっかけですが、入塾手続きに行った時、別室でまるで同じ説明をされてる声が聞こえてきて少し躊躇した。
TOMAS大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い!(個人意見です)1対1なので仕方ないとは思いますが、その分期待も大きい。入会金もあるので、すぐに辞める結論は出せない。
講師 まだ始めたばかりでわかりませんが、期待しています。塾は先生がどうこうと言うより、やはり本人のヤル気次第で良くも悪くもなると思います。
カリキュラム テキストはまだなく、個別授業の教科別なので、全体的に出来ない生徒にはどうなんでしょう… マニュアル通りではなく、その子に合った指導、カリキュラムを組んで欲しいです。
塾の周りの環境 遅い時間でも人通りが激しいので、治安は悪くないと思います。
良いところや要望 勧誘が早く対応は良いので、藁にもすがる思いの親としては食い付いてしまいます。入塾説明の方と担任、先生とは温度差があります。これもでも本人次第だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ここはかなりキチっと分担されています。どの程度連携出来ているかはわかりません。
TOMAS南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 悪かった点→先生の数が限られているので、個別とはいえ、こちらが予定を合わせに行く感じでした。
よかった点→集団塾と違いカリキュラム主義でなく、志望校に特化したカリキュラム作りができる点がよかった。
塾内の環境 悪かった点→教室がとにかくうるさい。慣れるしかないと思います。
よかった点→塾内の環境および周りの環境は、南浦和というだけあって良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 1対1の対面授業をおこなっている点で、大変評価できる。あとは教える側のスキルと教わる側の姿勢があれば、満足のいく結果になると思います。
TOMAS大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業教科以外の部分もよくみてくれる。授業以外の担任の先生がいて大学に向けて本当に親身になって面倒みてくれる。そして、先生が人間味があって子供は好きなようです。
カリキュラム 子供の学力の状態に合わせてチャレンジさせてくれる点が良いです。親にはわからない部分を引き出してくれます。悪い点は始まったばかりですが、今のところありません
塾内の環境 活気があって良いです。子供曰く静かすぎるよりもこのくらいのざわつきがあった方が集中できるそう。
その他気づいたこと、感じたこと お値段が高く感じましたが、今まで面談に行った他のところとは熱意が全然違います。どうせお金出すならこのような塾に行ったほうが良いですね。
TOMAS大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の方の人数が多く、子供の性格に合う先生が見つかって良かったです。
カリキュラム テスト前はテスト範囲を、それ以外の時期は苦手分野、など、柔軟に対応していただけるので良いです。
塾内の環境 とにかく勉強に集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと 月謝は決してリーズナブルではないですが、担任の先生がまめに連絡をくださり、受講していない教科のフォローや検定試験対策なども授業時間前後にしてくださるので、結果的にコスパが良いと感じます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
TOMAS大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師のレベルによって料金が異なり、同じ講師でも講師のレベルが上がってしまうと、必然的に料金も上がってしまう。元々の料金設定も高め。
講師 個別学習だったので、子供に合ったレベル、スピードで進めてくださったところが良かった。
カリキュラム 教材は教科によってまちまたで、レベルに合った又は少しハイレベルなものを選んでくださっていたものもあれば、そうで無い教科もあり統一されていない感があった。
塾の周りの環境 駅前だったので、夜でも人通りがあり明るくて安心して通わせることができた。
塾内の環境 個別の教室だったので、限られたスペースを仕切っているので少々狭さはあったようだが、受講には問題なかったようだ。
良いところや要望 入塾当初ほきちんと予定が組まれていたが、休講の代替日や講習の予定連絡が少し遅いように感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 料金についてはきちんと管理されているようだったが、未授業の分も引き落とされ、それがどのような扱いになるのかが分かりにくかった。その辺りを連絡もらえるとよかった。
TOMAS大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いのはやむを得ないのですが、内容を考えると高すぎるのではないかと感じました。
講師 学習については個別対応なので問題なくよく見てくれている。他方、この大学に特化ということがなかった。
カリキュラム 教材は自由持ち込みなため、どういう点を強化しなければならないか、子ども自身が考えなければならなかった。
塾の周りの環境 大宮駅の至近にあるので、送り迎えもしやすく、学校帰りにもよりやすいです。
塾内の環境 自習室が整備されており、勉強するという点ではプラスでした。他方、自習室がいっぱいで行っても勉強できないことが多く、そのまま帰ってくるという点ではマイナスでした。
良いところや要望 子どものスケジュールに応じて、受講日の振り替えに柔軟に応じていただけたのは良かったと思います。
TOMAS南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別なので、わからないことも教えてもらえ、よくみてもらえます。
カリキュラム 都合に応じて、授業時間が選べるところが助かります。また、先生も要望に応じて考えて頂けるので、自分にあった先生の授業をうけることかできるので、ありがたいです。
塾内の環境 個別部屋でとても静かな空間なので、ふざけたりすることもなく集中できる環境が良いです
その他気づいたこと、感じたこと 担任の先生もいらっしゃるので
面談もやって頂けて、
色々なことを聞いたり相談もできて良いです。
TOMAS大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点は、すごく丁寧でわからないことも聞きやすいです。事前に個人に合わせたカリキュラムプリントを用意してくださる。
カリキュラム 個々の目標に合わせてカリキュラムを組んでくれる。苦手分野をつぶすように過去の学年にさかのぼって計画を予定してくれるところが良い。
塾内の環境 良い点は個室、ホワイトボードでマンツーマン。自習室を授業日以外でも自由に使える所。
トイレが1度入り口を出る場所にある為不便
その他気づいたこと、感じたこと 入会説明がとても親切で、わかりやすかった。
個人のレベルに合わせてくれて、子供に合っている
TOMAS大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人の性格を加味して、先生を選んでくださいます。
悪い点はとくにありません。
カリキュラム 本人に合わせて授業を組んでいただける。教材も全て用意してくれ、自宅学習または自習用の教材も用意してくれるのでとにかく親は子供のやる気とモチベーションを応援するのみ
塾内の環境 綺麗ですが少し狭いかな?活気があっていいのかもしれません。
塾に着いたとき帰るときに静脈IDで保護者に教えてくれるので安心。
その他気づいたこと、感じたこと 完全個別でなおかつ進学塾。
授業以外のフォローアップも充実。
その分値段はそれなり、むしろ結構する。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
TOMAS大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別指導なので自分に合った講師が選べて良かった
大学受験時期に重なっていたので固定の講師がなかなか決まらなかった
カリキュラム 大学受験の為に入塾しましたが検定対策もしてくれて自信がついたみたいです
塾内の環境 個別指導なので集中して勉強できていると思う
自習室があるのですがまだ使用していないみたいです
その他気づいたこと、感じたこと 子供が嫌がらずに行けているので大丈夫なんだと思います
TOMAS大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通って何回かなので良くわかりませんが、分かりやすく指導して貰っているそうなのでいいと思います。
カリキュラム しっかりと計画を立てて頂き、やって貰ってるのでいいと思っていますが、通ってまだ数回なので良くわかりません。
塾内の環境 まだ数回しか伺っていないので何とも言えませんが、本人は自習室にも通っているので環境はいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が行く気になったので良かったです。
TOMAS南浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 自分のペースに合わせて授業を進めていただけるのでとてもやりやすいです。
カリキュラム 弱点を中心にカリキュラムを進めていただいてることが自分にとって利点だと思います。
塾内の環境 自習スペースが多数あって、個室か大部屋か選べるし、優先的に使えるので通いやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりですが、トーマスで弱点を克服して大学受験に臨みたいと思っています。トーマスに行くとやる気が出るので毎日通いたいと思える塾です。
TOMAS大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 本人と相性の良さそうな講師を選んで頂けました。講師変更も遠慮なくお願い出来る雰囲気で助かります。
カリキュラム 本人のレベルに合ったカリキュラムを細かく組んでくれています。
塾内の環境 1体1のため、仕切りのある部屋での受講なので、まだ慣れないせいかプレッシャーを感じてしまうそうです。自習室の席数の豊富さは有り難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 入会金が高くて驚きました。1体1対応のため費用は高いです。先生達のバックアップが心強く感じる塾です。
TOMAS大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1時限単位なのですが、個別指導ということもありますが、他の学習塾に比べて高いような気がします。親との進路指導(受験すべき大学とか)の相談機会がなかったのも気になりました。
講師 講師については子どもとの相性を考慮して配置されていたのは良かった。
カリキュラム 教材は持ち込みだったので、料金的にはかかりませんでしたが、実際に受験する大学にあわせた教材を持ち込ませるなどの工夫が欲しかったと思います。
塾の周りの環境 大宮駅すぐなので立地は大変良いと思いました。夜遅くてもそこそこ人通りもあります。
塾内の環境 個別指導なのでスペースは狭いですが良かったと思います。自習室は常に人がいっぱいで時間帯によっては入れなかったことも多かったようです。
良いところや要望 時間変更等には柔軟に対応していただいていたと思います。前の質問でもいいましたが、模試の結果等に基づく進路相談があったら良いと思いました(子どもと講師では面談は行われていました)
その他気づいたこと、感じたこと 子ども本人の進路希望も大事ですが、模試の結果等から受験校の選定、受験対策をしていただければ良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ