E・R・I
(岡山県岡山市北区)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.92 点 (5件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
E・R・Iの評判・口コミ
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
E・R・I本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 公文式より安い。学校の授業内容に対応しており、定期テスト前には別料金でテスト対策を実施している。
講師 子供の学習意欲を高めるような声掛けが多く、若く話しやすい雰囲気がある。
カリキュラム 学校の授業内容に即しており、学校の授業の2週間前位に授業内容を教えてくれるので、学校の授業が分かりやすく、定着しやすい。
塾の周りの環境 交通量の多い道に面しているが、その分明るく学校区の中心地にあり自転車でも通いやすい。
駐輪場は広いが、車での送迎は駐車スペースはない為、難しい。
塾内の環境 少人数制の為、十分な広さがある。
建物は古いが、きれいに整理されている。
入塾理由 学校の授業内容の予習、定着ができ、定期テスト前にはテスト対策を実施してくれる
定期テスト 定期テスト対策は、希望者のみの別料金で4教科を実施してくれる。
宿題 学習の定着のため宿題はあるが、適量で、子どもの負担になるほどではない。
家庭でのサポート 同じ学校の友人から塾の情報を得、説明会に参加し、納得して入会しました。
良いところや要望 諸連絡は、LINEでできる為、直前の変更も容易に連絡できてよい。
学校の定期テストに対応してくれるところも良い。
総合評価 学校の授業内容に対応している点と、定期テスト対策をしてくれるところが気に入っています。
E・R・I本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそんなに高くないと思います(小学生だったので)購入したものは無駄なく使っていたと思います。
講師 授業は分かりやすく、テストなどで要点をおさえながら授業を進めてくれていた。英語の発音など中学で役立つことが多かった。
カリキュラム カリキュラムがしっかりしており、チェックもこまめにしてくれるので子どもが授業についていきやすかったようです。
塾の周りの環境 大通りに面しており、交通量は多いが人通りがあるので暗くなってもそんなに心配にならなかったです。
塾内の環境 広くはなかったですが、狭すぎず人数にあった環境だと思います。
良いところや要望 休んだ授業はプリントを出してくれていたのでそれで学習できたので良かったと思います。
E・R・I本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合同なので個別と比べたら良心的だったでも、もっと安い所があったので安くして欲しい
講師 英語の先生が特に素晴らしかった他の生徒で色んな塾に行ったがここの英語の先生以上の人はいないと言っていた人もいた
カリキュラム 英語、数学に力を入れているがほかの教科もテスト前は授業をしてくれる講習は行けない日の割引がほとんどなかった
塾の周りの環境 車で送り迎えが難しい大きな道沿いで駐車場がない道端に止めて待つしかない自転車では行きやすい
塾内の環境 きちんと集中して授業を受けること後できた数学の先生と相性が悪く楽しく授業はできていなかったようだったが英語だけ受けるという選択はできなかった
良いところや要望 行けなかった日の割引もしくわ追加勉強の日を作るようにして欲しかった
E・R・I本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾のことはあまり分からないが、チラシなどで比べるかぎり特別高い印象はない。
講師 家族経営で、キャリアの長い専任の先生3人がメイン。日頃からよく子供と色々な話をしてくれたし、面談で学校のこと、家庭での学習方法など相談に乗ってもらえたので、保護者としても安心して子供を任せられた。熱心に子供を見てくれていた。
カリキュラム 基本的に京山中、岡北中に合わせた定期テスト対策がメイン。極端な先取り教育をする訳でなく、学校の授業の少し先を行く感じ。学力に応じたクラスによって指導レベルが変わる。中3の夏以降は受験対策がメインになっていった。
塾の周りの環境 大通りに面しているので夜でも明るく人通りは多い。車を停めるところが少ないので、雨の日は迎えの車が塾の前に並んでいることがあった。
塾内の環境 クラスによって違うが10~15人くらいの集団授業で、学校の知り合いや塾で出来た友達も多く、3年間とても楽しく通っていた。
良いところや要望 希望者のみの定期テスト対策があったが、うちの子供含めほとんどの生徒が受けていた。他に無料で英検、数検対策も熱心にしてもらえて、これはありがたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のキャパからなのか、京山中、岡北中以外の生徒は受け入れていないようだった。
E・R・I本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験直前だったのに引き受けてくれたことには感謝しています。
講師 家族経営の塾であり、先生各自の個性がまちまちのようである。向き不向きは各生徒ごとに分かれるようです。
カリキュラム 直前まで通っていた別の塾と比較すると、個別の対応はあまり行ってくれないようでした。理解できなかった子供がいても淡々と次々にステップアップしていくようでついてこれない子供には辛いだろうなと思った。
塾の周りの環境 岡山大学が近く教育街で近くには10程度の塾がひしめいており、夜遅くても治安はとても良いと思います。
塾内の環境 ちょっと下駄箱あたりが不潔だと子供の話から聞いている。狭い教室内に結構子供が多く、やや儲け主義的な点が感じられる。
良いところや要望 ついてこれない生徒に対して、しっかりと補修などの形でサポートしてくれるようになればさらに良くなるのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 前述の通り家族経営で、お父様と娘さんは結構生徒から人気があるようです。お母様は少し厳しめだと子供から聞いています。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。