北大学力増進会
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.40 点 (569件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
北大学力増進会の評判・口コミ
「北大学力増進会」「中学生」で絞り込みました
北大学力増進会岩見沢本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 引かれまくるので高い。講習一つ一つ結構長くするし、継続授業も割と高い。
講師 面白い講師も居たようでたのしそうだった。
カリキュラム やや多すぎる。これに来ないとダメだのような言い方をする。断っておかないと強制参加という契約。
塾の周りの環境 駅近。岩見沢駅から徒歩5分くらいだし、目の前にであえーるもあってお昼とか買えていい。
塾内の環境 たまに車がうるさいくらいで割と静か。娘はスリッパというのが少し気になったらしいが、何を履いてもいいので変えた。
良いところや要望 自習室があって、友達同士で聞きあえる所もあるらしい。自分でやりたい時と教えてもらいたいときでわけれるからいい。
その他気づいたこと、感じたこと やめても電話がかかってくる。また、塾にいって高校なってから春季講習だけ行ったら面談が多くあり、勧誘されたらしい。
北大学力増進会釧路本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みは通塾がないにも関わらず講習代、通塾代と両方からかり高額で辛かったです
講師 内容はよくわからないのですが本人が休まず通えていたので結果良かったのだと思っています。
授業料やら講習の値段が周りの塾に比べると高かった印象です。
カリキュラム 教材はいろいろな種類を準備していただけていたように思います。
塾の周りの環境 駅前と明るい場所にあり安心はありましたが路駐しなければならなく少し混んでいると停める所がなく困る事がありました
塾内の環境 教室には数回しか入っていないのでよくわかりませんが薄暗く狭い印象でした
良いところや要望 結果志望校には合格できましたし本人も休みたいとあまり言うことなく通えていたので良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと あまり子供がいろいろ話す性格ではないので正直よくわかりません
北大学力増進会札幌北本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については正直大変でした。もともと他社よりお高いイメージはありましたが、通塾プラス夏季冬季講習代、受験が近づくにつれ正月特訓、〇〇特訓などなどプラスで発生するものが多く、お金を抽出するのが非常に大変でした。
講師 授業中に決まってうるさくする生徒がいたそうですが、注意をあまりせずに授業を進めてしまう為、その生徒がうるさく授業が聞こえないまま進んでしまい大変不快だったそうです。
カリキュラム とにかく教材が多く、授業であまり使用しないものまであった為、また、お値段が高く落ち込み時期は次々と大変でした。
塾の周りの環境 環境は良かったです。ただ、お迎え時間が他の親御さんも車を路駐するので、関係のない方々に非常にご迷惑をおかけてしまい毎度申し訳ない気持ちになっていました。駐車スペースはほぼ無いに等しいです。
塾内の環境 集団授業のクラスな為、どうしても隣同士前後左右には余裕がない状況で授業を受けていたようにおもいます。
良いところや要望 電話がつながりやすく、応対してくれる方々が好印象です。割と遅くまで電話も繋がるので、不明点などすぐに確認出来て良かったです。
北大学力増進会厚岸会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の希望を叶える為と思い頑張って通わせましたが、負担は大きかったです
講師 熱心に教えて下さるのですが、何となく空回り気味になる事も多く少々不安を感じる事が多い気がした為
カリキュラム 教材等は子供任せになっていた部分が多かったので詳しい事は分かりませんが、途中で辞める事無く通い頑張っていた様なので特に問題は無かったのでは無いかと思う
塾の周りの環境 立地的には悪く無いと思うが、町自体が田舎なので明るく無いしコンビニも遠い、行きは明るい時間帯だから良いが帰りの迎えは絶対でした
塾内の環境 整理整頓は良いと思うが、雑音が…という前に建物自体が古い為、環境的にはそれほど良い会場では無いと思う
良いところや要望 学力も少しずつ上がり志望校へ合格出来たので、やはり先生方の指導力の良さなのかと感じています
北大学力増進会千歳本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に行った事がないので、高いのか安いのかの判断がつきませんが、そもそも塾代と言うものが高いです。しかしそのくらい払わないと通えないので、仕方ない出費と思っています。
講師 夏期講習だけでしたので、そこまで判断出来るほどの期間ではなく、子供自身、塾に通う事自体が合っていなかったようなので、塾の問題ではなかったです。
カリキュラム 夏期講習だけでしたので、判断出来るほどの期間ではなかったです。子供の実になったのかなっていないのかもわからなかったです。
塾の周りの環境 車でも、電車でも行きやすい場所ではありましたが、路駐になってしまうのが良くなかったです。
塾とは別の日に通ると塾前の車が迷惑ですね。
塾内の環境 一度しか入っていないので、判断出来ませんでした。子供も特に何も言っていないので、良くわからないです。
良いところや要望 送迎の車が通行の邪魔になっていますので、改善して欲しいですね。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習だけでしたので特に感じた事もありません。子供には合わなかったのがわかっただけでした。しかしこれは北大だからではありませんので…
北大学力増進会岩見沢本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの集中講座を受けましたが、受講の回数や時間の割には、高く感じました。
講師 学校の担任よりも、親身になって高校受験の相談にのってくれた。
カリキュラム 短期間でやる気を出してくれて、分からない問題を分かりやすく教えてもらってたようです。
塾の周りの環境 バス通りに面してて、駐車場がないため、送り迎えの時は渋滞になっていた。
塾内の環境 コロナ対策で、少人数で受講してたためゆったりと勉強をしてたようでした。
良いところや要望 学校の担任が途中で代わったこともあり、受験についての相談が出来なかったのですが、代わりに塾の講師の方が相談に乗ってくれて心強かったです。
北大学力増進会手稲駅前会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 このりょうきんがへいきんてきなのかわからないが、たかいとおもう。
講師 どの教科も熱心に、そして、わかりやすく親身に指導してくれた。
カリキュラム 進度も適切で子どもが飽きないで、しっかり教材に取り組めることができた。
塾の周りの環境 会場周辺はコンビニ等もあり、お腹が空いてもすぐに何かを買うことができ、立地は良かった。
塾内の環境 しゅうちゅうしてべんきょうできたようなので、良かったとおもう。
良いところや要望 まあ、人通りも多いので、よるおそくなっても、ちあんはわるくない。
北大学力増進会西野会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相変わらずここは高い、母親が通っていた時より上がっていた、主要科目プラス夏季冬季春季講習代がかかるので、正直苦しい
講師 母親が子供の時に通ってた塾なので良さを知っていた。子供にも同じ環境を与えたかった
カリキュラム 母親が通っていた時と同じような感じだが、その時より勉強内容が難しい、ソレを乗り越えて北大に入った講師が教えてくれるので安心してお願いできる
塾の周りの環境 自家用車での送り迎えしか足がないので毎回車での送り迎えをしなければならない距離なので面倒
塾内の環境 教室は狭いが環境は悪くなく隅々まで目が届く良い環境、もう少し自宅近くにあれば
良いところや要望 今は別々の学校だが中学校の時の同級生と一緒に学べるので自分がどのくらいか分かるのが良い
その他気づいたこと、感じたこと 中学校にもランクがある(市の教育委員会に勤めていたので知っている)良い講師はランクの高い地区に行ってしまう
北大学力増進会札幌北本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べて、とても高い。追加の講習がとても多く、かなりの負担。
講師 ベテランの講師で、どの先生もとても分かりやすく指導してくれる
カリキュラム テキストの内容、ボリュームもちょうど良く、季節講習も手厚くスケジューリングされている
塾の周りの環境 街の中にあるため、人通りが多く、トリプルアクセスで交通の便が大変良い
塾内の環境 施設も新しく綺麗で清潔な印象。とても広く、ゆったりしている。
良いところや要望 先生が生徒に積極的に声かけし、コミュニケーションをとるように意識されているのが良くわかり、安心して任せられる
その他気づいたこと、感じたこと 料金が高いと有名なため、利用している人が少ないように思うので、もう少しだけ安くし、生徒を集めても良い戸思います
北大学力増進会釧路本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾との比較が出来ないが、月謝以外の費用が結構かかった。
入塾時に1年でおおよその概算を説明してくれると良かった。
聞かなかった私も反省。
講師 困り事を相談し取り組み方を調整してくれましたが、中には情報共有できていないのか、先生によって言い方や進め方が違って子供が困っていた。
カリキュラム テキストがありそれを解く課題があるが、手元に解答がなくすぐ自己採点できない。
せっかく解いても正解、不正解がわからないため、あってるかな?と不安な問題があるとその科目の講義日があるまでわからず。1科目が週一しかないので、講義を受ける時には解いた問題の記憶が薄れている。
内容の定着に繋げるのが難しい様子だった。
塾の周りの環境 すぐ近くにバスターミナルがあるも、終わりの時間にはバスもないため、送迎が必須。
塾内の環境 冷暖房設備が不十分にかんじた。
冬期講習は換気もあるが、常に教室内が寒いようで、手が冷たくなりカイロを常用していた。
コートなど上着を羽織りながら受けている子もいたようです。
良いところや要望 建物自体が古いので仕方ないのかもしれないが、空調環境を整えてほしい。寒くて手が冷たくなる状況で勉強に集中して、というのは厳しい。
北大学力増進会帯広本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないです。月の月謝、季節ごとの講習代、テキスト代、管理費などなど。
講師 質問に納得行くまで対応してくれます。先生の手が空いていれば、自習時間にも教えてくれます。体調不良などで休んだとき、フォローしてくれたのがありがたかったです。
カリキュラム 長期の休みには講習が入ります。料金は安いものではありません。が、子どもにとっての達成感は大きいと思います。
塾の周りの環境 遠方なので送迎に2時間かかり、バスもないのでよくはないです。
塾内の環境 暖房はきっちり入れてくれます。クーラーも。建物が古いのが少し気になりますが、概ねいいと思います。
良いところや要望 こまめに面接をしてくれます。希望すればいつでもいいですよと言ってくれたのが助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がないので、送迎の際は車の置き場に苦労しました。駐車場ほしいです。
北大学力増進会千歳本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べても高いとおもう。その分、先生の質やカリキュラムが良いと思うので仕方ない面はありますが。
講師 教育熱心で生徒にやる気をださせるアドバイスをしてくれるところ
カリキュラム テキストなどは過去の受験問題をもとに次の受験に出る確率の高いものを考慮して作られていた
塾の周りの環境 駅に近く、人通りも多い通り沿いだったので治安がよく安心して通っていた
塾内の環境 自習室があり、いつでもつかえたので、塾の授業以外でもやる気があれば勉強できる環境があった
良いところや要望 先生の面談の内容や子供を鼓舞する様子がよかった。授業も良かったと子供ももいっていた。
その他気づいたこと、感じたこと 週3日通わなければならない点と料金が親のふたんになるとおもう。送迎も必要なので。
北大学力増進会北見本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習会で、はじめて割などがあり、半額で利用でき、、とても良かった。
講師 親身になって教えてくれた。
受験のことを色々教えてくれた
どの教科に力を入れるといいとか、細かく指導してくれた、
カリキュラム 全体的に色々教えてくれると思っていたが、
一つの項目に関しての指導だったのが残念だった
塾の周りの環境 通学しやすいが、距離が遠かった。
環境も悪くはなかったが、同じ学校の子がいなかったので、不安はあった
塾内の環境 場所の割に騒がしくなく、勉強のしやすい環境だったようにおまえる。
また騒がしくするような子が通う感じでもなく、環境はとても良かったように思える。
良いところや要望 本人のやる気次第かては思うが、苦手科目を強化した指導をお願いしたかった
その他気づいたこと、感じたこと 料金がもう少し安いとたすかります。
時間ももう少し早い方が親も安心です
北大学力増進会千歳本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い月謝も高いが3年生の最後は模擬試験やら正月特訓など追加費用がものすごくかかった、
講師 分からない勉強など一生懸命に教えてくれた、過去問題などを積極的にやり力をつけていくことが出来た点は良かったと思う
カリキュラム 予習量はとても多かったが、、それをこなせれば力には変わると思う。テキストの内容は良かったと思う
塾の周りの環境 駅からも近くコンビニもすぐ近くにあるため時間が長く塾にいる時にはお金さえ持たせたらあとは自分でやってくれたから楽だった
塾内の環境 自習室があり時間のある日はよく利用した
他の子もいたので切磋琢磨しながら頑張れる環境だったとは思う
良いところや要望 追加で受ける授業は自主性でいいと思う、行きたいと思えば参加するような形にして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 振替には対応してくれた、テストなんかも受けれなかったら別日で受けたりした
北大学力増進会岩見沢本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。講習会や特別講習、教材費、環境整備費などいろいろ請求されます。
講師 自分が授業を受けている訳ではないので、上手いかどうかは分からないが、子どもの定着が不十分であるという事実
カリキュラム たくさん教材費を払い、用意してくれるますが、内容が定着しないので効果があるのか。
塾の周りの環境 中心部にあり便利だが、駐車場がなく、送り迎えや説明会のときに不便です。
塾内の環境 教室のスペースは広く、明るく整頓されていたが、自習スペースが、通路に面しており、雑然としていました。
良いところや要望 電話で問い合わせても担当者が不在で回答が遅れることがありました。
その他気づいたこと、感じたこと 補習をしていただいたり、熱心に指導していただいたりしたのですが、成果があまり見られなかったのが残念です。
北大学力増進会札幌南本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場的には、大体標準だと思う。
料金と比例した内容だと思う。
講師 全体的に商売感が有り、判る人間中心の授業となっていると思われる。
カリキュラム 学校授業に合わせての教材で、
なかなか詳しく説明してくれた。
塾の周りの環境 家からも歩いて行ける距離にあったので、
その辺は問題は無かった。
塾内の環境 意外に授業環境は良く、
休みに対するフォローもしっかり有った
良いところや要望 連絡事項は意外と迅速で有り、
コミニュケーションは取れていた
その他気づいたこと、感じたこと 講師は、比較的に固定されており、
その辺は安心出来たと思う。
北大学力増進会手稲駅前会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾に比べ、高いです。
月謝の他に様々な講習があり、驚く事も多いです。
講師 ベテランから若い講師の方等、年齢が幅広いようです。
通塾してから成績が上がった実感がありませんので、今の処は評価出来ません。
カリキュラム いただいて来るテキストは、かなり多いです。
夏期講習のテキストを見て、かなり驚いていました。
塾の周りの環境 JR手稲駅直結ですので、大変利便性が良いです。
子どもだけで通えています。
塾内の環境 駅直結のホテルの中にあり、大変静かな環境です。
また教室で学ぼうとする姿勢の無い生徒さんには、休憩時間に講師の方が個別にお話されていたと聞きました。
聞いた話ですが、他塾の様に騒がしい方や、授業中スマホをいじったりする方はいないそうです。
集団授業なので、中学校の授業の様に集中の妨げになりそうな生徒さんが出る前に対応して下さるだけでも有り難いです。生徒さんが脱線話をしそうな時も講師の方は、直ぐに戻して下さるそうなので。
良いところや要望 今の処、満足です。
後は、成績アップの実感を待つのみとなっています。
北大学力増進会釧路本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても、そんなに変わらないので、平均だと思います
講師 授業に対して熱心である。また、補講等も多く実施して頂いている
カリキュラム 詰め込むより、もう少し余裕ある授業日程を作ってはいかがだろうか
塾の周りの環境 あまり暗闇が少なく、近くに駅やコンビニがあるので助かっている。
塾内の環境 塾の周りはあまりうるさくないので、勉強に集中出来ると思います
良いところや要望 授業日程等の変更や通知にメールやSNSを取り入れてほしいです
その他気づいたこと、感じたこと 目標高校に対して、どのくらいの学力なのか、また、合格まで足りない部分を具体的にしてほしい
北大学力増進会岩見沢本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですね。なので少しでも安くなるように早期予約割引など使いました。我が家は講習会参加だけです。
講師 冬季講習にのみ通っていました。面談もあり、丁寧に進路相談してくれたようです。本人の希望の実現に向けてアドバイスしてくれたように聞いています。
カリキュラム 受験対策で通っていたので、それに合わせた内容だったと思います。本人に勉強する習慣がつけばと思っていたので特にはありません。
塾の周りの環境 バスでも通えるところなので不便はありません。お迎えの車は毎回多くスペース探しが大変でした。特に冬で豪雪地帯なので、近隣の方に申し訳なく思っていました
塾内の環境 コロナ前だったので、たくさんのお子さんが教室にいました。それが普通だったし、今となっては特にありません。
良いところや要望 特にないですが、講習会参加の説明会で塾の先生の講話は時間的にもきつかったです。希望者だけにしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの休みについて、理由をくどくど尋ねらやれることもなくよかったです。
北大学力増進会厚岸会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月少々負担に感じ金額でしたが、子供も頑張ってくれていたので不満ではありませんでした、
講師 厳しい部分もありながらも熱心に教えて頂き課題をクリアして先に進める事が出来ていたようです
カリキュラム 全てのカリキュラムに目を通した訳ではありませんが、可もなく不可も無くという所だった様です
塾の周りの環境 メイン通りに面した場所なので塾の前は明るいが裏へ回れば街灯も少なく暗いので歩いて通わせるには少し心配でした
塾内の環境 少し狭い様に見えましたが、田舎町なので仕方のない事なのかと理解していました
良いところや要望 要望等は特にありません、講師と子供達が一体感を持って学んでくれたら良いなと思います
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方には、「わかるよね!」というスタイルでは無く「わかるかい?」という姿勢で常に子供達と向き合って欲しいと思います
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。