みやび塾
(奈良県生駒市)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (3件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
みやび塾の評判・口コミ
「みやび塾」「中学生」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
みやび塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾内での、友達関係が上手くいかなかったり、
優しい先生もいたがやっぱり苦手、合わない先生がいた。
でもそんなに子供は嫌がってはいなかった
カリキュラム 子供とよく向き合ってくれてたと思ってます。
少し学校と早く進め、テスト週間では早く進めた分
学校との差がつき、その分復習などしてくれた
塾の周りの環境 交通は、たまたま近かったため、そんなに不便ではなかった
遠くとしても自転車で来ている生徒が目立ちました
送迎などもありだと思います。
塾内の環境 塾内設備は良かったと思います。
私の塾では、古くもないし新しくもない…って感じです。
入塾理由 子供の、将来の心配、成績が足りていないと思ったから、
どうしてもテストの点数を上げたいと言っていたから、
宿題 量はテスト寸前はなし、ですが普通のテスト前ではない授業は子供は多いと感じていた時期もありました。
難易度は、子供がとても理解してたのでそんなに難しくないと仰っていました。
良いところや要望 とても、生徒と向き合ってくれていて1年間だけでしたが、とてもいい塾でした。子供も友達関係が上手くいかなかったですが、とても良かったと思います
総合評価 他の塾の方が良かったとかありませんでした。値段も安いと思います。エピソードとしては先生と子供がちゃんと向き合って進路のことについて話せたことですかね。
みやび塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりはかなり低料金だと思います。定期テスト前の土日は無料で授業もやって頂いたので、良心的だと思いました。
講師 優しい先生で子供も大好きですが、一人でやっておられるので生徒が増えると細かくみてもらえないようです。ただ、苦味なところを分かるまで丁寧に説明して下さる熱心な先生です。
カリキュラム 定期テスト前の土日は毎回特別に授業をして下さいましたが、やはり受験となると大手の方が情報量も違うので、そういう面では個人塾の限界を感じます
塾の周りの環境 学校の帰り道にあるので、学校帰りに寄ることができて便利ですが、田舎で人通りがないので、暗くなると迎えに行かない。
塾内の環境 教室はエアコンも完備されていて、周囲も静かなので良い環境ですが、トイレが外で簡易トイレなので、子供はトイレは嫌だったようです
良いところや要望 アットホームで優しい先生で、小学生を見てもらうのは良いと思いましたが、中学生以上だと少し物足りないように思いました
その他気づいたこと、感じたこと とても優しく丁寧に教えて下さるようです。一度も嫌がらず、まじめに通っていました。学校の授業の進度にあわせて教えてもらっていました
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。