- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.58 点 (696件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
九大進学ゼミの評判・口コミ
九大進学ゼミ姶良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べて、時間数がすくないのもあったがかなり安かった。長期休みの講習も周りの塾より安かった。がっつり勉強したくないタイプだったので塾のカリキュラム数と値段が希望に合致していた。
講師 夏季講習が、カリキュラムは半日だったがその分料金が周りの塾に比べて格段に安かった。プリント形式で自分が間違ったところを反復できるシステムがあったのがよかった。うちの子供にはあっていた。比較的自分で集中してするタイプだったので塾に行くことで勉強時間が増えたことがよかったと思います。
カリキュラム 夏季講習前の時点で、志望高校の合格ラインはクリアしていたように感じます。ただ、プリント学習で自分がわからなかったところを反復してできるシステムがよかったのか、学年末テストでは1桁、高校入試も上位合格ができた。
塾の周りの環境 幹線道路に面していたことと、自宅から近かったので、男の子だったので、夜おそくても自転車で通塾できたところがよかった。
塾内の環境 面談などで数回訪れたが特に悪いとは思わなかった。ただ、自習室という形で特に設けてはいなかったが、いけば、空いている教室で対応してくれた。
良いところや要望 他の塾は受験前は毎日のように個別で自習させていたので、そういったシステムがあればさらにいいとは思います。わが子は必要としませんでしたが。。。
九大進学ゼミ姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計に厳しい妻が、最終的に判断して、入塾していますので、安いと判断しています。
講師 子どもが、つまらない、おもしろくない、わかりにくい等々、ネガティヴな感想がなく、近い将来に辞めたいという気持ちが無いように思われるので、現在のところ良い状況であります。
カリキュラム 内容が難しすぎることがなく、子ども自身が納得して、問題に取り組み、ステップアップしているように思われ、良い状況である。
塾の周りの環境 いつもは自転車で通っていますが、徒歩でも行ける近さで、交通の便は良い環境です。
塾内の環境 私自身、教室内の環境は確認していないので、わかりませんが、子どもからは特に何もないので、問題ないと思われます。
良いところや要望 子ども、妻から聞くところによると、宿題の量は多くなく、無理なく継続していける状況なので^_^良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 現在の状況に満足しているので、このまま継続していただくことを、期待しております。
九大進学ゼミ光の森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安かったように思います。試験代や、論文添削代は別にかかりますが、他の近隣塾より安いです。
講師 少人数だったので、同じレベルぐらいの子が一緒なので分かり易かった
カリキュラム 休みごとにまとまったカリキュラムがあり、成績が良い人はさらに集まって他校に学びに行ったりしていた
塾の周りの環境 駐輪場が狭く、野ざらしなので、何とか解決してほしかった。校舎が狭すぎ。
塾内の環境 幹線道路に面しているので、騒音が聞こえることもあったようです。
良いところや要望 先生たちが専門で教えている
その他気づいたこと、感じたこと 宿題量がかなり多く、学校の宿題も合わせると相当な料をこなしていたようです。
九大進学ゼミ伊集院校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 始めのスクーリング代金が無料で、入学金も無料であったため。始めの金銭的負担が少なかった。
講師 子どもに寄り添う指導をしてくれる。学校の授業より少しだけ早く内容を指導してくれるので、学校の授業の予習になる。
塾の周りの環境 車まで送り迎えが出来る範囲内に立地していて、送迎が苦にならずにいる。
塾内の環境 周りの環境が静かなので、学習に集中でき、子どもも楽しんで行っている。
良いところや要望 授業より少しだけ早く内容を指導してくれるので、学校の授業の予習になるり、子どもの成績も良くなった。
九大進学ゼミ久留米国分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関した他よりは若干安いと嫁が話していましたのでそんなもんかなと
講師 最初私の子供が伸びていい先生そうでしたがクラブをやめた子にどんどん抜かれた感じです
カリキュラム 教材的には子供も分かりやすくていいと言って熱心に取り組んではいました
塾の周りの環境 学区内の子供ばかりなので公共の交通機関の便としはあまりよくはないですが問題なかったです
塾内の環境 子供が言うには若干うるさい生徒が居て落ち着いて勉強ができない時があったそうです
良いところや要望 ある程度は満足していますがもう少し子供の成績が伸びれば良かったと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
九大進学ゼミ諏訪野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についても適切な料金だという印象でした。高すぎるという印象も御座いませんでした
講師 教科ごとに癖のある先生がいることがあり、その先生以外は丁寧な教え方と授業後の質疑応答も感じの良い印象でした
カリキュラム 個別に上を目指させる指導法というよりは全体的に底上げという印象でした
塾の周りの環境 交通のべんも悪くなく、自動車での送り迎えも不備なく問題ない印象でした
塾内の環境 設備としては全体的に清潔感に溢れており特に不満を感じる点はありませんでした
良いところや要望 もう少し個別の底上げに注力頂きたいと思います。学校ではないのでクラス全体ではなく個人個人のスキルアップに目を配っていただきたく思います
その他気づいたこと、感じたこと 学校のようにきちんとだめなことはだめとご指導いただける点が良かったかと思います
九大進学ゼミ黒崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1回3時間、週3回で5教科すべてを教えてくれるので妥当だと思います。ただ、必勝コースにかかるお金が高い+中3になったら料金が跳ね上がるのでそれがちょっと不満足です。その場合、日数を増やすとか時間を長くするとかして欲しいと思いました。
講師 元気で明るい先生です。生徒一人一人に目を配り声をかけてくれます。また親の色々な悩みにも的確にアドバイスをくれるので信頼できると思います。先生との距離も近く発破をかけられるので子供も行くとやる気が出るそうです。
カリキュラム 志望校に合わせて、ピンポイントで指導してくれるので合理的で良いと思います。各学校のテスト前には対策テストをしてくれるので助かってます。夏期・冬期講習では泊り込みの必勝コースも別途あるのでより上を目指す生徒には良いと思います。
塾の周りの環境 国道沿いにあるので交通の便は良く、夜も明るいので安心してます。が、駐車場が狭いため車で送迎する方はちょっと大変かも。
塾内の環境 教室は広くはありませんが、生徒と講師の方の距離が近く目が届きやすいのでサボったりは出来ません。中3では実力テストによってクラスわけされるのでそれが良い刺激になっているようです。
良いところや要望 先生は皆さんフレンドリーだと思います。授業中はもちろん厳しいですが。また学期ごとに保護者への面談もあるのでその都度の悩みを相談しやすかったです。ただ、夏期冬期は期間的な生徒が集中して教室が手狭になり勉強しにくかったようです。人数制限をもう少しちゃんとして欲しいかな。
その他気づいたこと、感じたこと それまでわからなかった効率的な勉強の仕方がわかってとても良かったと思います。塾での宿題を何回か忘れたら退塾という厳しい規則も、きちんと勉強する習慣がついて子供の為には良かったです。
九大進学ゼミ朝倉街道校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 難関高を目指す塾と比べれば料金は低いと思います 部活生が多く通う塾なので助かります ただ、夏期合宿は県内の九進生が集まるので大きなホテルになるのでちょっと高いのかな?と思いました
講師 部活動生に考慮してくれ、安心して通うことが出来た 講師陣が若く雰囲気の良い塾で付いていけず辞めたとかいう子は自分の知る限り聞いたことはなかった
カリキュラム 毎年の入試問題についてよく研究していて過去問に合わせたニガテ克服をしてくれたと思う
塾の周りの環境 駅前で夜も暗くなく、派出所が近くにあるので安心して自転車通学させることが出来た
塾内の環境 教室は広くなかったです 良くいえば講師の目が行き届き塾生が集中しやすい環境でした
良いところや要望 一人ひとりに目が行き届くアットホームな点、部活動、学校行事での止むを得ぬ遅刻に理解ある点が良かったと思います 改善点は駐車場が無いので保護者の迎えが路駐になってしまうことです
その他気づいたこと、感じたこと 塾生はじめ講師陣と、保護者、子どもがどんな些細な事でも質問、相談、話をしやすいのはホントに良かったです 成績を上げるのも大事ですが塾の雰囲気の良さも安心して通わす上で大事と考えます
九大進学ゼミ光の森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾に比べて安い方だったと思います。テキスト代とか試験代は別にはかかりましたが、そこまで高くなかったです。
講師 少人数制の授業なので、分かり易く授業が進められていたようです。先生もほとんどが専属の先生だったので責任感のある先生が多かったです。
カリキュラム 宿題がかなり多くて、学校の宿題もあるので、大変そうでした。夏と冬の集中講義があり、ポイントを分かり易く教えてもらっていました。
塾の周りの環境 自転車で通学している子がほとんどでしたが、駐輪場が狭く、子供の自転車が傷ついて帰ってくることがることがありました。
塾内の環境 道路に面していたので、多少の騒音はあったようです。とても狭い塾だったので、物が雑然と置かれてかれていました
良いところや要望 少人数制で、同じくらいのレベルの子がいるので、授業内容はわかりやすかったらしいです。
九大進学ゼミ大村竹松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通かと思いますが、高いと思われている方もいるようです。
講師 ていねいなご指導と適切な対応がとても好印象です。今後もよろしくお願いします。また、名前がわかりませんが、若い女性の先生が、塾開始前に教室前で待機されているので安心してわが子を送ることができました。ありがとうございます。
カリキュラム 一番良いと思うところは、毎回、確認テストを実施されているところだと思います。そのつど、わが子も確認ができているようで、本人にはあっていると思います。欲を言えば、数学の応用問題や基礎問題を多くテストで確認していただければ幸いです。
塾の周りの環境 塾の環境は、車が特に行きかうところなので、少し車がきになります。しかしながらあまり事故を聞いたことがないため、大丈夫かなと思います。
塾内の環境 雑音はないようです。特に悪いイメージやうわさを聞いたことがありません。
良いところや要望 英検対策をもっと実施して欲しいと思います。また、数学もたくさんの問題を解かせて下さい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
九大進学ゼミ唐津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は、お手頃だと思うが、学期ごとに別途料金がかかる。その月は経済的に負担になる。
講師 面談が、学期ごとにあり、子供の学習の結果や様子を先生が、丁寧に説明してくれる
カリキュラム 学年別ではないので、自分のペースで進める事が出来るけど、集団なので、質問などしにくいのではないかと、心配
塾の周りの環境 駅前で、電車行きやすいが、車だと、入り口が狭く、出入りがしにくい。
塾内の環境 静かで、雰囲気も、キリっとしていて、身が引き締まるような感じがする。勉強に集中できそう。
良いところや要望 先生方も、やる気に満ちていて、子供が楽しく勉強出来るように、工夫されていて、好印象
その他気づいたこと、感じたこと 春期講座や夏期講習もあり、集中できる勉強の仕方だと思うが、時間帯がかわるので、仕事をしていると、送り迎えが難しいことがある。
九大進学ゼミ大塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 友人が通っていた他の塾と比べると格段に安かったです。 しかし、料金以上の良い授業を受けられたと思います。
講師 英語の先生は最初から答えを暗記させるのではなく、一度生徒に考えさせるという教え方なので文法が良く理解出来たので良かったと思います。
カリキュラム 夏期講習などでは、毎回確認テストがあるので、習ったことの理解が深まります。
塾の周りの環境 目の前が道路なので、車の音がうるさく、帰りは暗いので少し不安でした。
塾内の環境 塾内は少し狭いですが、1クラスの人数が少なく、授業に集中できます。
良いところや要望 料金が安い割に授業の質や、先生の教え方が素晴らしく努力さえすれば、学力は上がると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 進路の相談にも親身に乗ってもらい、塾としての実績にとらわれず、一人一人を大切にしてくれます。
九大進学ゼミ大塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くも無く、かと言って安くも無く一般的な塾の料金体系だったと思います。
講師 生徒一人一人に対して親切・丁寧な授業を行って頂き、生徒たちも大変、満足していた様子でした。
カリキュラム 何を教えたいのかが明確になっており、やるべききことが明確になっていましたので理解しやすいカリキュラムでした。
塾の周りの環境 塾の周囲は夜でも明るく、人通りも良いので治安の面では非常に良い場所だと思います。
塾内の環境 塾内は教室が非常に整理・整頓されており非常に綺麗で学びやすい環境でした。
良いところや要望 塾の講師が生徒たちに対して非常に優しくもあり、授業中は厳しい一面もありました。 メリハリのある授業で大変、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 当初、成績アップに繋げるために塾に通わせたつもりでしたが、挨拶などの礼儀も自然と学んでいましたので成績以外のプラス効果が見込めました。
九大進学ゼミ新山口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いか安いかわからない。比較をしていない。成績があがれば料金の面での不満はない。
講師 雰囲気はいいかんじです。やる気はでてきたようです
カリキュラム 教材もよくわからないが、毎週、提出物などあり、テストもありいい感じではないかと思う
塾の周りの環境 少し、交通の多いところなので自転車で行くのは不安ですので、」今は自家用車で送り迎えいしている状況
塾内の環境 勉強する環境にはあると思います。テストの順番で席替えしたりおしゃべりばかりする雰囲気ではない
良いところや要望 改善点などはわからない。個人次第ではないか。先生が悪いというのは理由にならない
その他気づいたこと、感じたこと 自分で行きたいと言ったのですから責任をもっていると思います。親が行けといったことは一度もない
九大進学ゼミ長者原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とくらべても極端に高かったり安かったりはしない。
講師 小テストで得点が高かったときなどは嬉しそう。このようなことがモチベーションになればいいと思う。
カリキュラム 試験結果の順位を発表したり、得点によって席が変わったりしているようで、それが励みにもなっているようです。
塾の周りの環境 自転車で通っていますが、車の通りが多い道を通るので事故が心配だが、逆にひと目があるので、その点は安心に思う。
塾内の環境 私自身は塾の中を見たことがないので評価できない。機会があれば見に行きたいと思う。
良いところや要望 結果がでてから判断する
お住まいの地域にある教室を選ぶ
九大進学ゼミ中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べるとかなり安いと思いますが中学3年生になると他の塾と値段はあまり変わらないような気がします。
講師 塾長が厳しいながらも、子供1人一人をきちんと見てくださってます。子供の分からない事を、きちんと子供の成績に合わせ納得がいくまで教えてくれます。
塾の周りの環境 住宅街にあり、送り迎えの時間が込み合いますが先生方が塾の外でひとりひとりを車に乗せてくれ助かります。
九大進学ゼミ防府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安い方の塾だと思う。この料金のわりには、すごいしっかりと教えてくれてるし授業内容も悪くないと思う。
講師 初めて行った時にも凄く丁寧で授業もわかりやすかったと子供は満足してました。
分からなければ、その都度分かりやすく教えてくれる。
カリキュラム 宿題はプリントで答え付きですが、親のサインなどがいり子供にとっては多くもなく少なくもないカリキュラム。
九大進学ゼミ宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の金額は他の塾とくらべてあんまり変わりない感じでした。夏期講習、冬期講習をあわせて年間の支払い額も他と同じくらいです。
講師 とても熱心に指導していただきました。入試前の何ヶ月かは塾以外の日でも自習させていただけたり、苦手な科目は授業が終わった後でも出来るまで時間をかけて教えていただきました。
良いところや要望 その子の様子や性格などをよく把握されていて適切な指導をしていただけたと思います。お陰様で志望校に合格する事が出来ました。
九大進学ゼミ姶良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回りの他の塾からすると良心的な金額設定だと思います。夏期講習など教材代のみで受講させてくれるので、学校休みの時の利用だけでもいいと思います。
講師 テスト前に限らず、分からないところを聞けばすぐに対応してくれます。熱心な方が多いです。話しやすい。
面談をよくしてくれました。
塾の周りの環境 道路沿いにありますが、静かで集中できると思います。ただ、駐車場がないのが困りますが、迷惑がかからないように駐車してお迎えに行ったりしました。
九大進学ゼミ藤崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾のことが分かりませんので、比較ができませんので、わからないため、このような解答になりました。
講師 とにかく家から近く、安心して通わせることができました。ただ、自習室がないことが、とても残念でした。
カリキュラム 詳しいことはわかりませんが、子供としては割と気に入っているようでした。
塾の周りの環境 家からとても近いこと。幹線道路沿いにあって、遅くなってもあまり心配するような場所ではないこと。
塾内の環境 とにかく自習室がないことが最大のネックで、高校では通わせられないなと、かなり残念です。
良いところや要望 とにかく自習室を作ってほしかったのですが、現在の施設を広げることは無理だと思うので、かなり残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験のための取り急ぎな塾という感じがして、しっかりと学習できていたのかはちょっと疑問です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ