- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.58 点 (696件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
九大進学ゼミの評判・口コミ
「九大進学ゼミ」「福岡県福岡市」で絞り込みました
九大進学ゼミやよい坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し月謝は高くつくが将来のことを考えれば仕方がない投資だと思う。
講師 わからないところをしっかり把握して集中的に教えてくれるところがよい
カリキュラム 前学年までの子供がつまづきそうなところを集中的に教えてくれるところがよい
塾の周りの環境 比較的大通りに面しているので防犯面ではよかったし送り迎えしやすい
塾内の環境 換気などは定期的に行われているが、車が多くとおるので騒音面が心配
良いところや要望 こどもたちのペースに合わせた授業内容になっているので力がつけやすい
九大進学ゼミ賀茂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾や家庭教師のところと比べても安く設定して頂いてると思います
講師 成績が、なかなか思うように上がらなかったので、親としては満足できないところもありますが、子供からは、指導もわかりやすいと言う声がきこえました
カリキュラム 夏休みなど、たくさんの教材の冊子をいただいてましたが、結局、全部消化出来ないままで終わってしまう事も多かったです
塾の周りの環境 自分たちで、自転車で通える点はよかったのですが、雨の時など車で送迎しようとしても駐車場がなく困りました
塾内の環境 立地的には駅近くよかったのですが、交差点近くで車の騒音などあったようです
良いところや要望 急な連絡など、LINEを、使って頂いたりして、見落としは、なかったです
九大進学ゼミ伊都校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子どもが通っていた塾に比べて年間を考えると安いみたいです。
講師 まだ通い始めたばかりなんですが、わからないところがわかるようになったと言っているので、講師の方の指導が楽しみです。
カリキュラム 学校の授業でわからないところがあれば質問できるので、良いみたいです。
塾の周りの環境 駐車場も広く、街灯があるので明るくいいです。同じ建物内にコンビニがあるので送迎も待ちやすいみたいです。
塾内の環境 隣の壁が薄いのか声がもれるみたいで、少しうるさいみたいです。他の人から落ち着けないという話をきいたことがあります。
良いところや要望 成績上位者でも、下位者でも、劣等感を感じずに勉強できるみたいで、そこがいいなぁと思います。
九大進学ゼミ千早校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オープン価格で安かったことと、姉が違う塾に前通ってましたが、そこよりも断然授業内容やテストとかもいいのに、その時より安くてよかったです。
講師 熱心な先生でよかったです。
ちゃんと褒めるとこは褒めて伸ばしてくれるので良いと思います。
カリキュラム しっかりテスト対策もしてくれるし、分かりやすい授業です。毎回ミニテストも行ってくれるし、作文課題も毎月あって、すごくいいと思います。
塾の周りの環境 家からちょっと距離があるので、送迎していますが、駐車場がないので、お迎えで待つ場所があればよかったです。
塾内の環境 みんなしっかりルールが守れて、静かに集中してできているみたいです。
良いところや要望 今年からタブレット学習もできるみたいで、家でもしっかり勉強できるのは、すごく嬉しく思いました。
九大進学ゼミ賀茂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も手頃で良いです。その料金の説明も細かく教えて頂いて、とてもわかりやすかったです。
ただ悪かった点は学年が上がるたびに値段があがるので、そこは揃えて欲しいです。
講師 春季講座も入る前に個人個人でテストをして、
その個人に合わせた指導方法でしてくれたので、子供も苦手な所を集中して教えていただいたので、わかりやすいと言っています。そこはすごく良かったな所思います。悪い点は今の所ありません。
カリキュラム まだ入ったばかりだけど、春季講座は復習を教えてくれ良かった。
悪い点は今の所ありません。
塾の周りの環境 近くて便利だから良いと思いました。
ただ、おおきな道路のよこにあるので、信号をわたるときは少し心配な点があります。
塾内の環境 塾内は集中出来る環境ではありますが、横が大きな道路なので、車の騒音などはないか?は心配な点も有ります。
良いところや要望 同じ小学校の友達も沢山通っているから、友達同士で励ましあいながら勉強できる点は良いなと感じでいます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
九大進学ゼミ藤崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ・近隣に塾が沢山あるなかで、月謝は比較的安価な方だとおもう。
講師 ・先生方が元気がよく、教室の後ろの子までしっかり声が届き、授業内容がいき届いている様子。
カリキュラム ・見やすくわかりやすく工夫されている
・LINEでの連絡と紙ベースでの連絡が重複しており丁寧で有難い反面、親側としては煩雑になり重要なことがわかりづらい
塾の周りの環境 ・交通量が多い道路沿いに面している
・比較的学校から近い場所にある
塾内の環境 ・交通量が多いため、授業中は音が気になるので。
・整理整頓されており、衛生対策もとられている
良いところや要望 塾の入退室の際も先生方が見守っていただいており、自転車の整列など、近隣への配慮もされている。
九大進学ゼミ箱崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた塾よりは安くなりました。内容や教科数等が比較しにくいですが、普通だと思います。
講師 先の進路について充分な説明をしていただけたり、積極的に相談にのっていただけそうです。
カリキュラム 社会科については、子どもが興味を持てるように話しをしてくださるそうです。
塾の周りの環境 自転車で通ってますが、駅からも近いので交通の便、立地は問題ないと思います。
塾内の環境 先生の話が上手なので、周りのみんなも集中して授業を聞いているそうです。
九大進学ゼミ野間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 了解は少し高いという感じがするが、教材や模擬試験などの入試対策がしっかりされているので良い
講師 こどもたちに身近に感じるように接してとても親しみの持てる講師が揃っている
カリキュラム こどもたちの個人のレベルに合わせた教材や試験をしっかり考えた内容になっている
塾の周りの環境 学校や自宅から少し離れているのでバスでの通学になり時間の制限や通学料金がかかること
塾内の環境 教室は広く、こどもたちがゆっくり勉強できるように清潔感のある雰囲気でいいと思う
良いところや要望 学校での行事と重なって試験やイベントがある時はなかなか難しい
その他気づいたこと、感じたこと とても良い学習塾なので、是非知り合いにも紹介したいと思っている
九大進学ゼミ野間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと感じているが、教材の数やテストの頻度など多くの勉強ツールが充実しているので満足している
講師 こどもたちにとても親しみの持てる雰囲気でこどもたちが身近に感じることができる講師がそろっている
カリキュラム 学校の状況やこどもたちの個人のレベルに合わせて教材を選定してくれるからとてもありがたい
塾の周りの環境 学校や自宅から少し離れているのでバスでの通学だったので時間の制限や通学料金がかかること
塾内の環境 教室は広くこどもたちがゆっくりと勉強できる環境だと思う。教室内も綺麗に整頓されていてとても清潔感がある
良いところや要望 学校のテストやイベントなどと重なって試験や授業の内容と模擬試験などがなかなか上手く取り組めていない
その他気づいたこと、感じたこと 学校での評価や口コミも良く聞くので満足しているし、知り合いにも紹介したい
九大進学ゼミ姪浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べるとやすい方だと思うが、もっと安いとありがたい。
講師 子どもの性格に合わせて対応してくれる。また、相談もしやすいので安心して通わせられる。
カリキュラム こまめにテストをしてくれ、合格するまで再テストもしてくれる。
塾の周りの環境 適度な交通量のところにあるので、夜でも明るい。コンビニも近くにある。
塾内の環境 真剣に授業を受けている子か多いので、騒がしい感じはしない。自習室もある。
良いところや要望 先生方が熱心で、漢字検定や、英検にも対応してくれるのて助かる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
九大進学ゼミ重留校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習実としての料金設定は、平均的であり、教材も充実していたので納得は出来た。
講師 ハッキリとした口調で、力感のある説明をするので、聞き取りやすい。
カリキュラム 夏休みは特別講習の期間があり、充実した勉強に取り組めたと思う。
塾の周りの環境 大きな交差点の近くであり、車の往来も多いので、少し心配だった。
塾内の環境 交差点の近くで交通量が多いので、少し車の走る音が大きく聞こえるところが気になった。
良いところや要望 オンラインによる受験校の説明会をオンラインで行ったことは良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 自転車置き場が狭いので、その点をもう少し配慮して欲しいと思います。
九大進学ゼミ伊都校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的と思う。業界全体と思うが各講習が別料金で金銭的にはキツかった
講師 普通としか言いようがない。本人のせいかもしれないが思ったよりも成績が伸びなかった
カリキュラム 定期テスト対策は良かったが、受験となると良かったとは言えない気がする
塾の周りの環境 自宅からも近く、環境的には非常に良かった。駐車場もあり、迎えにも行きやすい
塾内の環境 古く、施設的にはどうかと思うが、自習室が使いやすかったようだった
良いところや要望 同じ状態のもの同士が一緒に学習するため、励みにはなる上のものがいるともっと励みになるかもしれないが
九大進学ゼミ賀茂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思います。妻も満足しています。特に不満はないです。私も?
講師 よく知らないのでわからない。特に不満はない。近所の評判良いです。
カリキュラム 子供は楽しく通っているので問題はないと思います。特に不満はない。
塾の周りの環境 自宅から十分圏内なので通いやすいと思います。特に不満はないです。
塾内の環境 新しく校舎ができたのできれいなはず。特に不満はないと思います。
良いところや要望 自由に勉強させてやる気もあがる。自分の実力がわかるところが良い
九大進学ゼミ原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも、安いと思う。また、定期テスト前には集中してカリキュラムが組まれていてよい。
講師 塾長が生徒の部活などを把握していて、フォローをしてくれるところが安心です。
カリキュラム 定期的にテストを実施していて、理解の度合いや学力レベルが確認できるところがいいと思います。
塾の周りの環境 大通りに面していて、通いやすく、送迎もいやすい。バス通りでバス停も近い。
良いところや要望 通っている学校の定期テストの範囲に合わせて、学校別に試験勉強をしてくれるので良い。
九大進学ゼミ箱崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習とセットなどの料金設定についても説明いただきました。初期費用について考慮いただいているようです
講師 分かりやすく説明していただいて良かったです。授業もていねいだということでした
カリキュラム 学校のテストにあわせてなど、配慮したカリキュラムにしていただいているようで、良かったです。
塾の周りの環境 環境がわるいことはないようですので安心して通わせています
塾内の環境 安心して通わせています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
九大進学ゼミ伊都校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 よい点は優しく接してくれるところ
悪い点は特にないが、少し怖い
カリキュラム よい点は苦手な教科がなく、かたよりがあまりないこと。
塾内の環境 よい点はにぎやかで、かっきがあり、発表が多いこと。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の環境などはとてもいいと思ったが、ねだんが少し高いような気がした
九大進学ゼミ賀茂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は他の教室、塾と比べると若干高いという感じはしたかな、
講師 講師の先生が優しくて授業が分かりやすかった質問にも答えてくれる
カリキュラム カリキュラムがきちんと組まれており自分の成績にあったカリキュラムを進めてくれる
塾の周りの環境 通学は親がいつも送ってくれたのでそんなに心配はしていなかった
塾内の環境 小さい教室に机がたくさんあったんでちょっと窮屈感は否めなかった
良いところや要望 勉強が分かりやすいのと実際成績が少しずつ上がった実感が得られた
その他気づいたこと、感じたこと 若い先生が多いと嬉しいですオンライン授業をもっと増やして欲しいです
九大進学ゼミ姪浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。 もう少し安ければ助かるなと思います。
講師 コロナの影響で塾が休みになり、オンラインでの授業になりました。 子どもがそんなものに取り組むわけがないと思っておりましたが、とても真剣にPCを見つめています。 感謝しています。
カリキュラム 春期講習に先日通っていました。 お友達もいて楽しそうです。 春季講習中にコロナで休校になってしまいましたので、休み中にテキストを使用していましたがとても分かりやすかったと思います。
塾内の環境 学校と同じサイズに見える机と椅子が準備されているので塾にもスムーズになじめたと思います。
良いところや要望 先生方が親身になって話を聞いてくださるので、保護者としてもとてもありがたいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 月曜日が休校のため、他の習い事で振替が難しいことがあります。 月曜日も開いていたらうれしいです。
九大進学ゼミ老司校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては特に不満も満足もないです。 他のところと比べても大きな差異はなかったです。
講師 講師が頻繁に変わって、安定して教えて頂けるような 環境が整っていないように感じ、その点は 不安でした。
カリキュラム 受験に有利な内容のカリキュラムや素材を期待していましたが、 そのような内容のものではなかったように思います。
塾の周りの環境 交通手段は自電車で、自分で行きかえりをさせていました。 夜遅くなると、心配なので付き添いをして頂いたことがあり 助かりました。
塾内の環境 自習室で騒ぐ生徒さんがいたようです。 静かに集中して勉学を出来る環境は作ってほしかったです。
良いところや要望 塾のスケジュールが遅く、どのような日程になっているのか 直前までわからずに予定を組みにくかったです。
その他気づいたこと、感じたこと なるべく講師の方が変わることがないようにお願いしたいです。
九大進学ゼミ野間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習、冬季講習などのコマ数を考えると妥当と思います。教材費が必要かなぞ
講師 先生が子供の特性をよく見て宿題の了解を考えて出してくれました。
カリキュラム いろいろな教材のなかからこどもに合う教材を考えて薦めてくれた
塾の周りの環境 駅前なので安心して通学することができました。自転車でも安心でした。
塾内の環境 先生がひとりひとりの生徒をしっかり見て把握してくれています。
良いところや要望 子供の性格などをよく見て、宿題をちゃんとした量で考えてくれているところ
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだ時の振り替えが決まった基準がなく、その時々で決まっている
お住まいの地域にある教室を選ぶ