- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (312件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
英智学館の評判・口コミ
「英智学館」「宮城県大崎市」で絞り込みました
13件中 1~13件を表示
- 前へ
- 次へ
英智学館古川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 他の学習塾の授業内容等、分からないため比較できないが、悪くないと思う
カリキュラム 他の学習塾と比較できないが、とくに不満はない。カリキュラムは本人と講師が相談している
塾の周りの環境 治安は分からないが、幹線道路沿いで、駅まで徒歩圏内であり、駅前には交番もあるので、特に心配や不便を感じることはない
塾内の環境 教室内は狭くて古い印象を受けている。しかたないと思うので不満はない。
入塾理由 高校受験のため、個人では受験対策ができないため、本人が希望したから
定期テスト 定期テスト対策はあったようだが、内容までは本人から特に聞いていない
良いところや要望 通塾しやすく、急な予定変更にも臨機応変に対応してくれるから嬉しい
総合評価 通塾しやすく、本人がやる気で通っている。特に不満も聞かないので
英智学館古川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同立地の他校と比較した際に安かった。また、友人からの招待キャンペーン等でのキャッシュバックもあってお得だった。
講師 講師自らが用意したプリントもわかりやすかったし、毎回のフィードバックもあったのでモチベーションが確保できた。
カリキュラム 課題をやるのが得意ではなかったが、生徒側に譲歩した進め方をしてくれた。
塾の周りの環境 駅前で利用できる公共交通機関が豊富だった。また近くに公立の高校がありそこに通学していた。学校から近かったことが一番重要。
塾内の環境 自習室は独立していないが大抵イヤホンをするので問題なし。基本授業を行なっている講師と質問する生徒の声が聞こえる程度。
入塾理由 友人がすでに入塾していて、評判も良かったこととマンツーマンではないものの準個別型の指導方法で値段が他校に比べて手頃だったため。
良いところや要望 講師の説明がわかりやすく理解するまで何度でも教えてくれた。また、私物の参考書も貸し出してくれて寄り添ってくれている感じがして嬉しかった。
総合評価 結果として満足いく進学先を見つけられたため高評価。そもそも通塾する時点である程度料金がかかるのはしょうがない。
英智学館古川北町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通学頻度に合わせてプランを組んでくれた。高くはなかったと思う。
講師 成績上位の生徒はほとんど自習状態にされている。塾にいれている意味がない。
カリキュラム 分かりやすく使いやすい内容であった。子供に合っていたと思っている。
塾の周りの環境 自宅から徒歩でも通える距離で、子供も一人で行くことができた。
塾内の環境 元々店舗だったところを改装したので、トイレの数が少なかった。
良いところや要望 自宅から徒歩でも通える、いい講師がいた。
姉弟でお世話になった。
英智学館古川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 周辺の塾と比較して相場通りの費用かと思います。負担感はありましたが本人の希望する科目に絞って受講したこともあり標準的な授業料かと思います。
講師 過去問などを使って実践的な課題を演習していく方法で学習を進めていただいた。間違えた所や疑問の解説で弱の克服に力を入れてもらった。
カリキュラム 教材は基礎的な学力を考慮しながら問題演習中心に課題を解くことで実践力を身に付けることをメインにしたものだったと思います。
塾の周りの環境 駅前で交通機関のアクセスもよく、街なかで明るい場所で人通りもそれなりにあり遅い時間がメインの通塾でしたが防犯上の不安は少なくてすみました。
塾内の環境 十分に広いスペースではありませんでしたが、必要な環境は確保されていた。自習コーナーからも随時質問も出来て有効に活用できたようです。
良いところや要望 毎月部外の模擬試験に参加するなどその都度傾向と対策の指導があったりと計画的な受験勉強の目安となった。
その他気づいたこと、感じたこと 冬季講習など割引はありましたが、別料金だったので結構経費がかかった感じがありました。受験対策ですので初めからセットにしたプランがあると選択肢が広がると思います。
英智学館古川北町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 安いとは言えないが、大手塾よりもきめ細かい対応をしてもらえる料金としては不満はない。
講師 上の子の時にお世話になった先生に良くしてもらえた。相性が合わない講師もいたようだ。
カリキュラム 子供のレベルには合っていたのかが不明。やりこなせるのが難しいと感じたきともある
塾の周りの環境 自宅からすぐ近くだったので、一人でも通えたことが利点。すぐに行けるのがよかった。
塾内の環境 自習スペースはあったが、コロナ対応でほとんど利用できなかったのが残念。もう少し活用させたかった。
良いところや要望 上の子の時にお世話になった先生に良くしてもらえたぐらい。合わない先生もいたので。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更や補講を柔軟に対応してくれるのがよかった。何より近いのが利点だった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英智学館古川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾と比較して安めだと思います。ただ8月に1回しか受講していないのに、割引が入らず満額支払いは不満です。
講師 英語の基礎部分の指導をお願いしており、熱心に指導して頂いているようです。
カリキュラム 自宅でも学習できる教材を頂きました。季節講習はまだ受けた事がないので分かりません。
塾の周りの環境 夜に通っているので、車で送迎していますが、近くに無料駐車場があり便利です。
塾内の環境 入塾したばかりなので、まだよく分かりませんが、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 入塾したばかりなので、まだよく分かりません。今後、要望等がでて来るかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生はフレンドリーな感じで、親身になって指導して頂いており、息子も通うのが楽しいようです。
英智学館岩出山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点は他の塾と比べても料金など相場だと思う。悪い点は特にありません。
講師 良い点は分かりやすい。悪い点は声が低いので聞き取りにくい事がある。
カリキュラム 良い点は重点的にしてくれるところがとても助かります。悪い点は特にありません。
塾の周りの環境 良い点は交番の隣にあるので、防犯的には安心。悪い点は専用の駐車場がない
塾内の環境 良い点は塾内はとても綺麗である。悪い点は席が背中合わせだこら声が気になる。
良いところや要望 夜間のお勉強なので送迎が必要になります。専用駐車場があると待ってるのも近隣に気にすることがなくいいと思う。
英智学館古川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこそこなので、適当と思う。他がどれくらいかわからないため、比較できない。
講師 親近感が湧く様な対応であり、毎回楽しく通塾していた。ただし、若干、やる気のない先生がいたので、その点は残念。
カリキュラム 特段難しいということでもなく、実力に合ったレベルで揃えてもらえた。
塾の周りの環境 駅前ではあるが、地方ゆえにほとんどが親の送迎だったので、安心していた。
塾内の環境 環境は悪くなかったが、授業によっては北町校へ行くこともあった。
良いところや要望 授業の補助としては必要だが、学校と同じ顔ぶれだと、子供が集中できない。
英智学館古川北町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いにこしたことはないですね。分かりやすく教えてくれて成績アップしたい
講師 分かりやすい教えかたを色々考えながらやってほしいとみんなが 思っています
カリキュラム 時間的に効率のいい進めかたを考えでみんなが納得する授業をしてほしい
塾の周りの環境 交通手段が車なので渋滞かんわなどを考えて時間をむだにしたくない
塾内の環境 集中して勉強できるように雑音には十分に気を使ってほしいです
良いところや要望 すべての生徒が目標がかなうように先生の教えがわかりやすいようにしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 集中して勉強できる環境をととのえて短期間で結果をだせるようにしてほしい
英智学館岩出山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金に関しては一般的な料金だと思います。季節ごとの講習会ではコマ数によりますが高めなので、負担は大きいです。
講師 初めての塾なので他に塾の先生と比べようがないが、親身になってくれる先生で教え方はわかりやすいそうです。
カリキュラム 季節ごとの講習会では、自由に自習室が使えるので、早い時間から勉強に取り組むことができました。
塾の周りの環境 立地や交通の便は駅が近いので普通であれば良いのですが、田舎なため送り迎えです。治安についてはすぐに交番があるので安全かと思います。
塾内の環境 学年が上がり、友達と別時間になったので、うちの子が通う曜日の時間帯は少ないようで、わからないところ聞き放題で本人は満足なようです。
良いところや要望 優しくて褒めて伸ばすタイプの先生だと思います。うちの子には合っているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際、振り替えの時間をすぐに設定していただけるので助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英智学館岩出山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金においては、私の親はお金に厳しい方なので高めかなと言う感じはしていました。
講師 生徒がどういう問題が得意でどういう問題が苦手出とけることが少ないのかということを考えて分析してくれて、それに会わせた教え方を徹底して教えるのをやってくれるのが良かった
カリキュラム 生徒に合わせた指導のスタイルをしているんじゃないかなと言うのは感じました。どこの順などでも同じことをいっているのであまり買わないと思います
良いところや要望 もっとシーエムや広告を増やしてリヨウシャスウヲフヤスヨウニシテホシイデス。そしたらサービスも充実してくると思うので
その他気づいたこと、感じたこと 英知学館にかやっている人の仲で、偏差値の高い高校に進学した人は少ないんじゃないかなと思いました
英智学館岩出山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とてもわかりやすく説明して頂いてます。
子供もわからない所を積極的に質問しているようです
。学校の先生より仲良く信頼関係ができているみたい。
カリキュラム 成績に合った指導の仕方をしてくれているような気がする。塾と学校の両立をうまくできればいいと思う。うちの子は始めできなかったが今は上手にできている
塾の周りの環境 学校から近いのが一番いいと思います。暗い時間になると女の子1人では怖いですが、送迎をしなきゃいけない所が難点です。
英智学館古川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べ料金は安いと思います。夏期講習、冬季講習
、春季講習と時間や授業内容等に関しましても相談、対応して頂けめす。
講師 いつも先生には相談に乗って頂いており、とても信頼出来ます。子どもと話し合って学習の内容に対応して頂いております。
塾内の環境 何でも先生に相談に乗って頂いて安心出来ます。また、先輩からはテスト内容についてのアドバイスや部活などの話をしているようです。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ