- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (312件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
英智学館の評判・口コミ
「英智学館」「宮城県」で絞り込みました
英智学館若柳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が出ない為、親としての目的が達成できたとは言い難いため。
講師 定期的に面談などしてくれるが、こちらとしては成績向上が一番の目的。
入塾理由 自宅から近く、何校か比較した中で子供が行きたいといったから決めました。
定期テスト してくれているようだが、模試の成績が全く上がってこない。本人にも問題はあるが、対策をとって欲しい。
宿題 全く少ない。子供が一生懸命やっている訳でもなく、こちらがコントロールしなければならない程度の量なんだろうと思う。
家庭でのサポート 毎回誰かしらが送迎しており、家族も大変だった。理解度のノートもあるが、成績が伴っていない。
総合評価 面談をしているのに、親の気持ちを汲み取っているようには感じない。
英智学館仙台長町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと思います。
安いくらいです。夏期講習もためになりました。
講師 年齢の近い講師が多く、友達のように相談だできたようでよかったです
カリキュラム 教材は実力に合わせた内容で選定してくれました。本人もやりやすそうでした。
塾の周りの環境 地下鉄から徒歩すぐで、コンビニもあって便利な立地でした。通いやすいです。交番もあって、安心して勉強できました。
塾内の環境 教室は人数の割に狭かったです。自習室が臭く勉強になる集中できませんでした。
入塾理由 勉強にあたり、的確な指導をお願いしたく、選びました。よかったです。
定期テスト 定期テスト対策は実力に合わせた教え方で、勉強が楽しそうでした。
宿題 量は適切で、勉強になりました。
復習もよくできました。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや説明会に参加しました。インターネットでの情報収集も行うました。
良いところや要望 予約の連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話をかけても忙しそうでした。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更はできましたが、先生が変わるので
めんどくさいです。
総合評価 実力に合わせた勉強を教えてくれるので非常に助かりました。本人も楽しく勉強できました。
英智学館中新田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったです。週に二回と教科も五教科をしていてだけるといいなとおもいました。
カリキュラム 夏休み中はかなりの時間を教えてくださってよかったです。助かりました。
塾の周りの環境 駐車場があまりないので、送迎が厳しかったです。止めるとこがなくて大変でした。でも、近かったので本人としてはよかったと思います
塾内の環境 エアコンとか環境が整っていてよかったです。個々の机もありよかったです。
入塾理由 高校の受験に辺り、塾を探していたところ、近くにいい塾があると友人に進められました。
定期テスト 定期テスト前は範囲のところを教えていたでいてありがたかったです。
家庭でのサポート 天気が悪いときは送迎をしたり、塾の申し込みをしたりしていた。
良いところや要望 特にないですが、頑張って、教えてほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休むときとかもすぐに連絡はつくし、日にちも変更してくれてありがたかったです。
総合評価 頭の良い子にはついていけそうだと思います。なかなか飲み込みない子は大変かも
英智学館仙台長町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾とくらべて相応な値段かなと思います。あとは効果があれば満足です。支払いが数回分振込だったので、クレジットカードなどで支払いができると便利だと思います。
講師 基礎から出来ていませんでしたが出来ないことを責めずに前向きな声がけをしてくださって安心しました。
カリキュラム 教材費は授業料に入っていて良かったです。個別以外の教科は集団で安価で対応してくれます。速読も学べて良いです。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで夜遅い時間でも明るく、人通りもあるので安心です。
塾内の環境 授業の机が広く使いやすそうです。講師が後ろから声をかけるのではなく隣に来て教えてくれるのは良いと思います。
良いところや要望 アナログなところはありますが、連絡ノートなど子供の取り組みなど分かり安心できます。講師の方は大変だと思いますが。
英智学館仙台長町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 セット販売的なことはなく、無理に勧められることもない。良心的な金額設定。
講師 個人個人に配慮してくれようとする誠意があります。無理強いなどはなく適切な返答をしてくれます。
カリキュラム 反復練習。わからないところの理解力向上。プリント類などをくれる。ずっと見られているわけではないので、自分のペースで考えられる。
塾の周りの環境 徒歩圏内。駅前なので遅くなっても明るい。居酒屋は多いので心配です。
塾内の環境 キレイで明るい。エレベーターが開くとすぐに教室なので入館したかどうかすぐにわかる。
良いところや要望 先生が皆さん親しみやすい。質問しやすそう。連絡帳みたいなものがあるのも良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英智学館仙台桂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 詳しく他の塾と比べてませんが、手頃だと思います。
月謝は分かっていましたが、夏休みは休講になるようで、通うのであれば、別料金がかかるのは入ってから知りました。
講師 担当の講師の方の説明が、分かりやすく、子どもが塾に体して前向きになっていたので良かったです。
カリキュラム まだ入塾したばかりなので、きちんとわかりませんが、いいと思います。
塾の周りの環境 信号のある交差点にあるので、車を停めるのに、不安はあります。
塾内の環境 集中できる環境だと思います。広さがもう少しあるといいですが。
良いところや要望 講師の方が、分かりやすく、丁寧な説明なようなので、良かったです。
英智学館仙台八乙女校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはきちんと説明があり、どのプランが一番よいかをアドバイスしていただきました。
夏季講習などは別途料金が必要のようです。
講師 入塾前に色々なアドバイスをしていただきました。
とても熱心な講師の方だと思いました。
カリキュラム 生徒一人一人のレベルにあった教材を使って授業を行ってくれます。
教材代は授業料に含まれているそうです。
塾の周りの環境 塾の前は交通量の多い道路がありますが、教室内は比較的静かな感じです。
通りは明るいので夜でも安心です。ただ駐車場はない?ので、近くの駐車場に止めなくてはいけないと思います。向かいにはスーパーもあります。
塾内の環境 塾前には交通量の多い道路がありますが、教室内は比較的静かな感じでした。
あまり大きな教室ではないので、生徒さん一人一人を見渡せるのかなと思いました。
良いところや要望 アットホームな雰囲気のある塾で、子どもは通いやすいようです。
ただお友達もいるようなので、集中して勉強できているのか少し気になります。
英智学館大河原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生で通うなら他と比べると安いと思う。中学になると高くなるが。
家が近いともっと良かったが家族で協力してこれからも通い続けたい。
講師 今の所は優しい先生です。
子供の話を最後まで聞いてくれて子供にあった勉強をしてくれる。親への対応も真面目さが伝わってきます。
カリキュラム まだ始めたばかりでよくわからないが、子供はわかりやすいと言っているから安心して通わせています。
塾の周りの環境 出入口が車通りが多くて入りずらい、出づらいがコンビニが近いため助かっている。駐車場がたくさんでとめられない場合もある。
塾内の環境 教室は広々していて静かで集中できる環境だ。室内も清潔で。ただトイレが和式なのが使いにくそうだ。
良いところや要望 先生がわかりやすく教えてくれる所。ムリさせないで子供が行きたくないと言わないから今の所助かっている。
英智学館大河原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については検討していたところがほとんど一緒だつたため悪かった点はない
講師 とても感じがよく、質問しやすい雰囲気だった。そんなに悪い雰囲気ほなかったが、しいて言うなら、少し話が長いくらいです
カリキュラム 入塾すると、季節講習が無料で受けられたため、無料体験と合わせると1ヶ月分くらい無料で受けさせてもらったような感じでした
塾の周りの環境 近くにコンビニ、国道もあり、駐車場もあって、明るい環境で良いが、個人的に少し遠いため毎回送迎が大変になる
塾内の環境 見学した中で、一番広く落ち着いていて、整理整頓もされていた
本人も塾内の環境か決め手だったようだ
良いところや要望 指導者が希望によって、変えることができ、質問しやすい雰囲気なので、とても良い
英智学館仙台栗生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが他の塾がリサーチしていないので.わからない。
講師 明日~時に電話を下さいと約束をしても約束した時間に電話をよこさない。
カリキュラム その子供に合わせてわかり易いようにカリキュラムを組んでいる。
塾の周りの環境 駅から遠く車もしくは自転車でないと通うのが大変で送迎に苦労した。
塾内の環境 間仕切りで仕切り個別で勉強する時は集中できる。またグループで学習する時もある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英智学館津山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾が近隣になく、料金相場が不明瞭なところが有りますが、一般的な相場と認識していました。
講師 学習塾の先生方は、とても親切で丁寧で、年齢層も若い講師のかたで、子供達とのコミュニケーションが上手です。
カリキュラム 子供達、個人の成績簿を元に得意、不得意分野に上手に学習力に結びつけて、学力向上です。
塾の周りの環境 学習塾が立地している場合が、とても静かで、治安も良く、勤勉的に恵まれています。
塾内の環境 学習塾校内は特に不便な状況などなくて、勤勉にとても適しております。
良いところや要望 特に要望等は、ありませんので、いままで、以上に学力向上のカリキュラムとコミュニケーションを要望致します。
その他気づいたこと、感じたこと 個人の予定表に元ついて、スケジュールを組んでもらいましたが、予定日に都合が悪くなった時に、改めて、新しく講習日を組んで頂きました。
英智学館大河原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については一般的な水準だと思う 冬季講習なども何段階かに分かれていて選択範囲がある
講師 場所も近いしいろいろな相談に乗ってもらえた。自習室もいいと思う
カリキュラム 理解度に応じて、専攻科目を変更提案してくれる 細かいところまで目を向けてもらってる
塾の周りの環境 駐車場も広いし周りも明るい 交通量もあるので夜も安心できる環境
塾内の環境 設備については正直言ってよくわからないです。子供からネガティブなことは聞かない
良いところや要望 塾の入室や退室の時間がスマホに連絡が来るシステムのおかげで行動予定が読めていい
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になることはありません。
英智学館仙台長町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては妥当な価格だと思う
他塾のような入会金無料などのキャンペーンがなく、簡単に入塾しようという気になれなかった
講師 子どもの性格にあう講師をつけてくれ、一回ごとに授業内容やアドバイスをノートに書いてくれる
カリキュラム 定期テスト対策を始めるのが、やや遅いと感じる。
自主的に勉強ができないのを伝えたところ、勉強の仕方を書いて説明してくれた
塾の周りの環境 駅直近であるが、自宅からは自転車で通塾している為、交通事故が心配
塾内の環境 机が広く、パーテーションもしっかりとしていて感染対策的にも安心できる
他の個別塾よりも広く、落ち着いて勉強ができる感じ
自動ドアなので、静かに出入りできるところが良い(他の塾でドアの閉める音が気になった)
良いところや要望 出入りの際にメールで連絡が来るのが安心できる
日程変更も柔軟に対応してくれるのが助かる
その他気づいたこと、感じたこと 静かな音楽が流れていてとても良い、他の人の会話が気にならなそう
英智学館美田園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今の時代はそうなのかもしれませんが、他の教科も見てもらいたいときなどは、倍かかってしまうのでその時点であきらめてしまいまいます。
講師 子供の話になるのですが、先生に教えてもらうとわかりやすい。と喜んでしました。又、先生のくせだと思うのですがペン廻しをするそうです。うちの子供はすごいって言っていましたが、そのペン廻しが気になるお子さんもいるを思います。
カリキュラム まだ習い始めたばかりなのでわかりませんが、子供がテキストをみて見やすいと言っておりました。毎週宿題を出されるので、やる気を出して頑張っているようなのでこのまま続けてくれるといいです。
塾の周りの環境 家から歩いて通えるので助かります。ただ車の往来が激しいのでちょっと心配なところもあります。冬場は塾が終わるころには真っ暗になっているので、お迎えに行っております。
塾内の環境 勉強中の様子を直接見たわけではないのでわかりませんが、入塾について説明を聞きに行ったときは、子供たちが静かに勉強しているように感じました。
ふざけた声が聞こえたり、笑い声が聞こえたりということはありませんでした。
良いところや要望 入塾して間もないのですが、子供は毎回楽しかった。と言って帰ってきます。
勉強=楽しい。という気持ちにさせてもらっているのでありがたいです。
私の気持ちとしては勉強=楽しくない。にならないようにと願っております。
英智学館仙台長町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業の為、料金は割高感はあるが子供の性格を考えると致し方ないのが本音です。結果につながるなら、問題ないと思います。
講師 教科毎に担当の講師がついてくれるので、教え方等に関して安心出来る。
毎回講義終了後に連絡ノートにてやった所等の連絡を貰えるが、字が汚くて読めない箇所がある。
カリキュラム 本人からは、とても分かり易く教えて貰っているとの事だったので問題は今の所感じていない。正直、今後の成績の上昇の仕方を見てみないと何とも言えない。
塾の周りの環境 駅前なので治安の面では問題無く、自宅から自転車で5分位なので通うのにも問題ない。ただ、駐輪場が無いので近くの有料駐輪場等を利用しなくてはいけない点は残念。
塾内の環境 とても静かで集中出来る環境が整っていると感じました。自習スペースも確立されており、整理整頓もされている。
良いところや要望 自習スペースが常時使えるので、講義が入っていない時でも行って勉強出来るのは良いと思いました。自宅ではなかなか勉強のスイッチが入らないが、塾に行く事で自らやる気をふるい立たせているのを感じるし、自習している生徒に対しても気を配ってくれる先生方がいるので、その点は良いと感じます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英智学館美田園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく高くもない料金設定ですが、長期休暇中の強化授業が入るとかなり高価になると思います
講師 個別授業がない日でも自習室を開放しており、講師の方々も声がかけやすい雰囲気で良いです。
カリキュラム まだ詳しくはわからないですが、長期休みの間に集中レッスンが組み込まれています。費用は別途加算されます。
塾の周りの環境 駐車場がある。大きな道路に面しており目立つ、近くにドラッグストアやお店があり明るい。
塾内の環境 日により騒がしいメンバーもいるようですが、個別指導中は、講師がついているため集中しやすいようです。自習室は騒がしくしていれば注意喚起しています
良いところや要望 休憩スペースで軽食が食べたらたら、お腹空いて帰宅しなくていいので助かります
英智学館仙台幸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導進学塾と比べてもあまり大差がありませんが、志望校に進学できたので良かったと感じてます。
講師 全体的に塾内部の統制が取れていないように感じた。集中できないと話していた。
カリキュラム カリキュラムは他と比べても遜色ないと感じてます。個別対応に難あり。
塾の周りの環境 程よく都会だが少し遠方となると公共交通機関が不十分で送迎が必要と感じる。
塾内の環境 特段、子供から不満点は聞いておりません。
外部からの騒音は許容範囲内かと思います。
英智学館仙台幸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的だと思うが夏期講習冬季講習は別途高額になるので厳しい
講師 友達と一緒にかよえて楽しく先生もわかりやすかとたので良かった
カリキュラム 個人によって選んでだしてくれまから、カリュキラムトシテハわかりやすかった
塾の周りの環境 自転車でかよえたし、治安も悪くない
塾内の環境 隣との席が近くコロナ時期は不安もあるし、
人数ギリギリにいれているのが残ねんでした
良いところや要望 先生たちも優しく対応がまめなので安心してかよわせることができた
英智学館津山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾の料金体系を詳しくわかりません、近くに学習塾が無いために。
講師 若い講師の先制が多くて、子供の気持ちの善き理解者となっており、学力向上に貢献しています。
カリキュラム 生徒個人の学力レベルに合わせて、カリキュラムを進めていただき、しっかりと学力向上につながっています。
塾の周りの環境 交通機関の整備されていませんので、自家用車での送迎を多くの利用者が活用しています。
塾内の環境 学習塾の立地的にとても静かで学習に適していますので、環境的に恵まれています。
良いところや要望 学習塾の講師の先生から、現在の学力について事細かに連絡帳や電話などでお知らせを頂いています。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール通りに行けなかった時に、都合の付く日を当てて頂いています。
英智学館仙台八乙女校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材の費用がかからない点は良かったが、夏期講習、冬季講習など次々と費用が発生した。
カリキュラム 教科書購入はなく、プリント配布で進めるので、その他費用がかからなかった。
塾の周りの環境 塾の周りに駅やバス停はないが、自宅から近かったので、通いやすかった。
塾内の環境 コロナ禍に通っていたが、アルコールや換気などの対応をしていた点は良かった。
良いところや要望 家から近かったため苦もなく通え、厳しくもなかったので、行くこと自体は楽しんでいたようだが、偏差値アップを目指しているとは思えない環境だった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ