- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (3,399件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「滋賀県米原市」で絞り込みました
6件中 1~6件を表示
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院宇賀野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても安かったのにとてもしっかりと教えていただけとても娘も喜んでいました。今後と機会があれば通わせたいと思います。
講師 とても良かったです。分からないところを言ったら徹底的に教えてくださってとても良かったです。ワークの問題も教えていただいたりして頂いたのでとても助かりました。
カリキュラム とても良かったです。塾のワークを使って教えていただいて英語を習わせていたらとても単語の覚え方などを教えていただいて今はそれのお陰でとても覚えられているらしいので良かったです。
塾の周りの環境 バイクなどの音がたまに聞こえたりするぐらいでとても良かったと娘も話しておりました。
ですがちょっとたまにうるさい人が何人かいるということでした。
塾内の環境 とても無音で良かったですし静かな時は静かでうるさい時はうるさいって感じです。ですが先生も注意してくださるのでとても感謝です。
入塾理由 娘の友達が通っていて誘われたので娘に行ってみようと思ったのとよく目にしたので
良いところや要望 無くし物をした時にしっかりと探して下さらない時があったのでそこをしっかりと改善していただけると幸いです。駐車場がとても遠いのでそこもなんとかしていただきたかったです。
総合評価 とても良くなりましたとても英語が点数が上がり先生からも期待されているようです。理科も理科用語や化学式が覚えられるようになった!と喜んでおりました。
ITTO個別指導学院宇賀野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最近の塾は料金高いです。高い料金撮って、講師は寝れるので楽な仕事ですね。
講師 講師がずっと寝ていた。その後、学長?さんがついてくれたが、他の塾に行かす事にしました。
カリキュラム 勉強内容は知らない。
塾の周りの環境 近かったし、団地ひ囲まれている立地なので良かったのでは?米原は治安もいいと思う。田舎はチャリか車が基本なので、交通は何処であっても基本大差ない、一緒。
良いところや要望 全員がそうだと言ってる訳ではありません。学長?さんは良くしてくれました。
ITTO個別指導学院宇賀野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導という事で高めだと思う。学年が1つ上がるにつれてけっこうな金額がかかる
講師 親身になって勉強以外の悩みも相談できるやる気を引き出してくれる
カリキュラム 教材は薄い。わざわざ買わなくても学校で購入したのを使って指導してもらっている
塾の周りの環境 近くにコンビニなどもあり立地的に便利だと思う。賑やかすぎず田舎過ぎずでちょうど良い
塾内の環境 自習室を利用しているが静かにしていない子もいて喋りに来ている子達もいる
良いところや要望 いつも数学を指導してもらっているが今日は違う教科をやりたいと話すと対応してくれる。
ITTO個別指導学院宇賀野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾にしては安いのかな?と思いますが、それでも我が家には負担でした。
講師 私は直接お話したことはありませんが、子供が「とてもわかりやすい」と言っていました。
カリキュラム 季節講習には一度も参加していないのでわかりません。模試を受けられるのは良かったです。
塾の周りの環境 交通の便や、近くに買い物する場所があったりするのはよかったのですが、駐車場が離れていてとても不便でした。あんなに田舎の立地なのに駐車場が不便すぎて送迎が億劫でした。
塾内の環境 塾内は、キレイで明るくて、とてもいい環境だったと思います。
良いところや要望 とてもいい先生に出会えたみたいで、子供が満足していました。塾長の先生も、とても話しやすく、子供のこともすごく気にかけてくれる先生でした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は、環境も先生もとても良かったです。ただ、駐車場が不便すぎました。雨や雪の日はびしょ濡れのときもありました。
ITTO個別指導学院宇賀野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので料金的には適正ではないかと思います(特に不満ありません)。入会金のほかに年間費も必要なのでそこはちょっとつらいです。
講師 講師の先生については私は実際にお会いしたことも話したこともないのでよくわかりません。担当の先生も時々変わるので子供から今度の先生は分かりやすい、わかりにくいなどききます。
カリキュラム 月4回の科目ごと個別に取れる、テストターボや休みごとの講習もあるところがよい。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、迎えに行く時が遠くの駐車場に停めなくては行けないので雨の時などとても不便。
塾内の環境 自習室が狭く、いっぱいで入れなかったと言って帰って来たこともあった。
良いところや要望 家の近くで通うのが便利です。高校も地元の公立高校を志望しているので特に問題ありません。定期的に塾長の面談があり、こちらからの話もよく聞いてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 前にも書きましたが、塾長による定期的な面談があり、こちらからの話よく聞いてもらえ、塾での子供の様子も教えてもらえます。家でのサポートの仕方もアドバイスしてもらえます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院宇賀野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系は他の学習塾に対して差異はないが、講師の対応や教え方がうまいため、それが満足につながっている
講師 苦手部分の克服がうまい、生徒にあった教え方がうまい。生徒からの信頼が厚い
カリキュラム 基本から応用まで幅広い問題が載っている。定期テストと実力テストどちらにも対応できる
塾の周りの環境 駅に近く、住宅街が周辺にあるため、人通りも多く、夜間通学の治安が良い
塾内の環境 前述のとおり、住宅街の周辺にあるので、若干の生活音はあるものの、気になるレベルではない
良いところや要望 要望としては、講師不足気味にあるため、要望する曜日や時間に取れないことがあるため、講師を増やしてほしい
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ