- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (3,395件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「静岡県」で絞り込みました
ITTO個別指導学院袋井北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めて通うので他の塾はわからないが、説明を聞いて高すぎるとは感じませんでした。
講師 授業日報が配信されるので、授業でどんなことを学んだのかを知ることができていいと思います。
カリキュラム 子供に合わせて進めてくれているのでいいと思います。英語が苦手ですが、少しわかるようになってきたようです。
塾の周りの環境 中学の近くにあり、通いやすい。
また駐車場が広いので送り迎えに困らないです。
塾の周りは静かで治安はよいです。
塾内の環境 環境はよいです。清潔感があります。雑音もなく勉強しやすい環境だと思います。
入塾理由 立地が通いやすい環境だったため。
また体験した時に印象が良かったため。
良いところや要望 先生が親切で、授業はわかりやすいです。
立地もいいので通いやすいです。
総合評価 塾を嫌がることなく続けられています。授業もわかりやすく、集中して授業に取り組めます。
ITTO個別指導学院三方原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄の時の塾と比較して安いと思いました。兄は集団、今回は個別指導なので多少は違いがあるかもしれませんが、個別指導でこの料金はちょうどいいかな、と思いました。
講師 いろんな経験をしてる方ばかりだと思うので、生徒も様々な見方ができ、たくさんの見方をお持ちかと思う講師の方に期待を持ちます。
カリキュラム 個別なのでその子に合わせてくれると期待しています。復習型なのか予習型なのか、教科によっても見定めてくれると思っています。受験生ではないため、季節講習(夏期、冬期等)が強制的に受けるものとは限らないので助かります。
塾の周りの環境 大きい通り沿いで車の数は多いが、その分人の目も多いので安心な面もある。すぐ近くには本屋さんがあるため、そちらの駐車場も利用させてもらえるのが本当に助かります。
塾内の環境 延床面積が広くはないが、その中でも上手に仕切られていて、プライベートな仕切りがうまくできていると思った
入塾理由 家から近いので一人でも通えそう。逆に雨天でも送迎がしやすい。個別指導なので、内向的な子でも合わせて指導してくれることを期待して。
良いところや要望 塾長がハキハキしていて頼りがいがあります。褒めることを沢山してくれるので生徒のやる気にも繋がっていると思います。情熱のある指導が親から見ても嬉しいです。
総合評価 塾内の雰囲気が良いので勉強しやすそうだな、と思います。いい意味でのピリピリ感があり、でも質問しやすい柔らかい雰囲気もありました。
ITTO個別指導学院三方原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正な価格であると思います。ただもう少し内容を充実させてくれ
講師 講師の方々は問題なく教えていると思いますが、もう少し結果をだして欲しい
カリキュラム カリキュアムは問題なくやってもらってますが、もう少し結果にこだわれ
塾の周りの環境 私たちの住んでいる地域から遠いので、分からないのですが、交通の便はいいと思います、駐車場はあまり大きくはないですが問題ない
塾内の環境 教室はあまり大きくはありませんが、その分細かい指導をしてもらえると感じてますが、それでも足りない感じがして嫌だ
入塾理由 色々管理してもらえるから、私たちはこの予備校を選んだ理由です
定期テスト 定期テストの対策はあまり内容があるモノではありませんでした。
宿題 量はあまり多くなく、私達には問題なく勧められると思います。
家庭でのサポート 私達は送迎をして、彼女がしっかり力が作れるようにしています。
良いところや要望 帰宅時にちゃんと連絡はしてくれるので、助かっている気分がします
その他気づいたこと、感じたこと 私達にはそう言う感じはありませんが、子供達には少し緊張感がある
総合評価 私達にはかなり合う予備校だと思いますがもう少し段階をあげて欲しい
ITTO個別指導学院城北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学費は特に安いとは思わないが確実に学校での成績が向上したの満足している。
講師 苦手な箇所を丁寧に説明してくれて学校での成績向上につながっている。
カリキュラム 学校の授業の進捗に合わせてカリキュラムを組んでくれるので助かっている。
塾の周りの環境 静かな住宅街にあり落ち着いて勉強できている。送り迎えも問題なくできる。塾の周辺は交通量も多くなく安心して通える。
塾内の環境 塾の中はきれいに整頓されており普段から落ち着いて勉強ができている。
入塾理由 学校での普段の授業に対しての基礎学力向上のため通いはじめた。
定期テスト 小学校なので定期テスト対策はないが、個別にテストをしてくれて成績の向上につながっている。
宿題 宿題の量はさほど多くなく、学校の生活に支障なく塾に通わせられている。
良いところや要望 授業の日程などをもう少し自由に選べると親が通学させるのが楽になる。
総合評価 学校の授業に合わせ講義をしてくれるので確実に成績が向上して助かっている。
ITTO個別指導学院浜松幸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんなものだと思います
夏期講習受験前対策などで別途かかるものもありますが自分で回数など決めれるのでいいと思います
講師 毎回先生が変わるので前回言ってたことと違うことがあるようです
カリキュラム 夏期講習は自分で回数を決めそれに伴った値段があるので決めやすかった
塾の周りの環境 バス停も近くにあり
駐車スペースは2~3台なので他の人とかぶると停められないこともあります
交通量もある場所なので真っ暗ではないです
塾内の環境 自習室が自由に使えて休んでしまっても振替してくれます
若干狭いかなと思います
入塾理由 家から近く値段も手頃で友達が通っているので紹介してもらって入った
良いところや要望 個人面談をやってくれて高校のことを色々教えてくれるので助かった
総合評価 個別ですが三人で1グループでやりますが別々の内容でやります
なので完全個別よりは値段が安いかなと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院高丘東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾の料金と比較的して少し高く感じた。
沢山通わせたいけど、週1に変更した。
講師 生徒にフレンドリーな感じが高評価でした。
いつでも、聞きやすい環境ができてるなと思いました。楽しく通えそう。
カリキュラム まだ分からないがテストもこまめにあって良さそう。
宿題も無理のない程度にあって勉強する習慣がつきそう。
塾の周りの環境 明るくてよいと思う。子供が1人で行くのも通いやすし、安全な気がする。駐車場も入れやすくてよい。
先生もちょくちょく外にでてくれるから安心。
塾内の環境 お迎えの際、わざわざ保護者が迎えに行かなくても先生が迎えきたら子供に教えてくれるのはありがたい。
入塾理由 通ってるお子様の評判が良かった為。他塾に通ってましたが、厳しかったり 講師と合わなかったですが、こちらは講師が優しいと聞いた為。
良いところや要望 生徒がききやすい。
フレンドリーで生徒も質問しやすい。
テストもこまめにあってよい。もうすこし料金設定を下げてほしい。
総合評価 講師が優しい。
聞きやすい環境なのがよい。通ってる子達からも
評判がよく、成績アップしたと聞きました。
ITTO個別指導学院岡宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に見合う指導をしてほしいと思います。また、受験対策などを進めておこなってほしいです。
講師 とても優しく熱心でとても助かりました。面談の際にも細かく説明してくださりました。
カリキュラム 苦手なところを克服するために先生方が過去問やワークの問題をプリントにしてくれてわかるまでやるスタイルが良かったです。
塾の周りの環境 まわりがスーパーやコンビニで買い物ついでに送り迎えができとても便利でした。環境についてはとても助かりました。
塾内の環境 塾内はとても綺麗で整頓されてる印象です。
冷暖房もしっかり完備されており快適でした。
入塾理由 子供の友達からの勧めで入塾しました。先生方がとても明るくて丁寧に教えてくれます。
良いところや要望 外観から中まできれいで勉強に集中するのにはとても適してると思います。先生方もフレンドリーでとても良かったです。
総合評価 先生方が優しくて授業もわかりやすく面談でも進路について熱心にむきあってくれます。助かります。
ITTO個別指導学院篠ケ瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3対1の個別なので、1対1の料金よりは安いが追加料金が多い。
講師 今の担当の先生の教え方が上手で、点数が上がり苦手から好きになった。
カリキュラム 本人のペースに合わせて指導してくれている。分かるまで教えてくれる。
塾の周りの環境 自宅から近く、通知もしやすい。送迎もスムーズで、駐車場が、満車になる事はない。道も混んでいないので、遅刻も心配がない。
塾内の環境 建物も新しく清潔。個別なので広くはないが、人数には適していると思う。
入塾理由 英語の成績が良くなかったので、成績があがるように本人が希望したため。
定期テスト 定期テスト対策はあるが、追加料金が発生するので受講していない。
宿題 毎週、宿題は出ている。本人も1週間後なので、余裕がありきちんと出来ている。
家庭でのサポート 塾の送迎と、入塾時には面談や相談。ネットでの評価や通塾している子の親に聞いたりした。
良いところや要望 基本的にメールで連絡が来る。LINEも登録しているが活用されていない。LINEでのやり取りが希望。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長があまり良くない。合わないと不満を持つ保護者が多くいる。
総合評価 子供には、すごく合っている。点数もあがり満足している。担当の先生が辞められるので、次の講師がどうか心配している。
ITTO個別指導学院静岡水道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安いも高いも思いませんでした。
平均的な料金だと判断してました。
講師 個別指導で受験生の学力レベルに合わせて指導していただけた。割と若い先生が対応してくれたのでフレンドリー、子供も安心して通っていた。
塾の周りの環境 場所は幹線道路沿いにあったので夜間も街路灯などで明るく自転車で通っても大丈夫だった。雨天時も駐車場があったので路駐の心配もなかった。
塾内の環境 子供がやる気を出して通っていたので環境は問題なかったと判断してました。
入塾理由 周りの評判が良く同級生も通っていたから。
自力で通える距離にあったから。
本人から行きたいと要望されたから。
宿題 子供自身は積極的に取り組んでいたので問題なかったと思います。
良いところや要望 個別指導なので子供のレベルに合わせて指導してくれた。本人のモチベーションを落とさないカリキュラムを作ってくれたところです。
総合評価 継続して子供自身のやる気を出してくれるカリキュラムを作ってくれたところです。
ITTO個別指導学院高丘東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前体験で行った個別指導塾よりだいぶ安い。その割にしっかり教えてくれる印象。
講師 子供としては聞きやすい先生ばかりで、学校の先生とは違いフレンドリーな感じとのこと。
カリキュラム 苦手なところを言えば重点的にやってくれる。レベルに合わせてプリントなど用意してくれる。
塾の周りの環境 家からも近いので自分で行けるし、親の送迎も車どおりの激しい場所ではなく、駐車場がわりとあるので行きやすい。
塾内の環境 教室は狭い印象だが、それだけのキャパの人数なので騒音もなく車などの音も気になる程ではない。
入塾理由 だんだん苦手な分野が出てきたので、わからないままになってしまわないようにしたい。
定期テスト テスト対策は受けたことがない。
宿題 難易度はわからないが、チャレンジしてみる感じの問題の宿題があった?
家庭でのサポート 送迎はもちろんしたし、子供がなかなか言い出せないこと(.ここがわかりにくいからもう一度聞きたいけど言うのが恥ずかしかったりタイミングをのがしてしまったり) を都度伝える。
良いところや要望 先生がみんな感じが良い。今は特に悪い印象は全くないし、子供も嫌がらない。
その他気づいたこと、感じたこと 電話しても大丈夫なタイミングがわからない。
総合評価 金額も他の個別指導塾に比べて安い。先生も感じの良い人で子供も親も話しやすい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院浜松中島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にも通わせた事がある中で基準を考えるとまぁふつうぐらいかなと思った
講師 ちゃんとコミニュケーションを取る姿勢がある部分がこの塾の強みであり良さだとおもう。
カリキュラム 色んな教材が揃えられているのでやり方次第ではより深く勉強できる環境だと思う。
塾の周りの環境 普通かなと
街中だが治安が極端に悪いという事もないし公共交通機関は揃っているので快適な環境だとは思う。
塾内の環境 物もきちんと整理されていて室内も汚れはなく快適な環境である事は間違いないと思う。
入塾理由 生徒に真摯に向き合う姿勢が積極的に見えた所が選んだポイントである。
良いところや要望 先生たちと話しやすい環境で常にいるっていうのは心強く 非常に良いポイント。
総合評価 コミニュケーションを大事にしてる所が評価のポイント
他も特に気になる所は無くおすすめしたい塾である。
ITTO個別指導学院岡宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間、教科数によりますが、まあそこまで高くはないかなと思います。
カリキュラム 学校と連動しているので、予習と復習を兼ねていいのかと思います。
塾の周りの環境 近くにコンビニ、ドラッグストアー、スーパーマッケーットなどあります。冬の時期で暗くなるのが早くなっても明るくていいです。
入塾理由 家から塾までの距離が近いから。価格もそこまで高くなかったので。
総合評価 今のところ、負担もなくかよっているのでいいのかなとおもいます。おもいます。
ITTO個別指導学院浜松幸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾にあたり他の塾と比較、お試し授業を受けて、本人が気に入ったから。
講師 年齢が若く話しやすい。面談も定期的にやってくれたから本人が通いやすかった。
カリキュラム 連休の時の特別授業が比較的に通いやすい日時で融通が効いて通いやすい。
塾の周りの環境 自宅から近くて、通う道も明るい所が良かった。
駐車スペースが無くて困ったので、駐車場スペースが有るとよかった。
塾内の環境 建物は古いが、自習スペースが有り授業日以外も塾で自習ができた。
入塾理由 友人も居て自宅から近く授業料も手頃だった為、通学、送迎が楽なだから。
定期テスト テスト前に特別授業があったため、集中して取り組む事が出来たようです。
宿題 部活が忙しい人には、適度な量だと思います。
難易度も低いと思いました。
家庭でのサポート 雨の日、特別授業の時に送迎をしてしいた。
面談は積極的に参加しました。
良いところや要望 土日休みなので、土曜日だけでも授業が有れば、行きやすいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 個別て丁寧に教えて頂いたので、良かったです。
塾長も話しやすい方でした。
総合評価 部活動が忙しかったのですが、上手く授業の予定を組んでくださいました。
ITTO個別指導学院大平台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 元々塾の料金体系を知っていたわけではないのであれですが、他の塾に通っている子を持つ親から『リーズナブル』と聞いた
講師 講師のことについて子供からあまり聞くことはありませんでしたが、不満を言ってたこともありませんし目標達成しましたので☆4にさせていただきます。
塾の周りの環境 通っていた学校に近く、治安も悪くなかったので多少遅い時間だったり日没の早い冬の時期でも安心して送り出せた。
塾内の環境 『うるさい生徒がいた』と一回だけ息子から聞いたので☆4とさせていただきました。
入塾理由 近所の同級生が結構通っていて、親からも評判を聞いていたから。
良いところや要望 目標持って入塾し特に問題なく志望校合格出来たという塾にとって1番大事なことが達成出来たのは非常に良かった。
ITTO個別指導学院島田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校の料金や家庭教師の料金の実際の事を知らないため、単純に高い安いとは言えない。ただ塾に通う事で結果がでればよいと思う。
講師 実際に受講している本人にしかわからないと思います。ただ専門外の教科も聞けばわかる範囲で教えてくれるありがたさがあるとは聞きました。
カリキュラム 基本的には学校での復習、特にわからなかった事項を教えてもらうために通っているので教材等は使用していない。学校でわからなかった事を丁寧に教えてくれうやむやが解消できると言っていた。
塾の周りの環境 駐車場が無いため送りはいいが迎え時は待っている場所がない為、塾校舎前数台が止まっている状態になってしまう事がたびたびある。
塾内の環境 本人にしかわからないが、環境、設備に対しての不満は聞いたことがありません。
入塾理由 それぞれの講師との人柄があっていると感じた事。また曜日変更等フレキシブルに対応してくれる事。
定期テスト 定期テスト対策としては本人自身が教えてほしい事項を直接講師にぶつけて聞いていたようです。
家庭でのサポート 基本的には塾の送り迎え。時間変更、曜日変更の依頼。
塾側も変更に対して快く対応してくれました。
良いところや要望 7-8年も通っている事もあるかもしれませんが、曜日変更、時間変更を都合で快く対応してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 講師たちの人柄が子供とあっていた。
総合評価 他校または家庭教師の経験をしたことがないので一概に良かった悪かったはわかりません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院浜松中島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の1対1なので若干は高めだと感じる。家庭教師よりは安いかもしれない。
講師 比較的講師の移動があり相性が良ければいいのだが人により評価が大きく変わるところが難点。
カリキュラム 現在は補習なので特別に指定の教材はない。学校で取得を進められている英検対応もしてもらえたところは評価できる。講師の専門とローテーションに難があると思う。
塾の周りの環境 幹線道路沿いにあり立地はわかりやすい。住宅地に立地しているので地域の人には手頃であると思う。バス停も近くにあるが、多くは自転車、または家族の送迎で通っているようだ。
塾内の環境 ほぼ個室になっていて集中できると思う。授業時間でなくても自習で通っていたこともあった。
入塾理由 集団授業が性格的に合わず、個別指導だったこと。家から近かった。
宿題 講師により宿題を出す出さないが異なっていた。出さない人のほうが多かったように感じる。
良いところや要望 子供が自分で納得して通っていたので良しとします。講師の移動が多く、相性の合う講師がいつまでもいるとは限らないところが難点。
総合評価 子供本人が自分で納得して学習に取り組んでいたので良かったと思っています。
ITTO個別指導学院袋井北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないため、
判断しづらいが、
もう少し安ければ通い続けたかもしれない
講師 先生がとにかくコロコロ変わる。
カリキュラム 学校の授業より少し早か進めてくれる。
定期的にテストがあり、それが子供からしたら負担だったようです。
塾の周りの環境 田舎のため、車送迎が必須。
学校帰りにそのまま寄れるといいなと思い、家から近いところにしましたが、下校と合う時間でなかったため、自分で自転車で行ってもらってました。
塾内の環境 とにかく建物の作りが悪くエアコンが効かない。
夏は暑いです。
入塾理由 体験して先生を気に入って入ったが
担当の先生は体験の時とちか゛う
定期テスト 定期テスト対策は、特になかったと思います。
塾独自のテストはありました
宿題 量については私は把握出来ていなかったですが、
終了後に保護者宛に日報がメールで送られてきて、
やってないと指摘されることがあったので
宿題はあったようです。
家庭でのサポート とにかく本人のやる気に任せていましたが、
学校の宿題も多く、両立が難しく、子供のストレスとなっていたようです。
良いところや要望 終了後に日報が送られてくるので様子がわかる。
子供自分自身で塾に行かせたときに
カードで入退出がチェック出来る。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がコロコロ変わってしまうため、
子供の相性もあるため
うちは通うのが難しかったです。
総合評価 入会料やテキスト代もバカにならないため、
塾をコロコロ変えることもできないので他を知らないためなんとも言えません。
ただ特別学校のテストの点が上がったわけでもなかったです。
ITTO個別指導学院静岡水道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、こんなものなのかなと思う。
料金設定は単純でわかりやすい。
講師 個別なので質問がしやすい。自分のレベルに合わせた内容にしてくれるので、無理なくできる
カリキュラム 無理に教材を購入させることなく、レベルに合わせて対応してくれる
塾の周りの環境 大きな通りに面しており、夜に通うことになっても、そんなに不安はない。
塾内の環境 こじんまりとしているが、それがかえって良い感じだと思う。家の雰囲気に近い感じ。
良いところや要望 親はお金を出すことしかできない。塾に全て託すことになるが、逆に親にもやって欲しいことがあれば伝えて欲しい
ITTO個別指導学院静岡裾野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾より少し高め値段かなと思います。わかりやすい値段設定表でした。
講師 先生は理解できると、とても褒めてくれるそうで、自信に繋がるのかなと思います。自習室に塾長さんがよくみにきてくれてわからない所を教えてくれるので、頑張って勉強してます。
カリキュラム まだ始まったばかりで、分かりませんが本人はしっかりと、家でも復習するようになりました。
英語数学を選択しているので、社会、理科、国語はいつやっているのかわかりません。
塾内の環境 入った時に窮屈さを感じましたが、本人は特に気にならないみたいです。
靴を脱がなきゃいけないので、トイレに行く時また履かなきゃで面倒くさそうです。
良いところや要望 建物が古いのでしょうがないですが、トイレと階段が薄暗く気になりました。
ITTO個別指導学院静岡裾野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなとは思いますが、個別ですし、振替もきくので、納得しています。
講師 今回は塾長が講師をしていただき。大変わかりやすいようです。これからも引き続きお願いしたい。
もし講師が変わるようならお知らせいただきたいです。
カリキュラム 1回目ですが、わからないこともなく進めたようです。これから、どんな授業をしていただけるか期待しています。
塾の周りの環境 家から1番近く、駅周辺なので暗い事もなく、お迎えなどでは駐車場もあり、良いと思いました。
塾内の環境 清潔な感じをうけました。
楽しく通えると良いかなと思います。
良いところや要望 プランが80分のプランで、教科や始まる時間も決まっているので、子供に合わせて、苦手な科目も見て欲しい時もあります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ