- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (3,395件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「埼玉県朝霞市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院朝霞溝沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 公式サイトと違う金額や期間が気になりました。
また、夏期講習の金額は高いので、他の塾との比較が出来れば良いと思った。
講師 入塾前に丁寧に説明してくれて 良かった。
授業は子供のレベルに合わせて説明してくれました。
カリキュラム 初回支払い額が高額過ぎてびっくりした。
塾の周りの環境 歩道がない箇所があるので 心配。
交差点の所なので右折や左折する車に注意が必要だ。
塾内の環境 塾内は新しいのでとてもきれいで 良かった。
飲食スペースが少しだけあれば良かったと思った。
良いところや要望 入塾前にきちんと説明や質問ができたのは良かった。
金額は高いが納得してから 入塾できた。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の人数や紹介を知りたい。
空いている時間や曜日や振替がスムーズに出来るような専用のシステムやアプリがあると良いと思った
ITTO個別指導学院朝霞溝沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いとありがたいが個別塾なので仕方ないと思いました。テスト対策や模試代などは別で料金がかかる。
講師 最初の面談もとても丁寧な対応だった。
細かく説明をしてくれた。
カリキュラム テスト対策があるり自習室がある、出来てまだ新しいので施設も綺麗だった
塾の周りの環境 近くにスーパーがあり、車も通っているので帰りが夜遅くなっても暗くないのが良いかと思いました
塾内の環境 自習室があるので学校帰りにもよって勉強できそうかなと思いました。
良いところや要望 学校の課題も塾でチェックしてくれるそうで、テスト前は土日などもテスト対策をしてくれるそうなのでよさそうかなとおもいました。
ITTO個別指導学院朝霞溝沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の会社とあまり変わらない平均的な金額だとは思いますがやはり高く感じました。
講師 分からない場所などは根気強く付き合ってくださり、苦手意識ぐなくなったようです。
カリキュラム 過去の出題傾向などといった、傾向と対策がしっかりなされている教材であったようです。
塾の周りの環境 決して人通りの多い場所ではないので、夜などは心配でしたので迎えに行きました
塾内の環境 想像よりは狭い印象でしたが、子供はかえってそちらの方が集中できてよかったようです。
良いところや要望 いつも親身になって指導してくださりありがとうございました。成績が上がり志望校に行けたのでよかったです
ITTO個別指導学院朝霞溝沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の学校とあまり変わらないのかもしれませんが負担が高いので苦労しています。
講師 親身になってわからない部分など根気強く指導していただいた。雰囲気も良く進んで勉強するようになった。
カリキュラム 教材は、過去の問題なてだから傾向と対策がしっかりとされており、わかりやすかったようです。
塾の周りの環境 決して明るい場所に所在しているわけではないので、夜の帰り道などは心配であった。
塾内の環境 教室は想像した以上に狭い感じはしましたが、子供は逆にそれが落ち着いて良かったようです。
良いところや要望 これまで通り親身な指導をよろしくお願いします。
末っ子も入れようか検討中です。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ