- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (3,395件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「群馬県安中市」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院安中原市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思います。
高そうに思えるけど、偏差値が上がるくらい濃密な授業であったことが、テストを見るとわかります。
講師 子どもの分からないところを探すのが上手だったと思います。良く、自分でも分からない所が分からない…なんてことがありますが、先生方は良く生徒のことを分析しており、どこで躓いているのかを本人よりも理解してくれています。
カリキュラム 無理のないように構成されていると思います。
塾だけでなく、学校の課題や、友達と遊ぶ時間に支障がでないように授業や課題が工夫されていました。
塾の周りの環境 特別田舎というわけではないし、普通に保護者が送迎するには問題ないくらい治安も立地も交通も悪くないです。自転車でも行けます。
塾内の環境 校舎が綺麗であることが一番良かったと思います。
子どもも学校に比べてやる気が出るようでした。
入塾理由 校舎が綺麗で、先生の指導も良く、子どものやる気を上げられる環境だったから。
良いところや要望 特に要望はありません。本当に環境も先生方も良く尽くしてくださりました。
総合評価 文句無しで良かったです。
宿題の量もそんなに多くなかったし、遊びと勉強が両立できる空間出ました。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ