- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (3,395件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「福島県会津若松市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院米代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業の内容に関係のない家庭の事情等をこどもに聞き出そうとしていて、こどもが困っていました。
塾の周りの環境 学校の帰り道だったので徒歩で通うには良かった場所ですが、駐車場がなく、車での送り迎えは難しい立地でした。
塾内の環境 できたばかりの新しい塾でしたので、清潔感があり明るい雰囲気でよかったと思います。
入塾理由 家から近く、学校の帰り道にあったため、通いやすいと思い入塾を決めました。
定期テスト まだ小学校中学年だったためそのような対策はなかったと思います。
宿題 宿題は出されていました。難易度もそれほど高くなく、量も少なかったと思います。毎回出されてもいなかったと思います。
家庭でのサポート 夕方は交通量も多かったので迎えに行くようにしていました。車で迎えに行くのは時間帯によっては難しい立地でしたので、歩いて迎えに行っていました。
良いところや要望 こどもと親しくなるためなのか家庭の事情に興味があったのかわかりませんが、塾の内容に関係ないことはこどもに聞かないでほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は学校と違って、あくまでも勉強を教えてもらうところ、と考えていたのですが、先生の考え方とは相違があったようです。
総合評価 こどもを楽しませようと色々企画していた感じはあります。ハロウィンには仮装してくるように、など。ただ、塾と学校について家庭と先生とでは考え方の違いがあったような気がします。
ITTO個別指導学院白虎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の金額はざっくりしか分からないけど、多分休みと思います
講師 しっかり分からないとこまで教えてくださり、とてもわかりやすいそうです
カリキュラム 1人1人似合った先生が教えてくださり、その人その人の分からないところを細かく教えてくれる。3対1なので少し聞づらい時もあるらしいです。
塾の周りの環境 駐車場がなく最初は困っていましたが、近くにコンビニがありいいと思います。治安は良くも悪くも普通って感じがしますね。駅が近くて私が忙しい時でも子供がバスに乗って1人で行けますからとてもいいですね。
塾内の環境 前に座っていた人にもよると思いますが、机に消しカスが残っていたりするそうです。
入塾理由 子供の成績をあげるため、そして高校受験でいい高校が受かるように
定期テスト テスト三週間前から対策が始まり、2週間前になると学校からテスト範囲表が配られるためその勉強をします
宿題 量は少なめで問題はその人の苦手な範囲を宿題として出してくれます。
良いところや要望 先生の教え方が丁寧で分かりやすく、塾の説明を聞きに行ったときも分かりやすく説明して下さりました。
総合評価 教室も綺麗で子供が気に入っていました。
先生も子供と歳の近い先生にして頂けました。
ITTO個別指導学院白虎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 転塾により年会費が1年無料は助かりました。
月謝は妥当だと思います。
講師 子供にあうカリキュラムを考えてくれる。
悪かった点はありません。
カリキュラム 子供の環境にあわせて色々なパターンを考えてくれる。
悪かった点はありません。
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面してるので、送迎時の駐車場の問題がある。
塾内の環境 非常にキレイに整理整頓されていますが、
授業時の机と椅子の間隔が狭いと言っています。
良いところや要望 体験をしてみて子供が良い印象でしたので転塾を決めました。
明るくて良い雰囲気を感じました。
ITTO個別指導学院米代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので割高だと感じました。
特別講座も受講するとなると、負担は大きいです。
講師 高校受験の志望校選定をはじめ、いろいろと相談やご指導をいただけたことが良かったです。
カリキュラム 受験に向けての冬期講座や受験対策講座などカリキュラムがしっかりしていると感じました。
塾の周りの環境 建物の外観もとてもきれいでした。
ただ駐輪場の屋根があれば尚良かったです。
塾内の環境 建物や教室内はとてもきれいです。
生徒がパーティーションで区切られている為、勉強に集中しやすいと思いました。
良いところや要望 フレンドリーでとても良い雰囲気でした。
講師の先生方が若い方が多く、質問しやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 入退室がPCでしっかり管理されているので、親としては安心できます。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ