- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (3,395件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「千葉県」で絞り込みました
ITTO個別指導学院上本郷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマが80分なので、長く取り組むことができてよかったですが、1教科の金額を考えると、2教科目を習うのは厳しいかなと思います。
講師 わからない問題を丁寧にわかりやすく教えてくれます。どんな問題につまずいているかをレポートで送ってくれるので、進み具合が分かりやすいです。
カリキュラム 学校の勉強にそって進めてくれるので、復習勉強になっています。テスト勉強にも役立ちました。
塾の周りの環境 駅前ですので、人通りが多く危険ではないので、安心して通うことができています。
塾内の環境 静かな環境で集中して勉強に取り組むことができています。自習室もあり、助かっています。
良いところや要望 宿題もちょうどいい量で、勉強が嫌いにならずに通えているので、教え方がやさしいのだと思います。
月一テストも見直しになるので、ありがたいです。
ITTO個別指導学院野田川間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いですが
他に比べれば安いほうです
と、個人的に思う
講師 志望校合格に向けて
具体的にわかりやすい学習内容を指導いただいた
カリキュラム 教材が受験対策によく出来ている
成績に合った内容で学習目標を立てている
塾の周りの環境 近くにコンビニがありますので
送迎の待ち時間も大丈夫でしょう
塾内の環境 リフォームされたばかりなので
綺麗で清潔感があり整理整頓も
しっかりされてます
良いところや要望 時間や曜日の変更にも
こちらの要望に応えてもらえる
何気にこれは大きいです
その他気づいたこと、感じたこと 他に比べて入塾させる事に
しつこく無かった
電話かけてくる事も無かった
ITTO個別指導学院酒々井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝自体はそんなに高くはないが
テスト代、教材費、季節講習などで結局高くなる
講師 緊張している子に、声をかけてくれてフレンドリーに接してくれる
カリキュラム テスト対策がしっかりできる
教材は定期試験に合わせたものが基本
塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内の通いやすい場所だと思う
駐車場はない。近くにスーパーや薬局がある
塾内の環境 整理整頓はされている
すぐ目の前が踏切なので電車の音がする
良いところや要望 体験などに行った時に、もっと細かく料金の説明があるといいと思う
ITTO個別指導学院行徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を経験していないのではっきりは分かりませんが、平均的な価格なのではないでしょうか。
講師 穏やかな雰囲気が息子には合っているようですが、たまに分かりにくい先生もいるようです。
カリキュラム 少人数なので数学得意な我が子はどんどん進められて飽きなくて良いそう。テスト前対策に他の教科模試をやってくれて、その教材が一問一答方式で分かりやすい。
塾の周りの環境 駅前なので明るくて良いのですが、建物への上がる階段が狭くて少し怖いです。
塾内の環境 1人ずつ仕切りがあるので、他に知り合いがいても気づかなかったりするらしいです。環境として普通に集中できるようです。
良いところや要望 ガチガチの塾じゃない雰囲気が息子には合ってるようです。得意教科はどんどんペースアップし、そうでない教科にはじっくり向き合ってくれるのもありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾への出入りで親の携帯に連絡が来るので安心できます。その日の塾での様子を逐一報告メールが来るので様子も確認できます。
ITTO個別指導学院ユーカリが丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団に比べるとどうしても高い。集団で5教科学べるところが、2教科以下になるので、もう少しお安いと助かるなと思います。
講師 フレンドリーな塾長です。
授業を受け持ってくれた先生は、わからない問題を復習したり、説明もわかりやすかったそうです。
カリキュラム テスト前には臨時の特別講習があるそうなので、ぜひ利用したいと思っております。アナウンスがギリギリだったので、早めにお知らせ頂けるとなお良いなと思います。
プリントも適宜使ってくれます。
塾の周りの環境 道幅も広いので、自転車でも安全な道だと思います。
駐車場がないので、車で送迎する際は近隣の商業施設で買い物がてらお迎えしたりしています。
塾内の環境 自由に使える自習室が別室にあり、静かで良かったです。
室内も綺麗に整頓されていて、綺麗てす。
良いところや要望 融通を利かせてくれるので、塾以外で忙しい子も通えるなと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院南行徳中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょうど値上げのタイミングだったので
目にしていた金額ではなかったのは残念でしたが、2教科にすると割安になる料金設定になっているのは
有り難いと思いました。
クレジット払いがあればポイントとかも貯まったので
選択出来るようになったら嬉しいです。
講師 最初の体験授業から成果について保護者にも
細かく説明を頂き、塾で勉強をしたいと思っていた息子も熱意ある講師のひとつひとつ間違えや弱点を潰していく説明に背中を押されたかのようで
いくつか検討しましたが、ここにすると決めました。
出来ているところをちゃんと伝えて頂けるのも
モチベーションが保つことが出来息子には合っているのだと思いました。
カリキュラム 教材費もしっかりしたワークブックをみて
高いとは感じませんでした。
小テスト等受講科目以外にも対応していて
(漢字、英単語、理解、社会)それ用のテキストもあり計画的に取り組めると感じました。
塾の周りの環境 学校の近くなので地域を知れていることや
学校帰りに自習室や質問に寄れる利点もあることと
大きなバイバス通りに面しているので
夜も明るい場所であり道路や交通に関しても
整備された平らな道で交通量も少ないので
良いと感じています。
塾内の環境 本人は机と椅子、目の前に自分用のホワイトボードがあり集中できると感じています。塾内は静かに感じます。
良いところや要望 前日まで振替可能であることも
凄く有り難いと感じます。
子供の授業内容や集中度、理解度等も
次の日に配信でお知らせ頂けるのも
とても良いと感じています。
ITTO個別指導学院稲毛長沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめに年間テスト代がかかり、負担増。やはり個別というだけ高額ですが、個別はどこもそうだと思われる。
講師 ほぼマンツーマンなので、じっくり教えてもらえる。
わからないことをわからないと言いやすい。
怒られたりなどはないよう。
塾の周りの環境 自宅から近い。交通量は多いが行きやすい。車での送迎もしやすい。人通りはあるので治安はいい。近隣にお店があるので買い物がてら、待ってられる。
塾内の環境 集中はできる環境。整理整頓されてる。区切られているので、周りの人は気にならない。ほぼ個室のよう。雑音もない。
良いところや要望 事前に月額以外の経費がかかる場合は、前の週のメールではなく1ヶ月前にお知らせがほしい。
ITTO個別指導学院幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今年から値上がりしていたのが残念ですが、どこも値上がり中なので致し方ない
と思いました。
講師 テンポ良く教えてもらえる。宿題も出来る分量を見極めて出していただけるのが、ちょうどいい。
カリキュラム 各個人のレベルに合ったテキストが使えるのがいい。
中一から模擬テストを受けるのが決まりだが、選択制にしてほしかった。
塾の周りの環境 自転車置き場が狭い。行きやすい場所ではあるので、距離的にはすごくいいです。
塾内の環境 上の階の音楽教室の音が少し聞こえるが、小さい子供たちが来る時間ではないので、あまり気にならない。
良いところや要望 電話の勧誘がしつこい塾もあった。しかし、それで塾の感じが分かったので、絞りやすかった。
ITTO個別指導学院千葉松戸馬橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内訳が明確に書いてあり、分かりやすい。一つ一つに、なぜこれが記載されているのか、丁寧に教えてくれた。
講師 塾長先生が親身になって、先の進路や、苦手克服について考えてくれた。講師の先生も、口下手な本人のことを考えて、授業も質問等してくれた。
カリキュラム 学年が変わる前に、たくさん復習をさせたかったが、あまり詰め込むと逆効果になると、塾がわが考えてくれたので、安心して任せられた。
塾の周りの環境 通りに面しているので、防犯上の立地は、良い気がする。場所が分かりやすくて良かった。
塾内の環境 1人ずつの机が独立しておいてあり、周りを気にせずに勉強できそうである。自習室がおくにあり気軽に使えそう。
良いところや要望 塾の先生達が、とても丁寧に対応してくれた。生徒一人一人の性格や、状態にあわせて、対応を考えてくれ、よかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の塾への勧誘が強くなくて安心して話をきけた。塾の説明より、生徒の様子をまず沢山聞いてくれて、安心して、通わせられそうだった。
ITTO個別指導学院本千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的かなと思います。どこの塾もそうでしょうが、夏期講習、冬期講習は費用がかかるようです。
講師 授業はとてもわかりやすいようです。入ったばかりなので、特に悪いところはありません。
カリキュラム 春期講習は娘に合わせたプリントを用意してくださいました。今まで分からないかったところが、スッキリ解決したようです。
塾の周りの環境 歩いて通える距離なので、便利です。普段は車で送迎しているので特に治安等は問題ありません。
塾内の環境 個室になっているので集中できるようです。部屋の中もキレイでした。
良いところや要望 個別指導なので、集中してできるのが良いです。また必要な科目だけでOKなので、塾に長い時間拘束されなくて良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 入ったばかりなので、特に。これから受験に向けて、成績をあげていけたらいいなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院小金原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思いますが成績保証では無いので本人次第だと思いますが様子みます。
講師 特にありませんが普通の対応ですね。まずは1年通ってみたいと思います。
カリキュラム 具体的なカリキュラムなのは無い。教材は良いか悪いかかはわかりません。
塾の周りの環境 近所の商店街の中にあるので安心して通わせられます。交通の弁も大通りなので良いです。
塾内の環境 若干汚いが集中して勉強が出来ると思います。雑音はまだわかりません。
良いところや要望 古い商店街の中なので古さ感じるし汚い安いからしょうがないかな?と思う。
その他気づいたこと、感じたこと 何も気づきません、感じたところは古いし若干汚いかなと感じた。
ITTO個別指導学院蘇我校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので比較的高めです。ただその分質は高いので、満足でした。
講師 講師歴が長く、進学の相談に親身にのっていただけました。わからない箇所はわかるまで分解して教えていただけました。
カリキュラム 解説が丁寧でとてもわかりやすいと子供が言っていました。教材を見せてもらいましたがとてもわかりやすかったです。
塾の周りの環境 駅から比較的近く通いやすかったです。夜の街灯も明るく安心でした。
塾内の環境 パーテンションで囲まれているため集中しやすかったとのことです。
良いところや要望 家での学習が集中できないため、自習室があるのが助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が落ち着けるか不安でしたが、講師の方も落ち着きがあり、集中できたようです。
ITTO個別指導学院小金原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの個別指導塾の料金が分からないのですが平均的だったと思います。自習中でも質問すれば教えて頂けたので値段は妥当かなと思います。
講師 とても個性豊かな講師が多く、授業も理解しやすかったです。塾長との距離も近くモチベーションの向上に繋がっていたと思います。
カリキュラム 教材はその人の進行度合いで決まっていたような気がします。無理なく終わらせられる量でとても助かりました。
塾の周りの環境 商店街の中にあったので1人でも安心して行くことが出来ました。しかし、夜になると周辺がとても暗くなるのでお迎えはあった方が良いかなと感じました。
塾内の環境 自習室が完備されておりとても集中しやすい空間でした。意識が高い子が多く自習室の中で騒がしくなったりということもありませんでした。
良いところや要望 突然の用事で行けなくなった時でもしっかり振替ができるようになっていました。また、カードが支給され塾に着いた時と帰る時にカードを通すことで親の携帯に通知が行くような仕組みでした。これで大体何時に着くか予想ができるので良い機能だと感じました。
ITTO個別指導学院船橋三咲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。
料金設定はコマ数に応じたものとなります。
入塾時に、入塾料などもでるので、安くはないです
講師 優しい先生ばかりで、教えもわかりますく、とてもいい講師ばかりだと思います
カリキュラム 教材も、決して安いわけではないですが、とてもいいと思います。自分のやりたい教科がよくできます
塾の周りの環境 治安などもよく、駅も近いので、移動は便利です。
移動が便利というてんは、この塾のとてもいい所だと思います
塾内の環境 勉強によく集中できる空間だと思います。
静かで、綺麗で、塾の方針的にも、勉強がよく集中できる空間が徹底的に作られています。
良いところや要望 良いところとしては、授業形式ではなく、自ら進めてやる形式にあると思います。
勉強をさせるのではなく勉強をする。
それがだいじだとおもいます
ITTO個別指導学院南行徳中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。コマ数に応じて異なるのでその点はいいと思います。また自習スペースは無料なので、そのシステムはありがたいと思います。
講師 教科ごとに教える先生が違く、分かりやすい。1日ごとに教えてくれる教師が違うことが少なく、毎日同じ先生のことが多くて分からないことをわかっててくれるのは助かります。
カリキュラム 基本的にワークを渡されて、それをひたすらやり、分からない所があれば先生に聞くシステム。ただ解説されても分からないことがたまにあるため、もうちょっと詳しく教えて欲しい
塾の周りの環境 最寄り駅から歩いて15分ぐらいで着きます。また近くにショッピングモールがあるため、行きや帰りに寄れるのが便利です。ただ自転車の駐輪場が狭いため、もうちょっとスペースがほしいです
塾内の環境 教室は意外と狭く、周りの人が見えました。また、道路があるため、車の音が聞こえます。
良いところや要望 塾に着くとカードを渡され、そのカードをスキャンすることで親に届くシステムとなってるので、その点は良いです。
また電話を掛けたらすぐ対応してくれるのは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が各教室1人しかいないので、その教室が満室だと、中々教えてくれることが少ないので、そこが不便です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院市原国分寺台校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分は料金はわかりませんが、他の塾に比べたら安い方なのかと思います。 夏期講習も冬季講習も行く意味がないので、そういう点ではやすいとおもいます
カリキュラム 教材は学校の教科書と塾のテキストだった気がします。
塾のテキストはほとんど使わず、学校の分からなかった所を講義で教えてもらう形が多かったです
塾の周りの環境 中学校の目の前で通いやすく、授業まで自習室で勉強できたので、家に帰る手間がかからなく、とても使いやすかったです
塾内の環境 整理整頓や自習室の設備は行き渡っていましたが、生徒のレベルが高くないので、自習室は静かではありません。
良いところや要望 いいところは真面目な生徒はしっかりと伸びるというところしか思い浮かびません。 設備は綺麗なので、本当に真面目に頑張れる人なら伸びると思います
その他気づいたこと、感じたこと 塾のコマは休むと変更ができなく、授業料も発生します。他の塾でも同じだと思いますが、不便ではありました
ITTO個別指導学院上本郷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなくやすくもなく一般的な料金設定だと思われる
個別指導だから集団よりは高め
講師 親身になってくれた上で個人に合わせて教えてくれる先生方が多く在籍してる
カリキュラム 適材適所で個人に合わせたレベルのカリキュラムを組んでくれてると思う
塾の周りの環境 最寄り駅は遠いけど自転車または徒歩で問題なく通える範囲だと思う
塾内の環境 実習室も完備されていて携帯禁止などの配慮もしてあるいい環境だと思う
ITTO個別指導学院幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり分からないけど、個別ということもあり、少し高いと感じてしまった。夏期講習も高いと感じてしまった。
講師 分かりやすい先生もいるが分かりずらい先生もいるので自分に合った講師を選ぶべきだと思った。
カリキュラム どの教材もわかりやすくまとめられていてとても良かったです復習しやすいと感じました。
塾の周りの環境 駅からは遠いけど案外行きやすい道なので不便とは思いませんでした。自転車でも行きやすいです。
塾内の環境 うるさい人がいる時もあんのでそこは改善してほしいまた先生も注意しないんでやめて欲しいと思った。
良いところや要望 生徒一人一人にわかりやすく説明してくれるので分からない所が減っていくと思いました。コロナ対策もしっかりされていました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際は電話をすれば別の日に変えられるのでそこはいいと感じた。
ITTO個別指導学院更級校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。料金設定はコマ数に応じても異なるので変わります。教材はとても基本のことを学べるのでいいと思います。
講師 誰にでも優しく教えてくれて、わからないところをわかるまで教えてくれた。
カリキュラム 説明が細かく書かれている教材でわかりやすかった。朝早くから夕方までの講習があってとても勉強が捗った。
塾の周りの環境 近くに車は通っていたが別に危なくはなかった、周りにお店も多く休憩のお菓子なども買いに行きやすかった。
塾内の環境 一人ひとり仕切りがされていて、静かに集中できる環境だった。自習室も広く、雑音も少なかった。
良いところや要望 先生がみなさん優しくて、私たちの話をすごく真剣に聞いてくれてとても勉強がしやすかった。
ITTO個別指導学院船橋三咲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。よく夏期講習や長期休みも見てくれていましたし、まぁ安くはないですがそれで勉強がはかどるならってところです。
講師 周りのお友達が行ってたので行きました。みんなと一緒だとやる気が出るみたいでよく勉強していました。家だと勉強しないけど塾でみんなとやると勉強がはかどるそうです。自習室もあり自習もよくしていました。
カリキュラム 教材は受験前のものに合わせて揃えてくれました。季節にそってテストなども頻繁にやってくれて、なかなか勉強のスキルアップにはなったと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいです。雨などで車で送る時も周りが混んでいない道路なので送りやすいです。自転車も停めやすい。
塾内の環境 綺麗な環境です。ごちゃごちゃはしていなく個人一人ひとりが綺麗に保つように教育されています。
良いところや要望 良いところは先生が1人1人のことをきちんと見てくれること。わからないところはしっかりと教えてくれる。突き放したりしないし乱暴な言葉も使わない。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更もスムーズでした。コロナ対策もばっちりで教室が離れていたりしたもころもわたしてきには嬉しかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ