- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (3,395件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「群馬県」で絞り込みました
ITTO個別指導学院館林駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高1で2ヶ月程、通ったが部活終わりが9時過ぎになってしまうので仕方なく退会しましたが、高3で再度体験させて頂き、本人がこの塾が良いと決めたので、料金も高3なのでこの位の料金かなと思います
講師 塾長がとても詳しく受験体制など教えて頂きわかりやすく感じも良かったです
カリキュラム 子供が気に入って始めたので体験と塾が良かったのだと思います。
塾の周りの環境 電車通学のため、駅近くにあり、近くにコンビニもあり立地はとても良い
塾内の環境 隣の席が近いように思いますが、塾内は綺麗なので、勉強しやすいと思います
良いところや要望 塾長さんから受験情報を色々教えて頂き参考になりました。学校と塾と両方で大学受験の対応と考え方が聞けて良かったと思います
ITTO個別指導学院宮子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低所得でも通わせる事が出来たので良かった
講師 数学が苦手で通いましたが、自主勉強に教室を使わせてもらえた。
カリキュラム 個別だったので、わからないところはちゃんと聞く事ができたようです
塾の周りの環境 特に気にしていなかったのでなんとも思わない。駐車場が広ければいい。
塾内の環境 子供本人の居心地が良かったから通えたのだと思うのであまり気にしてない
良いところや要望 塾長さんはいいのですが、講師がコロコロ変わられると子供はイヤみたい
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールが合わなくても違う日に変更してもらえたのは良かった。
ITTO個別指導学院館林成島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だったと思います。夏期講習など長期休みの講習は、料金が追加され、経済的には負担があり大変でした。それと、購入したテキストなどは、きちんと活用して欲しかったです。
講師 他の分野だったりすると少し…不安な事もあったようです。
カリキュラム 教材・カリキュラムは個人に合ったものを選定してくれました。ただ教材を解かせるのではなく、分からない所をわかるまで徹底的に教えてもらいたかったです。
塾の周りの環境 交通手段は自転車又は車での送迎(雨の日)でした。自宅からも遠くはなかったので。ただ危ない部分もありました。
塾内の環境 教室は狭いなりにどうにか集中出来た様です。ただ、実習室は自由に使えるはずだったのですが、人が多すぎて部屋に入れない時や集中出来ない事もあったみたいです。
良いところや要望 もう少しコミュニケーションが取りやすいと良かったと思います。相談した事も確認して頂けたのか?納得いかない事もありました。
ITTO個別指導学院大利根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 もう少し、値段が安い方が良いなとは思います。夏期講習などは別なので高い感じがします。
講師 講師は若い人が多く、子どもになじむ感じがあり良いと感じています。
カリキュラム テスト前にはテスト勉強に切り替えてくれるので、無駄がないのがよかったです。
塾の周りの環境 近所なので通いやすいのがよかったです。駐車場は他の企業と共同なので、迎えの時に込み合うのが気になる所です。
塾内の環境 清潔に清掃されており、パーティションもされています。 コロナ時代にもきちんと対応されています。
良いところや要望 講師の方が明るい感じの方が多い印象なので楽しく勉強に取り組めそうな気がします。 要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 予定が入った場合に日程を変えられるのが良いと思います。 対応が早いのも良いと思います。
ITTO個別指導学院館林駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較していないため高い安いは分からないが、料金に見合った内容だと思う。
講師 分かりやすく教えてくれる。挨拶もきちんとしてくれて雰囲気が良い。
カリキュラム 季節講習は教科を固定せず、苦手な単元を選べたところが良かった。
塾の周りの環境 駅から近いため電車で通えるので良い。夜も明るいため安心。送り迎えで駐車場が使えないが、道の停車スペースがあるため多少混んでいても問題ない。
塾内の環境 駅前通りにあるが、教室は2階にあるため騒音は感じない。集中して勉強出来ている。
良いところや要望 集中して勉強できて、分かりやすく教えてくれる点が良い。入塾、退塾時にメールでお知らせが届くことも良い。授業が無い日でも自習室が自由に使える。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院館林駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明確に事前に料金の詳細の回答を塾長より案内していただいたので、現時点では問題はありません。高校で学年が上がるにつれて料金も上がるので、その点のやりくりは大変です。
講師 体験レッスン、初回レッスン時怪我をしていたが、席の場所や移動の手伝いまでしていただき親切で助かります。
話題も受講生に併せてくれて、話しやすい印象です。
カリキュラム 希望に添って個別にかなり融通の利いた対応をしてもらえます。夏季講習はこれから受講になります。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩3分程度で利便性に問題はありません。送迎時も目の前に停車できます。駐車場所はややとめにくいです。
塾内の環境 受講場所はモダンな感じで素敵ですが、個別の仕切りはないので他の方の声はやや気になります。うちは空いている曜日の受講にしたのでその点も現時点では問題はありません。
良いところや要望 駐車場が薄暗いのでもう照明が(センサー対応でもいいので)あるといいです。
その他気づいたこと、感じたこと 入退出のメールが即時に登録のメールアドレスに配信されるので安心です。
ITTO個別指導学院末広校【群馬県】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので、ある程度の費用がかかるのは仕方ない。成果が出れば有意義な時間となる
カリキュラム 集団授業ではないので授業妨害、無責任な発言、秩序を乱す生徒がいないのは良い
塾の周りの環境 駐車場がない。近隣は住宅街なので路駐は迷惑をかけてしまうので考え物である
塾内の環境 個別授業なので、授業妨害をする塾に来ている意味を理解していない無能な生徒もいないのは良い。
良いところや要望 個別授業は、理解できていなくても周りに合わせて先に進んでしまうことがないのは良い
ITTO個別指導学院太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でこの料金は満足としかいいようがありません。 転塾、紹介、母子家庭など、割引もあり、大変助かります。
講師 話しやすい講師の方のお陰で、学校では恥ずかしくてできないわからない部分の質問も、することができて、しっかり答えてもらえるので、嬉しいようです。本人のやる気が上がっていくのがこちらから見ていても良くわかります。
カリキュラム まだ、入塾したばかりなので、季節講習などは経験していないので。
塾の周りの環境 駐車場が、他の施設と共用なので、停めづらい。出るときも、遠回りしないとならない。
塾内の環境 見学をした時に、外の騒がしさが嘘のように静かでした。 自習室も、教室もとても広くはないですが、適度な距離でいいと思いました。
ITTO個別指導学院太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い気もするが個別授業なのでしかたないと。
講師 良い点は子供(生徒)の話を良く聞いてくれる、褒めて伸ばそうとする姿勢。悪い点は今のところ見受けられません。
カリキュラム 中学へ進学する3ヶ月前での入塾だったため、小学生の教材を免除してくれた!
塾の周りの環境 良かった点は大通りにあり駐車場も広く安全。悪かった点は同じ敷地内に飲食店があるのだが夕飯時だと満車になっており駐車出来ないことがある。
塾内の環境 今のところ集中出来る環境だと思う。また新しい建物で清潔感がある。
良いところや要望 宿題なしの日があると嬉しい!部活や他の習い事もしておりなかなか家で勉強する時間がない。
ITTO個別指導学院前橋駒形校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 試験結果にまだ反映されていない=高い
子どもの理解力が上がった=妥当
講師 授業時間があっという間に終わるがわかりやすく丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 授業内容はわかりやすいと言うが試験結果に反映されていないのでまだわからない。
塾の周りの環境 交番の横と言う点が決めてのひとつ。
大通りもあるが塾まで歩道が完備されている。
塾内の環境 明るく綺麗で清潔感がある。入口にアルコール設置があり、感染症対策がされている。
自習室が綺麗。
良いところや要望 教室環境も講師の方も好印象。
土日の開講時間を増やして欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院大原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直いって高いと感じます。 他の塾には通ったことがないので何とも言えませんが 夏期講習とか本当無理
講師 優しいし子供も嫌がらないから。親身になって教えてくれる。親としても通わせていて安心
カリキュラム 数学しか通わせてないのに全教科の参考書を買わせられる。夏期講習を受けたくないのに強制的にならせられるのが嫌だ
塾の周りの環境 中学校の前なので、治安もいいし建ったばかりなので綺麗。ただ駐車場が狭くて2、3台しか停まらないので大変
塾内の環境 広くはないが部屋は可愛いし 落ち着いた環境で学習できています。 生徒3人に対して先生一人なので聞きやすいようです
良いところや要望 ここといって良いところも悪いところもない。子供が嫌がらず通ってくれればいい
その他気づいたこと、感じたこと 子供が少しでも数学を理解してくれてるので満足です
ITTO個別指導学院大利根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思います。季節講習や個別コマなどは科目別で別料金ですが、授業同様気に振替などできたので助かりました。
講師 個別指導だったので高校や大学受験など相談に乗ってもらえて、その都度にあった学習を指導していただきよかったと思います。
カリキュラム 個別指導でもあり臨機応変に対応していただいき、ほかの教科でも質問や相談ができたところ
塾の周りの環境 送迎でしたがさほど遠くなかったため。また学区にも近いため周りの環境もわかっていて安心できました
塾内の環境 多少の手狭ではありますが、個別指導ブースと自習室は分かれていたため自習のみに通うときも便利でした。また、学習教材なども整理されており生徒が選びやすいようでした。
良いところや要望 少人数制のこともあり連絡は取りやすく相談も手早くできました。振替もできるので講師と相談の上、予定が組めてよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業内容に沿ったカリキュラムが主な内容なので、大学受験などの相談もいま少しデータを持って指導していただければと感じました。
ITTO個別指導学院大利根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も同じだと思いますが、やっぱり高いです。夏期講習とかもっと割引が欲しい
講師 子供が話しやすかったよう。学習日に来るメール内容が細やかでどんな状況かどのくらい理解してるか分かりやすかった。
カリキュラム 受験前に志望校に合わせて教材や過去問を合わせてくれていました。
塾の周りの環境 家から自転車圏内で仕事や家事で送り迎え出来なく自転車で行っても安心
塾内の環境 個別なので先生とよく話せるし、自習室もゆとりがあり勉強に集中できた
良いところや要望 面談などの日程の手紙を子どもが忘れることがあるのでメールでも教えていただけると嬉しいです
その他気づいたこと、感じたこと 講師によってムラがあることです。突然、講師が辞めて不安でしたが次の方の方が良かった
ITTO個別指導学院大原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均だと思うが定期的な講習やテスト代金などが負担。教材費がどこに使われているのかよくわからない。
講師 子供と年齢も近く相談しやすい。定期的に面談があり子供の様子、塾、家庭、学校での勉強を合わせて考えてくれる。自主的な子の方が成績ぐ伸びやすい。
カリキュラム 子供に合わせた問題を個別に用意してくれる。その日の授業内容、宿題等メールがくるのである程度把握出来る。定期的な別料金の講習が多い。
塾の周りの環境 学校の前だが車の通りもあまりなく街灯もあまりないので暗いので少し心配。交番も近くにあるが車もスピードを出す道。
塾内の環境 車が通るとうるさい。1階の自習室の声が丸聞こえになるので授業時間だと気になる。
良いところや要望 通常飲食禁止ですがインフルエンザ時期などは対策として水筒持ち込み可などの配慮がある。休んでも振替が可能なのはとても助かる。
ITTO個別指導学院館林駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか個別指導の塾の料金を比較して検討したが、中3生はどこでも料金が高くなるなか、安い方だった
講師 若い先生が多く、話しやすかったのは良かったが、分からない問題を質問しても答えられない場面が少なくなく、塾長先生しか教えられないことが何度もあった
カリキュラム 入試前に、自分のやりたい教科をやりたいコマ数入れられるので、苦手な科目を集中的にやることができた
塾の周りの環境 駅前通りに塾があるので、人通りも多く夜通うにも明るくて防犯的に良かった。
塾内の環境 教室は2階にあるので、駅前で人通りが多くても気にならず、入試前に何時間もいる時には食事をとる部屋もあるので、お弁当を持って通っていた。自習室も充実していた
良いところや要望 午後から開校なので、冬休みや長期休業中は、午前中から開けて欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に着いた時と帰る時に、メールで確認連絡が入るのは良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院館林駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 説明、対応がきちんとしている。
こちらが、勘違いして時間を間違えた時も、心良く対応してくれた。
カリキュラム 個別なので苦手箇所を指導してもらえる。
学校の学習速度に対応してもらえる。
塾内の環境 駅から近いので一人で通塾する事が出来る。入室、退室も親にメールが入るので安心。
その他気づいたこと、感じたこと 希望が持てる塾です。
ITTO個別指導学院宮子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすいと言っています。
カリキュラム 自力学習では分からないところを教えてもらえてるようです。
塾内の環境 自習スペースが使えることが良かったです。
個別なので集中できているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近く、通いやすい。
講師とも話がしやすく悪い印象はないようです。
ITTO個別指導学院大原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教え方が上手、子供の得意な分野を分析してくれてわかり易く、やる気を引き出してくれました。
カリキュラム 先ず基礎から丁寧に教えて頂き応用問題、
学習能力に応じて対応して頂けるところ。
塾内の環境 学校、家からもとても近く、自習室も完備されていて良かったです。教室も綺麗で勉強に集中出来そうです
その他気づいたこと、感じたこと 学校からも近く立地の良い所で、個別指導。1人1人丁寧に教えてくれるので、学力アップが期待出来そうです。
ITTO個別指導学院宮子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分からない所をいつでも気軽に聞ける雰囲気が良いと思いました。
カリキュラム 個別指導なので、自分のペースに合わせて苦手分野を集中して教えてもらえる。
塾内の環境 自習環境が整っており、いつでも疑問をそのままにせずに聞ける点が良いと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 気軽に自習室に通えたり、質問できる環境がとても良いと思いました。
ITTO個別指導学院館林駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 他の塾では早く決めた方が良いと急かされたりしましたが、こちらでは誠実な対応をしてもらえました。
カリキュラム 受験対策として志望校を確認し、まず、本人に教えて欲しい項目を聞いてくれて、そこから何をやるのが良いのか、提案してもらえました。
塾内の環境 駅から近く、教室がキレイ、自習室も利用出来て
とても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休み直前に6ヵ所に資料請求し、3ヵ所体験して決めました。
講師、カリキュラム、環境、料金すべてが自分の理想に近く、納得して決めることが出来ました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ