- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (3,395件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「神奈川県川崎市」で絞り込みました
ITTO個別指導学院千年校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 頻度を考えると比較的相場よりは安いのかなと感じてはいたが、内容を考えると安いなりでした
講師 安いなりというのが当てはまりました。親しみやすさはよかったのですが、講師からの向上心はかんじられなかった
カリキュラム テキストはあるものの、プリント仕様も多く、教材が徹底されていないように感じた
塾の周りの環境 バスどおりでありましたが、自転車じゃないと通いづらい場所にありました。自宅が遠い子は通いづらい。
塾内の環境 個別ということで仕切られていました。見渡すことがあまりできないので、どのようになっていたのか不透明でした。
入塾理由 自宅から近いことと知っている先生がいたなどが大きい理由です。
定期テスト あったようですが、あまり特化しておらず本人の意欲に合わせてくれてしまうのであまりすすめない
宿題 やっている量は多くはなかったと思うのですが、宿題は簡単なものしか取り組んでいなかった
家庭でのサポート 特にサポートはしていなかった。難しい問題はあぶり出し次回に自分で聞きに行かせていた
良いところや要望 いいところは、こぢんまりしているところでしょうか。親しみやすい人は多かった
その他気づいたこと、感じたこと 振替も自由にできるようなところでした。子供が入室したから確認できるものがあったけど利用してもしなくても良いのが、困りました
総合評価 希望していた高校には入学できるレベルまで学力を上げることができなかった。
ITTO個別指導学院鹿島田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのに周りの塾より安かったため通いやすかったです。
講師 好きな教科だけ授業をつけることができ、他の習い事との両立しやすかったです。
カリキュラム プリントで基本時には進める方式のため、荷物も多くなく気軽に行けていました。
塾の周りの環境 駅からも近く治安も川崎市内ではいいほうだったと思います。
塾内の環境 一人一人机も綺麗で部屋の環境もよく整っていたと思います。また、少し大きめの部屋もあり2、3人で勉強することもあったそうです。
入塾理由 自宅から近く通いやすかったことや、友達が多く通っていたことから選びました。
良いところや要望 マンションの下ということで少し狭く、もう少し広さがあると良いのではないかと思いました。
総合評価 生活リズムに合わせやすく通いやすかったです。習い事をほかにもされてる方にはちょうど良いのではないでしょうか。
ITTO個別指導学院浅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝は同じですがなつき講習や冬き講習はやや高めだったように思います
講師 親身になって勉強はもとよりいろんな相談も聞いてくれた
カリキュラム 教材は学力にあったものから始め力がついてきたら個人のレベルに合わせて行っていただいた
塾の周りの環境 駅からわかりずらい立地にあったので大きな看板とか矢印とか見やすいものが駅のなかにあるとたいへんよいとおもいます
塾内の環境 教室は全体的に狭くて人が並んとおることかを出来なく証明も薄暗かった
入塾理由 ママ友の紹介で評判が良かったので決めました。また友達と一緒に通えるのでよかったです。
定期テスト 定期テストは復習を中心に行い現在の学力の確認を行い次のステップに繋げた
宿題 量は普通だと思いますほかの予備校ではもっとたくさんの宿題があると聞いていました
良いところや要望 教職員の対応してが良く親身になって相談に乗ってくれたようです
その他気づいたこと、感じたこと 結果目標の学校に入学できてよかったと思っています。先生の評判が良かったと思います。
総合評価 課題が理解できるまで一緒に講義を行い理解が出来たら次に進むこと
ITTO個別指導学院渡田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的に個別指導なので、この料金プランはまた後どうかなと思いました。
講師 皆さん笑顔で優しく若い人から年配の方の講師もいたのが印象的です
カリキュラム 比較的に普通かな?教材もそこまで多くなかったので、良かったところ
塾の周りの環境 比較的に家の近くに住んでいたので、バスか自転車でよく行ってました。歩きでは少し遠いかな比較的に治安が悪いところだったので、心配はしましたけど大丈夫でした
塾内の環境 比較的にあまり雑音などをしなかったはずです。みんな真面目に受けてました。
入塾理由 家の近くにありた口コミが良かったので入れました。知り合いもいたので
良いところや要望 要望は特にないのですが、もう少し偏差値を上げていただけたらよかったなと思いました。本人のやる気次第かとは思いますが
総合評価 全体的に悪くはなかったです。強いて言うならば、待たされる時間もあったので、そこは直していた
ITTO個別指導学院鹿島田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だ思います。料金設定はコマ数に応じたものでしたが、振替授業や自習室の利用もできたので良かったです。
講師 親身になってくれ親との二者面談も頻繁にしてもらい安心して通わせられました。
カリキュラム 教材はわかりやすく、カリキュラムにおいても受験を意識して頂いたものでした。
また夏季、冬季講習も充実したものでした。
塾の周りの環境 わるい環境は特になく、幹線道路沿いにあり、自宅からもまっすぐの1本道で夜、帰りも明るく非常に便利でした。
塾内の環境 塾を卒業してからも何度か自習室を使わせて頂いたことがあり、ありがたいです。
入塾理由 本人の友人が通塾して、入塾前にいろいろ情報を聞き、誘われたのが理由になります。
定期テスト 定期テスト対策も充実したもののようで実際、安心して試験を受けられることができたようでした。
宿題 量はちょうどよく、難易度はよくわかりませんでしたが、きっちり復習もできていました。
家庭でのサポート 講師と親との二者面談をメインに密にコミュニケーションがとれていました。
良いところや要望 講師と親とも密にコミュニケーションが取れ安心して通わせることができ良いと思います。
総合評価 立地条件も良く、密に家庭にも様子をお知らせしてくださり安心して通わせられました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院登戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間が少しほかより短いのでその分かとは思いますが他よりお安かったです。
慣れてきたら80分にしてみようかと思います、そうすると他と同じか若干安めだと思います。
講師 優しそうな先生なので子供が嫌がらないで通えそうでした。
カリキュラム これから少しでも勉強がわかるようになってくれるといいかなと思います。
塾の周りの環境 駐輪場もありますし家からも近いので問題ないです。下にコンビニもありますし特別暗い道ということもないです。
塾内の環境 整頓されて綺麗に見えました、とても静かだったので勉強に集中できそうです。そこまで広くはないですが充分そうです
良いところや要望 塾を始めたばっかりなので、最初は行くことに慣れるのと勉強御習慣をつけるという意味ではいきなりがっつり80分の所より50分で出来て後で変更もできるのがいいかなと思いました
ITTO個別指導学院登戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので妥当だとは思いますが、もう少し金額が少ないと助かります。
講師 子供は塾では集中して勉強できているようなので良いと思います。
カリキュラム 学校で今習っているところと、過去の苦手な分野について両方指導していただけるのがいいと思います。
塾の周りの環境 家からすぐ近くにあるので通塾しやすいです。1階にコンビニがあるのも便利です。
塾内の環境 少し教室が狭いように感じます。
外から中の様子が見えないので、集中しやすいようには感じました。
良いところや要望 毎回授業での様子を細かく日報に書いていただいているので、どんなところで引っかかっているのかなどが分かり、助かります。
ITTO個別指導学院川崎南加瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的には妥当だと思う。ただ、夏夏期など、これでもかという形で講習を進めてくる。
講師 子どもが嫌がらずに通っている。メールで学習状況などがわりと具体的に伝達してくれる。
カリキュラム 成績分析など、教科ごとに詳細に教えてくれるので、こちら側も傾向をつかみやすい。
塾の周りの環境 周囲に何もないので、寄り道などの心配は特にない。ただ、何かあったさいに何もないので心配。
塾内の環境 ガラスばりで外からもわりと様子が伺える環境。中まではわからないものの、雰囲気は伝わる。
良いところや要望 子供の状況など、メールで詳細に伝えるシステム。わりとオープンな雰囲気。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室がコロナで使えない。自習室での活用を前提にしていた部分もあるので、再開を期待したい。
ITTO個別指導学院渡田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は適当だと思います。長らく通わせるのに、家計は問題ありませんでした。
講師 生徒一人一人に丁寧に接してくれ、個別指導が充実している環境だと思いました。
カリキュラム 授業のカリキュラムは具体的でわかりやすく、保護者としても安心して子どもを任せることができました。
塾の周りの環境 交通の便が整っており、送り迎えも苦になりませんでした。整備されており、安全面でも安心でした。
塾内の環境 教室は広く、集中できる環境でした。感染対策も整っており、安心できました。
良いところや要望 授業の内容が面白く、子どもが勉強に夢中になることができて、大変嬉しく思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの体調不良で遅刻しても、遅れた分だけその日に振り返りしてくれるので、すぐに取り戻すことができました。
ITTO個別指導学院鹿島田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので安くはないが、かといってバカ高くはないので、妥当とは思う
講師 丁寧に教えてもらえ、毎回終了後に親向けに学習内容や授業中の様子などのレポートのメールをもらったのが良かった。
カリキュラム 子供のレベルに合わせた授業内容だったようなので、ついていくことができた
塾の周りの環境 徒歩で数分、自転車なら1分か2分程度の距離なので、近くて通いやすい
塾内の環境 広くはないが、個別なのでそこまで気になるほどではなく、うるさくもないので学習しやすいと思う
良いところや要望 夏期講座や冬季講座、入場前の特別講座などは、こちらの予定を汲んだスケジュールを立ててもらった
その他気づいたこと、感じたこと 子供個人の能力のせいで成績自体はそこまで上がらなかったが、良い塾ではあると思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院鹿島田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 講習など含めると高く感じますが、2対1などの個別学習ですので、妥当だと思います。
講師 退塾する際や、受験のときも、本人のためを思っていってくれてるなあと伝わることが多かった。子供も、それに応えたい気持ちがあったようだ。
カリキュラム テキストがありました。漢字検定や模試の案内があり受けておいてよかったです。季節講習やテスト前の講習で部活で普段はやらない分を補えました。
塾の周りの環境 道路沿いにあり夜でも暗くないです。駅からは10ほど。ですが、地元の子供が多いので自転車がほとんどです。
塾内の環境 うるさい、気になる、ということはたまーにきいたことはありましたが、問題になるようなほどではなかったようです。
良いところや要望 よい意味で緩かったので、長く続けられました。面倒くさがってしまうとどうしようもないので…
その他気づいたこと、感じたこと テスト前の講習など、スケジュールの調整をうまくしてくださって楽でした。
ITTO個別指導学院渡田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金銭発生名目が複雑に別れているので、思ってる以上に費用がかかるイメージですが、それでも他よりは安いのではないでしょうか?
講師 何でも不明点は気軽に質問できる風当たりが良いところと聞いております。後は今以上に成績が伸びれば良いと思います。
カリキュラム 学校レベルと合わせて個人的な能力別にカリキュラムが構成していく点が個別指導の良さと感じます。
塾の周りの環境 交通手段はバス通学が主ですが、バス代がその都度かかり費用面は決して安くはないと認識を持っていますが、帰りの事を考えると安心できる交通手段かと感じます。
塾内の環境 自習室も解放されており、近くに講師もいるそうなので、好きなだけ利用できる環境のようです。あえて言えば土日も利用できるとありがたいです。
良いところや要望 生徒が納得、満足できる体制こそが重要かと感じます。利益目的ですと生徒の為にならないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校とは違い生徒の為である個別指導塾である事が大事だと思います。利益は二の次と言うスタンスが大事だと思います。
ITTO個別指導学院浅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金は妥当だと思います。もう少し安ければ、長く通えるとも、思います。
講師 個人指導が売りの教育と謳っているが、個人的指導が曖昧な感じがする。
カリキュラム カリキュラムが細かく具体的であるので、信用できる。勉強が楽しいようです。
塾の周りの環境 交通手段は車で送り迎えであるが、周りの環境が整っていて、送り迎えしやすい。
塾内の環境 校内が綺麗で、整備が整っている印象です。勉強に集中できるので嬉しい。
良いところや要望 連絡が直前なので、個別の予定を立てにくいと感じています。生徒と先生方の関係は良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、先生方のスキルが高く、信用できるので安心して通わせることができる。
ITTO個別指導学院渡田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1~、時間も選べるので他の、塾と比べるても高過ぎないと思います。二年生になったら、もう少し時間を伸ばそうかと、考えています。
講師 良心的に感じました。最初は、緊張していましたが塾に通う、楽しみが増えたと思います。
カリキュラム 秋期、冬季講習など必要に応じて受けられるのは、お休み期間中など大変助かります。
塾の周りの環境 車は、多い道なりにありますが、歩道橋もありお店の明かりなど、明るく感じます。
塾内の環境 リニューアルして、とても、キレイでコロナ対策もされていて、良いと感じました。
良いところや要望 塾のない日も、自習室も完備されているので、テスト前などは、自宅とは違って集中出来ると思います。
ITTO個別指導学院浅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思いますが、それはやむを得ないと思わざるを得ません。
講師 別に良くもわるくもない。ただ、講師の個性がありすぎて統一感がない
カリキュラム 教材が高い。文字が多くてわかりにくい。教材にないところを結構教える。
塾の周りの環境 人通りはけっこうあるが、照明が明るいのでそんなに問題はないと思う。
塾内の環境 教室の環境自体は問題ありませんが、周りの子供たちごうるさいと感じることがある。
良いところや要望 学校よりより内容が詳しく勉強でき、個別に指導わしてくれているので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと たまにタバコの匂いがしますが、人間ですからやむを得ないと感じざるを得ません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院渡田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力の伸びと、よく笑うように明るくなったことから鑑みて、決して高い料金だったとは思わないです。
カリキュラム 教材は、オリジナルのもので、季節講習もカリキュラムも、マンツーマンな体制だったので、何も問題なく、難関高校に合格しました。
塾の周りの環境 少し、暗がりがある場所もあった為、父親が欠かさず 迎えに行っていました。
塾内の環境 教室は、完全な個室ではなく、パーテーションで仕切られた所もあり、他の生徒の笑い声など聴こえていたけれど、それはそれで 良い刺激になったようです。白を基調にした清掃の行届いた 清潔な空間でした。
その他気づいたこと、感じたこと 褒めて伸ばす方針なのか、他の先生も、解るまで、根気強く教えてもらったと、聞いた覚えがあります。
ITTO個別指導学院渡田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 確かに、安い出費ではありませんでしたが、六大学の学歴を掴み取る事が出来たので、これで正解かと。
講師 女性講師が多数在籍していた、勉学に励む事が出来た。
カリキュラム 同じ学力の生徒、二人迄の授業で 高校受験に向けてしっかり学力を身につけ、そのまま、大学受験も、勝取りました。
塾の周りの環境 余り、人通りのない場所にあり、女児なので、迎えは必須でした。
塾内の環境 校内は広くはありませんでしたが、きちんと個別化され、授業の妨げになる防音はなかった。
良いところや要望 清掃が行届いた清潔な空間で、優しい女性講師に教わり、私の学生時代の塾通いとは、大違いだと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾側の変更は一度もありませんでした。天候や、うちの子の体調で当日の変更があった場合でも、快諾して貰えました。
ITTO個別指導学院鹿島田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので比較対象がないのでわからないが妥当だと思う。
塾の周りの環境 徒歩圏内で、一通りもそこそこあるところなので、通いやすいと思う
塾内の環境 見学した教室はやや狭かったが、実際の教室は分からないので何とも言えない
良いところや要望 個別指導なので、ある程度本人に合わせてやってもらえるところがよい
ITTO個別指導学院渡田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あんなものでしょう。高くもなく安くもなく。あとは本人次第で決まってしまうので
講師 丁寧でわかりやすい。友だちも行ってたので楽しそうに通ってました。教え方もうまかったです
カリキュラム 少し難しい感じでしたが、まあまあいい教材でした。試験対策で分かりやすく教えてくれました。
塾の周りの環境 まあ交通機関があまりなく、夜も少し危ないです。川崎区なので治安が悪いのは仕方ないので
塾内の環境 エアコンも整備されていて、トイレもきれいでした。勉強に集中出来る体制はあったと思います
良いところや要望 進学をもっと力入れて欲しい。教育レベルアップを図るための施策をもっとやって欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、目標を持たせることは非常に大事です。なんのための勉強かを教えて欲しいですよね。
ITTO個別指導学院登戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べ安かったのが助かりました。
次回からの銀行引き落としの登録がその場ですぐ出来ました。
講師 中3で受験生ですが、苦手のために英語だけ選択し通い始めました。苦手に対し聞いてくれ、押し付けず勉強しやすいようです。
カリキュラム 定期テスト前のテストターボプランがいいと思います。まだ受けてませんが近くになったら、やってみたらと声かけてみようかと思います。
塾の周りの環境 下にコンビニがあり、帰りお腹空いたら買えそうです^ ^駐輪場もしっかり確保されていて、自転車で通っているので助かります。
道路沿いですが、外の音があまり気にならなかったです。
塾内の環境 整理整頓されていて綺麗です。
個々に仕切りがあり、空調もしっかりしていてよかったです。
良いところや要望 何箇所かまわり、最終的に子どもが決めました。
塾の講師との相性と塾内環境が良かったからだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 説明受けたとき時間が早かったのか講師の方が1人でした。他の方いないのかな?と思いました。気づかなかっただけかもしれません^^;
お住まいの地域にある教室を選ぶ