- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.65 点 (666件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
昴の評判・口コミ
「昴」「宮崎県延岡市」で絞り込みました
昴延岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 街中なので利便性はあるが、駐車場あまりない。近くに警察署があるので、注意が必要。自転車が便利だと思う。
塾内の環境 塾内は、ふつうにきちんとしているので問題はないとおもいます。
入塾理由 高校受験をするのに集中して、対策をするために、入塾しました。
定期テスト 定期テスト対策があったらこどもにとって助かるのでよかった。効果はよくわからない。
宿題 宿題はカリキュラムに含まれていると思っているので問題ないと思う。
家庭でのサポート 塾の時間に合わせて、夕食の用意をしていました。受験の情報を調べた。
良いところや要望 先生がよく連絡してくるのはコミュニケーションがとるのが便利だ。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムがしっかりしているからよかった。
総合評価 カリキュラムもしっかりしていて実績があり頼りにされている塾。
昴延岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラム内容やつ環境などもですが本人が決めて入った事もあり得る物も結構あるので良かったと思います
カリキュラム カリキュラムもしっかりしてて本人もあまり負担に感じてないみたいでたすかりました
塾の周りの環境 交通の便もいいですし
本人も行きやすいと言ってました。
通いやすいです。駐車場も利用しやすいです
塾内の環境 机の並べ方や距離感も工夫してあり落ちついて授業を受けられたと言ってました。
入塾理由 お友達から情報を得て本人と話をしたり実際に体験学習にも行かせて本人に合っているかをかなり検討した
定期テスト 定期テスト対策もしっかりして学校での進行状態も踏まえてやってくれました
宿題 宿題に関しては学校の宿題と比べてやや難しいみたいで後回しにしてじっくりこなす形をとってるみたいです
家庭でのサポート 困り方があったらすぐ連絡をとれることが大切だと思うからです。
昴延岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思う。都会と比較して大手学習塾はこの地域には無く、個人経営の学習塾は安くても先生の質が不安だったから。
講師 小テストを比較的多く出題する指導のようであり、反復的な学習に効果的だと感じている。
カリキュラム つまづきやすい部分を重点的・反復して指導しているようであり、親としてはおおむね満足である。
塾の周りの環境 建物が警察署の隣にあり、治安はとても良い。ただ付近の道路の交通量が多く、交通事故が心配である。周囲に商店やコンビニ等はない。
入塾理由 自宅近くにあり、息子本人も友達が多く通っていて自分も通いたいと言っていたから。
定期テスト 定期テスト対策はよく指導してくれたようである。本人も満点だったと喜んでいた。
宿題 宿題は課されているようだったが、本人は楽しく取り組んでいた。
家庭でのサポート 塾への送迎、入会説明会への参加等を行った。また以前から通塾している子供の友人の親にも話を聞いた。
良いところや要望 近くにコンビニ等がないので、サボりや買い食い等ができないのは良い。
総合評価 大手有名塾がない地域である分、友人の多くがこの塾に通っており、子供も楽しいと言っている。
昴延岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は高かったが目標達成出来たので、よかった。先生が丁寧に教えてくれるのでよかった。
講師 夏な冬は毎日で頑張っていました。
送り迎えが大変でした。テストも多くてなかなか休みがありませんでした。
カリキュラム 小学校は進みが早いので学校の勉強はすらすら出来るようになりました。
体調悪く休むときも気にせず休めた。
塾の周りの環境 隣に警察署があったので色々な面で安心できました。駐車場が狭くて停めづらい所がある。車は多い
塾内の環境 きれいにしていた。
トイレなどもきれいにしていた。
草などもきれいにされていた。
みんなか明るい
入塾理由 中学受験で特待生になりたかったから。
定期テスト 受験に関してはありました。沢山問題をさせてくれた。小学校は余裕でした。
宿題 課題は多かった
頑張ってしていました。
やりきるとこかわできた。
良いところや要望 先生が丁寧だった。
私立なども充実してくれたらよかった。
総合評価 みんな活気があってよい
みんなあかるい。先生と仲良くてよい
昴延岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマで金額設定あり 最初は最低限で開始、あとから学習意欲向上したのでコマを追加。わかりやすくて良い
講師 モチベーション上げる言葉かけ、自習で質問にも気軽に答えてもらえるので わからない放置なく安心
カリキュラム 教材は学校とかぶらずも同じ理解深まるので良いのだろうと思います。
塾の周りの環境 自宅からも近く、繁華街でもなく地理的に街の中心地で警察署に近いので治安も安心感あります。駐車場も比較的入りやすい
塾内の環境 不満の声なし。違う学校の友人、ライバルも出来て良い環境。自習スペースが先生の近くなのが良い
入塾理由 地元で実績あり 知り合いも利用していて高評価だったので安心感
定期テスト 学校の定期テスト対策はわかりません、塾の定期テストは事前に対策あり良いです
宿題 出ていて復習は十分出来ています。すぐ終わるので量は少なめかも
家庭でのサポート 送り迎え、時間遅く終わるので 間食取らせる工夫しています
良いところや要望 年間予定はもう少し早めに組んでもらえると プライベート予定たてやすく助かります。しかし、欠席でも別日にテスト対応してもらえて問題なし
総合評価 延岡では安心して通わせられる さすがの実績ある塾だと思います。集団講義ならここかな
お住まいの地域にある教室を選ぶ
昴延岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本重視の勉強中は成績が上がらない時は危機と高いなぁと内心思っていたかもしれない。
講師 勉学のみだけでなく、挨拶等にも配慮してくれて安心した。また、やる気を出させる為のアドバイス等も親身に相談できました。
カリキュラム 基礎的な部分に時間を掛けてくれたのは合格してから良かったとは思うが、成績進度が遅くてヒヤヒヤしていた。
塾の周りの環境 警察署が横。迎えが出来なくともバス停が徒歩3分程度。
交通量が多いのは難点だが全体的には良し。駐車場が狭い為、路上待ちになってしまうのが難点でした。
塾内の環境 集中力が途絶えない様に整理整頓されていた。
道路側は防音ガラス的な物を利用されてたような
入塾理由 自宅にも近く近年実績を重視した。また、見学時講師の熱意も感じ取れたから。
良いところや要望 交通の便、立地面、講師熱意は良い方だと思います。
後は子供のやる気と費用のバランスだと思います。
総合評価 基礎部分を重視して頂いた分受験後も助かったような気がします。子供のやる気をどのように上げるか、講師と親身に相談できたのも良かったです。
昴延岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はたかめで、季節の講習を受けると更に高くなるので厳しい。
カリキュラム 学校のテストに合わせてあったり、試験前もしっかり内容を選定してあり良かった
塾の周りの環境 駐車スペースが少ないので少し離れた所に停めないといけない。雨の日は送迎時に子どもが濡れてしまう
塾内の環境 自習室があり勉強しやすい環境。子どもは家より集中できると言ってよく行っていました
良いところや要望 先生がいろいろ気にかけて連絡してくれたり、受験前も励ましをくれたり良かったです。
昴延岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地域では、高い。
教材費自習室含むプランがあると有りがたい。
講師 熱い先生が多くわかりやすい指導で勉強が楽しいと言ってます。
質問を聞いてくれる自習室での講師雰囲気も素晴らしい
カリキュラム カリキュラムは良い。季節講習代・教材代が地域の中では、高い。
塾の周りの環境 自宅から遠い為車での送迎となり大変です。東海中区域に教室があると助かります。駐車場が停めにくいです。
塾内の環境 自習室を含めて大変集中できる環境です。整理整頓されています。雑音もないです。
良いところや要望 講師の熱さ!と合格させてくれそうな塾全体の雰囲気
大学を目指す高校生向けの塾もつくってほしい。
昴延岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあこんなものかと思う。夏季講習など休みの講習が高いと感じるが、いかせないわけにもいかず。
講師 教え方が上手で、親身になって指導してもらえる。子供が嫌がらず通学している。
カリキュラム カリキュラムは程よく学校に先んじており、テキストは難易度、量がよく考えられているように感じる。
塾の周りの環境 送迎が必要な距離であり、駐車場が狭く、迎えにいくと、奪い合いになる。
塾内の環境 清潔で勉強に集中できる環境。自習スペースが確保されていて、自習だけしに行くこともある。
昴延岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾と比べて高いです。料金体系がしっかりされていて、安心感があります、
講師 授業のプロだけあって講師の先生のが楽しいようです。毎回楽しみにしています。
カリキュラム カリキュラムや教材が充実しており、しっかりと確立されています。
塾の周りの環境 夕方は交通量が多いので、一人で帰らせるのには不安があります。
塾内の環境 自習の部屋もあり、勉強に集中できるようです。また授業で座席も指定されているので余計なストレスがありません
良いところや要望 大手ならではのノウハウがあり安心感があります。また、テスト受験者が多く、結果に信頼がおけます
お住まいの地域にある教室を選ぶ
昴延岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ、よくわからないが、近隣の塾と比較しても、同じくらいなので、相場なのかなと思います。
講師 まだ通い始めたばかりだが、楽しく、わかりやすいと言ってました。特に悪いところはありません。
カリキュラム テストが頻繁に行われているため、理解度の客観的把握につながる。
塾の周りの環境 車通りは、多いが、バス停も近くにあり、利便性がよい。送迎用の駐車場もあり、便利です。
塾内の環境 友人が通っていたことや、友達ができやすい環境で、楽しんで通っている。
良いところや要望 通っている本人が、楽しく勉強できることが1番だと思います。知識をアウトプットする力がつくことを期待します。
昴延岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾なので、仕方がないことだが、季節毎のスクーリングでは、受講料が高くなるので断ろうと思ったがなかなか断り辛い。
講師 講師が子供一人一人の理解度を考慮して指導出来る点が良い。また、授業以外の自習時間でも分からないところを教えてくれた
カリキュラム 理解度に合わせ、復習できるようにテキストを用意してくれたり、理解できるまで、根気強く問題に取り組めるような指導が良かった
塾の周りの環境 交通量が多く、夕方は車が混み、迎えに行くのが難しい道路だった。
塾内の環境 教室はとても綺麗だった。自主学習の場所は出入り口そばにあり、迎えに行くとすぐに目につくようになっていた
良いところや要望 習熟度に合わせ、少人数対応が、理想。連絡は密にしてくれたが、プリント類の配布について知らせてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 休みの日など、気兼ねなく相談できるのが良かった。学力の差別がない塾だと思った
昴延岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段はそれほどでもないけど、夏休みや冬休みの課外などがとても高い印象が残っています
講師 わかるまで指導してくれたので、苦手科目がなくなっていった。成績も少しずつ上がっていった
カリキュラム 今までに出された問題を何回も何回も解かせて、指導してくれたのでよかった
塾の周りの環境 自宅から近かったので、安心して向かわせた。通りの多い場所だったので良かった
塾内の環境 教室とは別に、自習室もあったので、時間があれば、自習室に向かっていた。環境が良かった
良いところや要望 事前連絡なども早めにくれていたので、とても助かっていました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生にも任してくださいと言われていたので、安心して塾に行かせてました
昴延岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教えて下さる先生によって、授業のわかりやすい、わかりにくいがあります。
カリキュラム しっかりと計画を話して下さり、カリキュラムはしっかりと計画的に構成されています。
塾内の環境 学校の授業のように、きちんと決められていて
制服の通塾なのも良い思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの様子をしっかりとみて下さり、アドバイスをして下さいました。宿題も出して下さるので、毎日必死に頑張っています。自宅学習もかなり増えました。
昴延岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の話などをきいてましたが、少し高いかな…と感じました!
講師 わかるまで丁寧に指導してくれる、居残りでも最後まで指導してくれた
カリキュラム 教材の中から、ここだけはしっかりするように等、ポイントで指導してくれた
塾の周りの環境 送迎をしていましたが、隣が警察署なので、とても安心して通えました
塾内の環境 自習室等があり、とても静かで集中して、学習ができたと思います
良いところや要望 今の自分の立ち位置が分かり、あと少し足らないとか、分かって良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 担任の先生だけでなく、他の先生方も非常に熱心に指導してくれた
お住まいの地域にある教室を選ぶ
昴延岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通っていた地域は、平均収入がとても低い地域なので、その地域にしては、かなり高めの料金設定なので、通わせたくても無理という方が結構いました。
講師 講師が明るく、教え方もわかりやすいです。子ども一人一人をよくみてくれて、勉強や精神面でもサポートしていただきました。
カリキュラム 教材は、基本となるテキストのほか、受験前は、受験校の過去問をとことんやります。受験校で面接がある場合は、面接の練習もしてくれます。
塾の周りの環境 大きい道路に面したところなので、交通の便は良いのですが、駐車場が狭いため送迎時間は、車が溢れて凄いことになります。
塾内の環境 塾室は、学校の教室のような感じで、とても集中出来るようになっています。必要以外のものは、置いていないといった感じです。もちろん冷暖房完備なので、快適に過ごせます。
良いところや要望 明るく教え方も上手な講師ばかりで、勉強以外の子どもの様子もよく見てくれていました。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の数に対して、講師が少ないと思いました。各科目、1人の講師が、小学生から中学生を受け持っているので、とても大変そうだと思いました。
昴延岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直単純に高いとは思うが、カリキュラム等を考えれば妥協できるレベルである。
講師 受験のことを良く分かっている講師がお送り、実績も高い。集中学習を行う日もあり、学習する癖をつけさせようとするところがよい。
カリキュラム 集中学習時間を、時々ではあるが開催されるので、子どもが自然に勉強をやるように(やらないといけないように)なった。
塾の周りの環境 車での送迎が基本になるので、特に迎えが混んでしまう。ただ、隣が警察署なので、そういう意味では安心もある。
塾内の環境 勉強するため、無駄なものが一切ないイメージである。ただ、交通量はまあまああるところなので、もしかしたらうるさいかもしれない。
良いところや要望 私の子どもは他の方より遅く塾に入ったため、学習が遅れているのは明らかであったが、追い付くための特別な配慮があるとありがたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもは楽しそうに通っている面もあるし、総合的にはよかったのではないかと思う。
昴延岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やはり他の塾と比べると高い気はしますがら週三回だし妥当かなとも思います。
講師 熱心で教科別に、指導がありよいと思う。若い先生も多く声かけてもらい良いです。
カリキュラム 教材は、別料金になります。教科書代も別料金になります。時間割がありきちんとしていると思います。
塾の周りの環境 駐車場がが狭いです。けどある程度とめれますが、送迎の時が混みます。近くに警察署があり安心です。
塾内の環境 教室があり、三階まであります。あまり中に入った事はないのですが静かだと思います。
良いところや要望 良い所は、うちの子はあっていたので塾でない日も自学に行ってました。料金がもう少し安いと助かります。
昴延岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、周辺の塾と比べて一番高いと思います。教材や、先生方の教え方などを思えば、普通かもしれませんが、地方の収入からすると、かなり料金が高いので、通いたくても通えない方や、途中でやめていってしまう方もいました。春、夏、冬の講習代プラス、テキスト代も結構な額なので、負担は大きかったです。
講師 先生方がユーモアもあり授業もとてもわかりやすく、学校よりも塾の方が楽しかったようです。進路についても、親身になって相談にのってくれました。ただ!!費用がかなり高かったです!
カリキュラム 学力でクラス分けがされていて、基本的には同じ教材を使うのですが、学力が高いクラスは同じ教材プラス全教科のテキストなど、量がとても多く大変そうでしたが、塾自体がとても楽しかったようで、さほど苦にはなっていなかったようです。春、夏、冬と講習があるのですが、みんなここでレベルアップしたいので、朝から夜まで頑張っていました。志望校が決まる頃には、受験に向けてのカリキュラムが組まれて、本人も最後までやり遂げ、無事志望校に合格しました。
塾の周りの環境 塾の横には警察署があり、治安はそう悪くないと思うのですが、車通りの多いところに面しており、塾自体、建物がかなり古いため、騒音はかなり聴こえていたと思います。駐車場も狭い。
塾内の環境 教室は、必要な物以外何もありません。ビシッと整理整頓されています。建物は古いですが、冷暖房完備なので、授業は快適に過ごせていたようです。小学生から中学生までいますが、授業中や自習など勉強の時間に騒いでうるさいということはありませんでした。
良いところや要望 ひとりひとりをよく見てくれていて、少しでも変わったことがあればすぐに連絡をくれていました。全ての先生方が、とても熱心でした。
昴延岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い気もするが、5教科しっかり教えたくれるので安い方だと思う
講師 先生によって偏りがあるのが良くない年度により担当の教師が変わるが、やる気のある先生と事務的な先生と差が激しい。やる気のある先生な時は子供もその雰囲気につられて頑張れるがやる気の無い先生だとら分からないところも放置。
カリキュラム 我が子の成績にはあっていた。しっかりかカリキュラムもこなすことができ、少なくなく、少し多めぐらいの量で常に進み季節講習などもしっかり組んであり良かった
塾の周りの環境 隣が警察署で不安は無かっただだ、送り迎えで駐車場が少なかったのが残念
塾内の環境 定期的に掃除業社が入っていたのでそこそこきれいだった。だだ、毎日では無いのでトイレが少し汚かった
良いところや要望 やる気の無い先生だとわざわざ塾に通ってら意味が無いので教師を選びたい
その他気づいたこと、感じたこと 講義時間以外でも自習や分からないところが聞けるのだすごく良かった
お住まいの地域にある教室を選ぶ