- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.63 点 (691件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
昴の評判・口コミ
「昴」「鹿児島県」で絞り込みました
昴川内北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高めだと思いますが、その分成績が伸びることを期待しています。
講師 良かった点は、個人の事情を汲んで対応して下さるところ、指導者としてはもちろん、子ども側の立場にも立って下さるところです。
カリキュラム 学校よりも授業の進度が早く、学校の授業が復習になり、理解が進むようです。
塾の周りの環境 アクセスしやすい場所にあり、立地は良いと思います。
塾内の環境 幹線道路に面しており、交通雑音は入りやすいかもしれません。整理整頓はされており、集中しやすい環境にはあると思います。
良いところや要望 この塾で勉強が楽しくなり、成績が伸びることに期待しています。
昴国分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めかな?と思うが2教科から選択出来るのでそこは良かった。
講師 各教科専門の講師なので、とてもわかりやすい。わからない事があれば、いつでも聞ける。
カリキュラム 先取り学習なので、学校の授業が復習って感じ。
中2~中3にあがる春休みに1年生、2年生の総復習が出来るので、中3のスタートや受験勉強が早くから取りかかれる。
塾の周りの環境 塾の敷地内には駐車出来る台数は少ないが、近くに気軽に停められる駐車場があるので便利。
塾内の環境 勉強をしたいと思って通っている塾生ばかりなので、いい意味で刺激があり勉強に集中できている。
良いところや要望 部活と塾の両立が体力的、精神的に心配だったので、まずは週1から選べて学費もその分抑えられるので、そこが良かった。
昴国分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一言で言うと「高い」。
春スク、夏スク、冬スク、原則全員参加なので、スクーリングが重なった月の学費はかなり高くなります。
講師 教え慣れてる感があり、分かりやすい!
先生方の質が良いと思います。
カリキュラム 春スクでは中1、中2で習った学習を忘れていた事を復習出来て良かった。
塾の周りの環境 塾敷地内に駐車できるスペースは3~5台と少ないが近くに誰でも利用出来る駐車場があるのは便利。
塾内の環境 学校は色々な人がいて騒々しいと思う事もあるが、塾はみんな勉強をしたくて来ているので、自分も集中して勉強が出来る。
良いところや要望 学校の授業では聞けない事も塾の先生には気軽に聞けて教えて頂けるのが、通塾の良いとこです。
昴受験ラサール谷山 小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いです。周りの塾もそのぐらいの金額ですので、しょうがないと思います。
講師 先生は転勤などがありますので、少し不安があります。相談会があります。
カリキュラム 私立受験の教材と公立受験の教材があります。会うコースを選ぶのができます。
塾の周りの環境 駐車場があります。道混みますが、送り迎えしやすいです。
駅の近くです。とても便利な場所だと思います。
塾内の環境 建物しっかりして、あまり雑音聞こえません。
各教室静かにしてて、集中できると思います。
良いところや要望 優秀の生徒がたくさんがいますので、いい刺激になると思います。四科目と英語も勉強できますので、助かります。
昴吉野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高だと思います。他の塾と比べると少し高く感じますが実績が豊富なのでべらぼうに高いというわけではないです。
講師 年齢の近い講師が多く、話しやすかった。友達とも仲良くやれた。
カリキュラム 教材は高校に合わせて選定してくれました、受験前のカリキュラムも高校にあったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 駐車スペースが狭いため雨の日に行くのは大変でした。中学校の近くにあったので便利でした。
塾内の環境 教室は一階建で行われる少し狭く感じました。自習の環境が整備されていたのでとても助かりました。
良いところや要望 加湿器完備のため、冬のインフルエンザやコロナウイルス対策は万全に取られていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 用事などで休んだ際、スケジュール変更に柔軟に対応してくれた。受験向きのカリキュラムなのでとても役立った。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
昴伊集院校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾だからしょうがないところですが、料金としてはやはり高いと思います。
講師 7月からではあったが、半年間通ったにもかかわらず、結果が出なかった
カリキュラム 自分が単身赴任していたので、余り詳細なことは、熟知していない
塾の周りの環境 交通の便は、割と近いところに立地していたので、特には不満はないところ
塾内の環境 塾の中に入ったことがないので、中の様子はわからないところです
昴姶良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストだけでも高いのに、そこに模試が加わるととてつもない金額が取られるので少しきついです。
講師 先生全体が明るく質問にもしっかりとした、答えが返ってくるから。
カリキュラム 授業中などに、授業に関係ないことなどを、先生も一緒に話してしまうから。
塾の周りの環境 近くには図書館や公園、交番があるので最高の場所だと思います。
塾内の環境 自習室では、皆んな静かで、勉強するにもってこいの場所ですが、授業中は少しうるさくなってしまいます。
良いところや要望 塾内に自動販売機があるので休憩時間はすごく助かります。質問もしやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒と先生との、上下関係などはあまり無く皆んな明るく過ごしています。
ただ、先生のその日の気分の悪さで授業に影響が出るのは良くないことだと思います。
昴姶良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこそこ高いと感じました。
集中講習などは特に高いです。
もう少し安ければ。
講師 効率の良い教え方をしてくださるので良かったです。
勉強の仕方、コツを掴ませていただけたと思います。
カリキュラム 学校教材プラスアルファという感じでした。
応用の仕方などが身につきました。
塾の周りの環境 車必須ではありますが、近くに交番、図書館などがあり、
コンビニ等も多いので安心でした。
塾内の環境 授業のない日も学習できるスペースがあり、
集中できる環境でした。
とても良かったです。
良いところや要望 特にかもなく不可もなく。
先生方もきさくでよいかたがおおかったです
昴姶良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 学部・学科:電子・電気系
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 学部・学科:電子・電気系
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くも低くもなく、ちょうどよい値段だと思います。しかし、入塾時に購入したものでつかっていないものもあるので、もったいなさを感じました。
講師 講師の年齢層は広く、若い年齢の講師とは友達のような関係になっていました。そのため、授業中の無駄話が多かったように感じます。
カリキュラム 教材はそれぞれの学校にあったものを選定してくれました。季節講習は夏休み期間に開かれ、ほとんど一日中塾にいる日もありました。
塾の周りの環境 駅やバスが近くにほとんどないため、毎回車での送り迎えでした。しかし、私の住んでいる地域ではどこに建ててもそうなるので仕方ないかなと思いました。
塾内の環境 教室は広く、整理されており、とても勉強に集中できる環境だったと思います。自習室も人数以上の席があるため、気持ち的にも余裕がありました。
良いところや要望 家への連絡や、保護者への連絡が少ないため、成績についての不安が多々ありました。もう少し、保護者への連絡を定期的に行えばいいのではないかと思います。
昴川内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思いますが、本人のやる気次第と思っています。悪かった点は今からなので、よく分かりません。
講師 まだ数日で春休みから本格的に始まるのでよくわかりませんが、入会案内はとても熱心で信頼があります。
カリキュラム 長女には集団は合ってたのでいいと思います、分からないところは質問形式でいつでも聞けるので良いと思う
塾の周りの環境 学校と駅近で便利です、低学年の方は宿題もできるしよく利用していると聞きました。
塾内の環境 塾以外の日も自習可能です、先生たちの指導も行き届いており、集中して学習出来ると思います
良いところや要望 先生も熱心です、校区内の塾なので知り合いも多く、お互いにいい刺激になるのではと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
昴鴨池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾と比べると、安く感じました。授業料とは別の教材費もそんなに高いとは感じませんでした。
講師 親身になってくれる先生がいましたが、人見知りの激しい我が子は結局馴染めずに退塾してしまいました。友達がいたら違うのかなと思います。勉強に関しては、真面目に宿題等もこなしていけば、点数が取れそうな感じがしました。
カリキュラム 予習型の塾で、宿題で予習が出ました。
学校より少し難易度が高かったです。
塾の周りの環境 電車通り沿いにあり、電停が近いので交通の便は良いと思います。駐車場は歩いてすぐのところにありますが、少し停めにくいです。
塾内の環境 大通りに面しているため、車の音や電車の音等はしますが、集中できない環境ではないと思います。
良いところや要望 塾の授業についていけないような子にも、もう少しサポート体制があったらなと思いました。
昴受験ラサール加治屋 小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直毎月の料金の負担は大きいです。
クレジットカードで引き落としできたらと切に願います。
講師 電話などでも細かにアドバイスを下さいます。
こどもに聞いても、授業も面白いそうです。
カリキュラム 宿題のやり方、まだ習っていない部分のフォローがあると嬉しいです
塾の周りの環境 通塾に時間がかかりますが、自宅が遠いのは仕方ないです。治安や立地はよろしいです。駐車場は狭いです。
塾内の環境 自習はしやすい様子。他の塾より生徒も落ち着いていてよいと子どもは話していました。
良いところや要望 お話を聞いて、歴史や経験もあり、先生が熱心で信頼できそうでした。
あとは子どもの積極性…を引き出してくれるとありがたいです。
昴加世田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですすごく。高すぎて入りたくないという人は多そうな気がする
講師 優しく面白い先生が多かった。また質問したら丁寧に教えてくれて話しやすかった。
カリキュラム よくわからない。季節講習はだるかったけど、終わったら達成感みたいなのがある。
塾の周りの環境 近くにコンビニやマックがあり良かった。周りも静かで特に支障はなかった。
塾内の環境 集中できる人もいればできない人もいる。話しながらする人もいるのでそこら辺は難しい。
良いところや要望 私は周りの友達のおかげで乗り越えられました。周りの環境って大事だなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと レベルの高い高校や中学校に行きたいと思う人達に力を入れてる感じがします。実際に合格したり成績を残してる人も沢山いるので、すごいなと思います。
昴姶良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると比較的料理は高かったです。夏季講習と冬季講習の料金は特に高かったです。
講師 年齢の近い講師が多く、相談にものってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまい
カリキュラム 難関校に特化したカリキュラムや教材があり、とても良いです。季節講習もあり、わかりやすいです。
塾の周りの環境 駅からも近く、近くに図書館もあるので塾終わりに図書館によることもできました。
塾内の環境 大きな道路があり、車の音は聞こえますが、それ以外は特に騒音はありませんでした。教室も広く快適です。
良いところや要望 講師の方々が親身になって相談を聞いてくださるので本当にありがたいです。競い合う環境があり、上を目指す人にとってはとても良い環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 競い合うのが苦手な人にとっては精神的にきついと思います。見学してから決めるべきかなと思います。
昴国分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大きな塾なので、夏休み等の講習料金もそれなりに高いなと思いました。
講師 それぞれの教科の先生方が、個別にも対応してくれてありがたかったです。
カリキュラム 苦手な教科は特に個別にも対応してくれて、成績が上がったのでよかったです。
塾の周りの環境 駐車場の数が少なかったので、送迎の時に少し不便を感じました。
塾内の環境 子どもは特に不満は言いませんでしたが、塾が線路沿いにあったので音が気にならないのかなと少し不安には思いました。
良いところや要望 何かあったらすぐに連絡をくれたり、子どもの成績を上げるにはどうしたらいいのかを考えてくれたり、とても親切でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
昴加世田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高かったという印象はあるが、その分成績は上がったと感じるし、金額相応の授業をしてくださった。
講師 成績が上がり、高校合格できたが宿題が多かったり、受験前日までテストがあったのは良くなかった。
カリキュラム わかりやすい教材で、とても勉強が捗ったが、解説があまりなかったのが良くなかった。
講習は、時間が長くとてもしんどかった。
塾の周りの環境 無理なく通える場所だが、バスなどは近くに通ってない印象だった。治安は悪くなく、街灯もあって暗くなっても良かった。
塾内の環境 無駄なものが教室になく、椅子や机は揃えられていて、教室にはゴミひとつなく、とてもきれいだった。
良いところや要望 休みの日に毎回のようにテストがあったのがしんどかった。家庭の用事などがあっても休みづらかったので、自由参加などにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 自習時間や復習の時間をとってくださったほうが、もっと成績が上がると思った。先生に質問しに行く時間があまりなかった気がする。
昴城西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、塾は高いというイメージがあり、値段はどうかんがえてもやすくはないものだから、仕方ないが、少し高い気がした。
講師 親身になって相談に乗ってくれた。分からない所をしっかり指導してもらえた。
カリキュラム お正月特訓で、集中的に勉強する事で、学力が上がったように感じる。
塾の周りの環境 大通りに面していて、帰りの時刻が遅くなっても、特に心配なく友達も帰宅できていたから。
塾内の環境 教室はエアコン設備もしっかりしていて、集中的に学習できる環境が整っていたとかんじているから。
良いところや要望 志望校を決める時に、学校がとの開きがあり、どちらを信じて受けさせたら良いのか、迷う期間があった。決定的な確証があればだが、難しいですね。
昴玉江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはなかった、特に、特訓とかになると、高かったような気かする…
講師 先生 も熱心で、子供もやる気を出していた、大変たすかったと思う!
カリキュラム じきにあった、内容、詰め込みかたがあった、塾じたいが受験を良く理解している!
塾の周りの環境 夜向かえにいく時、車をとめたりするスペースがなかったり する事もあり、やり易くはなかった!
塾内の環境 塾ないの環境はあまりよく把握しておらず、人数が多いので、大変ではあったかも
良いところや要望 子供の出入りも、親のラインに自動的に連絡がきて、安心、塾のクオリティーが全体的に高い!
その他気づいたこと、感じたこと 個人的には高校受験には塾にいくのも有りだと思うけど、大学受験は自力で勉強してほしい!
昴甲南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金は高く、夏季特別講座などは料金がかさむから。一般的に塾は高い
講師 あまりよくしらないが、教育相談に親身にのってくれた。現在のレベルを教えてくれた
カリキュラム 鹿児島の高校入試をきちんと分析して、予想問題など研究している
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面しているが、家から近く自転車で通えたから
塾内の環境 教室の様子は良くわからないが、たまに子供がうるさい子がいると言っていた
良いところや要望 カリュキュラムがしっかりしているので、高校受験にはとても良かった
昴城西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場はわかりませんが、夏、冬スクールや、特訓などを利用したら、料金は高く感じました。
講師 先生方がやさしく、明るく、色々と体験談をふまえて指導してくださいました。
カリキュラム 訂正なども、しっかり行ってくださり、面談もしてくれていましたカリキュラムは予定通りに行えていました。
塾の周りの環境 家から近くて、バスも通っており、便利でした。
自転車で通っていました。
塾内の環境 教室は、ひろく、入口は先生方がいるお部屋で見渡しも良く生徒に声かけをしてくださっていました
良いところや要望 面談や、予定など早めにお知らせをいただいていました。ありがたかったです
その他気づいたこと、感じたこと 生徒も楽しく、通っていました。
メールでお知らせも細かくしてくださっていてありがたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ