- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.65 点 (665件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
昴の評判・口コミ
「昴」「宮崎県都城市」で絞り込みました
昴都城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 やる気にさせてくれる先生のおかげで入塾してから自ら計画的に学習を進めるようになりました。
カリキュラム 受験対策が網羅されていて、知識のない親にありがたい。子供も曜日毎に学習を進められている。
塾内の環境 目指す学校の近くで本人のモチベーション維持にも繋がっている。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して数週間ですが、目に見えて子供のやる気が高まっています。
復習のコツや時間の使い方など、子供にヒントを与えてくださるのでありがたいです。
昴都城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 田舎のなかではちょっと高いかなと思う。夏休みなどの長期休暇もまた別料金。
講師 テストの結果で的確に弱点を教えてくれるので、成績が上がる。三者面談をよくしてれるので、子供の状況がわかる。
カリキュラム 算数の時間が多いのと、中学受験に向けた特別授業があるので、分かりやすい。
塾の周りの環境 家から歩いて5分以内であるのと、志望校が目の前にあるので目標が分かりやすい。
塾内の環境 自習室が、先生方の職員室の目の前にあるので、常に監視されている。
良いところや要望 立地がいいのと、先生の質がいいので、良い塾だと思う。もうちょっとお安くできないかなと思う。
昴都城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと値段が高いので、続けたかったけど辞めざるを得なかった。
講師 話しやすい雰囲気を作って下さったり、子供の様子を面談などで教えて下さい
カリキュラム 時には厳しくまた丁寧に教えてくださいました。面談でも気になるところは、しっかりと解決してくださり最後の追い上げも応援してくださったので合格に繋がったと思います。
塾の周りの環境 目指していた学校が目の前にあった事で、目標にしやすかった。駐車場がもう少し広いともっと良かった。
塾内の環境 古い建物ですが、塾の中では静かに学習している様子が見られました。
良いところや要望 分かりやすい授業をしてくださっていたので、子供が勉強に興味を持てたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと いい意味であっさりしているところもあり、自分の力でやらなければ受からないということも学べたのではと思います。
昴都城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は今現在通っている塾から考えると倍以上たかい。CMなど頻繁にみると塾費の何パーセントがいってるの考えてしまう
講師 集団での授業で人数も多かったわりに、費用がかなり高く。大変だったまた個人に合わせたカリキュラムももう少し検討してほしかった
カリキュラム 難関校受験が昴の目的であり、「○○中何名合格!」の宣伝目的だけが目立った
塾の周りの環境 駐車場も狭いため送迎時の混雑は多少あったがしょうがないかなーという感じでした
塾内の環境 教室もとても整理整頓されていた建物も、古さはとくにかんじなかった。
良いところや要望 我が家には合わなかったが周りの子で現在通ってる子もいて、合う家庭、子供にとっては今のままでいいのではないでしょうか
昴都城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金制度については、周りの状況と変わらないと思います。料金については、周辺と同じくらいだと思います。納得の料金プランだと思う!
講師 色々の面においても、きめ細かく対応している。成績の方も次第に上がってきている。
カリキュラム 計画的に個人に対して基礎から応用の授業である。カリキュラムにそった取り組みが良い。
塾の周りの環境 送迎しているので、問題なし!周辺は、治安が良く問題無し。同級生も一緒なので問題ない!
塾内の環境 塾内での勉強環境は、万全であります。周りの騒音も無く快適に実施出来ていると思います。
良いところや要望 本人の成績が上がっているから満足できる。更なる効果向上を目指して欲しい。満足です。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が向上しているので満足しています。更なる効果を期待したい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
昴都城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習や合宿などがとにかく高い。費用対効果はいまいち。
講師 授業時間外に勉強できるスペースがあったのは良いが、気軽に質問ができなかったようで残念。
カリキュラム 教材や授業内容、カリキュラムは具体的に聞いていない。季節講習はやたら高い。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、迎えの時間に車が集中するが、先生方が毎回整理にあたってくれるので、大きな混乱はない。
塾内の環境 職員スペースの目の前で子供たちが自習している。位置は良いが、少し狭い。
良いところや要望 モチベーションを保つことができたこと。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の自習室での様子、例えばマンガ(歴史もの)ばかり読んでいるときがある、などのことを、こちらが質問するまで教えてくれなかった。そういうことは気づいたときに報告してほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ