- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.52 点 (5,050件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「神奈川県」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横須賀中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校と変わらない料金でした。個別的に色々相談したりしても別料金を徴収される子もありませんでした。
講師 個人的に分かっていない箇所を理解納得するまで指導とてくれる。思考の方法理解への方向性を養ってくれる。
カリキュラム テストの点数にこだわるのではなく。回答への基礎知識を重点に置いているその結果としてテストの点数も伸び、基礎的な間違いを減らせた
塾の周りの環境 立地条件は繁華街なので明るく安心です
塾内の環境 不快感を感じることもなく快適に受講できます。詰め込みでないからゆとりかせあります。
良いところや要望 各個人が目指している方向性に即した指導方法でした。ただし、個人的になり過ぎて主観的となることもあるので、客観的に指導して欲しいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 点数バカ、試験バカ、受験バカにならないように人として恥ずかしくない社会常識を養うように、自分自身を振り返るよう指導されました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)相模大野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので割高感はあったがこんなものではないかと思う。特に不満はなかった。
講師 科目ごとに面談をしてどのように進めていったら良いかを相談できるのは良いが、先生の都合で担当がころころ変わってしまうところもあった。
カリキュラム 科目ごとに先生と個別に相談でき、どのように進めていくかを相談できる点は良かったと思う。
塾の周りの環境 駅に近く、家からも近いので通学には便利だったが、自転車置き場がなかったので有料の駐輪場を使うしかなかったのがちょっと残念だった。
塾内の環境 教室内は自習室があるのでやりたいときは自由に使える点は良かったと思う。特に混んでいることもなく使いたいときに使えていたように思う。
良いところや要望 文字通り個別指導であり、科目ごとに先生が指導してくれるのでやる気がある生徒にとっては非常にためになると思う。一方で先生とのマッチングはあるので、性格が合わなかったり先生の都合でスケジュールが合わなかったりすることはあるように見えた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)相模大野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったです。そこまで成績も上がらなかったので、変更しました。
講師 先生はとてもわかりやすく授業をしてくださりました。
カリキュラム 学校のテキストをメインに使って指導していただいて、テスト前に数学以外の教科もしました。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くでしたが、下の方にパチンコ店があってそこまで治安はよくありません。
塾内の環境 教室は整理されていますが、割とうるさめだったと思います。小学生がいました。
良いところや要望 個別指導はあっていたと思いますが、この塾は少し優しすぎたのかもしれません。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)港南台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということを考えると集団の塾よりも高くなるのは分かるがそれでも少し高いのではないかと思う
講師 分からないところをていねいに解説してくれたところなど
カリキュラム 決まった教材を指定されたわけではなかったので何を買ってよいのかわからず困ってしまった教科があったことが少し残念だった
塾の周りの環境 地元にある予備校だったので交通費がかからなかったことや駅から近く通いやすいことも評価が高い
塾内の環境 室内は掃除されており清潔だった。また、過去問や赤本なども十分な数が置いてあり、不自由することはなかった
良いところや要望 分からなかったところをすぐ聞けることや、自習室の席が多く使いやすいところが良かった点
東京個別指導学院(ベネッセグループ)中央林間教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くは無いですが、必要な対策等個人的によく話し合って勧めてくれることからみると妥当なのかもしれません。
講師 子供の現状について把握してそれに合わせた指導方法で対応していただいたと思います。
カリキュラム 科目の強化のために通ったのですが、個人の希望と方向性を話し合いゴールに向けた指導、カリキュラムを組んでいただいたと思っています。
塾の周りの環境 学校と家との間の駅(自宅に近い)のため通塾には問題なく、通いやすかったと思う。駅からも近いので移動にかかる時間が短くてよい。
塾内の環境 若干の雑音(他生徒の話など)が気になるようでした。(衝立が低めで顔を上げると周りが見渡せるくらい) 集中さえすれが関係ないですが、人によっては気になるかも知れません。
良いところや要望 塾講師に対して合う・あわないの意見を聞き、場合によっては変更してくれる対応をしてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 特に付け加えることは無いと思います。推薦入学を得るための塾通いでしたので、推薦をもらえた後は塾側から「これ以上の通塾は必要ない」と目標達成後に必要以上に通うことは勧めなかった。(当人は通いたかったようです。)
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験という予備校でなく、家庭学習が中心の塾だったので、特に大きな予算をくまなくても通学できた
講師 個人のレベルをよく把握してくれていた。とくに問題集を購入することもなく、レベルに無理のない範囲で指導してくれた
カリキュラム 応用というより、くりかえし問題を解くことで確実にみにつけて自身につながる指導が子供にあっていた
塾の周りの環境 通学範囲内だったので生活の環境をかえることなく無理のない習慣で通うことができた
塾内の環境 治安のよい地域だったので遅くなっても送迎などの負担もなく子供も土地感があってあんしんできた
良いところや要望 個人塾に近い塾だったので、塾長一人一人によくめをくばってくれた
その他気づいたこと、感じたこと 受験終了後の伝達がとくになく、なんとなく終了になってしまったのが少し残念です
東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月単位ではなく日割りで授業料を精算して頂き、ありがたかったです。
講師 いろいろと、心配してくれて、家に電話をかけてきてくれたりした。
カリキュラム 受験に特化した授業内容であり、結果志望校に入ることが出来た。
塾の周りの環境 駅から1~2分のところにあり、学校帰りに通うには、とても便利であった。
塾内の環境 新しくはないが、特に不満はなかった。机など整理整頓されていた。
良いところや要望 入試の情報を入手することができ良かった。先生の指導も良かった。
その他気づいたこと、感じたこと この塾のおかげで、志望大学の志望学部に入ることができ、良かった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、通常授業と夏季冬季講習が別料金になっており、負担が大きい。もう少し労金設定が安くあって欲しい。
講師 個別指導なので苦手科目に特化した指導をお願いしたいが、講師の得意な科目がわからない。
カリキュラム まだ夏季、冬季講習を経験していないが、通常の料金に含まれておらず別料金なので、負担が大きい。
塾の周りの環境 上大岡のオフィスビルにあり、環境面では恵まれている。飲食店も多いので食事には困らないが、高い。
塾内の環境 自習室もあり、休日も開放されているので自学自習に便利であり集中して勉強に取り組むことができる。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりであり、良し悪しは判断できない。指導に前向きに取り組んでくれる講師が居ることに期待したい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)東神奈川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べていないけれど、そこそこ妥当な料金ではないかと思います。
講師 面談では、とても親身に話を聞いて下さり、娘の進路のことも心配してくれています。勉強がきらいなの子なのに、今の塾だけは休まずいっているようです。
カリキュラム 苦手な教科をテスト前には集中して教えていただいたので、成績があがりました。
塾の周りの環境 駅からも近いので、とても通いやすく、人通りが多い場所なので、安心です。
塾内の環境 とても広いスペースで、静かで勉強しやすい環境だとおもいます。
良いところや要望 とにかく先生たちが、親切で明るくて、勉強以外でもいろんな悩みも相談にのってくれるいい人ばかりです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)保土ヶ谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないと思いますが、かなり高いと思います。二科目目は割引制度があら
講師 個別指導なので、先生が親身になってくれました。自習の時はおしゃべりが多かったらしく、迷惑をかけました。料金が高いのでやりくりが大変です。
カリキュラム 個別指導なので、一人一人親身になってくれました。カリキュラムも合わせてくれたので、ちょうど良かったです。
塾の周りの環境 駅前にあったので、治安の心配はありませんが、家から遠かったので、車で送迎しました。
塾内の環境 室内は静かで綺麗なので、落ち着いて学習できたと思います。自習スペースがもっと多いといいと思いました。
良いところや要望 めんだんが定期的あったので、先生とちょくせつはなしができて良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の塾と比較して、特別に高いということもありませんが、やはり全般的にお金はかかりました。
講師 少し理解度が低かった子供に対し、個人にあった内容を設定していただき、理解度に合わせて授業を進行してくれたので、理解度があがりました。
カリキュラム 授業内容が個人に合わせて設定していただける内容だったので、子供も授業についていきやすく、通常の授業だけで理解度があがりました。
塾の周りの環境 塾の周りの環境としては、茅ヶ崎駅に近く、交通の便は非常によく、駅付近というこことで、人通りも多く、治安に心配はなかったです。
塾内の環境 塾内の環境として、駅地下であっても特に気になる騒音などはなく、問題はなかったと思います。
良いところや要望 良かった点としては、個人に合わせた内容で授業を進めていただけて、本人も納得がいく内容でした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)Luz湘南辻堂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業数によってなので、子供にも分かりやすく、考えて増減調節ができました。
講師 受験対策のみの半年間でしたので、模試の結果がよくなることもなく、良い塾だったのかは判断できない。
カリキュラム 本人任せでしたので、親が判断することはできないが、受験に合格したのは塾のおかげだとは思っていない。
塾の周りの環境 駅に近く、周りも明るい買ったので夜遅くなっても心配はなかったです。
塾内の環境 雑音は気になる子には気になるようで、自習室は周りの音が気になり使うことはなかったです。
良いところや要望 保護者の面談は希望者だけで良いと思いました。受験校は無理やり滑り止めを受けさせようとしてくれなくてよいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の振り替えが当日でもでき、お金を無駄にすることが少なかったのが1番よかったことでした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導という点から料金は高い。また夏休みなどの長期休みの講習は提案されるコマ数が多く、年間の授業料は非常に高い。
講師 個別指導であり、生徒の習熟度に応じて教えるペースを考えてくれる点が良かった。
カリキュラム テキスト代が塾の費用に含まれていないこと、長期休暇時の授業のコマ数の提案が非常に多いことが悪かった。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分圏内であり、雨にぬれずに教室まで行くことができる。駅直結のショッピング街なので、治安の問題もない。
塾内の環境 塾内のスペースは非常にゆとりがあり、白を基調とした配色により明るく感じる。また、雑音はなく、勉強に集中できる。
良いところや要望 個別指導でもあり、生徒個々に対応した形で対応してもらえる。但し、その分料金が高い。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験までは問題ないが、大学受験は一般の予備校に行ったほうがいいと思われる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直言って安くはありません。夏季、冬季講習会も別料金で負担も多いです。
講師 休みの日も自習室が自由に使え、先生の手が空いていれば質問も出来る。
カリキュラム 個別指導なので、個人個人の能力合わせた指導が受けられ、これからだが、夏休みの個人指導にも期待している。
塾の周りの環境 京急上大岡駅に近いオフィスビルの中にあり、交通の便も良い。環境面でも整っている。
塾内の環境 教室内には、自習室もあり、自由に使用出来る。空気清浄機なども装備されているので、衛生面も安心です。
良いところや要望 指導を受けられる講師にも当たり外れがあるので、途中でも相性を見て講師変更が出来るようにして欲しい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大船教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とてもいい先生に教えてもらっていたのですが、先生の都合で先生を変更しなければいけなくなりました。その件に関してはとても不満でしたが、進路面談はとても詳しく、親身になってくれたので、とても良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩ですぐで、通りに店もたくさんある明るいところなので、怖さは感じませんでした。
目の前にスーパーがあるので、夏休みなど自習で長時間塾に居るときは、買い物もできて良かったと思います。
塾内の環境 自習スペースがとてもいいと思いました。
きれいで静かで、個人のスペースもそれほど狭くもなく、集中できそうな環境でした。
ただ、面談の場所は勉強するスペースと離れた個室にしてほしいと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業はきちんとやってもらっていたと思いますが、電話の対応は全くなっていなかった。
塾の周りの環境 目の前にコンビニも多数あり。自習時間は教室を自由に出入り出来るため頻繁に外出していたようだった。
また駅から塾に行くまでが繁華街のため、授業後の夜の帰宅時間は心配でした。
良いところや要望 室長始め、講師の皆さんは親切に親身になって対応してくれた。
友達感覚で、親しみを覚えていたようだった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 皆さん一生懸命に指導してくれるのですが、途中で講師を辞めてしまい継続しないところがとても残念です。
カリキュラム 個人に合わせてしっかり計画を立てて指導してくれる。特に苦手なところや、弱い部分を具体的に明らかにしてくれるのでテスト前に取り組みやすい。
塾内の環境 自己学習のスペースが多くて良い。テスト前には、毎日でも通って学習できわからない事は質問できる。入口には、必ず数人の先生がいて声をかけて下さるので、入りやすい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)Luz湘南辻堂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師はまるで兄のように親身に接してくださいました。
苦手分野の科目の時はご自分の高校時代に使っていたノートを見せて下さったり 参考書を紹介して下さいました。
進路を決める時もご自分の知り合いや親戚で希望する進路を進まれている方にわざわざ情報を聞いてくれたりと とても熱心な方でした。
塾の周りの環境 駅から近く、塾はビル内の一画ですが如何わしい店などが入っていない清潔なビルなので安心でした。
子供が寄り道して困るようなお店も周りには少ないと思います。
良いところや要望 塾長は今は他へ移られたようですが、当時の方は物腰はソフトでしたが熱心な印象の方でした。進路で迷った時も息子の可能性を色々と親身に考えてくださり学校や学部を見つける手助けをして下さった様に思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)センター北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっとお高いように感じた。特別講習の時期はお安くなっているが、講師側から提案されたコマ数を全て取るとなるとかなりな金額になってしまい、予算を考えると実際の所はかなりコマ数を減らすようになってしまう。
少し頑張って授業を取った時は、後の請求書に驚いた。
講師 相性の合う合わないはあるが、合わなければお試しの後に他の講師に変更も出来るので、自分と相性の合う講師を見つけられる。
電話対応があまり上手ではない講師が多いように感じた。
塾の周りの環境 駅周辺の塾が密集している場所とは少しはなれた場所にあるが、駅前のバスロータリー沿いなので、暗かったり治安が悪いような所ではないので、安心して通える。交番もすぐ側にある。
良いところや要望 面談は、講師とセンター長、親と子で行われるが、授業の内容を細かくお話して頂き、今後の方針や進め方なども具体的に提案してくれるので、とてもわかりやすかった。雰囲気も堅苦しくならないように、そして生徒個人の事を知ろうとしてくれているなぁと感じたのが、勉強以外の趣味や興味を持っている事などの話をしてくれていた所でした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大倉山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒2人に1人の先生が着いているので、それだけの料金はとられます。長期休み毎に講習があり、それも少し高い方だと思います。
講師 必要な事は教えるが、プラスαがないところのが物足りない。
カリキュラム 子どもにあわせた、しっかりしたカリュキュラムだと思います。が、身に着くまでやらせるには、来る回数を増やさなければならないので、お金がかかります。
塾の周りの環境 商店街の、大通り沿いにあるので、夜も安心に通わせられました。又、コンビニが近くにあり、駅から徒歩三分ぐらいの便利な場所です。
塾内の環境 いつも静かで集中する雰囲気の教室です。
いつでも使える実習室は、広く、勉強しやすい落ち着いた雰囲気で、使えると思います。
良いところや要望 出来ていない所を出来るように仕向けるカリュキュラム、また、静かに集中出来る雰囲気も我が子にあっていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長も、先生も、一生懸命に向き合ってくれます。
費用は、総合的に、高い費用に感じますが、子どもがそれだけ真剣にとりくんでくれれば塾の目的は達成されると思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ