- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.52 点 (5,056件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「東京都板橋区」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)板橋区役所前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- -.-点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の質は、あまり良く分からないが、塾からの連絡が一切なく高校の情報も全く得られなかった。
何をどのくらいやっているのかわからなかった。
担当講師がしばらく決まりませんでした。
カリキュラム 入塾してからカリキュラムが知らされなかったので、いつ何をどの位やっているのかわかりませんでした。
塾内の環境 全体的にスペースが狭く自習するスペースも狭かった。駅近で、人通りがあるのは、良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾してから、塾からの連絡がなく、入試情報も得られなかったし、模擬試験も自分で申し込みしなければならず、手紙も渡されなかったため、申込み期間が過ぎてしまった。自習室の利用など、細かい説明もなく、困っていた。値段だけは高い。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)高島平教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しましては、とても高すぎると思います。
料金と塾のサービスの質が合っていないと思いました。
講師 はじめての通塾だったため、とても不安がありましたが、講師の先生方は、とても丁寧な指導をしてくださりました。
カリキュラム カリキュラムにつきましては、苦手な分野を中心に、予定を組んでくださりました。
本人も、とても楽しそうに通塾しておりました。
塾の周りの環境 駅の目の前のため、治安は、とても良い環境だと思います。
近くにファーストフード店があり、お腹がすいたときには、便利だと思います。
塾内の環境 塾内の環境は、教室内の一角に自習ブースが設置してあり、自由に使うことができました。
本人も、何度か利用させていただき、とても良かったと思います。
良いところや要望 良いところは、講師の先生方は、とても丁寧な指導をしてくださりました。
本人は、算数が苦手だったのですが、講師の先生方のおかげで苦手意識がなくなり、算数が好きになってきたみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの塾の学院長につきましては、入塾の時から退塾まで、あまり信用できない対応をされました。
こちらの塾の料金と学院長の対応を検討させていただき、退塾いたしました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成増教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2人指導で授業以外の自習スペースの自由な利用可サポートがあり高くはない
講師 苦手な2教科を受けたが担当教科以外もサポートしてくれてよかった。塾長もこまやかに目をかけてくれた
カリキュラム 傾向と対策をしっつかりやってくれて苦手かつ弱いところを念入りに指導をしてくれたところがとてもよかっつた。
塾の周りの環境 自宅から近くかつ駅からも近く比較的人通りも多い立地がよかっつた。出入り確認のメールサービスもよかっつた
塾内の環境 個別に区切りられた自習コ-ナーが自由に利用でき、静かな環境もよかっつた
良いところや要望 個別のため個人に細やかな指導、時間外のサポートの丁寧さが良くおもっつた。
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたことはないが教師の自分の勉学が大丈夫か気になった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成増教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特に高くも安くもなくふつうである。特に悪いとは感じない。
講師 アルバイトが多く、教え方もビミョーであった。たまに教え方のうまい先生がいる
カリキュラム とてもわかりやすい教材を使っており、使いやすいと思われる。カリキュラムも良かった
塾の周りの環境 交通量が多くて車の音がうるさい。酔っぱらいが多くうるさいくてあぶない
塾内の環境 とても静かであるが、外は交通量が多くて車の音がうるさいと感じられる。
良いところや要望 教材がわかりやすくカリキュラムも良かった。夏期講習もカリキュラムも良かった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成増教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少高いと思いましたが、中3夏からの通塾だったので個別指導希望と 部活があり振替制度希望だった為、本人に合っていればと躊躇しませんでした。前述と重なりますが、丁寧な指導と自習時間を含む 時間外指導のことも思うと、高くはなかったです。料金も、1コマ代金が決まっていて分かりやすいし、必要な教材等も必ず事前に打診がきて、親がサインしてからの購入だったので、勝手に買わされたということは、1度もありませんでした。明細も単純明瞭、しっかり記載され、うやむやな部分が一切ないので気持ちがいいです。
講師 長女はのんびりした性格で、受験勉強は 真面目に頑張ってはいましたが 自らガツガツ積極的に取り組むタイプではありませんでした。その性格をわかってか、担当の先生が 時間があると「明日自習においで」と声かけて下さって、自習中も質問などしやすい環境を作って下さったり、とても助かりました。また、最後のコマだと、授業が終わっても続けてくれました。授業料金は多少高めでしたが、お値段以上の指導をしてくださったと思っています。
カリキュラム 我が家初の受験生で 今時の受験に関して無知だった為、親として情報を欲していたのと、子供自身の希望の公立にゆとりを持って受けれたらと、中3夏に入塾しました。まずは、まだ部活もあったため、通常の授業の振替が出来た事がとても良かったです。また、シーズンごとに子供にあった目標がたてられ それに向けたカリキュラムをたてて面談してくれるので、とてもわかりやすく 課題に取り組めたと思います。長期の講習なとも、それぞれ個別にカリキュラムが組めるので、とても良かったです。
塾の周りの環境 塾から自宅が、1分足らずの距離だったので 夜道など心配はあまりありませんでしたが、遠くから通うお子さんも、駅から近いので 電車でもバスでも便利だと思います。大きい国道沿いなので 車での送迎の方もしやすそうでした。国道には飲食店も多く、スーパーやコンビニも近くにあります。本屋も近くにあるので、参考書や必要な文具も買えてよいです。
塾内の環境 広々明るい感じで 好印象、自習スペースも区分けされていて 集中して取り組めたようです。
良いところや要望 それぞれの子供に合った丁寧な指導に、とても満足でした。先生方もやれるだけの事をしてくれて 本人もしっかり取り組んだので、志望校がもし駄目でもいいやと思える程でしたが、志望校に合格もでき感謝しています。とても良かったので、第2子も 他を見ることなく受験のときに通塾しました。第2子もお陰さまでよく伸ばせて頂き、入塾時思っていた高校よりも2ランク程上の公立高校に合格でき、本当に感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんは、第2子のとき替わってしまったので、よくわかりませんが、副塾長さんは ちょうど同じ方だったのと、女性で物腰も柔らかく、母親としては、とても話しやすく、ちょっとしたことも相談しやすく 女性の方でよかったなと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ときわ台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 グループ指導や、他の塾の個別指導より少し高いですが、苦手な数学が好きになったので、妥当だと思います。
講師
教えてくださった先生は温厚で説明がわかりやすかったです。苦手意識が強かった数学に自信が持てるようになりました。
カリキュラム 本人の苦手な分野を把握して、そこを重点的に組んでくださいました。試験前にはテストの傾向を把握してくれていました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成増教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 数人の講師をつけて
自分に合う講師を選ばせていただけたこと
カリキュラム 学校の年間行事予定まで提出が求められてことで トータルの見通しを立ててくれているんだなと感じました。
塾内の環境 自転車置場が無く困る 塾への退入室がスマホでわかり助かる
自習の説明が事前にあると利用しやすいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 費用が高いが見合った指導をしていただけるのではないかと期待しています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)高島平教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めですが、個別指導なので仕方がないことだと思います。家庭教師を家に呼びお菓子や飲み物の心配するよりはいいかと。
講師 教えていただく、という感じより解らない所の回答だけで、そこまでのプロセスを説明して頂かないと、先に進めないことが多かった
カリキュラム 授業内容やカリキュラムは個別に合わせ良いよ思うが、先生の質に問題があるのでは、ないか?と思うことがたびたびあった
塾の周りの環境 駅前なので交通の便は良いと思います。繁華街でもないので、治安もいいほうです
塾内の環境 教室ないは清潔で、勉強するには良い環境だと思います。雑音もしないので、集中できる環境です
良いところや要望 教え方が、少し未熟だと思われます。教える事の適性や、熟練の講師の指導が必要だと思いました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)高島平教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり、他校と比較してませんでしたが、一こまの金額にすると結構いい金額になったとは思います、こんなものでしょう。
講師 時間に融通がきくのでよかったです。いけなかったときも違う時間帯で調整してくれたり、急に塾へ行きたかったときなど調整してくださったので助かりました。
カリキュラム 講師の方が親近感があり、又、教える方も少し前のことなので指導しやすかったのではないかと思います
塾の周りの環境 駅前にあり、お昼も下のマックで食べたり、コンビニも至近距離にあり環境的には人も多く悪くなかったと思います。逆に人通りが少ない方が心配でしたのでよかったと思います。
塾内の環境 雑音は無かったと思います。地下鉄が近所にありますがうるさいと思ったことは一度も無いです
良いところや要望 年も近いので親近感ももてるし、馴れ合いになりやすいところでしょうか。年配の方がよいのか悪いのかはよくわかりませんが。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成増教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は取る科目数と2人講習だったので高くはないと思いました。大人数のではないので多少高いのは仕方がないと思う
講師 取ってない教科も丁寧に指導してくれた。自習室も静かで使いやすかった先生が全体的に丁寧に指導してくれた。
カリキュラム 2学期の内申点を上げるために他の教科も全体的に気配りをしていたことが良く、推薦の事前予行面接等もよくしてくれた。推薦はだめだっつたが、内申も上がり試験の実力もついて安心して試験に臨めた
塾の周りの環境 駅近くのビルで付近も明るく環境は良かった。出入り時のカード確認の携帯への出入りメールサービスが良かった
塾内の環境 特にざっおん等で自習がやりにくい環境ではなかったと思います。比較的きれいなビルで清潔感も問題ないとおもいます。
良いところや要望 個別指導の方針が良く満足してます。取らない科目も良く見てくれたので良かったが高校までやめないで続けた法が良いとの営業は少ししつこかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成増教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ですので高額です。高いと思うか安いと思うかはその子の成績の伸び具合だと思います。
講師 担任の先生との相性は良かったようです。先生が沢山いるようで自分と愛称の良い先生を付けてくれるようでその点はいいと思います。
カリキュラム 個別指導ですので一人一人にあわせて授業を進めてくれます。わからない点や苦手な点は何度も教えてくれたりします。
塾の周りの環境 駅から近く川越街道沿いの立地です。成増は塾がとても多くこの辺りは塾だらけです。
塾内の環境 簡単な仕切り?みたいなのがあり一応集中できるスペースのようです。塾の中は清潔感があると思います。
良いところや要望 先生との相性は良かったようでその点は良かったかなと。少しは勉強に対する取り組み姿勢ができたかなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 電話のマナーが気になります。こちらから連絡した時にいろいろな方が電話対応をされるようですが、電話のマナーを知らない方がやや多いかなと。勉強以外にもこの点はしっかり塾側が先生たちに教えるべきだなと思いました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)高島平教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾では普通の料金だと思います。
しかし教科ごとに取るので困っている教科のみと考えて登録しましたが、決して安くは無いと思います。
講師 わからないところを教えるがほとんどで、その時はわかるけれど、できるになったかは掴めない教え方でした。
カリキュラム どの塾もそうなのかもしれませんが…
塾長にはこうやりますと伝えるだけのようでしたし、生徒の人数の割に講師が足りていないらしく、ザックリとしたカリキュラム過ぎて達成感がありませんでした。
塾の周りの環境 高校生にとっては、駅から徒歩0分的な近さなのでとても便利でした。
コンビニが下にあり、マクドナルドも隣ですから部活後でも塾に立ち寄れました。
塾内の環境 個別指導の他1つ1つ仕切られた机を自習で使ってもよいのはとてもありがたいのですが…わからないことを聞いても、対応して頂けない事が何度かあり、結局授業以外は行かなくなってしまいました。また、子どもが行っていても、来てませんと言われたりで管理はいまいちでした。
良いところや要望 学校帰りに寄っていましたので、五分ほど遅刻する時がありましたが五分オーバーの授業をして下さり有り難かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 通常の授業の時に、体験の方が多く来るので他の日に授業を振り替えて欲しいと言われたのには驚いた…。
面談で言われたようには対応して頂けない事が多かったのがとても残念でした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ときわ台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供と年の近い方が先生なので、色々なことか相談しやすいようです。どの方も子供の目線に立って下さるので毎回楽しそうです。
カリキュラム 子供の苦手なところはさかのぼってやってくれたり、わかるまで根気よく教えてくださっているようです。進みも子供に合わせてくれるのでちょっと遅いかなと思うこともあるのてすが子供にとってはよいみたいです。
塾の周りの環境 駅から近くまわりは住宅街で静かなので勉強をする環境とはしてはとても良いと思います。
下がコンビニなので何かと誘惑はあるかもしれませんが
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成増教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても素晴らしい先生がいらっしゃいます。ひたすら感謝です。本人にあった先生をお願いすることができます。
カリキュラム 身の丈にあったカリキュラムを組んで実践してくれる。本人が気付かない問題点・課題を すくいあげて指導してくれる。
塾内の環境 明るい。わからないところを質問しやすい。自習室が利用しやすく、どの先生も親身になって わからない問題を解説してくれる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)高島平教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の性格を事前に話して、何度か複数の講師の授業を受けさせてもらえ、その上で子供が気に入った講師に教えてもらえたから良かったと思います
塾の周りの環境 駅の目の前のビルの中という立地条件だったので、交通機関を利用した通塾にも安心出来たと思います
また、近くにはコンビニエンスストアやフード施設も充実していてとても賑やかな立地だと思います
塾内の環境 全体的に明るいイメージでした
ただ、入口を入ってすぐ脇に自由に学習出来るテーブルがあり、そこで複数人が自学習していましたが、友達同士での私語が目立ち、入口近くの塾の顔とも言える場所では印象が良くないと感じました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成増教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても親身になって相談に乗ってくださり、子供に色々と、的確かつ効率の良い勉強に関するアドバイスをしてくださった。
塾の周りの環境 幹線道路沿いで、近くに飲食店などもあるが、塾の入っているビルはとても清潔であった。塾専用の駐輪場が無いため、近隣の有料の場所を利用しなければならなかったので、不便だった。
良いところや要望 先生方も子供の性格を把握して、対応してくださったので安心して通わせることができた。1コマの授業料の単価はやや高めではあるが、色々なことに手厚く、それなりの価値はあると感じた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ