- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.52 点 (5,050件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「神奈川県」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)青葉台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので相談すれば調整はしてもらえますが
人によりそれなりにかかります。クレジットが使えるのは、ありがたかったです。
講師 全くわからなかった進路について色々教えてもらいました。その上で先生も多く自分に合った先生に教えてもらえます。
カリキュラム 特に決まった教材はなく、持っているものや相談して選んだ問題集でできるので自分に合ったものを選べます。
振替が柔軟に対応してもらえました。
塾の周りの環境 人通りが多いところで駅も近く
怪しい路地などはないので通いやすいと思います。
塾内の環境 きれいです。無音ではないですが、ワイワイ騒がしい感じではないと思います。
良いところや要望 入塾するかわからなくても最初に色々聞いてもらい、進路について相談できたことは大きいです。
その他気づいたこと、感じたこと どこの塾もそうですが、行ってみないと料金がわからなかったりするので比較に時間がかかりました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本厚木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点…他の同じような個別体制の塾よりは良心的でした。だからといって他塾と比べて授業内容や先生の質、その他フォロー等が劣っているわけでは全くありませんでした。
講師 良かった点…色々な先生方がいて、子どもの性格等まで考えて合いそうな先生を数名選んでくれて数回ずつ授業をしてくださいました。それから担任の先生を決めてくださいます。
カリキュラム 良かった点…特別な教材ばかりを使用させようとせずに、学校の教材をなるべく使用してくださり経済的にも助かりました。
塾の周りの環境 良かった点…駅からも離れていなく、治安の悪い場所を通ることも無く、雨の日等は駅から続く地下通路を通れば雨にほぼ濡れることなく行かれます。地上を歩くのは数メートルです。
イオンの斜向いの立地です。
そして、目の前の信号を渡ればバスセンターなので、バスに乗って帰る時は始発点のため混雑していなければ座れます。
塾内の環境 良かった点…白を基調にされたキレイな内装で、受付スペースも広く整理整頓もされています。清潔感があります。
悪かった点…完全個室ではなくパーティションで仕切られている為、自分の授業以外の音が聞こえないというわけではありませんが、個別のところは大抵そうだと思うのでマイナス点にはなりませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長、副教室長をはじめ、先生方がよく気にかけて声をかけてくださり勉強だけではなく生徒をちゃんと見てくれている気がします。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)保土ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、高い方だと思います。その分、学力向上に繋がれば良いのですが。
教材費も別途かかるので、余計に高くなります。
講師 先生によってのバラつきは少ないように感じます。もっと厳しくして下さった方が、さぼり癖のある子には有り難いと思います。
カリキュラム カリキュラムはしっかりと組んで下さります。しかし、そのカリキュラムをこなしているのかが不明瞭なので、確認出来ると良いと思います。
塾の周りの環境 駅に近いので、明るく、人もある程度いて目があり、立地や交通の便が良いです。
塾内の環境 仕切られているので、集中できる環境ですが、机と仕切りで狭く感じました。自習しに行くのを嫌がります。
良いところや要望 駅近で、面倒見が良く、授業の振り替えも融通がききます。もう少し、厳しくして下さると良いのと、勉強の理解度について、こまめに知れると良いです。宿題を忘れた時など、ビシッと言って下さると有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習などで、今までの分からない穴を埋めるよう復習するよう勧められて、高額になりました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)青葉台教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾よりもリーズナブルであると思う。また授業のコマによって料金が変わるのでよい
講師 丁寧で分かりやすく、またフレンドリーで話すのも楽しかったと思う
カリキュラム 面談が多く、相談しやすい環境であるため、カリキュラムを丁寧に組める
塾の周りの環境 駅近であるためあまり歩かなくて済むため通いやすく、治安もいいので安心して通える。
塾内の環境 自習室と授業スペースは別々で集中しやすい環境であるため雑音はあまり気にならない
良いところや要望 塾が明るい雰囲気であるため、塾に行くのが楽しくなるし、先生がやさしい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)青葉台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めであったが、講師の方の質を考えると妥当と思える。他塾では料金は半分程度であったが、講師の方が今一つでこれで通っても成績があがるのかと疑問であった。
講師 こどものタイプをみて、勉強の仕方を教えていただき、成績をあげることができると思える講師の方のイメージをお伝えしたところ、満たせそうな講師の方を用意いただけた。他の塾では今一つであった。
カリキュラム 教材はオーソドックスな感じの教材で、着実に前に進んでいけるような気がします。
塾の周りの環境 駅に近く、ビルも塾関連が入っているところなので、安心感があります。部活帰りなので駅に近いのはありがたいです。
塾内の環境 塾内のロビースペースは広くゆったりしているので、勉強する際に落ち着いて勉強できそうに思える。
良いところや要望 良いところは、要望する講師の方を用意してもらえたことです。要望することは特にありませんが、これからやっていきながらでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと その他、気づいたこととしては、コロナ対策をしっかりされているように思いました。塾長の方が細かいところまで目を配られているように思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)藤沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1ヶ月の料金はそれほど高くてもなく安くもないので良いと思いますが、夏期講習は勧められた授業の回数が多くて料金もけっこう高くなってびっくりしました。
講師 何人かの講師の授業を受けてから合う講師に決められることはとても良かったです。
カリキュラム 教材はまずは1冊購入して勉強が始まったのであれこれ買わされずに良かったです。夏期講習は授業はかたまらず均等にはいっていたので授業のない時間は自習できるので良かったです。
塾の周りの環境 駅から近くて立地はとても良いと思います。治安も悪くないと思います。
塾内の環境 教室は広くて清潔な感じで机と机の間もそれほどせまくないので勉強に集中できると思います。
良いところや要望 高校生が7割りくらい通っているそうで、大学の情報や参考書などたくさんあって良かったです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大船教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は集団の塾に比べたらお高いですが、2対1の授業ですし、内容もそれぞれの生徒に合わせてもらえるので価格相応かと思います。
講師 何人かの先生をお試しで受講でき、相性の良い先生を指名させていただけるのがとても良いと思いました。
カリキュラム 夏期の間は1コマの授業料が割安になるので、普段取っていない教科の学習もしてもらえるのでお得です。
夏休みの課題も相談、教えていただけるので心強いです。
塾の周りの環境 大通りに面しているので夜になってもそれほど危なくはないと思います。
塾内の環境 1人づつの机(ブース)が区切られているので、集中できる環境だとは思います。
良いところや要望 やはり、もう少し受講料が手ごろになるとありがたいと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私立生も同率の値段ですが、全体的にやや高いです。環境を考えたら仕方ないと思います。
講師 まだ1回目の通塾のみで、1人の先生にしか教わっていませんが、わかりやすかったそうです。
東京個別は、何人もの先生が教えてくださった後で本人が1番気に入った先生に担当していただける担当講師システムだそうで楽しみです。悪い点は特にありません。
カリキュラム 私立中高一貫校の中3生なので、高校受験はなく、
内部進学内での苦手克服をお願いしたかった為
カリキュラムが自由に組めるのが良かったです。
また、他塾は私立生には価格が別途表記されていたりしましたが東京個別は同料金で好印象でした。
塾の周りの環境 家からも学校から近くて生活圏内なので、夏休みの今は毎日自習室利用をしています。
自転車で通っていますが、交通の便なども
便利な立地で満足しています。
塾内の環境 整理整頓されており、机と机が幅広く取られており勉強に集中できる環境です。
良いところや要望 面談も初回授業後にあり、塾での様子がわかってありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験をした娘ですので、環境さえ整えて
あげれば出来るんだなと感心しました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾前の面談で料金が明確に表示されるため安心です。
コマ数によっては増加しても同料金のため料金表を確認してコマ数を考えることができてお得に感じました
講師 複数の講師が在籍しているため子供に合う講師を見つけることができ
本人も満足していたようです
カリキュラム 弱点項目を中心にオーダーメイドで授業の内容を決めることができるため
つまづくことなく学習に取り組めているようです
塾の周りの環境 もともと知っていた場所のため迷うことなく行くことができ、駅からも近く部活帰りにもよることができるため便利です。
塾内の環境 早めに塾についても自主ができる場所があり、周りの話し声もそれほど気になることもなく学習できるので部活と授業の間が空くときにはとても便利です
良いところや要望 講師が多数いるため自分に合う講師を見つけやすく合わない場合変更することができることが良いと思う。学校と授業までの時間が空くときも自習するスペースがあり、まだ子供は実践していませんが空いている先生がいれば習っていない教科も教えてもらうことができるようなのでお願いしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習のみの利用のためテキストがなかなか手元に届かなかったのが残念です。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だけあってやはり高い。施設利用料は相場どおりだと思うが、そもそも相場が高めに感じる。
講師 なぜそう考えたか、など本人の考えをアウトプットさせるトレーニングを通して理解を深めようとしてくれる点は良い。
講師によって、その取り組みにばらつきがあるのは悪い点。
カリキュラム カリキュラムは初回の講師が作成してくれた。暗記になってしまっていてなぜそうなのかの深いところまで理解できていない、よってアウトプットを鍛えましょう、という内容は納得がいくものだった。またこれはすぐに結果に結びつかないので辛抱強くやる必要がある、という最初から宣言してくれ、このまま暗記系で頑張る道もある、と選択肢を示してくれた点も良かった。
塾の周りの環境 駅近だが夜は少し小学生には雰囲気が悪い。特に最終コマ終了後は表玄関が閉まってしまい、裏口から出るのだが、いわゆる雑居ビルの裏口なのでお迎え必須。
塾内の環境 感染対策がしっかり取られている。
出迎える・送り出す挨拶が教育されている。
良いところや要望 アウトプットさせることは講師によってばらつかないようにしてもらいたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本厚木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別よりも格段に高い。
が、環境、講師の質で仕方がないのかと思っている。
講師 一人一人に合わせて教えてくれる。
分かりやすい。
自習室での自習でわからない点を聞けるとあったが
実際には空いている講師も少なく、気軽に聞ける状況にない。
カリキュラム 本人と相談して進めるため 教材もさまざまなものがある。
使いやすい。
塾の周りの環境 駅から近いが夜間はあまり治安のよくない地域なので
車の待機場所があると助かります。
塾内の環境 広くて清潔で静かで環境は良い。
他の講習中の声なども気にならない程度。
面談室も離れていてプライバシーも守られている。
(他の塾では教室が狭いため面談が丸聞こえのところがあった)
良いところや要望 自習室がいつでも使用できるところ。
要望は、講習を受けていない教科でも
問題集・参考書を購入できるようにしてほしい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新川崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて少し高めかと思いますが、カリキュラムなどしっかりしていると思います。
講師 体験授業後、子供からは凄くわかりやすかったと話しがありました。
カリキュラム 季節講習で苦手科目を教えて頂いて良かったです。季節講習が終わりましたら受験にむけてお願いしたいです。
塾の周りの環境 交通の便も良く治安も悪くありません。商業施設内なので安心です。
塾内の環境 とても静かで、整理整頓もきちんとされてます。自習用の机も仕切りがありとても良い環境だと思います。
良いところや要望 塾長の説明が丁寧でわかりやすく、こちらにお願いしたいと思いました。
子供も体験授業がわかりやすかったと話しをしていました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)あざみ野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾なので高いのはわかってましたが夏休み、ひと教科だけで結構な出費になりました。
講師 まだ通塾したてで詳しくはわかりませんが、何人か先生を変えて指導していただき自分の相性の良い先生を選べる点は良いと思います。
カリキュラム 教材は塾独自のものではなくこれを買ってくださいと指定されるので塾の教材が良いとは判断できません。
塾の周りの環境 駅からは近く立地はまずまずかと思いますがビルの中の同じフロアにも別の塾があり入口がわかりにくい。
塾内の環境 受付、教室、自習室がワンフロアで集中できる環境では無いと思います。
良いところや要望 先生が学習計画など親身に話を聞いてくれそうなところが良いと思います。要望はもう少し集中して勉強できる環境になると嬉しい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めと感じたが受験生なので妥当かもしれない。入塾説明で季節講習などについても金額表示がきちんとあり、わかりやすかった。
講師 まだ入塾したばかりで成果はわからない。
塾を検討するにあたり室長と面談をして頂いたが、その時の内容や対応とこちらが塾に求めるものが近いと感じられたので入塾を決めた。
カリキュラム 1:2の個別指導。演習と説明がセットで1授業である点、個人に合わせたランクからの復習が出来きそうな点が良いと思った。教材は持っているもので良いものがあればそれを活用したり、指定したものを本屋で購入してもらうとのことだった。季節講習は未体験のため内容不明。
塾の周りの環境 駅に近く、人通りもあり、夜遅い時間でも心配なく通える立地である。ビル地下に駐輪場があるのも良い。コンビニやスーパーも近くにある。
塾内の環境 白を基調とした教室で広く、清潔で整理整頓されていた。パーテーションがあり、プライベートが保たれ集中できる環境に思えた。アルコール消毒などコロナ対策もなされていた。
良いところや要望 勉強だけでなく進路相談、スケジュール、勉強の計画などを本人が気負わず相談でき、先生が一緒に考えてくれる塾を探していた。先生も何人かの授業を受け、フィーリングの合う方をこちらが選べるというのが良いと思った。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本厚木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 駅近で立地は良いのでその分お高めなのかなと思います。
これからの授業で判断したい。
講師 複数人の先生の指導後に決められるので、気難しい我が子には良かったです。
カリキュラム 始めたばかりでわかりませんが、基本的に学校の教科書を用いて指導して下さるそうなので、別途テキストを購入しなくて良いのは助かる。必要なテキストは本屋でも購入出来るものをその時々で案内されるそう。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便は良いし、スーパーコンビニもあり不自由はない。
塾内の環境 整理された空間が良かった。
自習室は1人で座れる配置で良い。
良いところや要望 面談時、現状を把握していただき良い所、悪い所等瞬時で評価下さり親子共安心してお話させていただきました。
その結果、先ずは体験からスタートする事に決めました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新川崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いとより良いですが、個別なので割高だとは思いません。
講師 話しやすく、今後の大学受験時に色々アドバイス等を期待しています。
カリキュラム 個人の都合やレベルに合わせてくれるところが良い。
お勧めの教材を選んでくれるのが助かる。
塾の周りの環境 駅近でよい。
駐車場が有料なのを無料か割引きのシステムがあると助かる。
塾内の環境 整理整頓されていて、清潔感もあり良いと思います。
雑音などは気になりません。
良いところや要望 宿題を出してくれない時があるようなので、必ず出して欲しいと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)藤沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別指導に比べて、少し高いかなとは思いますが夏期講習などの増やしたコマは、半額になりトータルでは満足しています。
講師 面談して、子供の特性を見極めながら今後の方針などを熱心に話してくださった。
カリキュラム 通常コースに入っていれば、夏期講習などのときに増やした授業分は全て半額になるので、とても有り難いです。
塾の周りの環境 駅近で、歩いて2分程度。交通の便、治安、立地など全く問題ありません。
塾内の環境
良いところや要望 受付があり、入った瞬間に、綺麗で洗練された雰囲気のするところが良い。
他の個別と迷いましたが、雑然としていないところが最終決め手になりました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾の料金や先生も検討しましたが、東京個別指導学院のコスパがとても良いと思います。
講師 先生は真剣に教えていただき、わからない問題を丁寧に教えてくれて、教え方も大変上手です。
カリキュラム 併塾なので、塾の教材および先生のお勧め教材をを使用しており、弱いところをメインに取り組み、成績が伸びることが期待できます。
塾の周りの環境 横浜駅から徒歩3ー4分くらいで、雨の日も心配なく、大変便利なので、通いやすいです。治安も悪くないです。
塾内の環境 先生や、生徒たちが一生懸命取り組んでるので、勉強に集中でき、成績が伸びることを期待します。
良いところや要望 弱いポイントを丁寧にご指導していただき、成績が伸びていけることを期待できます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本厚木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いとおもいますが、それに見合った成果が出れば満足です。
講師 たくさんいる先生方から選べるのは良いと思います。
勉強のみならず、いろんなお話を聞きたいです。
カリキュラム 自由に選べて良いと思います。
手持ちの教材を組み込んで使えるのは良いと思います。
塾の周りの環境 駅が近いので良いです。
バスの便がとても良いので通わせやすいです。
塾内の環境 静かで清潔です。
個別に集中できそうな感じです。
質問もしやすそうでした。
良いところや要望 勉強を見ていただくのはもちろんの事、大学受験について色々な知識を教えて頂きたい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)東戸塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが、個人的にみてもらえるので無駄がないので適切料金と考えている。設備費は少し高いように感じる。
講師 2対1のシステムも丁度良く感じているようです。定期試験の補講などは担当以外の先生になりますが講師の教え方の差はあまりないと言っていたので性格の合う講師を選べば良いと思います。
カリキュラム まだ、初めて間もないので判断できないが、教科書にそっているので定期試験対策には有効であると思う。
塾の周りの環境 周りの環境は明るく、建物の前の道も広いので車での送迎もしやすいです。子どもが自転車で通塾する場合も近くの施設の駐輪場が使えるので良いと思います。
塾内の環境 とてもきれいに整備されていて、明るく安心して通わせることができます。騒音も気にならないそうです。
良いところや要望 最初の面談で、英検3級を持っているので、英語は受講しなくてよいのではないか?とはっきり提案していただいたり(本当に必要なかった)子どもにあわせてもらえるので無駄がない。部活にも入っていて忙しい中学校生活において無駄なく時間を使えているのは大変ありがたいので、受講料は高いが仕様がないと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 受講していない科目も「理科とか大丈夫?」と声をかけてもらえたり、とても心強い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ