- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.52 点 (5,056件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「東京都板橋区」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)高島平教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこそこだと思う。駒数に応じて変動するので、負担が大きかった
講師 先生の教え方はとても上手で、わかりやすくありがたい。先生との距離が近く、質問しやすい。
カリキュラム 予習もできて、とてもいい。しかし日程がつめつめになってしまい、大変。
塾の周りの環境 自宅からちかく、とても通いやすい。じてんしゃで通えるのでよい。
塾内の環境 自習室にいると受講中の先生の声が少し聞こえてしまうがそこまでうるさくはない
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ときわ台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほとんど会話をしない子を相手してもらっているので、料金は問題ない
講師 週1回の利用ですが、講師の先生からの声がけも過剰ではないようで続いてます
カリキュラム もともと成績は悪くは無いので、可もなく不可もなくでどちらとも言えません
塾の周りの環境 自宅からも近く駅前ですが途中は住宅街で人通りが少ないので、徒歩で送り迎えしてます
塾内の環境 駅前なので雑音は聞こえてきますが、勉強に影響が出てしまうことはない
良いところや要望 スケジュールの変更をすることが多いのですが、いつも対応してくれます
その他気づいたこと、感じたこと 週1とは言え塾は休むことが少ないので、いい環境なんだと思います
東京個別指導学院(ベネッセグループ)高島平教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であったため、料金はやや高いなと感じました。他と比べてどうかわからないですが。
講師 最初に3-4人の講師を体験したうえで、自分にあった講師を指定できたため、良かったのだと思う
カリキュラム 特に理由はありません。通常の教材だったのではないかとおもいます。
塾の周りの環境 自宅から2駅であり、駅からも徒歩1分程度でしたので、夜遅くなっても安心でした。
塾内の環境 特に不満をきいていたわけでもないため。環境について悪くなかったのかと思います。
良いところや要望 良いところは講師を選べるとことです。最初に何名かの講師の講義を体験したうえで、自分にあった講師を自分で選べるシステムは良いと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成増教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べたわけではないが内容と結果からすると妥当な金額だと思う
先生にもよるが +αのフォローアップがありお得であったと思う。
講師 苦手部分を的確に指摘改善してくれた
時間外でも自習時フォローアップがある
カリキュラム 自分の進捗度に合わせて組んでおり 徐々に+α難易度を上げ 全体的にレベル上げをしている
塾の周りの環境 駅 自宅からも近く 通学に安心であった
また 飲食店も近く 終了時 開始前の食事もスムーズにできる環境
塾内の環境 環境もよく 自習が可能な部屋空いている教室もあり
通っている時間帯に関しては問題ない環境であった
良いところや要望 個人的には親身に現状把握足りないところの指摘など的確に指導していただいた感じ
設備も勉強する環境として問題ない
その他気づいたこと、感じたこと 私用でのスケジュールに変更も比較的柔軟に対応していただいていたかと思う
東京個別指導学院(ベネッセグループ)高島平教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し下げていただけたらいいと思います。
講師 体験時は、1番人気のある先生にしていただき、とてもわかりやすい授業内容だったようです。
カリキュラム 教材は、決まったものはなく、自分のものでも大丈夫というところは良かったです。
塾の周りの環境 駅前のビルにあり、1階がコンビニで便利。
遅い時間でも駅前なので賑やかでいいと思いました。
塾内の環境 自習しに行った際、ある特定の子なのか、声が大きくうるさかったみたいです。
個々のブースがあり良かったのですが、結局自習できない日もあるようです。
良いところや要望 うるさい生徒を先生達で、きちんと注意してしていただき、管理もしてほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)板橋区役所前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は,特別に高いわけでも,特別に安いわけでもないと思っている.
講師 詳しい仮プランを作成してくれ,熱心に指導してくれていると感じている.
カリキュラム 個別に独自のカリキュラムを作成し,状況に応じて柔軟に修正しながら進めている.
塾の周りの環境 駅から至近で,通学に便利である.途中に危ないと感じるところもない.
塾内の環境 特別きれいなわけではないが,それなりに整理され,清潔に保たれている.
良いところや要望 個別指導なので,個人の都合をうまく反映させてくれているところが良い.
東京個別指導学院(ベネッセグループ)高島平教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季、冬季の集中講座は非常に料金設定が割高な設定としている印象を受けた。
講師 講師が年齢も近いことから、親しみを持って接してくれた。
カリキュラム もう少しレベルの高いカリキュラムと教材を中心にしてほしかった。
塾の周りの環境 駅前にあるため、帰りが夜遅くなっても帰宅時にそれほど心配する必要がなかった。
塾内の環境 1つ1つの教室のスペースが狭いと聞いていたので、コロナ禍で観戦しないかは心配だった。
良いところや要望 子ども本人が積極的に塾に通い、最後までやり遂げたことを踏まえると、塾の講師の皆さん、教室の雰囲気が良かったのだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 東京個別指導学院は、進学した生徒の実績をまったく広告などで触れない。他の塾や予備校は競うようにアピールしている。なぜなのか。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)高島平教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験という大きなイベントなので、相当の金額なのかもしれません。
講師 特に保護者とのコミュニケーションはなかったです。子どもが決めて、通塾していた感じです。
カリキュラム あまり記憶がないですが、子どもの意思とレベルに合ったような指導、カリキュラムだった気がします。
塾の周りの環境 子どもの高校から近いのが良かったようです。放課後に通っていました。
塾内の環境 コロナ禍だったため、リモートも提案していただけたようです。良かったかどうかはわからないです。
良いところや要望 駅から近いことが通いやすかったようです。友達の紹介だったので,モチベーションも保てたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 思春期で受験を控えナーバスになっている子どもからあれこれ聞くのはなかなか難しいので、保護者と塾のコミュニケーション、二者でも三者でもこまめにしてもらえると、保護者自身も把握ができてありがたいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)高島平教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いのは仕方ないかな…とは思います。季節講習はそんなに高く感じませんでした。
たくさん受講するように勧めてくることもありませんでした。
講師 はじめのうちは、1教科につき何人かの先生に交代で見てもらい、自分に合った先生を選ばせてもらえてよかったです。
カリキュラム 特殊な受験に対応していただけて、助かっています。
ただ、勧められた教材を用意しましたが、使っていないものがあるので今後使うのか?説明していただけるといいなと思います。
塾の周りの環境 自宅から数駅離れていますが、駅の目の前なので、通塾が楽でいいです。
塾内の環境 大きな声で喋っている子がいるのが気になるようで、自習には行っていないです。
良いところや要望 自習にも行ってくれるようになるといいなと思いますが、話し声が気になると言うことなので、塾内で注意していただけるといいなと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)高島平教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ですが、少し高いように思います。まわりにはもっと低価格の塾がいくつかありました。
講師 苦手な英語の授業でしたが、とてもわかりやすかったようです。
カリキュラム 苦手なところを個人のペースでできた。他の塾を見下すような発言を先生がしていたのでそういうのは人間性としてどうなのかなと思いました。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くで、コンビニが1階にあり便利環境はとてもよいです。
塾内の環境 集中できる環境でした。時間によっては、ざわついてる時間もあるようです。
良いところや要望 体験で先生の相性を考えてくださり、体験の回数を、増やして下さいました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成増教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、やはり、集団に比べると、かなり高めだと思います。
カリキュラム 自分の学校の勉強にあったところを見ていただけるのはありがたいです。
塾の周りの環境 駅前で、自宅からも近いので、学校帰りでも、長期休暇中でも通いやすい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ときわ台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは高い印象であるが、careがしっかりしているため、まだ納得出来る。
講師 丁寧に静かでもなく娘の状況に合わせて教えてくれているし、分かりやすい。
カリキュラム 追加教材もなく、ある教材で、娘のレベルに合わせて教えてくれています。
塾の周りの環境 良かった点は駅から近いこと、学校帰りに行けること。悪い点は特にありませんが、階段が大変なぐらい。
塾内の環境 塾全体的に静かではあるが、生徒数もおり、周りに刺激を受けて勉強に励める場所
良いところや要望 少し料金を下げて貰えると、もう一教科追加したかったので、値下げをして貰えるとありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の状況やどんな分野を専門とするのかが、分かりにくいので、教えてほしい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成増教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないのですが、高いです。我が家は3教科は通わせられません。
講師 子供にあった講師をお試しした後につけてくれるのでいいと思います。個別なので、その子に会った指導をしてもらえていると思います。
カリキュラム 一律同じものではなくその子のレベルに合わせて、教材を選んでくれるので無駄がないと思います。
塾の周りの環境 川越街道沿いなので夜でも人通りがあるので帰りの心配がありません。
塾内の環境 きれいで清潔感があります。自習スペースも混雑していない様子です。
良いところや要望 行使との連絡が電話なので、メールなど活用してくれると助かります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)板橋区役所前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりにかかる。1コマにつきの料金なので絞れば通常の塾より安く済ませるかも
講師 きちんと教育されておりマニュアルに即している印象
カリキュラム 個別に指導を行うので生徒の学力にあった指導が行われる。苦手なところを集中的に勉強させてくれるのも良い
塾の周りの環境 駅から徒歩で1分以内、しかも交通量の多い幹線道路沿いなので時間が遅くなっても怪しい輩などには出会うことが少ない
塾内の環境 自習室があって生徒であれば利用ができる。コロナの現状でも密になりにくい環境
良いところや要望 講師の都合によってスケジュールが変更されることがままあるので一考してもらいたい
東京個別指導学院(ベネッセグループ)高島平教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏や冬の特別講習は、それなりの価格であった。ただ、無理にコマ数を多くとるような勧誘はなかった。
講師 講師陣は年齢が近いこともあり、勉強する環境はフレンドリーであり、通いやすかったようだ。
カリキュラム オリジナルな学習教材や冊子などを作成し、娘のレベルに合わせて学習を進めてくれたようだ。
塾の周りの環境 人通りは多いため、夜遅くなってもそれほど心配ではなかった。
塾内の環境 教室の広さや設備、コロナ感染予防対策などは、具体的に塾内を見たことがないので、分からない。ただ、教室自体は広いというよりも、手狭なスペースであったようだ。
良いところや要望 他の塾や予備校は、大学入学者数を大々的に宣伝しているのに、この塾はまったくそうした宣伝はなかったのはどうしてなのかと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 講習のスケジュールは、学校行事を優先できるように、臨機応変に対応してもらったことは、娘にとってもストレスや心の負担にはならなかったようだ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)高島平教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は他と比べると割高だと思う。コマ数に応じてなんでしょうけども、夏期講習や冬季講習となると特にそう思う。まぁどこもそうですが。
講師 以前通っていた個別の塾の方が断然良いと思った。 面談の際にスタッフの対応があまり良い印象がなかった。
カリキュラム 結局お金を払えばそれだけ徹底してくれたのかなと思う。あまり親身には指導してくれた感はない。
塾の周りの環境 本当に駅前なので環境は良いと思う。電車でも通いやすいと思う。
塾内の環境 私自身あまりよくみたことがないので、この質問は分からない。人数が多くざわざわした雰囲気だった。
良いところや要望 うちの子はコミュニケーション出来ていたのかと思うとそうでもないような気がします。学力も思ったほど上がらなかったような気もする。本人のやる気次第だったから仕方がないが。
その他気づいたこと、感じたこと 結果、経済的に余裕がないと厳しいと思った。自習室があるのはとても良いと思った。混んでたらしいが。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ときわ台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容や講師の質を考慮しても、高い気がします。が、大学合格までの期間なので
講師 生徒一人ひとりに合わせた指導をしてくれる。自分に合った先生を選べる。悪い点は特になし。
カリキュラム 生徒の目的にあった内容が良かった。科目勉強以外にも、例えば推薦入試の面接対策などもやってくれる。
塾の周りの環境 駅とバス停至近、人通りがあるので夜でも安心して通える。自転車置き場がないのが難です。
塾内の環境 静かで集中できる環境がよいです。また机の間隔もほどよく、周りが気にならない。
良いところや要望 しっかり時間を割いてくれるところが良い。
今のところ要望することはありません。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)高島平教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最後の追い込みがかかった冬期講習の費用は、相当高いと感じた。もう少し安く設定できないかと思った。
講師 生徒に無理強いをすることもなく、比較的自由な雰囲気で勉強する環境づくりをつくってもらえた。
カリキュラム 生徒本人の意向と実力をある程度踏まえ、少し高いレベルでの設定によるカリキュラムや勉学指導をしてまらったと思っている。
塾の周りの環境 駅前なので人通りは多く、帰宅する際は、駅から自宅方面に人が歩いていることが多く、それほど危険な感じはなかった。
塾内の環境 駅前にあるビル内の学習塾のため、騒音面は気になっていた。
良いところや要望 担当してもらった先生はそれぞれ、生徒の志望校合格に向け、創意工夫をしてもらったと感謝している。ただ、もう少し支払った費用に見合う成績アップが見込めなかったことが残念である。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ対策で、冬期講習の後半は、オンラインのみの授業になったが、その決断が中途半端であったような気がする。コロナ対策を十分取ってもらえたならば、対面授業は可能だったのではないか、またその方がよかった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)高島平教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高めですが、子供が1番行きたいと思えるところに通わせました。
個別なので、こちらの要望に合わせて先生たちが考えてくれているところが良い。
講師 必要な教材を教えてくて頂けること。
とてもわかりやすいようですし、責任を持って指導していただけているところ。
カリキュラム 担当の先生が必要な教材を教えてくれるのが良い。こちらが要望出すとそれに合わせて先生方が考えてくれところが良い。
塾の周りの環境 駅から目の前なので安心です。
自習にも行きやすいかと思います。
塾内の環境 自習しに行っているようです。
ちゃんとやっているかどうかは本人次第ではあると思います。
良いところや要望 先生たちが責任感を持って指導してくれているのがわかります。
本人が理解をしているのか、忘れていないかの確認をもっとしてもらえたらと思います。
またできていない時はどうしたらいいのかを教えて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習している時にお声掛けしていただけるとよいかなと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ときわ台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2の料金は比較的利用しやすい料金設定かと思いますが、1対1の料金がもう少しリーズナブルだと良いなと思います。
講師 息子は通塾が初めてだったので、初回時により丁寧な説明(オリエンテーション)をしていただきたかった。
カリキュラム 教科・授業内容を出来る限り希望に合わせて対応してくださるので有り難いです。
塾の周りの環境 駅ロータリーに近くコンビニなどもあるので比較的明るく、人通りもあるので安心。
塾内の環境 コロナ対策もされており、教室内も全体的に綺麗です。各机も仕切られているので雑音など気にせず集中しやすい環境です。
良いところや要望 通塾する事に満足するのでなく、効果、結果に繋がる指導をお願いしたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ