- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.52 点 (5,056件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「東京都中野区」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)中野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマ単位で料金が発生し、それを上手く組み合わせていく形だった。私は自分のバイト代で塾に通っていたため、1週間に二コマ取っていたが、それでも十分だと思う。また、高校生のバイト代で通える程度の料金であるため、そこまで高くはない。夏期講習、冬期講習期間は一コマの料金が少し安くなったため、追加でコマを入れたりできた。
講師 講師を選べるため、自分に合った先生を選ぶことができた。また、中野校は塾長も親身になって話をきいてくださり、とてもやる気が出た。定期的な面談も行い、進み具合や進め方など、しっかりと見てもらえたので、最後までやり通すことができた。私の担当の講師は、やるべき事をはっきりと示してくれたので、勉強の仕方に悩むことはなく、とても効率のいい勉強ができたと思う。
カリキュラム まずは習熟度テストのようなものを行い、そこで抜けている箇所を学習した。私は受験のための勉強だったため、定期テスト用ではなく、受験用のカリキュラムで進めてもらったが、テキストは講師に言われたものを買い、それに沿って進めていく形だった。受験直前になると過去数年分の過去問をコピーして解く形だったため、過去問題集を買う必要はなく、お金はあまりかからずに済んだ。
塾の周りの環境 通いやすい場所にあり、交通機関で悩むことは無い。また大通りに面していたが、ビルの8階にあったため、外の音で集中できないということもなかった。駅の近くにあり、栄えている駅のため、夜遅くなっても割と危なくないところだと思う。
塾内の環境 とても綺麗な教室で、自習室の机は仕切りで分けられているため、他の人に気を使う必要がなく、とても勉強しやすいところだった。ただ、同じ階に別の会社が入っているため、その人たちの声は聞こえてくるが、集中していればあまり気にならない程度であるため、問題はなかった。
良いところや要望 明るい教室だった。基本的に塾長が居て、話したい時、時間があれば聞いてくれて勉強だけでなく精神面でもケアしてもらえた。勉強に関しては、担当の講師がしっかりと見てくれて、自分に合う講師を選ぶことが出来て、良い環境で勉強することが出来た。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の授業日でない日も担当の講師がいることがあり、授業がなくとも自習に行けば教えてもらうことが出来たのはとても良かった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)中野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はそんなものだと思っていたし、料金に関してはよいのか悪いかは家庭次第だと思う。
講師 教えてくれるけれども教えるのが好きな人とお金のための人の差が大きかった
カリキュラム 教材は自分で用意するので良いも悪いもないが自分に合った勉強ができる
塾の周りの環境 駅からも近いし、車通りの多い道に面した歩道の整備されている場所
塾内の環境 ビルのワンフロアに位置しているのでとても静かだし防音がきちんとされていた。
良いところや要望 キャンセルや予定の変更がつけやすいのでそういった意味ではよかった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)東中野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に通ったことがないので比較できないが
払う料金としてはふつうかやや高いのかも
講師 面談に行った際子供たちは自習室、教室にしかいないのでおそらく講師の先生方だと思うが騒がしくて大学のサークルのような印象をうけた
受験には向いてないのかも
カリキュラム 面談時に提示
その通り進んでいるかは不明
子供の成績のためにやってくれれば
塾の周りの環境 駅からは近いほう
可もなく不可もなく治安も悪くなくといった感じ
塾内の環境 清潔感がある点は良
子供もたまに言うが静かではない
話を聞くと勉強に来ている生徒たちと遊びに来てる感覚の講師とで若干違和感あり
良いところや要望 予定がころころ変わったり、日程ミスが頻発するがいつも対応してくれるのは講師の方々で教室長が対応してくれることはめったにない
講師には責任感がある
東京個別指導学院(ベネッセグループ)東中野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受験生である事を考えると、少し高いと思います。
講師 先生の指導はとても熱心で、わからないところを教えてくれたて、とても良かったです。
カリキュラム 定期テスト前には、各教科の対策をしてもらい、成績が伸びて、とても良かったです。
塾の周りの環境 交通の便は、駅から徒歩で近いので大変便利な場所にあり、通塾に便利です。
塾内の環境 教室内は冷暖房があり、とても快適に勉強に集中する環境だと思います。
良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があったので、進学先の相談が出来たので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと この塾のおかげで、自学自習が身につき、学校の成績が上がりました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)東中野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面では、やや高めだと感じおりますが、それでも指導方法及び内容には満足しているので良いと思います。
講師 個別指導なのではじめは良かったですが、毎授業に真剣に回答を導き出してくださり、またとてもわかりやすく説明してくれるので良いと思います。
カリキュラム 指導方法及び内容に関しては、現状不満はなく、子ども自身もやりがいを持って取り組んでいます。
塾の周りの環境 交通の便は、自宅から若干遠いですが、それでも指導方法が良いので満足しております。
塾内の環境 教室内はとても静かで、ゴミも少なく綺麗な室内空間を保っており満足しております。
良いところや要望 この塾の特徴は何と言っても、指導方法と内容がとても充実している部分だと感じています。自習室はもう少し多くあっても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生はとても熱心で良いので、もしかしたら担当の先生によっては偏りがあるかもしれません。でも、知名度もありますので、信頼感は確かであると感じております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)東中野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 始めに色々なタイプの先生の講義を体験させていただけるのは良いと思います。
カリキュラム 学力をチェックしカリキュラムを作っていただいている所です。
受験に向けて中学1年からのやり直しと現学年の補習をお願いしています。
塾内の環境 教室全体は広々して綺麗です。自習室もあるのが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 立地や教室等環境は良いです。これから本人が前向きになれるようご指導いただきたく期待してます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)中野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導は、どうしてもグループ指導より高くなるイメージがありますが、ほかの塾にくらべて、コストパフォーマンスがいいと思いました。
講師 講師によって、当たり外れは正直ありましたが、子供と合わない時は、校舎長に伝えるとすぐに対応してくださり、何人かの方と授業があり、その後変更できました。
カリキュラム 学校に合わせ、苦手なところをフォローするカリキュラムを作ってくださいました。定期試験前には、習っていない教科も見てくださいました。
塾の周りの環境 駅から近く、飲み屋やパチンコ屋や、ゲームセンターなども近くにない、夜遅くなっても、子供だけの帰宅も安心な場所でした。
塾内の環境 清潔感もあり、明るく、勉強しやすい環境だったとおもいます。
となりの同じフロアの部屋は、警備会社だったんですけど、とくにトラブルも聞いた事ありませんでした。
良いところや要望 男同士、歳の近いお兄さんみたいな存在で、何でも言いやすかったみたいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)東中野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金のことは正直わからないですが、担当の講師に授業数がどれくらいでいいのかをきちんと聞いたほうがいいと思います。講師の方は信頼できる人ばかりです。
講師 講師の先生方は一生懸命指導してくれますし、急な授業の変更にもできるだけ対応してくれるので本当に感謝してます。
ただ教室長はあまり勉強のことには詳しくないらしく、教室長にアドバイスをされても正しいかどうか講師の方にしっかり確認したり、相談をするにも講師の先生にしたほうがいいと思います。
カリキュラム 生徒のことを考えて講師の先生が作ってくれます。
講師の先生は皆いい人なので柔軟に対応してくれます。
塾の周りの環境 コンビニもあってすごいべんりです。
また静かな場所にあるので勉強にも集中できると思います。
塾内の環境 気軽に質問できる講師の先生も多いのでいい環境だと思います。
また新校舎なので中はかなりきれいで勉強にも集中できます。
良いところや要望 良かったのは先生が一生懸命になって指導してくれるところ。
改善してほしいところは、電話で喋る声がうるさく自習していても気になるところ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ