- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.51 点 (4,767件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私立高校に通う子供の親は誰もが感じると思いますが、学校授業料とは別に塾代がかかる負担を感じたと言う事です。
講師 本人は相談などがし易く良い環境と感じていました。親身に話を聞いて下さる方が多く将来の目標も塾で見つけられた様子です。指導方法が合わないと感じた講師はすぐに変更出来、助かりました。料金は決して安価ではありませんが、個別指導の相場と感じています。
カリキュラム 教材費は特にかかりませんでしたが、講習は普通授業とは別に費用が発生するので親の経済事情は逼迫します。
塾の周りの環境 繁華街の中心にある場所です。
塾内の環境 個別指導のため仕切りが多く、やや圧迫感はありますが、集中して学習が出来ていた様子です。
良いところや要望 講師の教育がキチンとしている。責任者である社員さんも相談しやすく、良い意味でオープンさを感じました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)中山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 通信教育のフォローアップだったので、教材やコマ対応の費用等は一切掛からなかった。
講師 講師を判断するレベルの指導を受けていない。通信教材のフォローアップで通塾。
カリキュラム 教材は通信教育に使用している教材なので特別な用意は必要なかった。
塾の周りの環境 駅から近いバス通りにあり、夜間でも人通りは余り絶えなかった。駅から徒歩3分程度の距離。
塾内の環境 部屋数は余りない。通常気になるのフォローアップだったので自習室を使用した。
良いところや要望 通信教育の一環として利用したので、塾としての内容と異なると思う。判断出来ない。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導ということもあって割高だった。指導の内容をみるともう少し安くてもいいのではないかと思った。
講師 年齢の近いので話しやすかったが学生の為途中で講師が代わったりした。
カリキュラム 入試の直前面接の練習をしてくれたのは良かったと思う
塾の周りの環境 交通量が多いので自転車の時は気をつけるよう言い聞かせていました。
塾内の環境 教室は広めで良かったですが冬場、教室の乾燥が気になりました。
良いところや要望 定期的に面談があったのはよかったかと思う。 もう少し受講費が安くてもいい。
その他気づいたこと、感じたこと 合わない先生はチェンジすることができたが雰囲気的に子供は言いづらかったみたいだったので定期的に塾側が子供の要望を聞いてくれると良かったかと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)鶴ヶ峰教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 机に向かう癖がついてありがたいです。課題をこなすのは楽しいみたいですね
講師 講師が相談や会話がしやすいそうで勉強がしやすい様子でした。課題提出が楽しみらしい
カリキュラム ちょっと頑張ると解けるような努力することを教えるような課題が多いみたいです
塾の周りの環境 歩きで行くのですが駅の周りは繁華街で夜は少し心配してしまいます
塾内の環境 自習室があるから良く利用させてもらってます。気分転換などに使うようです
良いところや要望 勉強が好きになる事はとてもありがたい。塾に行くのが楽しみになっています
その他気づいたこと、感じたこと こんなに子供が通うのを楽しみにしているのは講師たちの努力のおかげです
東京個別指導学院(ベネッセグループ)戸塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 講師が選べるので仕方ないとは思うがかなりの高額で結果がすぐに出ないとかなりきつい出費だと思う
講師 体験してから自分に合った講師を選ぶ事ができるし塾長含めて子供の性格などもよく理解してくれた
カリキュラム きちんと子供のタイプや習熟具合を見て進行をしてくれるようにテキストや課題をみつけてくれた
塾の周りの環境 駅から近くてビルも学習塾ばかりが入っている感じで良かったし清潔感もあった
塾内の環境 自習室もたくさん完備されていたが、面談室との境い目があまりされていなく、授業の邪魔になるのではと気になった
良いところや要望 おやすみの連絡も数分でも授業が始まる前なら受け付けて振替ができたところ。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく親身になって講師や塾長が相談にのってくれたところ。親として安心できた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大倉山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 少し高めではありますが、個別であり、また成果も出たので、妥当かと思われます。
講師 求める内容の授業をしてくださり、個別指導が生きています。対応も、良いです。
カリキュラム 講師がその生徒に応じたテキストを選び、能力にあわせてくれます。
塾の周りの環境 駅から近く、治安も良いので、安心して通うことができます。またセキュリティもシッカリしています。
塾内の環境 自習室もあり、環境は良いです。仕切りがきちんとされ、集中できます。
良いところや要望 電話に対応する方が、若い講師なので、心配な時もあります。改善に期待です。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)東戸塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は他の個別教室に比べると多少高めです。講習などは進められる回数だとかなり高額になりました。
講師 学生の講師でした。目指している学部と同じ学部に通う講師の方だったので、相談にも乗ってもらえました。
カリキュラム 教材は市販されているものを指定されて自分で購入いました。子供のレベルに合わせて進めてくれました。
塾の周りの環境 徒歩で通えますが帰りが10時頃のため迎えに行ってました。他の方も迎えに来ていました。
塾内の環境 とてもきれいな教室で、自習室はコロナのために当日予約していました。
良いところや要望 入塾してのが高3の6月でした。受験まで時間が無いのにも拘わらず苦手な科目を克服でき希望の大学に合格できました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)青葉台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので相談すれば調整はしてもらえますが
人によりそれなりにかかります。クレジットが使えるのは、ありがたかったです。
講師 全くわからなかった進路について色々教えてもらいました。その上で先生も多く自分に合った先生に教えてもらえます。
カリキュラム 特に決まった教材はなく、持っているものや相談して選んだ問題集でできるので自分に合ったものを選べます。
振替が柔軟に対応してもらえました。
塾の周りの環境 人通りが多いところで駅も近く
怪しい路地などはないので通いやすいと思います。
塾内の環境 きれいです。無音ではないですが、ワイワイ騒がしい感じではないと思います。
良いところや要望 入塾するかわからなくても最初に色々聞いてもらい、進路について相談できたことは大きいです。
その他気づいたこと、感じたこと どこの塾もそうですが、行ってみないと料金がわからなかったりするので比較に時間がかかりました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)保土ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、高い方だと思います。その分、学力向上に繋がれば良いのですが。
教材費も別途かかるので、余計に高くなります。
講師 先生によってのバラつきは少ないように感じます。もっと厳しくして下さった方が、さぼり癖のある子には有り難いと思います。
カリキュラム カリキュラムはしっかりと組んで下さります。しかし、そのカリキュラムをこなしているのかが不明瞭なので、確認出来ると良いと思います。
塾の周りの環境 駅に近いので、明るく、人もある程度いて目があり、立地や交通の便が良いです。
塾内の環境 仕切られているので、集中できる環境ですが、机と仕切りで狭く感じました。自習しに行くのを嫌がります。
良いところや要望 駅近で、面倒見が良く、授業の振り替えも融通がききます。もう少し、厳しくして下さると良いのと、勉強の理解度について、こまめに知れると良いです。宿題を忘れた時など、ビシッと言って下さると有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習などで、今までの分からない穴を埋めるよう復習するよう勧められて、高額になりました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)青葉台教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾よりもリーズナブルであると思う。また授業のコマによって料金が変わるのでよい
講師 丁寧で分かりやすく、またフレンドリーで話すのも楽しかったと思う
カリキュラム 面談が多く、相談しやすい環境であるため、カリキュラムを丁寧に組める
塾の周りの環境 駅近であるためあまり歩かなくて済むため通いやすく、治安もいいので安心して通える。
塾内の環境 自習室と授業スペースは別々で集中しやすい環境であるため雑音はあまり気にならない
良いところや要望 塾が明るい雰囲気であるため、塾に行くのが楽しくなるし、先生がやさしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)青葉台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めであったが、講師の方の質を考えると妥当と思える。他塾では料金は半分程度であったが、講師の方が今一つでこれで通っても成績があがるのかと疑問であった。
講師 こどものタイプをみて、勉強の仕方を教えていただき、成績をあげることができると思える講師の方のイメージをお伝えしたところ、満たせそうな講師の方を用意いただけた。他の塾では今一つであった。
カリキュラム 教材はオーソドックスな感じの教材で、着実に前に進んでいけるような気がします。
塾の周りの環境 駅に近く、ビルも塾関連が入っているところなので、安心感があります。部活帰りなので駅に近いのはありがたいです。
塾内の環境 塾内のロビースペースは広くゆったりしているので、勉強する際に落ち着いて勉強できそうに思える。
良いところや要望 良いところは、要望する講師の方を用意してもらえたことです。要望することは特にありませんが、これからやっていきながらでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと その他、気づいたこととしては、コロナ対策をしっかりされているように思いました。塾長の方が細かいところまで目を配られているように思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾前の面談で料金が明確に表示されるため安心です。
コマ数によっては増加しても同料金のため料金表を確認してコマ数を考えることができてお得に感じました
講師 複数の講師が在籍しているため子供に合う講師を見つけることができ
本人も満足していたようです
カリキュラム 弱点項目を中心にオーダーメイドで授業の内容を決めることができるため
つまづくことなく学習に取り組めているようです
塾の周りの環境 もともと知っていた場所のため迷うことなく行くことができ、駅からも近く部活帰りにもよることができるため便利です。
塾内の環境 早めに塾についても自主ができる場所があり、周りの話し声もそれほど気になることもなく学習できるので部活と授業の間が空くときにはとても便利です
良いところや要望 講師が多数いるため自分に合う講師を見つけやすく合わない場合変更することができることが良いと思う。学校と授業までの時間が空くときも自習するスペースがあり、まだ子供は実践していませんが空いている先生がいれば習っていない教科も教えてもらうことができるようなのでお願いしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習のみの利用のためテキストがなかなか手元に届かなかったのが残念です。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)あざみ野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾なので高いのはわかってましたが夏休み、ひと教科だけで結構な出費になりました。
講師 まだ通塾したてで詳しくはわかりませんが、何人か先生を変えて指導していただき自分の相性の良い先生を選べる点は良いと思います。
カリキュラム 教材は塾独自のものではなくこれを買ってくださいと指定されるので塾の教材が良いとは判断できません。
塾の周りの環境 駅からは近く立地はまずまずかと思いますがビルの中の同じフロアにも別の塾があり入口がわかりにくい。
塾内の環境 受付、教室、自習室がワンフロアで集中できる環境では無いと思います。
良いところや要望 先生が学習計画など親身に話を聞いてくれそうなところが良いと思います。要望はもう少し集中して勉強できる環境になると嬉しい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾の料金や先生も検討しましたが、東京個別指導学院のコスパがとても良いと思います。
講師 先生は真剣に教えていただき、わからない問題を丁寧に教えてくれて、教え方も大変上手です。
カリキュラム 併塾なので、塾の教材および先生のお勧め教材をを使用しており、弱いところをメインに取り組み、成績が伸びることが期待できます。
塾の周りの環境 横浜駅から徒歩3ー4分くらいで、雨の日も心配なく、大変便利なので、通いやすいです。治安も悪くないです。
塾内の環境 先生や、生徒たちが一生懸命取り組んでるので、勉強に集中でき、成績が伸びることを期待します。
良いところや要望 弱いポイントを丁寧にご指導していただき、成績が伸びていけることを期待できます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)東戸塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが、個人的にみてもらえるので無駄がないので適切料金と考えている。設備費は少し高いように感じる。
講師 2対1のシステムも丁度良く感じているようです。定期試験の補講などは担当以外の先生になりますが講師の教え方の差はあまりないと言っていたので性格の合う講師を選べば良いと思います。
カリキュラム まだ、初めて間もないので判断できないが、教科書にそっているので定期試験対策には有効であると思う。
塾の周りの環境 周りの環境は明るく、建物の前の道も広いので車での送迎もしやすいです。子どもが自転車で通塾する場合も近くの施設の駐輪場が使えるので良いと思います。
塾内の環境 とてもきれいに整備されていて、明るく安心して通わせることができます。騒音も気にならないそうです。
良いところや要望 最初の面談で、英検3級を持っているので、英語は受講しなくてよいのではないか?とはっきり提案していただいたり(本当に必要なかった)子どもにあわせてもらえるので無駄がない。部活にも入っていて忙しい中学校生活において無駄なく時間を使えているのは大変ありがたいので、受講料は高いが仕様がないと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 受講していない科目も「理科とか大丈夫?」と声をかけてもらえたり、とても心強い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)たまプラーザ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということなので、割高に感じる
テスト前などは、別料金で増やせる点は良いと思う
講師 分かりやすい分、進みが早くて良い
子供にあった講師を1カ月かけて決めさせてもらえる点が良い
カリキュラム 個々のカリキュラムを作ってくれる点が良い
教材も相談して購入できる点が良い
塾の周りの環境 駅近く、治安も良い
お店が多く、寄り道してしまいがちな点は悪い
塾内の環境 塾内はとてもきれいで、整理整頓されている
駅近のため、人通りも多く、ビルの4Fのため多少雑音はある
良いところや要望 保護者の面談が多いように思います。
高校生なので、本人との面談を増やしてもらって、保護者は必要に応じて
で良いと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)東神奈川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金です。前記しましたが、持ち込みが出来、教材費がかからない為、お得感は高いです。
講師 入塾体験説明時の教室長の説明がとても分かりやすく、好印象でした。
カリキュラム 教材を購入することなく、学校教材・個人持ち教材を使用出来る為、経済的です。
塾の周りの環境 JRの駅に近く、塾の前にバス停もある為、本人も通いやすく、親も安心です。
塾内の環境 教室内はとても綺麗で、整理整頓も行き届いています。繁華街ですが、雑音等はありません。
良いところや要望 他塾さんで導入されている、ラインでの毎回の指導報告などが有ると、親としては進捗度や理解度、宿題等が把握できるので、ぜひ導入してもらいたいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点:キャンペーン適用で授業が2コマ+になる。
悪かった点:高い。
講師 良かった点:スケジュールをしっかり組んでくれる。
カリキュラム 良かった点:教材は使用している教科書に沿っている。
悪かった点:思ったより講習が少ない。
塾の周りの環境 良かった点:交通の便が良い。
悪かった点:治安があまりよくない。
塾内の環境 良かった点:学習室が完備されている。
悪かった点:学習室が完備されているものの授業と共用の為、声が聞こえてします。
良いところや要望 要望としてはもう少し年上の先生もいたらよいと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)戸塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということで、集団塾より高い。金銭的には辛いと感じた。
講師 友達感覚で子供と接している。仲良くなるのは構わないが授業中にお喋りをして時間がなくなり、中途半端に終わることがあった。
カリキュラム 夏期講習で1科目につき、20コマの追加を提案された。
塾の周りの環境 駅の近くなので人通りがあり、安心する。子供を迎えに行くときにも車を止めやすい。
塾内の環境 自習室があるのは良いと思う。室内は静かで、冷暖房が効いているので家より集中できるらしい。
良いところや要望 普段は国語、算数を受講しているが、理科、社会のテスト前に科目を変更できる。また、教わっている講師以外にも理科、社会を質問できるそうなので柔軟な対応で良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 自分では料金のことが気になると改めて感じた。面談に行くと営業のようにカリキュラムやコマ追加を聞かされるので不信感が生まれたのではないだろうか。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)金沢文庫教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いものではない。少し成績が下がるとコマ数を増やすように言ってくるが面談で修正してもらう
講師 しっかり身になっておるか分からないのでたまに面談を受けている
カリキュラム 個人の学力にあった指導をしてもらっており、面談により方向性を修正してくれる
塾の周りの環境 駅から比較的近く交通の弁も良い。夜も明るい道が多く、安心感がある
塾内の環境 明るい自習室で良いと思うが、座席数が少なく、時間の縛りもあるとのこと
良いところや要望 子供からの情報が少ないので、家庭に対しても状況報告などが欲しい
お住まいの地域にある教室を選ぶ