なは育伸義塾
(沖縄県那覇市)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
なは育伸義塾の評判・口コミ
「なは育伸義塾」「沖縄県」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
なは育伸義塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 TOEIC/TOEFL受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
TOEIC/TOEFL受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もっと成績が良くならないので、安くてもいいんじゃないかと思うけど妥当な料金ですね。
講師 教え方がよく、息子が勉強に対しての意欲が高まりそのおかげで成績が伸びたから。
塾の周りの環境 他の人も周りを見て勉強しなきゃと思いつつもなかなか勉強しない中、うちの子供は頭がいいと勘違いして勉強したおかげで頭が良くなったかのように見えた。
入塾理由 成績が上がるに連れてワクワクすることが多く、それによって成績がすごい上がるから。
定期テスト 定期テストの答えを全部教えてくれるおかげでいい成績を取れるのは改めてありがたい。
良いところや要望 誰でも頭が良くなったかのように思えるところであり、本当に頭が良くなったかはわからないが、、いい思い出になったんだと自負してます。
総合評価 この予備校は、今まで通った中で先生の年齢がとても若く、子供を通わせることにして正解でした。これからも先生とのコミュニケーションを大事にします。
なは育伸義塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
浪人 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 学部・学科:教育・福祉・医療
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 学部・学科:教育・福祉・医療
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めですが、立地、環境、トータル的に考えるといいと思います
講師 学びやすくて、環境もよく、資格が取れるのでとてもいいと思います。
カリキュラム わかりやすいカリキュラムで、資格が取りやすいです。教材にも満足しています。
塾の周りの環境 那覇市の中心部にあるので、交通の利便性はいいと思います。治安もよし
塾内の環境 校内の設備もよく、休憩スペースなどもあり空き時間もストレスなく過ごせます
良いところや要望 資格が取れ、教え方、周りの生徒の質、設備環境の良さ、とても良いです
その他気づいたこと、感じたこと ここへ通えて満足しています。その他気づいた事は、特にありません。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。