- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.58 点 (428件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
成基学園の評判・口コミ
成基学園四条西院教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらの塾以外と比べておりませんので、料金についてはよくわかりませんが、夏期講習や正月の直前講習等を全部うけたら結構な金額になりそうです。
講師 子供がわかりやすく教えてくれているようです。熱心におしえてくださるのですが規定の時間をかなりオーバーするのが難点です。
カリキュラム 春の講習から参加しましたが、楽しく勉強できたようです。学校で習っていない範囲も教えてくれているようです。
塾の周りの環境 駅も近いですし、バス亭も目の前にあって便利です。駐輪場も近くにありますので自転車で通うお子さんが多いようです。
塾内の環境 コロナ対策で窓やドアを開けているからでしょうか、隣のクラスの声が聞こえてちょっとうるさいと子供が言っていました。
良いところや要望 事務の方の対応が少し残念でしたが、疑問に思った点については本部の方はじめ、教室の先生がフォローしてくださいます。
成基学園四条西院教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に比べて高めに感じるが、内容に見合った価格だと思われる。
講師 どの先生も丁寧な対応で、授業の内容もわかりやすい様子だった。
カリキュラム 通常授業と定期テスト対策などのそれぞれの教材がたくさんあり、費用がかかった。
塾の周りの環境 駅から近くとても便利な場所にあるが交通量の多い通りに面しているので、危険もある。
塾内の環境 塾の前が大通りに面しているが、建物の中にはいるとしっかりと遮音されていて、静かだった。
良いところや要望 入塾説明がとても丁寧だった。生徒1人ひとりに挨拶や声かけをされてる。
成基学園長岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的少人数の割には料金もそれほど高くないと思います。教材は内容が良いので高く感じません。
講師 講師の方は皆さんは熱心で親切なため安心して通えています。授業も分かりやすく、集中できているようです。
カリキュラム 教材が充実していて、分かりやすいです。途中からの入塾だったため、最初は遅れていましたが、教材を使って家で勉強し、とりあえず追いつきました。
塾の周りの環境 ロータリーがあり、警備員の方もいるため、車での送迎はしやすいです。
塾内の環境 教室はきれいにされています。自習スペースは区切られていて集中しやすくなっています。
良いところや要望 現在、国数英を受講していますが、単語テストや漢字テストなどが多いため、点数を取るために家庭でも勉強するようになりました。
成基学園草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料とは別の指導関連費が高いと感じてましたが、専用アプリを利用して、普段のショートテストの成績やスケジュール、請求内容なども確認できるので、その手厚さだと仕方ないな~と感じました。
作文の添削、各試験の受験料なども別途請求が来ることにも焦りを感じます
授業料、教材費、季節講習料は、今後の判断となります。
講師 子供から、説明が分かり易く、質問しやすい雰囲気だと聞いています。
面談の時の雰囲気も頼もしさを感じたので、今のところ不安はありません。
カリキュラム 受講し始めたばかりなので何とも言えませんが、中学受験しないコースなので、内容は易しいかもしれません。
季節講習は原則受講必須で、普段と同じく振替はないので、別の予定が入れにくい状況です。
塾の周りの環境 駅前です。人通りや車、自転車も多いので、接触事故には気をつけないといけないですが、特別な危機感はありません。
自転車置き場が薄暗い路地にあるので、夕方でも怖がっていました。慣れれば、そしてお友達が多ければ大丈夫なんでしょう。
下の階に居酒屋がありますが、授業時間が早いのと、コロナ化の影響もあって、酔っ払いに遭遇したことはありません。
塾内の環境 席順にもよりますが、本人からも気になる話は聞いていません。
チラシが貼りすぎていることもなく、椅子や机も清潔感を感じました。
良いところや要望 起伏のある子がヤル気を出して始めたので、ヤル気が落ちない状態が続いてる事に感謝です。
休んだ日のプリントや宿題が郵送されて来て、手厚さを感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾後の初登園の際、会員カード?の打刻のこと等、事務の方から説明が無く、友達に聞くようにと言われたようです。
他の塾内の設備のこと等も詳しい説明がないままなのかもしれないので、不安に感じました。
成基学園知求館ギャラクシー(伏見) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べてもあまり変わらず塾の近隣に他の塾も多いのですが、比較、検討して決め、教材費も無駄になるような物の購入も無かったと思います
講師 集団授業で先生に丁寧に教えて頂いたみたいですので不満等は無く、ただ、個別指導と比べると…個別指導の方が良い点があるとの事、見聞きした事があるので。
カリキュラム 先生方の生徒への接し方、授業の分かりやすく感じたのが良かったのと、塾の近隣に国立中学校があるので、その中学校の授業に合わせた対応をされておられたので、最初は戸惑い等あった
塾の周りの環境 私鉄沿線の2駅が近く便利な場所ですが、電車利用出来ない(当方も)場合、車での迎えが多かったですが、塾 近くの道が狭く、自動車以外の送り迎えは立地場所は良いと思います。
塾内の環境 設備等も整っていて良かったです。ただ、個別指導と比べたら…の理由
良いところや要望 当方は塾の近所の人通りの多い道、お店(コンビニ等)での送り迎えでしたが、電車利用での生徒さんは駅まで送り、来塾時間になれば先生方達が駅、近くの道で見守って頂けました
その他気づいたこと、感じたこと 塾への行き方法が我が家からは車での送り迎えになってしまう事と、通っている中学校が普通の公立中学校ですが、家、塾にも遠いので、塾の近隣の中学校に対応した授業内容(最初は戸惑いもあったみたいですが、応用の対応が出来るので良かった)でレベルも高く感じた
お住まいの地域にある教室を選ぶ
成基学園高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習を必ず受講しなければならないため、想定していたよりも授業料は高くなる。
講師 子どもに合わせて指導してくれているが、自由度が高く、厳しさに欠ける気がする。
カリキュラム これまでの実績をもとに、教材やカリキュラムが組まれているが、季節講習もその中に含まれており、必ず受講しなければならないから。
塾の周りの環境 駅から近いことは通いやすい
塾内の環境 1教室が少人数で編成されており、一人一人が集中できる環境にある。
良いところや要望 人数が少ないため、個人塾のように和気あいあいとしているが、もう少し競争性を持たせてほしい。
成基学園山科教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 6年生になると、各種テストや追加講習が増えて、金額はかなりかさみ、割高感がある
講師 苦手教科の克服方法など、具体的に指導したり個別に相談に乗ってくれた
カリキュラム オリジナるの教材を使用していて、それだけやればよい。季節講習はかなり量と質は充実していた
塾の周りの環境 駅から徒歩5分で近くて便利。大通りに面しているので治安も悪くはない。
塾内の環境 自習室と図書室は常に解放されていて、自習できる環境があったと思う
良いところや要望 講師や教室長が、生徒ごとに気を配ってくれていて、まめに連絡をくれる。
成基学園四条西院教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は可もなく不可もないですが、講習の度に、別に支払う必要があるのが、負担でした。
講師 可もなく不可もないですが、成績が上がらない時にも特に補習等はなく、成績が上がらないままだったため。
カリキュラム 宿題の量が多く、学校の宿題との両立に苦労したこともあり、個人にあった指導をしてもらいたかった。
塾の周りの環境 自転車で通っていたが、大通りに面しているため、人通りが多く、気をつけて通っていた。
塾内の環境 自習室が人数の割には狭く、1階の受付前で自習することもあったようです。
良いところや要望 長い間通っていたので、良い所も悪い所も見てきましたが、概ね良心的な塾でした。
成基学園松井山手教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム カリキュラムは今一つ。やたらと、授業中にいろいろな学校の過去問を解かせたがる。
塾の周りの環境 松井山手駅からあるいて1分以内なので、交通の便は良い。治安も良い場所である。
塾内の環境 自習室は整備されていたので、勉強したい時には、勉強出来る環境はあった。
成基学園長岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みには、講習が多く、夏休みはすごい費用がかかって大変だった。
講師 親身になって対応してくれた。子どものやる気を出してくれた。宿題は多かったが、嫌がらずに通っていた。
カリキュラム 講習が多く、費用がとてもかかって、親は大変だった。子どもはやる気だったから助かった。
塾の周りの環境 家から近かったので、自転車で通えた。遅くまで自習をしても、すぐに迎えに行くことができた。
塾内の環境 授業のあとも、友達と自習をしたり、先生に質問したりと、しっかり勉強できる環境があった。
良いところや要望 子どもが楽しく、充実して通うことができたので、親としては満足です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
成基学園桂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学校対策なので、それなりには料金かかりますが、格段高い訳ではないと思う。
講師 教えるのがわかりやすい先生がたくさんいてありがたかったです。
カリキュラム 志望校対策がしっかりしていて、レベルで内容も違っていたので良かった。
塾の周りの環境 駅前で治安も悪くないので、便利で通いやすかった。バスもあり安心だった。
塾内の環境 静かな教室なのと、割と広めなので開放的で良かったみたいです。
良いところや要望 志望校対策がしっかりされていたので、良かった。同じ志望校希望の人らと良い意味で競いあえたと思います。
成基学園山科教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思う。季節講習や模試などでの追加料金がかなりかかる
講師 真剣に個別の相談に乗ってくれる講師が多かったとおもいます
カリキュラム 季節講習は多すぎるほど充実していて、ついていくのが大変なほど
塾の周りの環境 駅から近く、交通の便が良い。繁華街なので人の目も多く安心である。
塾内の環境 自習室や図書室も広くとってあり、自習できる環境が整っていた。
良いところや要望 教室長自ら、色々な相談に乗ってくれ、個別に気を使ってくれる。
成基学園四条西院教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学4年生としては、まずまずの料金体系かと。
学年が上がると、料金は高くなる模様。
講師 講師は、皆、熱心で、かつ、親切に教えてくれている模様。子供を楽しませる工夫もされているようです。
カリキュラム 教材は、しっかりしたものを使用している印象。
宿題も、きっちり出されています。
塾の周りの環境 交通の便は、良いところにある。
その分、交通事故等に気をつける必要有り。
塾内の環境 整理整頓は、しっかりされている様子。
講師や、職員の目の届くところに自主室があるのは良い。
良いところや要望 勉強を教えるだけでなく、将来を見据えた志教育が良いところ。なぜ、志望校に入りたいかを考えさせてくれます。
成基学園桂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科なのでお値段は良いと思います。
講師 ベテランの講師に見てもらえる点がとても安心できます。悪い点はまだわからないです。
カリキュラム 初めてのことであまりわかりませんが特に今のとこ思うことはないです。季節講習が絶対参加なのでまだ一年生ですし選べれたら良かったなと思いました。
塾の周りの環境 駅近くで通わすのにとても便利です。
自宅からも近くてとても良いです。
悪い点はお迎えに行ったときお迎えの車が多くて自転車で行ってますが少し通りづらいです。
塾内の環境 説明会のときにみましたがきちんとした教室で集中できる環境だと思いました。本が沢山あるのが良いなと思いました。悪い点はまだ思いつかないです。
良いところや要望 初めてのことでまだよくわかってませんが塾の方は親切で通わせれてよかったと思います。もう少し説明があればいいのですがしおりなどをもらっているので親もきちんと見て理解しないといけないのだなと思いました。
成基学園四条西院教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いです。オプションが多いですけど、強制参加ではないので、この点はいいと思います。
講師 優しい先生ですけど、しっかり指導をして頂いてます。困る事があったら、先生に相談しやすい雰囲気です
カリキュラム 通い始めたばかりで、まだ分かりませんが、講習の内容は豊富だと思います。
塾の周りの環境 すぐ近くに電車乗り場があり、便利です。バス停もあり、通いやすいです。
塾内の環境 塾内に自習室も図書室もあり、集中できる環境だと思います。教室も綺麗だと思います。
良いところや要望 自習室にいつでも利用できて、分からない質問があったら、すぐ先生に聞けるところはいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
成基学園草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この程度はかかると思います。
第一回引き落としに、一年間のテスト代がかかります。
講師 熱心で、あたたかい先生が揃っている。一年間、担任制なので、安心して、子どもを任せられる。入塾して、とても良かったです。入塾して、不安な時、塾の方から何度も、電話があり、有り難かったです。
カリキュラム 4年生は他の塾で、予習シリーズを使っていたので、カラーの教材(写真)がなかったので、残念。
カリキュラムは、完璧です。
塾の周りの環境 駅の前なので、安心して、行かせられます。行く道中に、横断歩道があるので、飛び出さないか、そこが心配です。帰りに、先生が駅まで送っていただけたら嬉しいです。
塾内の環境 勉強しやすい環境です。自習室が、先生の部屋の同スペースにあるので、目が届きやすくとても良かったです。
良いところや要望 面白い、興味深い話をしてくださるので、子どもの印象に残りやすい。
成基学園宇治教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には高いと感じているが、塾の中では普通の料金。web配信があるので、お得感がある。
講師 中学受験について丁寧に教えてくれて。授業も楽しみながらできるように工夫されている。
カリキュラム 教材の量もちょうどよく、宿題も今のところは期限内にできている。
塾の周りの環境 駅に近いところにあり、人通りと多い。車で迎えに行くこともできる場所にある
塾内の環境 教室は整理整頓されている。雑音もほとんどなく、集中できる環境にある。
良いところや要望 毎回の授業のたびにテストがあり、子供の勉強へのやる気を引き出してくれる
成基学園高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べても高くはなく、5教科でも通いやすい料金で良かったです
講師 相談しやすそうで、理解できていない部分も聞けそうな雰囲気が良かったです。
カリキュラム 年間や、受験に向けてカリュキュラムもしっかりしており、季節講習の費用も事前に明記されていて良かったです
塾の周りの環境 駅前なので、治安はいいとは言えないですが他の塾も変わりないです。
塾内の環境 塾は市街地に立地していますが、室内はは静かで集中できる点は良かったです
良いところや要望 自習室を自由に使える所や、先生方が威圧的な態度ではない所が良かったです
成基学園四条西院教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生ということもあり、高いと感じるが、環境がよいので仕方ないのかなと思う
講師 入塾したばかりなのでまだわからないが、大学生のアルバイトではなくプロ講師なので、信用している
カリキュラム 入塾したばかりなのでまだわからないが、受験に向けてのカリキュラムがしっかりしているので、安心してお任せしている
塾の周りの環境 西院駅前なので、夜遅くになっても人がたくさんいて安心。バス停もすぐ近くにある。
塾内の環境 意識が高い子が多く、皆静かに勉強しているようで、刺激を受けている
良いところや要望 基本的に成績の良い子ばかりの環境なので、周りにつられて勉強してくれるようになって良かった
成基学園知求館ギャラクシー(伏見) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容・授業時間・テキストを考えるとやや高いように思います。
講師 講師はいずれも専任で、わかりやすく、今のところ本人は気に入っています。
カリキュラム 新小4として、中堅~難関向きで難しすぎず、本人には合っているようです。
塾の周りの環境 交通の便は京阪丹波橋駅徒歩7分程度で、小学校の帰りに寄れるので非常に便利です。治安は住宅地ですが、やや夜は暗いですが、塾の友達と一斉に駅に向かうため心配ないようです。
塾内の環境 広い図書室や清潔な自習室が完備されており、空いた時間に学校の宿題をすませたり、塾の自習するなど、本人は気に入っています。
良いところや要望 一クラス10人程度とこじんまりしていて、講師との距離が近く、質問もしやすいことが良いところです。
その他気づいたこと、感じたこと 昔は地域一番の中学受験塾でしたが、最近は大手塾の進出に押され気味で合格実績が減少傾向で、将来どうなるのかと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ