進栄セミナー
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.65 点 (6件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 大阪府守口市に3教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
進栄セミナーの評判・口コミ
「進栄セミナー」「小学生」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
進栄セミナー守口本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本2科目以外は、追加した科目数だけ料金アップ。別途、季節講習や受験の補講代などが別途必要でした。が、受験の補講代は金額が大きくなるので、お願いすれば分割払いにしてもらうこともでき、好意的。
講師 高校の進路を決めるとき、本人の行きたい学校を選んだ理由や、その学校で何を学びたいのかなど、具体的な目的を考えさせ、受験させてくれたので、高校3年間、その目的を忘れず学べて居るのだと思います。
カリキュラム 通常授業の科目は選択制だったので、自分が苦手な教科を学べるし、季節講習はその学年の生徒が苦手としている教科に的を絞って授業してくれていたのが良かった。
塾の周りの環境 自転車で通える圏内ですが、夜道が暗く、人通りも少ないので、先生が順番に家まで送ってくれたり、遅くなるときには連絡をくれたりと、細かな配慮があった。
塾内の環境 人数に見合った大きさの教室で、室内も整理されており、勉強するのに良い環境が整っていた。
良いところや要望 学年あたりの人数をもう少し減らしてもらって、クラスあたりの人数も減らしてもらった方が、ひとりひとりにもっと目が良き届くのではないかと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒一人一人をよく観察し、個々の特性を理解し、その特性を生かした指導をしてくれるので、成果につながった。
進栄セミナー守口本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必須教科2科目以外に受講する場合1科目増えるごとにプラス料金になります。でも、兄弟で通っている場合は兄弟割引もあるし、良心的な料金だと思います。
講師 生徒一人一人の性格や成績を分析して、学習を進めてくれるので、安心して任せることができた。
カリキュラム 部活動に支障を来さない時間帯を設定してくださり、試合や合宿などで休んでも、個別で補講授業をしてくれたのがよかったです。
塾の周りの環境 自転車で通っている人が大半です。帰り道が暗くて危険なので、講師の先生方がみんなを送って帰ってきてくれたので、安心でした
塾内の環境 大中小の部屋があり、人数に合わせて使い分けされていたので、環境はよかったと思います。
良いところや要望 アットホームな感じで、子供も楽しく勉強していました。でも、いざ受験の年になると、厳しく指導してくださり、メリハリがあって良い塾だと思いました。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。