- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (2,266件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
秀英予備校の評判・口コミ
秀英予備校東海校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導ではないのでそこまで高くはありませんが、安いといえる料金ではないと思います。
講師 指導方法など講師の方針が、自分の家の子にとてもマッチしていて勉強することに対しとても前向きに取り組むようになりました。
カリキュラム 基礎的な内容のカリキュラムで、学校の定期テスト前にはテスト範囲に合わせた指導をしてくれたため、非常に良かったです。
塾の周りの環境 最寄りに鉄道の駅とかはなく、自宅からも徒歩や自転車で通える所ではなかったので、車での送迎が非常に大変でした。
塾内の環境 塾内の環境は可もなく不可もなくといったところです。建物自体もそれほど新しくはないですが、清潔には保たれている感じです。
良いところや要望 結局のところ子供との相性がすべてだと思いますので、秀英予備校は私の子供にとっては非常に良い塾だと思います。
秀英予備校浄心校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金を」あまり知らないのでコメントできませんが多分良心的だと思います。
講師 夏期講習だけの利用だったが、ハイレベルなクラスがあれば継続して通ったかも。
カリキュラム 夏期講習のテキストは非常によくできていました。繰り返すことで力になったと思います。
塾の周りの環境 学区外でしたが自転車で通える範囲にあり助かった。また周囲も明るい場所で安心できました。
塾内の環境 明るく清潔な環境でしたが、仲良し同士の話し声は多かったようです。
良いところや要望 最初に面接してくださった先生の熱意や授業のうまさにひかれましたが、先生による力のばらつきが大きいと思いました
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トータル安くはないと思う。選択肢はいろいろあったので受講する側の選び方にによると思う。
講師 大規模塾のため講師はある程度のレベル以上にはなっているらしい。
カリキュラム 高校受験のデータをかなり持っているため的確な教材が配布された。
塾の周りの環境 本部校は街中のため交通の便はよい。お迎えの車渋滞が度々起こる
塾内の環境 教室以外のスペースが同じ階にほとんどないため環境は良いと思う
良いところや要望 面談もまめにあって良かったが特別講習に急に参加した場合の事前連絡がなく困ったことがあった。
秀英予備校神丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高かった。他の塾と比較したこともあったか、若干高額な教材があった。
講師 楽しい授業でよかった、先生が課題を出してくれたし、一問一答はとても役に立った。
カリキュラム 基本問題と応用問題をたくさん演習できた。また、面談を定期的に行っていたのがよかった。
塾の周りの環境 家から自転車で五分程度で通いやすかった。大通り沿いにあったが、騒音などは無かった。
塾内の環境 教室も綺麗に保たれてたし、大通り沿いにめんしていたが、騒音は特に気にならなかった。
良いところや要望 自習の時、気軽に利用できたのがよかった。教室解放もたくさん行った。いろいろ教えてもらえてよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾ではなく、予備校に通っていました。定期テストの点数も上がり、高校入試に向けて高めて行けたいい環境でした!
秀英予備校北広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業以外の料金がとても高いと思います。その都度掛かるのでどれだけかかるのか怖かったです
講師 若い先生なのでお兄さんのような存在で親しみがありました。おとなしい子にも話かけてくれてとても印象がよかったです
カリキュラム 教材は教科書に沿った通常の授業内容と定期テストなどの対策の授業でした。テストの予想問題はとても良かったと思います
塾の周りの環境 道道の江別恵庭線に面していますので交通量は多く、トラックが通ると多少揺れたのが気になりました。夜は遅くなるので大半は保護者の迎えの車でいっぱいになりました。駐車スペースがなくて困りました。
塾内の環境 環境はクーラーが付いており真夏でも快適に勉強できて良かったです。騒音はほとんど聞こえませんでした。
良いところや要望 先生はとても熱心で個人面談も親身になって対応してくれました。子供をやる気にされるのはうまかったと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と比較したことがないので、高いか安いかは判断がつきません。提供されるサービスの対価としては適切と考えます。
講師 比較的自由に時間変更ができ、部活との兼ね合いがしやすかった。自習室の利用もこどもにっとては便利だったようです。
カリキュラム カリキュラムや教材はよくまとまっており、よかったと思う。季節講習は子供にすすめてきて、子供がとまどってしまうので、やめてほしい
塾の周りの環境 繁華街を通らなければならないが、交通の便が良い。車の迎えが多い時間帯は交通整理をしてくれていて混雑はするものの、不便は感じなかった。
塾内の環境 建屋内は清潔であり設備も整っていると感じられる。
良いところや要望 清水には大手の塾が何か所かありますが、内容に大きな違いは、ないと思います。立地と設備・規模から満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 成績に影響したかは不明であるが、勉強する習慣を身に着けるためには非常に役に立ったと思います。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場が不明ですが、一般的なレベルと思いますが、効果が薄かったので、高いイメージ。
講師 先生は親しみが持てる方でした。保護者懇談会などもありました。
カリキュラム テキストに工夫が見られず、あまり有益なものには見えなかった。
塾の周りの環境 駅前なので治安は良い。自宅からは遠かったので送り迎えは必要でしたが。
塾内の環境 一般的な教室であり、騒音は問題ないレベル。比較的綺麗な印象。
良いところや要望 各教師が生徒に親身になっている点に満足しています。保護者面談もあってよかった。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の料金は、学年が上がるごとに上がりましたが適切な金額だったと思います。
講師 子供によると、わかりやすい授業をして下さる先生と、声も小さく言っている事もわかりにくい先生との差が大きかったようです。
カリキュラム 通常の授業だけでなく、季節ごとの講習や集中講座などに参加する事で確実に成績を上げる事ができました。
塾の周りの環境 駐車場が少ない為、保護者会の時の駐車場探し、迎えの時は道路に車が連なっている状態でした。
塾内の環境 教室は落ち着いた雰囲気で、いつも綺麗に掃除され整っていましたので、集中しやすい環境であったと思います。
良いところや要望 受験の為の要点を抑え的確な授業はとても良いと感じました。保護者会で、最新の受験情報を聞く事ができたのも良かったです。
秀英予備校富士駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額だけをみると少し高い気がします。ただし、休んでしまった時や、授業がない日でも、いつでも受け入れてくれる態勢もとても親切で、講師の方々もいつでも丁寧に対応してくれるとの事なので、トータルで考えるととても良心的な価格設定だと思います。
講師 子どもの話を聞くと、説明が非常に分かりやすくて良いそうです。
カリキュラム 学校の授業の予習になるようなペースで授業がおこなわれているので、理解度が上がっていると思います。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで周囲に住宅も多く、交番も近くにあり、目の前のスーパーも夜21時まで営業している為、人通りも多く、とても安全です。
塾内の環境 比較的少人数のクラスのようなので、勉強がしやすいようです。無駄口もそれほどなく、生徒たちも真剣に受講しているようなので、塾内の環境は非常に良いと思われます。
良いところや要望 家から近く、通塾日以外でも柔軟な受け入れ態勢をして頂けるのがとても気に入っています。
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりだとおもいます。結果志望校へ入れましたのではらった金額の価値はあります。
塾の周りの環境 近くに交番もあり治安はよい、交通は自動車がメインであり駐車場も充実
塾内の環境 実際にいったことはありませんが、整理整頓はされているようです。
良いところや要望 同じ学校へ志望する生徒さんが多くいて、ライバルとの切磋琢磨がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 事業に出れないときにインターネット事業も受けられることができて、その点がよかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校高蔵寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、料金に対して中学校での成績が上がっておらず、今のままでは費用対効果としてよろしくない。成績が上がれば、満足するかもしれない。
講師 子供の中学校のテストで成績が良くなかった時に、講師が自宅に電話して下さり、これから頑張って一緒に勉強していこうと励ましの電話があり、ありがたかった。
カリキュラム 子供の中学校の定期テスト前に、親切に個人指導してくれる。苦手な教科を克服して、得意な教科は更に伸ばしていけるような指導をこれから期待している。
塾の周りの環境 交通の便が悪いので、自動車で毎回、送迎をしている。しかし、駐車場が少ないので、駐車場に駐車出来なかった場合は、路上に停車することになるので改善してほしい。
塾内の環境 教室は勉強する環境であり、整理整頓され非常に良い。ただし、予備校の前の幹線道路の交通量が多く騒音がうるさいと思うことがある。
良いところや要望 予備校の駐車場が狭いため、駐車場に停めれない場合は、路上停車することになるので対策を考えてほしい。また、受験時には志望校に対してのピンポイントな受験対策をして期待している。
秀英予備校白石本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習は安いから、とても助かった。ただ、冬休み頃からは、受験も追い込みで、色々追加料金が発生しまくりでした
講師 頼りにしていた講師が、中3に上がってからフェイドアウトして、苦手教科の講師だったので、困った結果、それだけではないが、公立受験は敗北した
カリキュラム とても熱心だが、秋から冬にかけて、教室の乾燥が酷い私立の受験日は、インフルに罹患していた
塾の周りの環境 お迎えの車の渋滞がひどいでも、授業を終えた先生が、誘導してさばいてます
塾内の環境 自習室が使えたから、良かったが、教室に講師は常駐してないから、あまり質問とかはできなかった
良いところや要望 危なさそうな志望校は、全力で生徒に現実的な志望校をオススメしてあげて欲しい
秀英予備校伊都校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分の家は母子家庭なので、母子家庭専用のプランもあってとても助かった
講師 わからなかった問題を私が分かるようになるまで優しく教えてくれた
カリキュラム 特に宿題が多いわけでもなく、そんなに大変じゃなかったので悪いところはない
塾の周りの環境 塾の近くにはスーパーやイオン、コンビニなどいろいろな建物があって便利
塾内の環境 塾近くに電車が通っており、たまに音が聞こえてくることがあったが問題はなかった
良いところや要望 先生がとても優しく、授業の内容がとてもわかりやすいことはいいことだと思った
秀英予備校桑名大山田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの塾と比べると安いものであるとおもったが、詳しくはしらない
講師 質問しても割りと丁寧にこたえてくださり、自習するときにも自習室を利用して充実していた
カリキュラム 教材もほどよく難しく、講師の説明はわかりやすく、テスト勉強もしっかり対応してくれた
塾の周りの環境 近くにコンビニもあり、少し疲れたときも飲み物を買いにいったりできて、気分転換できた
塾内の環境 教室自体がじかんによって、自習室となるので、とくにこまることはなかった
良いところや要望 友達とはなしたり、ごはんを食べたりしていい感じのかんきょうだった
秀英予備校長良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期講習だと、すごくお得で、無理な勧誘もないし、それでもしっかり見てもらえてありがたかった。
講師 個人個人に親身になって、アドバイスや、面談の機会を設けてくれる。
カリキュラム 受講したのが夏期、春期だけの講習だが、短期でもしっかり勉強する意識づけをして頂けた
塾の周りの環境 送迎時に混雑することもあるが、駐車場も狭いがある。交通量が多いので、自転車は気をつけたほうがよい
塾内の環境 中の様子はわからないが、集中して取り組める環境だったようだ。
良いところや要望 通塾すると感じも違うのではないかとは思うが、また機会があれば入れたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校元町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると授業料は安いです。教材費用は高いですが、内容もしっかりしていますし、オリジナルなので妥当かとおもいます。
講師 細かいところに気配りができて、熱心な指導をしてくれます。一人一人のことを気にかけてくれます。
カリキュラム 授業の振替も柔軟に対応してくれます。テキストもオリジナルで、時代の流れに柔軟に対応しています。
塾の周りの環境 最寄り駅からは徒歩10~15分くらいかと思います。子供達は自転車で通うのでさほど不便はなさそうですが、冬になると車で送迎しますので、駐車スペースが少なく不便です。
塾内の環境 授業中はロックが掛かり、外部から侵入できません。防犯はできているとおもいます。教室も無駄がなく使いやすいです。
良いところや要望 冬場の駐車場スペースを確保して欲しい。数台の駐車スペースはありますが、除雪が中途半端で一台か二台くらしか駐車することができません。
秀英予備校新琴似駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特に不満はありません。夏期講習などはテキスト代はかかりましたが、講習の授業料は毎月の授業料に含まれていました
講師 個性的で、親しみやすい先生が多く、塾に通うのが楽しかった。定期的に面談も行っており、勉強などの悩みを相談しやすかった。
カリキュラム 3年生での夏期合宿及び冬季合宿が1日10時間程度の授業を三日間行うというもので、集中力を保ち続ける練習になり、仲間との絆も深まり、何より合宿をやり遂げたという自信に繋がり勉強のモチベーションを上げることが出来た。
塾の周りの環境 地下鉄麻生駅やJR新琴似駅から近く、またバス停も近くに複数あるので交通の便がよく、色々な中学校の人が集まっていた。
塾内の環境 大きな道路に面しているため、授業中に救急車のサイレンやバイクの音がよく聞こえてきた。休み時間中は生徒達は賑やかで授業中も盛り上がって多少騒がしくなることがあった。
良いところや要望 面談や保護者説明会が定期的にあり、どこを目指して勉強するのかが常に明確になっていてよかったと思います。しかし、自習室が決まった時間、曜日にしか空いておらず、授業で使用している教室のためいつでも勉強できる空間はありませんでした
秀英予備校香椎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の平均的な料金だと思います。科目数によって変わりますので、一概には言えません。
講師 授業の内容でわからない事は些細なことでも一緒に考えてくださったと思います。穏やかな口調でお話しされていて、安心感がありました。
カリキュラム テキストが分厚く、対応していけるのか心配でしたが、子どもが自分のペースで進めていける事もあり楽しみながらこなしていました。わからないところはいつでも質問できた様です。
塾の周りの環境 交通量の多い場所にあり、また建物の裏は公園で、夜間は灯りも乏しく心配です。
塾内の環境 塾内は勉強に集中できる環境が整っていると思います。資料なども自由に閲覧できるみたいで、情報収集に事欠きません。
良いところや要望 夏期講習だけの参加でしたが、勉強のやり方を学ばせていただいたと思います。他の習い事との兼ね合いもあるので、時間帯に選択の幅がもう少しあればいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもは先生がとても好きになっていたので、よい指導をしてくださっていたのだと思います。よい体験でした。
秀英予備校東海校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金は少し高かったですが、授業には見合っています。模試の値段が高かったです。
講師 私たちの受験に真剣に向き合ってくれた。テスト対策などをして下さったおかげで学校での成績はどんどんあがり、志望校にも合格できた。
カリキュラム 受験までの間、模試を何度も解く機会があったため、受験になれることが出来た。
塾の周りの環境 近くにコンビニはあるが、駅はない。目の前がカラオケやバーがあって、塾の位置としては微妙。
塾内の環境 学校の教室のようで、集中しやすかった。清掃も行き渡っていて良いと思う。
良いところや要望 うるさい子がいたので、その子達の指導ももっとして頂きたい。色々な対策を事前にやっていたので、テストなどには強くなれます。
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室を借りていただけにしては少し高いとは思いましたが 本人がかよいたい家では勉強できないというので仕方なく通わせました
講師 自習室を借りていただけなので講義は受けていません。わからないところは質問できるというスタイルでした
塾の周りの環境 駅からすぐだったので通いやすかったです治安は問題ないとおもいますコンビニも近くにあり便利でした
塾内の環境 見学ではとても静かな環境でした設備もきれいで清潔でした席数もよゆうがあるようです
良いところや要望 自習室は立派で使い心地もよかったそうですよくを言えば もう少し子供とかかわってくださって欲しかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ