- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (2,266件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
秀英予備校の評判・口コミ
秀英予備校旭川本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は一般的なのかなと思います
高くも安くもなかったと記憶していますが、夏休みや冬休み中の講習時期にはそれなりに別途教材費などがかかりました
塾の周りの環境 夏の間は自分で自転車で通っていました
冬は交通機関がなかったので車での送迎でしたが停める場所がなく不便ではありました
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に保護者に向けての今後についてのスケジュールやカリキュラムの説明があり分かりやすかったように思います
その講師の説明も丁寧で好感が持てました
秀英予備校津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時々、講習会やテストがありますが、まあ普通にあるものと思います
講師 本人が望んで受講していますので、それが一番だと思います。
カリキュラム 本人に聞いてみて自分にあっていると言ってました。知りたいところがわかるようです。
塾の周りの環境 駅に近いので、帰りに交通機関を利用して安心して帰宅できるので。
塾内の環境 悪いとこは特にありません。時々迎えにいった時駐車場が少なく感じました
良いところや要望 定期的に面談があり、個人の今後についての対策ができルのがいいところです
その他気づいたこと、感じたこと わかりません。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料とは別に、講習や教材の払い込みが度々ありました。夏期講習の費用はビックリするほど高いです
講師 学校の先生より教え方が上手でした。問題を解くコツを教えてくれるので、テストの点数アップに繋がりました。
カリキュラム 各イベント(テスト)に沿った教材を用意してくれるので、とても効率的でした。
塾の周りの環境 自宅から近いので夜遅くても大丈夫でした。また駅前なので電車通いの子も便利だったと思います
塾内の環境 エアコン完備なので暑い日も快適に過ごせます。また浄水機があるので水分補給も出来ます。
良いところや要望 地域密着型の予備校なので、情報量と信頼性は高いです。進路相談は学校の先生より信頼出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと 多くの子供を見てきているので、成績アップにつながる勉強法を個々にアドバイスしてもらえます。
秀英予備校長町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い金額ではないですが、無理な金額ではないため引き続き利用したいです。
講師 講師の方が非常に優しく時に厳しく愛情を持って指導して頂けました。指導内容もわかりやすいとの事で満足しています。
カリキュラム 教材は非常に分かりやすく丁寧に書かれており、指導のペースも問題ないとの事でした。
塾の周りの環境 近くには大きな道路もあり登下校には心配があります。また騒音もあります。
塾内の環境 教室内は清潔で綺麗で満足しています。静かに行う事を念頭に置かれている様子です。
良いところや要望 今まで以上に勉強に興味を持つ事ができました。知る楽しみを学ばせて頂きありがとうございます。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく興味を持ち授業を受けております。先生の真摯な対応に感謝しています。
秀英予備校小牧駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比較すると、平均上の価格だが、程良く、満足しています。
講師 予習・復習の、配分時間のバランスが良く、効率的に学ぶことができます。
カリキュラム 要点を的確に絞っており、要領良く楽しく学ぶことができ、大変助かります。
塾の周りの環境 最寄り駅から、数分という立地環境であり、通いやすく、周辺も明るく、治安状況は程良いです。
塾内の環境 必要最低限の設備で、無駄がなく、スペース的に開放感があります。
良いところや要望 保護者面談は、もう少し、時間枠を設け、きめ細かな応対をして頂きたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 内装が、所々年期を感じるので、改装等を検討して頂きたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のライバル校と比べて少々安いように感じました。ただ追加講習等の請求書が金額しか記載が ないため、何のための料金かいまいち不明でした
講師 夏期講習等の料金が、通常の料金に含まれていたので、家計的に大変助かりました。
カリキュラム 目標をしっかり見据えたカリキュラムになっており、教材も激選された問題が多く、効果が高い
塾の周りの環境 駅付近で会ったこともあり、通いやすかったです。治安も悪くないと思います
塾内の環境 教室内には大きな黒板があり、冷暖房も良く、環境的には恵まれていると思います
良いところや要望 全般的に良いです。しいて言えば追加料金発生時には金額だけではなく、内容も記載してもらえると 分かりやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的な保護者会を実施して頂き、高校の情報も聞けたことは大変良かったと思います。
秀英予備校桑名大山田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の有名な塾に比べると比較的安めだったと思います。指導内容もよかったので満足しています。ただ追加で申し込む講座にはあまり費用対効果を感じられない物もありました。希望者といいつつ、全員受けてみたいな感じもありました。
講師 受験直前には本来の授業の前にも特別講座を開いていただき熱心に出題されそうなところを指導してもらえた。
カリキュラム 塾なので宿題も当然出ますが、多過ぎて疲弊することなくこなせてみについた。
塾の周りの環境 交通は近くにバス停がありますが私の家からはその路線がないため、送迎が大変でした
塾内の環境 教室の他に自習室もあり説明会などで入ったことがありますが整頓されていました。
良いところや要望 指導力もしっかりしており、感謝しています。費用も納得できるものでした。ただし、他塾のまねで始めたような合宿は費用のわりに内容は今一つだったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 家の子は人見知りで同じ学校から通塾している子もいまかったのですが、いろいろと気の合いそうな子を隣の席にしてくれるなど配慮してくれました。
秀英予備校知多校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材や諸経費など もろもろかかって 大変でした もう少し料金が安いと 大変助かります
講師 落ち着きの無かった子でしたが 楽しく勉強出来る環境で 成績を上げられた
カリキュラム 成績が上がってからは 物足りなさを感じてた もっと 難易度のあるカリキュラムを望んでた
塾の周りの環境 駐車場がないため 送迎時には 車が入り乱れ とても危なかったし子供達にも 危険を感じてた
塾内の環境 クラス編成で教室も冷暖房完備の為 集中して 勉強できたようです
良いところや要望 保護者との面談など しっかり話しを聞いてくれるので 何を頑張れば良いかがはっきりわかって良かった
その他気づいたこと、感じたこと 難関校など を希望する人は少人数でも 分けて 勉強みて貰えると とても良かったと思う
秀英予備校大手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては妻が払ったので、私自身はわからないが 内容からして安いようだった。
講師 夏期講習に通ったのですが、小学四年生はうちの子だけだったらしく、マンツーマンでわかるまで教えてくれて助かりました。
カリキュラム マンツーマン指導で、わかるまで教えてくれて、うちの子でもよくわかるようだった。
塾の周りの環境 商店街にあるので、送り迎えのクルマで大渋滞しているのに交通誘導員も置いてないので大丈夫かな?って思う。
塾内の環境 建物が比較的新しくて音も漏れないようだし、生徒も騒がないので静かだ。
良いところや要望 指導事態は良いようだけど、塾の前の送り迎え渋滞は交通誘導員をつけるなどして対象したければ、子どもを預ける気も無くす。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加のカリキュラムが都度都度料金がかかるので、ちょっと高い。
講師 説明がわかりやすい。授業後もわからないところは個別対応してくれる。
カリキュラム 必要に応じて通常授業に追加して申し込めるカリキュラムがある。
塾の周りの環境 交通の便がよく駅からすぐなので、電車で通える。コンビニも近くなのでお昼ごはんも困らない。
塾内の環境 宿題のチェックもしっかりしてくれ、自習室も完備されているのでありがたい。
良いところや要望 実績がある事と、大手なので色々情報がもらえるのは良い。対策もしっかりしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 課題のチェックをしっかりしてくれるので、家でもやらなければならない環境になるのでありがたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校滝ノ水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費は 年度のはじめに全額はらいます。つきづきのテストなどかさみます。
講師 熱心な先生もいらっしゃいますが、好成績の子供にだけ声をかける先生などいらっしゃいます。
カリキュラム 成績トップ者の生徒には熱心です。夏には偏差値60以上の人のみの合宿にいけます
塾の周りの環境 ほとんどの生徒さんは、保護者の車で送り迎えです。自転車できても可能です。
塾内の環境 静かで、まわりの治安も良いい。かえりは、住宅街であることからみちがくらいです
良いところや要望 厳しい先生の面談は、圧がすごくて保護者からみても嫌気がさします。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、成績があがるわけではありません。塾にいってなくても 同じような結果です。
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い、教材など含めても少し負担が多くなるのは仕方がない。
講師 塾講師と教え方の技量は必ずしも一致しないのは良くあるがここは出身大学と指導方法が一致していて良い塾だと思う。
カリキュラム 志望大学の出題傾向など良く調べられていて分かりやすい指導が良い。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離で立地も良く市街地から市街地への移動で安心できる。
塾内の環境 塾内は静かで防音設備などがしっかりしていて勉強にはとても良い環境。
良いところや要望 指導はなるべく生徒が少数でやってもらえれば勉強に集中できるので期待したい。
その他気づいたこと、感じたこと 学力が最近になって急に良くなりこれも塾の成果だと思っています。
秀英予備校一宮本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したことはないので、はっきりとはわからないけれど、標準的ではないかと思う
講師 講師の指導力にばらつきがあるようです。が、確実に成績が上がってきているのでその点は評価に値します
カリキュラム しっかしとし多重実の内容です。ただものすごく分厚いので持ち運びに難儀しています
塾の周りの環境 駅の近くなので、交通の便がよいです。ただ駐車場がなく送り迎えはタイへンです
塾内の環境 塾で勉強すると集中してできると言っています。なので、家で集中できないときは自習室が役にたっています
良いところや要望 確実に成績を上げてくれたところ。わからないところがわかるようになったと本人が満足しています
その他気づいたこと、感じたこと 塾の時間が遅いので、もう少し早めの時間からはじめてほしいです
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親には多くのお金を払ってもらって、ありがたいと思いました。高い。
講師 他の学区の生徒が来ているので、競争心が生まれたりして、良い刺激になった.
カリキュラム 学力調査対策や受験対策で、過去の傾向などの強化が徹底している。
塾の周りの環境 街中なので、誰でも良い場所ですが、自分は僻地の為、交通の便が悪い。
塾内の環境 室内は先生の声が良く届くような気がしました。理由はわかりません。
良いところや要望 受験の傾向や対策が徹底されていると思いました。情報収集が出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の知名度を上げるのが目的だと思いますが、各塾とも、料金が高すぎる。
秀英予備校浄心校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 三年までは妥当だと思います。受験対策になると、特に夏休み、冬休み以降は別格になるので準備が必要です。
講師 生徒にはもちろん保護者にも、誰にでもわかりやすい説明をしていただけます。
カリキュラム うちは夏の合宿に参加しました。3泊4日の勉強ばかりの毎日を初めて過ごして、気が引き締まったのではないかと思います。
塾の周りの環境 地下鉄に近いし、大通り沿いなので街灯が多く安心です。駅近くに飲み屋が多いのが玉にきずですが。
塾内の環境 学校の教室のようで勉強しやすそう。高架道路が近くにあるが対策されていてそんなに気にならない。
良いところや要望 学校よりきめ細かい高校受験の話を伺えるのでありがたいです。自分の頃とは学校のレベルが乱高下していて、うまくリセットできました。
その他気づいたこと、感じたこと 車で送迎するとき、周りに駐車場がないため道路に路駐の列ができてしまうのが残念。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校神楽岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金につきましては、普通位かなと思ってます。ただ、もう少し安い方が、次につながるかと思います。
講師 子供一人一人の事を考えてくれる先生で、一生懸命です。 解らないところがあれば、子供ご解るまで教えてくれます。
カリキュラム 季節講習など、子供が解らないところがあればいつでも教えてくれて、非常に助かりました。カリキュラムは無理せず進める感じで非常に良かったです。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、明るいため治安が良いと思います。また、大きな道路に面しているため、こちらも治安が良いと思います。
塾内の環境 教室が綺麗でした。先生方のデスク周りも非常に綺麗で好感が持てました。セキリティ面も抜群でした。
良いところや要望 要望としましては、やや寒い日があります
その他気づいたこと、感じたこと 特に大きな点はないが、先生方ご非常に熱心であるという点と非常に丁寧である点である。
秀英予備校甲府北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して結果オーライというわけではございませんが、 本人が納得できる学習が出来た上に志望校にも合格できたので 大きな不満はありません。 金額自体も家族の暮らし生活に負担を強いるほどではなかったので納得できております。
講師 希望校のことは入塾期から述べておりましたが、 入塾後何回かの試験後の面談で、 あなたの場合この教科、特に数学のこの点のこの部分が 問題であると思う、ゆえに数学の問題への取り組み方、 問題文を初見した時の心構えを諭され その教えが正しかったことが約2年後の志望校入試時に よく分かったと当該入試試験に合格できた 娘が言っておりました。 今は引き続き大学入試もお任せできたらと今のところは考えているようです。
カリキュラム カリキュラム、教材はうかがっていた指導方法がストンと気持ち的に納得できるものであり納得できたとのことです。 季節講習は定番ではありますが、夏休み中、また正月の講習が内容よりも、それをすることによって、やってない場合の自分との比較ができたように感じ 何より自覚ができたことが、何よりもやって良かったと思えたことのようでした。
塾の周りの環境 塾はJRの駅を学校からは3駅、家からは2駅のところにありますが、塾そのものは甲府駅北口すぐでありがたかったのですが、 我が家の最寄りの駅までが約1キロあるので、帰りは父母どちらかが毎夜駅まで迎えに行っておりましたが、時間的に10分ほどですみますので、それほどの負担は感じませんでした。
塾内の環境 清潔で整然といつも整頓されていて、 何よりも勉強だけをするために来るところだと認識または 覚悟出来たことが、何よりのことでした。
良いところや要望 前述の通り入塾後最初の3ヶ月くらいに示していただいた 教育方針がまさに正鵠を得ておりましたので、 ありがたいと思っております。 ただ志望大学合格のためには塾選びも再検討は必要なのか必要が 無いのかが現在の思案どころではあります。
その他気づいたこと、感じたこと やはり人又は能力によってでしょうか、進学への本気度が違う生徒さんも散見できるようで 出来ることならば同じ目的に向かい同じ成果を目指す生徒が 揃うことが、理想論的ではありますが、 そうなることが希望ではあります。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思う。設定もある程度は理解できる。多少追加料金が、掛かる場合もある。
講師 最初、本人は不安がっていたが、通塾するに連れて、意欲が湧いてきた。
カリキュラム 授業の内容が解りやすく、テストの頻度も最適だと思う。 本人も意欲的に取り組んでいる。
塾の周りの環境 駅からアクセスしやすい立地ではあるが、車による送迎が、少し難儀である。
塾内の環境 教室に入った事は無く、そういった事情は知らない。衛生面も知らない。
良いところや要望 おおむね満足している。受験に対しての情報量が多いと思う。模試も充実している。
その他気づいたこと、感じたこと 昼食の時間が少し短いのでは無いかと感じるが、本人はあまり気にならないらしい。
秀英予備校元町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って料金はかかりました。 通常授業のほかに講習会が多く、その都度講習代がかかりました。
講師 学校の宿題の心配までしてもらえた親身な指導のおかげで内申点が大きく上がりました
カリキュラム 本人のレベルに合わせたカリキュラムで、飽きることなく勉強ができたと思います。
塾の周りの環境 テナントではなく自社ビルだったので、勉強する環境は良かったと思います。 ただ、駐車場が小さかったので送り迎えには苦労しました。
塾内の環境 実際に教室を見たことはありませんが、子供の話では勉強に集中できる環境だったときています。
良いところや要望 全体的に満足です。志望校も二ランク上げることができ、納得の結果でした。
その他気づいたこと、感じたこと 合格発表後に報告に行くと、生徒とともにとても喜んでくれたのが印象的でした。
秀英予備校仙台本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年度始めはともかく、中途ににも、入塾にも、全額テキスト代を払わせんのは、如何ですか?
講師 子供に寄り添っている。何があると、すぐにれんらくがある。安心感があ?。
カリキュラム 子供のやる気を引き出してくれています。まだ中2やので成果は明確ではないですが。方針はしっかりしていると思います。
塾の周りの環境 先生が親切で、学校の授業に合わせた指導をしてもらいました。子供もストレスなくかよっています。し
塾内の環境 建屋ご専門校舎なので、余計な雑音は入りません。上杉学区なので、皆勉強熱心です。
良いところや要望 親子の面接もあり、疑問点も聞けます
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾を知らないので、特に無いですね。あとは子供の成績次第です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ