- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (2,266件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
秀英予備校の評判・口コミ
秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は、標準的ではあるがその他に、教材費が必要である。
講師 通い始めたばかりなので特に悪いところは感じない。授業でわからないところは、個別に指導もしてくれる。
カリキュラム 定期テスト前は、時間を延長して集中的指導。夏季・冬季の講習もあり充実しています。
塾の周りの環境 駅前で交通の便が良い。飲食店・コンビニ等があり人通りも多く治安良い
塾内の環境 教室内は、整理整頓が行き届き勉強する環境としては申し分ない。
良いところや要望 この塾の特徴は、わからないところはわかるまで丁寧な指導であると思います。
秀英予備校桑名大山田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の支払いに関しては、平均的だが、些細な事で余分な費用がかかりすぎる。本当の意味で必要なのかは疑問に思う。
講師 当初は本当に成績ご上がるか心配したが、実際に通いだしてからは少しずつ成績が上がっているように思える。
カリキュラム 成績に応じたカリキュラムの為に、全くついて行けない事がなく、また分からない部分は親切に教えてくれる。
塾の周りの環境 元々住宅地の中にある為に、公共の交通機関があるが、実在には家からも近い為に、それほど気にした事は無い
塾内の環境 塾の中には自習室がある為に、実際には授業が無い日も利用出来る。実際には講師の方にも聞ける為に、安心して勉強が出来る。
良いところや要望 学校もは違う視点で指導をする為に、意外な発見をする事がある。また、知った人間が一緒になる為に、勉強に集中しやすい環境がある。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行ってからは、分かりやすい程に成績が上がっている為に、子供のやる気が相乗して上がっている。その環境を維持できるのであれば安心出来る。
秀英予備校千歳駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高い!レギュラーなのに夏期などの料金もとる。もう少し レギュラー対応を考えて欲しい
講師 教室、または共有スペースが、清楚ではない。清掃して環境を整える事も教育の場としては大切。
カリキュラム カリキュラムは良いが春期や、冬期、夏期と、人数が多く、レギュラーの子への対応を考えて欲しい。
塾の周りの環境 大きな大きな通りにあるためいつめ揺れている。車の騒音振動が凄い
塾内の環境 清掃が行き届いていない。先生のデスクが汚い。 もっと綺麗な廊下、階段、教室を願う。清潔にする事も勉強に集中する要因になるはず。
良いところや要望 伸びない子に対してのアプローチをもっとして欲しい。 先生が忙しくしていて中々親身に話せないので。
その他気づいたこと、感じたこと 内容は良いのですが、分からない部分の聞き取りや、環境の改善を願います。
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それほど高額でなかったので通塾を決めました。 5教科を教えてもらえて、安いと思いました。
講師 子どもは、授業は分かりやすく面白いと言っています。 実際に、通い始めてからテストの点数が良くなりました。
カリキュラム 春季講習、夏期講習、冬季講習などは無料で受講できるところが良いです。 教材は多すぎず少なすぎず、ちょうど良い。毎回全教科のテキストを持って行くので、カバンが重たそうなのが気になります。
塾の周りの環境 大きな駅から近いので通いやすい環境だと思います。 自宅から近いのが何よりありがたい事です。行きは1人で行き、冬場は暗くなるので迎えに行きますが、夏場は一人で帰って来られるところが親としては楽で良い。
塾内の環境 キレイなビルで、外の交通量は多いが雑音はそれほど気にならないかと思います。 選挙の時期だけ、うるさくて気が散ると言っていました。
良いところや要望 欠席の連絡がインターネットでできるのが良い。 欠席しても振替は無いが、自習室で質問し放題なのが良い。 塾の統一テストはあるが、同じ塾の中での順位なので、地域全体のライバルの中での順位などわかるテストを実施して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通い始めてから、国語のテストで満点を取ってくるようになって、塾の成果が出ていると感じました。
秀英予備校富士本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 じゅうぶんなアドバイスをしてくださるので、非常に助かっていて、強い味方です。
講師 つねに生徒に寄り添って指導する姿勢に頭が下がります。保護者あての説明も丁寧でとてもわかりやすいです。
カリキュラム 高校の授業の先取りだけでなく、復習と履修確認をしています。疑問点をそのままにせず、納得がいくまで説明をしてくれます。
塾の周りの環境 もともと郊外に住んでいるので、自家用車での送り迎えが大前提でしたので、立地条件に関して言うことはありません。
塾内の環境 塾内の学習環境は的確な広さと間取りであり、申し分ありません。
良いところや要望 要望は特にありません。ここままの状態を継続できらたら幸いです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になる点はありませんが、献身的な対応を日々行なっている事に感謝しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校大野城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、周りの塾と比べても相場であるが、カリキュラム、指導内容から考えると、満足できるレベルです。
講師 出来ていなかった課題に対して、出来るまで根気よく対応してくれていた。
カリキュラム 中学への進学を見据えての指導をしており、基礎固め、応用と幅広くみてくれておりました。
塾の周りの環境 交通の便は駅から少し距離はあるのですが、近くにコンビニがあり、車での送り迎え時に駐車には困らないです。
塾内の環境 教室内は自習スペースがあり、勉強する環境としては充分です。 通塾時間には先生が外に立って安全への配慮もしている。
良いところや要望 塾自体に身近な印象があり、通いやすい状況ではありました。 完全な休塾日があり、自習室が使えない曜日があったのが残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も宿題が出来ていない時は、終わるまで先生が付き合ってくれ、宿題を最後までしないといけないということも指導してもらえた。 根気はついたように思います。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は高かったみたいですが、長期休みの講習は割と安く、ついでにいろいろな受験情報も教えてもらえてよかったです。
講師 説明会でしか知りませんが、熱い授業をしてくれた気がします。やる気を引き出そうとしてくれる感じがありました。
カリキュラム 長期休みの講習しか受けてませんが、いろいろなテクニックを教えてくれたようです。
塾の周りの環境 車で送迎だったのですが、お迎え時間は大渋滞で、スマホを持たない子供の為に、駐車場を確保できるよう早目に迎えに行ってました。なので、送迎の拘束時間が長かったです。
塾内の環境 無駄なものはない感じでした。古い建物で、もう少しトイレがキレイだったり、廊下が明るかったりするといいなと思います。
良いところや要望 長期休みしか通ってなかったけど、その家庭状況などを、理解してくれたのかしつこくなくて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 長期休みの講習で、我が家の子は1人で参加してましたが、塾生や友達と参加してる子はよく喋っちゃっててうるさかったそうです。ある程度席替えとか考えてもらうといいかも。、
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最終的に公立はダメでしたが、それなりに満足いく内容のご指導を頂けたと思います。
講師 親身になって相談に乗って頂き、細やかな配慮もあり、とても感謝しています。
カリキュラム 特にカリキュラムについては不平不満もなく、満足するものでした。
塾の周りの環境 街中なので帰りにコンビニに寄り道したりと色々と誘惑はあったと思います。
塾内の環境 自習室もあり、講義のない日も通わせて頂いたりしたので、便利でした。
良いところや要望 やっぱり自習室があるというのが良かった点だと思います。何度も通わせて頂きました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。先生方には感謝しております。良い塾だったと思います。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。特に受験年度はカリキュラムが増えるので余計に高くなります。
講師 授業も熱心に行って頂いて、子供も喜んで通っています。 授業料金が高い(受験年度は特に)のが大変ですが。
カリキュラム 子供がやる気になっていたのであまりカリキュラムなどの細かい事は聞いて無いので、よくわかりません。
塾の周りの環境 駅前にあるので駅からの通塾は楽だが、車での送り迎えは駐車場が少ない為大変です。
塾内の環境 一度しか塾内に入った事が無いので詳しい事はわかりませんが、自習室は完備との事です。
良いところや要望 先生が熱心で子供と相性がよかったのが良い点です。要望は料金が抑えられると良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 他のご家庭の子供は秀英が合わないから変わっていきましたが、子供と塾(先生)の相性が一番大事だと思います。
秀英予備校小牧駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生になるとどこも同じ位でしたが、中1、中2は教科数を減らせば、授業料が安くできたので良かった。
講師 面倒見がいい先生がたくさんいて 一人一人をしっかり見てくれた
カリキュラム 受験生になると 講習が増えるのはわかるが 強制ではないがすべて参加すると 金額が凄いことになった
塾の周りの環境 駐車場が狭くて、お迎えの時は時間を少しずらすなどして大変だった。隣りがコンビニだったので 昼ご飯やおやつを買うのには便利だった。
塾内の環境 外見より中は 結構古かったので トイレがあまりキレイではなかった、階段も狭くて少し勾配が急だった。
良いところや要望 三者面談はあったが、親と合う前に子供と先生の面談をしてほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校浜北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手なので、こんなものかとは思いますが、やはり一般家庭には高額でした。月謝以外の講座が多く、大きなテストがあるときの支払いは、かなり高額になります。
講師 当たり前ですが、当たり外れあり。コロコロ講師が入れ替わるので、良い意味での生徒への思い入れもない気がします。
カリキュラム テスト対策を万全にしてくれるので、校外テストには強いかもしれませんが、定期テストではテキストの方が難しすぎて、あまり役に立っていないのかもしれません。逆に考えれば、定期テストが簡単に思えて良かったのかも。
塾の周りの環境 駅には近いですが、主要道路に面していて駐車場が狭いので、送迎には不便でした。
塾内の環境 時間外の生徒が騒いでいても、あまり注意はされないようです。よく他学年の子たちがうるさいと聞いていました。
その他気づいたこと、感じたこと 成績上位で頑張っていましたが、子供の強い希望で私立単願にしたことを報告した途端に、塾長にあからさまに興味がなくなったという態度をとられました。娘も自分の選択が間違っていたのかと、落ち込んだ様子でした。
秀英予備校甲府北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額でしたが、仕方ないと思うしかない。細かく分けて何回も徴収され、予想外に膨らんだ
講師 テキストが良く、地域に密着した問題で対応してくれた。 フリーな時間も開放してくれ、有意義に使えた。
カリキュラム 地域に密着したテキストを使用して効果がすぐに現れた。 テストの前のカリキュラムでしっかりと追い込んでくれた。
塾の周りの環境 交通量が多いが、しっかりと整理して、事故無くスムーズに帰宅出来るように努力した
良いところや要望 設備は新しいが、より良いものが出たら、使用してより良い授業をしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 個人懇談も複数回行なって、親身なアドバイスをお願い出来た。学校より長い付き合いができた
秀英予備校掛川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何をするにもお金がかかりそうで大変かもなと思っている次第です。
講師 学習塾は初めてでしたかなんだかんだ楽しそうにやっているので安心です
カリキュラム 計画的に学習してるので安心して通わされています。こんごも通わせます
塾の周りの環境 交通の便は駅前で渋滞気味ですが特に問題はないかと感じます。。
塾内の環境 特に通わせていら中では問題になるようなことは感じませんでした。
良いところや要望 やはり自主的に勉強できるような環境だと思い始めている次第です。
秀英予備校長町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はカリキュラムの内容や指導を見ても、適切な価格だと思っています。
講師 明るくハキハキしていてやる気のある講師が多かったので、本人も自然と勉強に前向きに取り組むようになっていた。学校以外に塾のワークがあり、始めは大変そうと思っていたが、結果的にワークを解いていたことが成績アップにもつながっていったようでした。高校に入ってからも同じ塾に通いたいと本人も希望していたので、信頼関係も出来ているんじゃないかと思います。
カリキュラム 定期的にテストをして実力を可視化してくれていたことが、本人の中ではわかりやすい目安となっていたようです。個別かグループかを悩んだ際も、性格的にグループのが合うと思うから、このままグループでいた方が良いとアドバイスをもらいました。よく見て理解してくれているんだと安心しました。
塾の周りの環境 家が近いため一人で往復できるのも良い環境でした。治安は良いと思います。
塾内の環境 教室内は清潔で明るく、広さも充分にあるので特に不満はありません。
良いところや要望 先生一人一人のお人柄が良いと思いますし、子どもから不満を聞いたことはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 成績アップを期待していますが、学ぶことに意欲的に取り組ませてもらっているのが何よりです。
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的高いと思いますもう少し安く安心して利用できれば良いと思います
カリキュラム 少しレベルがたかいみたいです
塾の周りの環境 信号があり交差点の近くだからよく混み大変だったことは覚えています
良いところや要望 車の駐車場が狭すぎて台数が止めれば非常に良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと やはり駐車場が狭すぎて台数が止めれば非常に良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校西新校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 基本的に教える能力が非常に低い。無駄な雑談で需要時間を潰すので子どもがやる気を失った
カリキュラム 高いオリジナル教材を大量に買わされたが、内容はあまりよくなかった。内容に間違いもあった。
塾の周りの環境 街中にあり近隣のゲームコーナーで遊ぶことを覚えた。塾で入退室の管理をしてほしかった
塾内の環境 自習室があると聞いて入塾したが、ほとんどの時間使えなかった。
良いところや要望 良いところはなかった。通わせなければよかったと強く後悔している。
秀英予備校福住校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別になると価格はぐんと上がるので、必要なときだけ個別を利用しようと思っています。
講師 懇切丁寧な指導です。わからないことがあれば、とっている科目がどれかにかかわらず面倒をみてくれています。
カリキュラム 授業料は安いです。集団スタイルなので、最初はどうかなぁと思いましたが、一人ひとりに目が届いていて安心しました。
塾の周りの環境 バスや地下鉄のターミナル、国道沿いで人通りがあるので一人で行かせるのに安心です。さすがに21時すぎると親が迎えに行きますが。
塾内の環境 学校のように仕切られた教室があり、個別教室とは階が違うのでそれぞれ自分のペースで学習に取り組めているようです。
良いところや要望 統一テストで不得意科目がよくわかること、それに対しての指導が受けられることです。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが楽しく通えているのが一番よかったことです。おとなしい子ですが、今では自分から先生に質問できるようになりました。安心できる環境だということです。
秀英予備校元町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は安めですが、教材は高いと思います。それだけ質がいいのだと思いますが。
講師 熱心な指導で熱意が伝わります。子供たちがどうしたら勉強が楽しくなるかを軸に指導していると思います
カリキュラム オリジナルのテキストで字も大きく見やすいです。余白も多いので書き込みしたり計算したり振り返るときに役立ちます
塾の周りの環境 交通の便はよいというわけではありませんが、自宅が近い子が多いので自転車で通得て便利です。駐車場が狭く、除雪が行き届いていないのが残念です
塾内の環境 塾は道路に面していますが、騒音は気になりません。セキュリティーもしっかりしているので安心です
良いところや要望 保護者会が定期的にあるので、保護者も先生と話す機会が持てて、いいと思います
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いと思った。この値段を出すなら、レベルに満足できるクラスの受講ができなくてはもったいないので、3教科セットだった点で断念した。
講師 学校では自分の順位がわからないので、レベルを知ることができて、またこれまでの自宅学習の方法が間違っていなかったことが確認できたのがよかった。
カリキュラム 国語算数英語がセットになっている。個人的にレベルが突出している教科があるので、セットだとレベルが合わないのが残念だった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分強で行けるところで、人通りも多いので通うには良い立地だった。
塾内の環境 整然としており、授業に集中できる環境であると思った。ビル全体清潔だった。
良いところや要望 良いところは、先生が受験に対して的確なアドバイスをくれるところ。また生徒同士が競争できるところ。
その他気づいたこと、感じたこと ぬるく入塾するともったいないので、中2か中3の追い込み時期に検討したいと思った。
秀英予備校三島本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。その分しっかりと教えてくださるので、満足してます。
講師 丁寧で分かりやすく、子供に合っていたようです。成績もアップしました。
カリキュラム 学校の授業に沿った形でやってくださり、学校のテストの成績もアップしました。
塾の周りの環境 駅近くで学生も多く、治安はいいと思います。安心して通えます。
塾内の環境 雑音等大丈夫です!高校生までいるのでとても静かに勉強できると思います。
良いところや要望 丁寧親切、何より子供に合っていたと思います。それが一番良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ