- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (2,267件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
秀英予備校の評判・口コミ
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料はそれなりの金額だとは思いますが、季節ごとのコースも息子が受けたがったため、かなりの金額となってしまったと思います。
講師 通学している学校の指導が適切ではなかったが、塾では一人一人の生徒を見て指導してくれた。
カリキュラム 通学していた学校の授業が、息子の学力にあっていなかったが、学力にあった授業をしてくれて、模擬試験棟でそれなりの点数をとることができたため、モチベーションを維持できた。
塾の周りの環境 近くのスーパーの弁当・総菜売り場が比較的充実していたため、息子なりに健康に留意できた。
塾内の環境 授業がない時にも、自習室に通っていたことからそれなりによかったものと思います。
良いところや要望 塾に通っていたため、模擬試験等でそれなりの点数がとれ、モチベーションが維持できたと思っており、塾に通わせてよかったと思います。
秀英予備校旭山公園通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習はテキスト以外無料でお得に感じたが、定期テストのたびにお金がかかるようだ。
講師 先生の声が大きくて元気な印象。
カリキュラム 季節講習はテキスト代以外はお金がかからずお得だった。授業内容は楽しいと聞いている。
塾の周りの環境 治安のよい地域なので不安は特にない。明るい道路が多いし車もそれほど多くない。
塾内の環境 教室についてはとくに問題なかったと感じた。静かでよいと思う。
良いところや要望 先生が元気があり声が大きくて熱心な感じでよいと思う。教室もきれいだ。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高い気はするが、ある決まった時期だけ、と割り切って払ってます。
塾の周りの環境 周辺、こぎれいで、高校生一人で行かせても問題ないと思ってます。
塾内の環境 入ったことがないので、よくわかりません。子供から不満は聞いたことがありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特に思い当りません。基本、子供に任せてます。料金は少々高い気がしますが、限られた期間なので、割り切ってます。
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べて高いと思う。一度参考書を購入すると辞めづらい
講師 はじめはよかったが、あまり成績の向上が見込めない。団体授業より、個別授業の方がうちの子にはあっていると思う
カリキュラム 夏期講習等テストの時期に合わせて行ってくれる。個人的にわからない点も親身になって教えてくれる
塾の周りの環境 家からは少し遠くて送り迎えには不便。近くに同じような学習塾があればそちらに入れたい
塾内の環境 駐車場が狭く迎えの際は近隣住民に迷惑をかけている。駐車場の整備が必要
良いところや要望 学習塾に不満はないが、我が子にあっているかといわれると疑問。一度入るとなかなか学習塾を変えづらい
秀英予備校東海校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場かもしれないが、家計にはかなりの負担が掛かっている。
講師 講師が子供に合っている。子供も気が合うから勉強しやすいとの事。
カリキュラム 子供に合ったカリキュラムだったので、やりやすかったと言っている。
塾の周りの環境 友人の親と交互に車で送り迎えをしている。公共交通機関が全く無いので車か自転車のになってしまう。
塾内の環境 自分の部屋の比べたら綺麗に整理整頓されているらしい。トイレも綺麗で使用しやすい。
良いところや要望 授業料は気になるが、子供は通い続けたいといっているので今後も通わせる方針。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校岐阜本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。なんのかんのでつぎからつぎえと講習代を支払いました
講師 あきずにかよえたから。暇があれば塾にかよってた。親身になっていたようだ
カリキュラム 子供にまかせていたので、よくわかりません。あまりそのことは話しはない
塾の周りの環境 送り迎えがらくであったし、家からもさほどはなれていない町の中
塾内の環境 子供にきいてないので、よくわかりませんが、いごこちがよかったようだ
良いところや要望 自発的に子供がかよっていたので、それなりにメリットがあったのではないか
秀英予備校神楽岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が若干高めであると思うが、試験毎に追加で請求されないため、非常にありがたい。一番最初に多くの費用がかかるため、計画を立てやすい。
講師 初めての塾であったが、講師が丁寧でわからない部分などを教えてくれるため、すんなり慣れることができた部分が良かった。
カリキュラム スタンスとしては、自分で勉強の予定を組み立てる方式のため、ただ勉強をするだけではなく、どのように勉強を進めていくのかも考えさせる点が良いと思う。
塾の周りの環境 学校からも近く、大きな道路に面しているため、治安も問題は安心している。ただ、駐車場が狭く、送り迎えが大変である。
塾内の環境 自習室があり、通常の勉強以外でも通える点が非常に良い。教室内も広く、温度も適温なため、非常に集中して取り組めているとのことである。
良いところや要望 塾に通ってから1年も経過していないため、今後の様子も確認していかなければならないが、あまり不満点は無い。もう少し改善して欲しい点は、駐車場が狭い点位である。
秀英予備校瑞穂通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初はやや高い料金だと感じたが、自習などの利用に加え、定期テストのアドバイスなどを含めると適当であると納得した。
講師 集団授業であるため、少し物足りなさを感じたが、学習意欲を出させるような指導をしてもらったため、飽きないで通っている。また、自宅近くのため、気軽に自習に行けるのも良い。
塾の周りの環境 自宅から歩いて通学できるのに加え、大通りに面しているため、人通りもあり治安も安心である。
塾内の環境 大通りに面しているが、教室内は清潔で静かであり、それほど車両等の騒音も気にならない。
良いところや要望 通常授業やアドバイスなどについては問題ないが、上級コースなどの勧誘を子供を通して勧めてくるのは好ましくない。
秀英予備校山梨本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなに印象には残っていませんが、他の塾のほうのほうが安いと聞いたことが多くありました。
講師 古典の授業はとても役に立ったし、覚えやすくて良かったです!他の科目はあまり見につかなかったです。
カリキュラム テキストがモチベーションが上がるような仕様ではなかったのが残念でした。
塾の周りの環境 高校から遠くて通うのが大変で逆に疲れていまい悪循環を招いてしまっていたと思います。
塾内の環境 自習室はきれいで静かだったので、集中して自分の勉強に取り組むことのできる環境が作られてい多と思います!
良いところや要望 自分で勉強するくせが付いたと思うので、通って良かったとは思いますが、高校から近い塾のほうがいいかなと思います。
秀英予備校仙台本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても安い。一般的な塾の半額と思っている。なので満足している。
講師 教え方がわかりやすいようで子供の理解することができるようだ。先取りで学習できている
カリキュラム 学校よりも少し先取りで授業しているようなのでとても助かっている。夏期講習、冬期講習などは料金も安いのに内容がしっかりしている。
塾の周りの環境 交通の便があまりよくないのでたまに車で送迎している。底だけが唯一の心配店である。
塾内の環境 塾なのでまわりでさわぐ人もいない。勉強する環境にはなっている。
良いところや要望 わからない問題があったときに先生がやさしく教えてくれるのでとても助かります
その他気づいたこと、感じたこと 算数が苦手だったけど、克服することができたと思います。継続的に勉強することの大切さを知りました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手ということもあるのか、近隣の個人経営の塾などと比較すると、1-2割高い気がする。夏休講習などは、平常の授業分が振り替えになり夏季講習料は教材費のみで受講できるのは良い。
講師 宿題も出るし、厳しめのしどうだとは思うが、子どもはそのくらいでこそ勉強すると思う。学校の定期テストに合わせてテスト対策授業があるのも良いと思う。
カリキュラム 主要3教科だけではなく理社もカバーしていて、理社の苦手なわが子にはありがたい。学校の定期テストに合わせて対策授業がある。
塾の周りの環境 札幌駅に近いため、交通の便が良い。地下鉄駅出口からも近いので、雨や雪の日でも地上を歩く距離が短い。
塾内の環境 保護者説明会などの際に見た限りでは、掃除も行き届いていて、特に不可と思うところはない。
良いところや要望 良い点:厳し目の指導(甘やかさない)、先生が熱心改善希望点:料金がやや高め。先生の異動がある(後任の先生も熱心で良いが、別教室に異動した先生を子どもが慕っていたので…残念に思った)
その他気づいたこと、感じたこと 同じ中学校から本塾に通っている生徒は、比較的成績が上位の人が多い(と思う)ので、良い刺激になっていると思う。
秀英予備校早良本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは授業料がとても安いと噂を聞いています。無料の夏期講習はとても魅力的でした。
講師 人見知りが激しい子なのですが、優しく接してくださったようです。都合でテストが受けられない時には振り替え日を設けてくださるので助かっています。算数に対する苦手意識が減ったように感じます。
カリキュラム 無料の夏期講習に通った時に学校よりも授業が分かりやすいと子どもが喜び、自ら通いたいと意欲的になりました。
塾の周りの環境 国道で、通いなれている学校のすぐ近くなので安心です。途中に交番もあるので治安も良いので安心できます。
塾内の環境 教室内がいつもきれいで広いと喜んでいます。特に不満はありません。
良いところや要望 毎月の日程表がとても見にくいです。改善して欲しいと思っています。
秀英予備校沼津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金は一見安く見えるが、年度の教材の購入や気節学習に参加すると、どんどん出費がかさんでくる。
講師 入塾したときはとても熱心で面倒見の良い先生がいて期待していた。
カリキュラム 通常授業の他に夏期講座や学力調査対策など様々なイベントがあり、本人のやる気に応じて追加していける点が良い。反面出費は多くなってしまう、(気節学習は高め)
塾の周りの環境 大通りに面していて回りに遊戯施設もなく、夜でも明るくて安心できる。駅からは少し離れているが近くから通うには良い。送り迎えにはやや難がある。
塾内の環境 教室を開放してくれているので自習なども自由である。家でなかなか勉強しない子供も自習室に行けば他にやることもなく集中できる
良いところや要望 良かった点は、授業に加えて、自習室を活用できたこと。講師も毎日来いと奨励してくれた。悪かった点は、面談等で状況を共有して対策をするがフォローは1、2カ月で自然消滅してしまいながつっきしないこと
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べ基本料金に差異は無いが、必須のオプションに要する費用が多数有り、総合的な金額は高いと思う。
講師 塾講師がプロフェッショナルで中学生に対す教え方を良く分かっており、授業に集中できる環境の構築にも秀でていると思う。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習の内容が充実しており、宿泊を伴う合宿が有り楽しんで学習を行えるのが良い所だと思う。
塾の周りの環境 都心に近い為、便利な施設が周辺にあり、また交通の便も良いので通学に便利だと思う。
塾内の環境 自社ビル内にあり、高層階に於いては周囲の雑音等が無いので授業に集中できるのではないかと思う。
良いところや要望 オプション授業を申し込ませようとするが余り、キャッチセールスを思わせる営業職が色濃く出ているのが嫌であった。
秀英予備校高蔵寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。通常授業+全国模試+夏期講習+冬期講習+春期講習とあり、学年によってさらにプラスαでお金がかかります。
講師 授業の内容は良かったですし、先生方は皆さん、とても親身に指導してくださいました。
カリキュラム 学校のテスト期間になると、それぞれの学校のテスト範囲に応じた内容の授業をやってくれます。テスト対策は出来ていると思います。
塾の周りの環境 私の場合、家から塾まで少し距離があったので自家用車で送り迎えをしてもらっていました。自転車通学している人もいますが、終わるのが十時を過ぎるので、外は真っ暗になっていました。
塾内の環境 汚くはないと思います。授業が始まるギリギリまで同じ学校の子同士で騒いでいて、うるさかったです。
良いところや要望 先生の質は高いと思います。全員正規の社員です。授業は団体ですが、一人一人の事をしっかり見ていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと それぞれの学校のテスト後、学年順位で上位になった人(一位~五位位)は壁の掲示板に掲載される。模試の成績によっても掲示板に掲載される事がある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校富田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしているのですが、2:1なのでコスパよく効率よく教えてもらえます。月一度の統一テストは少し高め?2か月に一度くらいで良いのでは?
講師 講師が若くてはきはきしているのが良いと思います。子供も今までの塾よりわかりやすいといいます。
カリキュラム 季節講習など通いやすいのでよいと思う。カリキュラムもしっかりしていると思います。
塾の周りの環境 駅に近く便利だが、駐車場が狭く交通量が置い道沿いなので、統一テストなどのお迎えの時大変です。
塾内の環境 立派な建物で清潔です。セキュリティも管理されており安心です。
良いところや要望 富田校には事務員がいないので、電話がつながらないことが多い。一名ぐらい置いてほしいです。
秀英予備校小牧駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べて高めだと思うが、講義の内容は充実していて値段以上の価値があると思う。
講師 単に解き方を教えてくれるのではなく、一つ一つ噛み砕いてなぜそうなるのかを丁寧に教えてくれる
カリキュラム ケースごとに問題集がまとまっていて、応用力や展開に強い力を発揮できる教材に仕上がっている。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあるので夜でも明るくて送迎もしやすい場所です。防犯の面でも安心です。
塾内の環境 部屋の中はきれいで整理整頓が行き届いている。衛生面でも問題はない。
良いところや要望 立地や通うのに便利で安心感があるので保護者としてはとても嬉しくはあるが、料金は高いのでプランによって融通がきくやり方を考えてほしい。
秀英予備校長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間数・コマ数・教科数の割には高いと感じていた。そこの塾はもっぱら高いという噂は聞いていましたが、内容とのバランスを考えてみると、確かに高いと当時感じていた。
講師 指導熱心というよりも、ビジネスライクな雰囲気だった。いかに生徒を維持していくか、確保するか等のイメージをもった。
カリキュラム 娘で、夜の終了時刻が遅いことが心配でした。あまり関係ありませんが。
塾の周りの環境 近隣に駐車スペース等がなく、迎えのときなどに待つのに苦労した。
塾内の環境 それはよく知りませんが、外から見える感じではわいわいがやがやした雰囲気は伺えませんでした。
良いところや要望 大通りに面していて、車の行き来も多いので、もう少し安全面に配慮した建築物・設計であって欲しかった。駐輪場もそこまで広くはなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 個人にあった指導方法・学力レベルに応じてクラス編成などを工夫等をして欲しかった。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校よりは安いと思います。塾生は季節講習が無料になります。また、自習室は塾生が無料で使うことができるので、勉強に集中することが出来ます。
講師 テスト前の対策で学校をグループ分けし、試験日程の早い学校のスケジュールにあわせて土日に対策授業を行ったりしている。また、定期的に現在の社外にそった教育内容プラス先予想での課題等保護者としても安心。
カリキュラム 教材として映像化されたものを自宅で再確認できるのは心強い。また、季節講習が格安で受けられるのは魅力的。ただし、通常授業と曜日が違うのが難点。
塾の周りの環境 駐車場が少ないため、塾の前の道路への違法駐車が多い。平気で曲がり角や横断歩道を遮るかたちでの駐車はいただけない。隣の建物にライブハウスがあり、たまぁにライブがあると静かな教室に音が漏れてくるときがあるらしい。
塾内の環境 清潔。リフレッシュルームは別にあるので勉強に集中できる。
良いところや要望 内申点は学校の成績表でわかりますが、偏差値は塾での統一テスト等でしか知り得ることができません。ほぼ毎月行われる塾での試験で今の位置と今後の対策が眼で見える状態であることは本人のやる気に繋がっているので通わせて良かったと思っています。
秀英予備校一宮本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プレミアムクラスの授業だったので、一般より料金も高めでしたが、本人も喜んで授業に参加していたので、親としたら致し方ないと思っていました。
講師 授業内容が子供の今まさに求めているタイミングに合わせていてくれるかの如く授業を進めて頂いて、本人の勉強意欲が増しました。
カリキュラム 本人の求めている事柄をタイミング良く教えてくれたみたいで、有意義に勉強出来た様です。
塾の周りの環境 送り向かいをしていたのですが、大通りに面していた為 車の駐車が難しかったです。
塾内の環境 生徒皆さんの勉強意欲がそれぞれ高かったみたいで、いつも静かで勉強に集中出来た様です。
良いところや要望 本来は、地域が違うのですが、プレミアムクラスがここにしか無く こちらに通う様に言われて来てました。その甲斐があって本人も楽しく通うことが出来たので満足しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ