- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (2,267件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
秀英予備校の評判・口コミ
秀英予備校焼津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習等の費用は教材代は必要だが、それ以外は無料で利用しやすい料金だと思う。
講師 当人のやる気があまり無かったが、やる気を出すためにを出すために、熱心に教えて頂いた。
カリキュラム 夏期講習等は無料ですし、自習教室も無料で利用出来き、自習教室は、先生もいて、分からない部分は教えて頂いた。
塾の周りの環境 自宅から近くにあり、歩いても通える距離であり、安心して通わす事ができた。
塾内の環境 各階の教室の数も少ないので、そちらからの騒音は、少ないと思われる。
良いところや要望 夏期講習等が無料で非常に良い料金設定でした。ただ、塾の日程調整で数日休みとなるタイミングがあり、毎週開催して欲しい。
秀英予備校泉中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に割とお安い料金設定かと思います。自宅で親が教えられる範囲にも限度がありますし、一番大事なのは子どもが楽しみながら通えること。料金は個人で高いか安いか価値観が十人十色ですので。
講師 うちの担当の先生は、とても柔らかい雰囲気の方で、人見知りな子どもも話しやすく、毎回塾に行くのが楽しかったようです。やはり先生の人柄は重要ですね。
塾の周りの環境 バスも地下鉄もありますし、車でも送迎しやすい場所です。周りに飲食店やお店もたくさんあり、人通りは多いので治安も悪くはないと思います。
秀英予備校浜北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 申込金が安くなったとはいえ三万円程かかった。また最初に夏休みの特別講座としてやすく?できるということであぅたが、やはり商売。そのまま入会となり月謝がかかるようになっている
講師 通い始めの頃の通いについて確認の電話をいただいた個別に学習できる部屋を設けてくれている
塾の周りの環境 駅から比較的近く。交通は良いと思われるが送迎には車でする。駐車場が少ない
塾内の環境 街中なので交通量は多く車の音は入る、が、トラックなどが多く通る道ではないのでほぼ不満のない程度
良いところや要望 自己学習ができるようになっているところは有難い。がそのスペースは少なくもう少し拡張してほしい。
秀英予備校知多校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 学校からも近く一緒にかよう友達が多く、とても通いやすい。治安もよく帰り道も安全に帰ることができる。食べ物屋もあるためとてもよい
塾内の環境 教室内はみんな真剣で勉強しやすく、環境はとてもよいと思う。新しくはないが、きれいなので勉強しやすく満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も先生に質問したら、丁寧に分かりやすく教えてくれたのでとても勉強になった。この塾にはいったことで成績も上がりとても満足している。
秀英予備校札幌南本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はできる限り安いに越したことはないのですが。他校を含めて比較した記憶がありますが平均的な料金だったかと。
講師 的確なご指導をいただいていると思っております。面談の際もとても親身になって今後の課題や欠点をふまえたお話しに感心いたしました。
カリキュラム 正直なところ、具体的な教材やカリキュラムについてはよくわかりませんが、、、教科書に準じたものかと思います。
塾の周りの環境 家から徒歩5分ですので。また地下鉄駅からも近いですね。ヒラギシカイドウに面していることで、治安の面も問題ないです。
塾内の環境 建物も新しいですし、ゆったりとしたつくりのようですし、掃除も行き届いているように感じます。
良いところや要望 先生にすべてをおまかせしております。信頼のおける先生ですので安心しています。あとは本人と親次第ですね。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校小牧駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や春期講習など、特別のときは安かったです。施設利用料や管理費もかかるので、授業料以外の負担が結構大きいです。
講師 たくさんの演習問題に取り組ませてくれたのはよかったが、娘には簡単な問題が多かったようです。娘だけに特別な課題を出せれることもあり、その時は楽しそうでした。
カリキュラム 基本的に国語、数学、英語の三教科の授業です。夏期講習などは格安で行っているため、夏期講習の時期は熟成以外もたくさんの子供が体験にきます。
塾の周りの環境 小牧駅の近くで、ほかにも塾がたくさんあるので、お迎えの時間は車が渋滞しました。駐車場もあり、交通誘導の方が出てくれていましたが、送迎には苦労しました。
塾内の環境 階段や通路に、個人情報となる数学何点おめでとうといった張り紙が所狭しとされていて、煩わしかったです。
良いところや要望 先生が一生懸命だったのは伝わってきました。面談も頻回に行ってくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室を解放してくれていたので、子供が集中して勉強したいときに利用できたのはよかったです。
秀英予備校覚王山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今回は夏期講習のみで、破格な金額だったので、親としては助かりました
講師 元気がよく、近くの学校にも精通していてこちらが大変勉強になりました。
カリキュラム 内容が十分だった。夏の夏期講習で通っていたので、一学期の復習ができた
塾の周りの環境 駅近くでよかったのですが、自転車や車を置く場所がなかったので、そこは不便だった
塾内の環境 しっかりした建物の中にあったので、音などは特に気にならなかった
良いところや要望 先生が近くの学校に精通していたので、こちらが大変勉強になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の仲良しな友達も通っていたので、仲良く塾に行けることができました
秀英予備校加納校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。夏期講習、冬期講習等もあり、受験対策も充実していると思います。
講師 集団塾なので不安でしたが、熱心に教えてくださりとても勉強しやすい環境でした。
カリキュラム 受験対策として色々とご指導してくださり感謝しています。計画的に勉強ができる性格ではないので、一緒に計画を立ててくださり助かりました。
塾の周りの環境 距離が近いので自転車で通えました。交通の便もいいと思います夜間も街頭が多いので安心して通えました。
塾内の環境 教室は自習室と別れていて静かで勉強する環境もいいと思います。テストの上位者が貼りだされていてやる気も出ると思いました。
良いところや要望 塾での様子を電話や面談で教えてくださり様子を知ることができました。
秀英予備校和白校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2の2単位授業だったので無難な設定だと思うが、進行状況は良くなかった
講師 授業中の生徒の私語や態度を注意することなく淡々と授業を進めていたので
カリキュラム 中学の授業の再確認などに時間を割かれてこのままでは上の学校を目指せないと思った
塾の周りの環境 和白の交差点の角に立地していて、通塾時は大渋滞するところで交通の便が悪かった。
塾内の環境 授業の合間の時間を予習や復習に充てず、廊下や教室でワイワイ騒いでいるので勉強に集中できないと話していた
良いところや要望 みんなと仲良く通う塾としてなら良いかもしれないが、上を目指すなら環境が良くない
秀英予備校南仙台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団指導に入塾させたくて行かせましたが、(料金も安く)結局個別指導をすすめられたので高くつくようでした
講師 塾長さんは熱意のありそうな方だとは思いました。ほかの講師の方も優しそうでした
カリキュラム 夏期講習会を受講・テキストはまあまあ良かったように感じました。
塾の周りの環境 大きな通りに面しているので、送迎もスムーズにできます。隣はコンビニでした
塾内の環境 集団指導でしたが、同じ小学校同士で私語が多く、にぎやかすぎて嫌だったようです
良いところや要望 講師が仙台駅前と掛け持ち?のため、閉校していることが多く、自習室もつかいずらいのかな…と思いました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校春日井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同業他社より若干高いものの、何より子供がやる気を持って通っていたので特に不満はありませんでした。
講師 生徒のやる気を引き出すのがうまい講師が大勢いて必要に応じてマンツーマンでの指導も長時間あり安心でした
カリキュラム 高校別の入試傾向に自信があるみたいで、適切な強化教科を徹底的に学習させる方法で安心感がありました。
塾の周りの環境 交通量が多くて賑やかな市街地なので夜でも交通量や人通りも多くて安心して通わせることができました。
塾内の環境 集団で学習できる教室よ個別に静かに学習できる教室が必要に応じて選択できるので自分のペースで安心して学習でるきる教室配置であった
良いところや要望 志望校に対して入試試験の傾向と対策が万全であり、親子で講師に気兼ねなく相談できる環境がいい。
秀英予備校早良本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通っていると、夏季講習や冬季講習など資料代のみでよかったり、また、お友達紹介キャンペーンかあったり、自由研究が無料で受けれたり、良かったです。
講師 とても熱心に一人一人に合わせてのやり方を教えてくださり、丁寧でした。小学生からでまだ早いかなと思いましたが先生方も皆さん良い方で、塾に通うのが楽しかったみたいです。
塾の周りの環境 バス停の目の前にありました。周りも道路沿いで、とても明るい場所に立地していました。建物も綺麗でよかったです。
秀英予備校桜山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 春期講習、夏期講習、冬季講習などとても充実してます
。ただ、私立受験用ではないので、公立用の受験をしたい方にはとてもむいていると思いました。
塾の周りの環境 桜山は、閑静な住宅街なのでら安心できます。
住んでいる方もみなさん、生活水準が高い方々いると思います。コンビニが横にあり、子供を迎えにいき、まっている5分ぐらい時間がつぶせてよいです
良いところや要望 若い男性の先生が、初めていくときも面倒をみてくださり、助かりました。
昔と違い、今の公立高校のランクをしっかり教えてくださいました。
夏期講習は、値段が本当に安いので、最初は、内容を疑いましたが、きちんと教えてくださいました。
秀英予備校加納校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生のうちはリーズナブルだと思います。定期テストのある月にはテスト代金が引かれます。兄弟がいれば割引もあるので良いと思います。
講師 息子はマイペースで、自分で分からないから教えてほしいと言うアピールも出来ないのですが、先生の目の届く所に座らせてもらって、鉛筆が止まっていたら先生の方から声かけをしてもらっているみたいで、安心して通わせています。子どもの目線で見てもらえているので嬉しいです。
カリキュラム ちょうど、学校で習っている2ケタの割り算で苦労しているので、塾でも集中して指導してもらっていて助かります。学校の進み具合や子供のレベルに合わせて指導してしてもらっています。
塾の周りの環境 自転車でも行ける距離ではありますが、交通量もあり学区外でもあるので毎回、車での送迎をしています。中学生になれば自転車で行けるかなと思っています。
塾内の環境 自習室が完備してあって、塾のない日でも行って勉強することが出来ます。入り口がロックされており、勝手に入れないようになっているので部外者は入ることが出来ず、塾生はロックを解除して入ることができセキュリティは良いと思います。
良いところや要望 塾にいる間の子供の様子が分からないのですが、定期的に面談や保護者会があるので話を聞くことが出来て良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪くて休んでも振り替え制度があるので安心できます。子どもが楽しく塾に通えるのは嬉しいです。このまま中学生になっても通わせて勉強に励んでもらえることを願います。
秀英予備校南仙台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3では、ゼミが全て別料金になります。
中2までは、月額料金に夏季、冬季、春季講習料金込でした。教材費、試験代など、別料金もあります。
講師 熱意ある先生方で、勉強の教え方も上手で、受験時のメンタルフォローまでしっかりしていて、生徒をきちんと理解してくれてました。
カリキュラム レベルの高い指導で、上位高校を目指す方針のようです。
中3では、ゼミも多くなり受験対策がしっかりしています。
塾内の環境 セキュリティがしっかりしてます。
教室内は冷暖房完備です。
自習室もあり、トイレも清潔に保たれています。
良いところや要望 先生方は少人数ですが、全て正社員で、信用があります。
困ったときは、即面談をして勉強の仕方などなんでも話しを聞いてくれたので、よかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や秋期講習や冬期講習とかその度に出費が、多くて大変でした。最初にちょくちょく出費があることを言ってくれたらいいと思いました。
講師 先生方が、とても熱心で塾に通いだしてから、志望校もワンランク上げて合格できました。子供との面談もやってくれて、親との三者面談で受験の相談にものってもらえました。
塾の周りの環境 自転車や徒歩でも行ける距離なので、夏期講習とか昼間は、自分で行かせてました。夜は、田舎で危ないので送迎をしていました。
塾内の環境 自由室で勉強もできて、とても良いです。授業は、学校のように大人数なので、できる子は良いけれど、わからなくても質問できない子には、向いてないと思いました。
良いところや要望 お金がかかる以外は、先生も熱心だし、成績も上がったので、良いと思いました。合格発表の日にみんなでお祝いしてもらい、子供は喜んでいました。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても低コスト。本当にお値段なお手頃だと思う。安くて助かった
講師 講師の当たりはずれが大きい。熱心な先生と小学生への扱いが雑な先生の差があった
カリキュラム カリキュラム、教材はとてもレベルは低いと思う。教科書プラスアルファ程度の内容。
塾の周りの環境 駅前で道路も広いので送迎にはとても便利。立地にかんしては問題なしです
塾内の環境 大学受験の予備校がメインなので、常に人の出入りも多く施設は整っている
良いところや要望 相性の悪い先生に当たった
秀英予備校一宮本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料については、周辺の塾よりも良心的だと思います。年度初めには別途教材費がかかりますが、それも高額ではありません。
カリキュラム 応用問題を多く取り組むクラスにいることもあり、学校よりも難易度の高い授業が受けられ、テスト対策に役立っています。テスト前には自習室開放があります。
塾の周りの環境 駅前ということもあり、駐車場が少ないので送迎時は注意が必要です。送迎時間帯は先生方が外に出て来てくれていますので安心です。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本部校の先生が熱心に進学相談にのってくださり、とても心強かったです。塾の先生のおっしゃることに刺激されて、受験勉強に本気になった息子です。
塾の周りの環境 新静岡駅、セノバのすぐ近くなので、交通の便がよく、本屋にもすぐ行け、お昼を買いに行くのにも困りませんでした。
良いところや要望 高校生になってからも続けていますが、部活が忙しくなってなかなか塾に足が向かない息子を心配して、電話をくださったり声をかけてくださったりしてありがたいです。
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 メニューにより高い物がありましたが適正の値段だったと思います。
講師 わからない事など親身になって教えてくださりとても良かったです。
カリキュラム レベルにあわせて指導していました。生徒にとっては分からない事など克服できました。
塾の周りの環境 余り遠すぎず通いやすかったかなと思います。自転車で通っていました
塾内の環境 すぐ横に大きい通りがあり騒音などは心配ではありました。でも大丈夫だったみたいです
良いところや要望 有名進学校合格を目指して教えているのでスピードは早いですがいい方針だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 毎年毎年合格者を排出するので凄いなと思います。頑張って下さい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ