- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (2,267件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
秀英予備校の評判・口コミ
秀英予備校春日井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めのかと思います。だけど、どこもそれぐらいするから仕方ない
塾の周りの環境 バス停はありますが、家からはバスがないです。駐車場がなく不便です。
塾内の環境 中はしっかりと見たことないからよくわかりませんが、子供が気に入っているから良いと思います
良いところや要望 子供が、志望校合格することが出来たから良かったのだと思います。
秀英予備校焼津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個人的にはたかいと思う。毎月の料金以外に夏期講習などは別料金。強制はないので自由。
講師 講師は面談をしてくれたり、アドバイスをしてくれる。きぼうしたら資料を提供してくれる。
カリキュラム テスト前はテストに向けてテスト対策をする。夏期講習などもある。
塾の周りの環境 住宅街、商店などがある場所で、信号が近いため、駐車場にはいるのに手間をとることがあります。
塾内の環境 塾内はきれいに清掃してくれている。靴箱もきちんと整備されている。
良いところや要望 定期的の保護者会がある。子供との2者面談、親を含めて3者面談がある。
秀英予備校裾野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すごく高いわけではないが、○○講習というのが多くて追加でかかる費用が負担になった。
講師 進学先に悩んだ時にしんみになって相談にのってくれた。相談しやすい環境だった
カリキュラム その都度かかる費用がかなり負担になったが、まわりが申し込むのでやらないわけにはいかない雰囲気だった。
塾の周りの環境 自宅からも通えるところだったので場所は良かったが、駐車場がなく迎えの時間帯がかなり大変だった。
塾内の環境 問題はないが築年数もあったのか少し古びて感じた。スリッパに履き替えるところは面倒に思った
良いところや要望 とくに不満はないが追加の講習などが含まれた内容で金額が提示されていたら分かりやすかった。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすこし高く感じた。一コマの授業が長いので仕方がないのかもしれないが。
講師 講師についてはレベルに合わせた教室で目指す高校により担当が異なっていた。
カリキュラム 目指す高校によりカリキュラムは異なるようだった。季節講習もあり充実していた。
塾の周りの環境 駅から近い場所にあるのはメリットだった。駐車場があるが混んでいた。
塾内の環境 勉強する階、雑談できる場所が分かれていた。いろいろな学校から通ってきており、刺激があった。
良いところや要望 駐車場スペースの確保を要望したい。公道に停めざるを得ないことがあったから。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高く、子どもの学力を伸ばせなかった点から考えると不満足だった。
講師 先生との距離が近く相談しやすかったが、子どもの課題の分析や適切な指導・教材選択には疑問が残った。
カリキュラム 個にあったカリキュラム・教材とはいえなかったので、学力は伸びなかった。
塾の周りの環境 交通の便はよく、治安も悪くない立地だった。自転車で通っていた。
塾内の環境 落ち着いた雰囲気の中で学習していた。自習室もあり利用していた。
良いところや要望 子どもにあった指導方法や教材開発を進めてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校早良本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少々高めかなと思いますが、別途教材費や試験代などもかかります。その料金も若干高めかと思います。
講師 生徒のレベルや目標高校に合わせて、指導してもらえ、苦手教科の克服や全体的なレベルアップにつながっている。
カリキュラム 生徒に合わせて、カリキュラムを組み、苦手教科などは個別指導がある。夏期講習から計画的にレベルアップしています。
塾の周りの環境 かなり家から近いので、あまり心配することはありません。まわりに飲食店もあります。
塾内の環境 勉強する環境としては問題ないです。設備は充分に整っています。自習室も空き教室で利用できるようです。
良いところや要望 概ね本人もやる気が出てきたので、先生方の指導のおかげかなと思います。あとは結果がよければと思います。
秀英予備校長良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習だけの受講だったので、特に安かった。継続するとなると結構かかる印象をもった
講師 夏期講習だけの受講だったので、低料金で、子供の今の学力と頑張りがわかってよかった宿題を出来る自由時間があったので助かった
カリキュラム わからないところを教えてくれるところ。自由に自分たちの宿題等を出来る時間があったところは良かった
塾の周りの環境 送迎時間に駐車場が渋滞になるので、気を使った。駐車場はそんなに止められない
塾内の環境 中には入っていないので分からないが、みんなが集中出来る環境だったようで、たくさん課題をしてきていた
良いところや要望 家から近いところにいくつもの塾があるので、いずれ入る時に迷うと思うが選択肢には入る
秀英予備校富士駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周囲の塾と比較すると安くはないと思いますが、欠席時の代替日の設定や通塾日以外の日も非常に親切に対応して頂いているので、TOTALで考えるととても割安感があります。
講師 説明が分かりやすいとの事。ある程度のクラス分けもしているので、レベルに合った進め方が出来、クラス全体の理解度が高いと思います。
カリキュラム 私立中学などへの対応は厳しい内容だと思います。あくまで、学校の授業の予習を塾で行ない、学校の授業での理解度を高めることを目的とした内容かと思います。
塾の周りの環境 駅の近くで目の前にスーパー(人が多い,22時まで)があるので、比較的治安は良いと思われます。今年の夏ぐらいまで駐車場が困りましたが、現在は目の前のスーパーに相談し、22時半ぐらいまでは停められるようになり、唯一の問題点も解消されています。
塾内の環境 目の前の道路の交通量は多いですが、大型車が通らないので騒音はそれほど気になりません。室内も非常に整理整頓がされていて、勉強する環境としては整っていると思います。
良いところや要望 全問でも記入しましたが、休んだ時や通塾日以外の対応を非常に柔軟に対応してくれるところに非常に満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと どこの塾でも同じだと思われますが、講師によって、生徒たちの理解度が違ってくるケースがあります。特に前回の講師が非常に分かりやすかったらしいので、校舎のレベルに応じた講師選定をされてしまうと、校舎別のレベル差が大きくなってしまう傾向が懸念されます。
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いので一言、だけどそれに伴った成績は付いて来ちゃうので文句はいえないぶぶんだとおもいますね
講師 授業に関係ないことも熱心に教えてくれる例えば、進学の話など自分の大学、高校の体験談などですね
カリキュラム 基本的に秀英では、学校の内容を予習する感じなので学校で発表しやすくなる
塾の周りの環境 唯一都会っぽい所の真ん中にあるのでスムーズに車でいけました。
塾内の環境 やる時には静まり返りまた、先生が面白い話をした時はみんなで笑います
良いところや要望 はいったら、本当につきっきりでおしえてくれます、僕も苦手がほとんどなくなりました
秀英予備校山梨本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾でも我が家の家計では通わせるのが大変なので、高いという印象しか持てません。
講師 対子供という点では、子供自身も信頼していたし、進学相談なども親身になっていだいたようです。対親という点では、自宅から離れていたこともあって先生とお話したこともないくらい、関係が希薄でした。
カリキュラム 親はほぼノータッチなので何をしていたのか理解していません。子供は、与えられたものにきちんと取り組んで、特に不満も漏らしませんでした。
塾の周りの環境 駅から徒歩で5分ほどでしたので、自宅の最寄り駅ではなかったのですが、通いやすかったです。
塾内の環境 私自身は行ったことがないのでわかりませんが、子供はよく自習室を好んで利用していました。
良いところや要望 子供の好きな科目と良い結果のでる科目の乖離を埋めてくれる指導、乖離が埋められないのなら、進学先の提案にもう少し力をいれていただけると、塾自体の進学実績がもう少し良くなるのではないかと思います。高校と違い営利目的であるのなら、高校とは違った形での受験に対するアプローチを求めます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校三島本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世間相場なのだろうが、やはり二人行かせたので高かったように思います
講師 先生が変わるので、良かった様な、悪かった様な感じ せっかく教わって良い先生だったのに、他の校舎へ行ってしまったり、逆に相性の悪い先生に当たったり
カリキュラム 学校中心で良かったが、教材が増えて、やらない所もあったりした
塾の周りの環境 駅の近くだったので交通の弁は佳かったが、駐車場が試験の時は狭かった
塾内の環境 一人一人区切ってくれてあったが、中には騒ぐ子がいてうるさかった
良いところや要望 先生が熱心に指導してくださり、良かったと思います 分からないところも丁寧に教えてくれた
秀英予備校泉中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人授業だからだけど、やっぱりお高いかなと思っている。ただ他の塾の個人授業のお値段がわからないけど。
講師 子供のわかるわからないの反応をしっかり見てくれていて、親に報告してくれる。
カリキュラム 授業よりも前にしてくれて、応用問題をするからなのか、授業が復習のようになつているし、授業の問題が簡単に思えてきているから。
塾の周りの環境 泉中央だけど、駅のすぐそばではないので。普段は自転車だが、悪天候の時に地下鉄を利用するため。
塾内の環境 子供が集中できていると話していたため。2対1の授業だが、相手を気にならないようになっている。
良いところや要望 特にはないが、もう少し安くなると嬉しいかなと。ただ、それだけです。
秀英予備校白石本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで無料になるコースもありお得だった しかしながら3年生の時は、オプションも多かったので、まあまあかかった
講師 男性の講師は、相談にも親身になってのってくれた 3年生の担当者だった女性講師が、保護者や生徒に何の説明もなく、来なくなり、 生徒に不安を与えたのは、よくなかった
カリキュラム 受験学年になると、いろんなオプションがあった 講師の熱意は、とても感じたが、苦手克服には至らなかった 全体に点数はアップした
塾の周りの環境 冬、お迎えに行くと駐車場が少ないので路駐になる 授業を終えた先生方が誘導して、スムーズに帰れるようにしていた 周りは、セブンやファミマがあるので、便利かなと
塾内の環境 自習室が使える日はなるべく通った 分からない事を聞くのに、講師が近くにいない日もあり 聞けない事も多かった 空調が壊れ、休みになったことが何度かあった 冬凄く乾燥する
良いところや要望 とても熱心に指導して頂けました。 希望の高校には、入れなかったが、現高校で英語の授業でやっていけるのは、秀英で培ったものがあるからと本人が、 言ってます
秀英予備校みずほ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いか安いかわかりませんが子供がここに行きたいというので通わせました。色々な追加料金は仕方ないと思います。
講師 希望の高校に対して的確にレベルアップしてくれたと思います。試験の傾向や対策がしっかりしている。
カリキュラム 試験に必要な知識や応用があり、レベルアップしていく感じがしました。
塾の周りの環境 夜がほとんどだったので治安が心配でしたが自転車で10分ぐらいの距離であったし、雨の日は車で送り迎えをしました。
塾内の環境 閑静な住宅街で勉学に集中できたと思います。設備も子供から何も言われることもなく、自主学習もできたのでいいのではないでしょうか
良いところや要望 入塾するときに説明を聞きに行きましたが希望高の情報が色々ありとても分かりやすく、目標設定がしやすい感じがしました。子供の苦手な教科得意な教科、どこを伸ばすのか、そして合格ラインまで導いてくれたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが学習する喜びや考え方行動力が自然とついて来たように思います。秀英さんには希望高の資料やそれ以外のノウハウがあるように感じました。
秀英予備校早良本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したりはしていないのでよくわからないが、平均的なレベルだと知人から聞いている。
講師 授業に関しては特筆することはなく、塾としての標準レベルだと思う。
カリキュラム カリキュラムや教材の中身までじっくりと見たことがないのでわからない。
塾の周りの環境 交通量の多い道路沿いで飲食店等が多く、バス停が至近なので帰宅時もも安心。
塾内の環境 建物は新しく、明るく清潔で、早めに着いたときの自習室も完備されている。
良いところや要望 教室での授業に関しては特に問題はなかったが、個別指導の面では個々生徒のレベルや理解度を逐一掌握できていなかったようである。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導という面で個々の生徒の理解度に応じたフォローが欲しかった。結果、学校の授業を2回やっているだけの状態に陥り、成績向上が見込めないので少人数の塾に乗り換えることになった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校富士本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いです。子供の為と思い払っていましたが、毎月家庭の残高が赤字でした。
講師 料金が高いです。入試によく出る問題等を演習はわかりますが・・・通学バス等のサービスを導入していただければと思いました。
カリキュラム 静岡県立の入試によく出題される問題を把握しており、対策の授業、演習をするという事で利用していました。
塾の周りの環境 富士本部へ通っていました。自動車を使い送り迎えをしておりました。全問で返答しましたが。自動車教習所のように自宅送迎があれば・・・と思いました。
塾内の環境 鉄筋コンクリートでのビルディング、空調設備完備と環境的には最高です。
良いところや要望 送迎バス、自動車の要望をお願いしたいです。料金をもっと安く、お願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 子供本意でしたので、授業、演習等で学力が本当についたのか疑問です。塾予備校で勉強は分かります。では学校は何の為にあるのでしょうか?
秀英予備校焼津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、何につけても、かかりすぎるように思います。次から次へとお金がかかる。
講師 集中力が中々続かずにいるときに、声かけ アドバイし やる気になるようにしてくれた。
カリキュラム 教材や講習など、年間に別料金が色々とかかるので、明細がわかりにくく不便でした。
塾の周りの環境 交通量は多いですが裏が住宅街で静かな環境で、自転車で 通塾で来たので良かった
塾内の環境 教室内は生徒で一杯になっていていますが、自分自身が集中していれば、問題ない。 衛生面では、掃除などもう少しした方が良い。
良いところや要望 先生の移動あ転勤など、急にあるので、子供にあっていた先生がいなくなると、生徒はやりにくいので、先生単位に申し込みなどがあれば良かった。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な選択肢も多く提供されており、魅力的な物が多いのですが、それが当然ながら料金が必要になってきて、レストランで言うセットメニューの様な物でなく、一品料理を頼むようなイメージがあります。
講師 特に話を聞いておらず、どのような講師がいて、各講師がどのような授業を行ってくれているのかわからない
カリキュラム カリキュラムなどは、わかりませんが、全国規模でのテスト実施し、その後のデータがおおいたため、本人の順位や偏差値などが良くわかり良いかと思いました。
塾の周りの環境 家からも比較的近く、途中も比較的大通りに面しており、道も明るい為、比較的安心でした。
塾内の環境 実際、自分は行った事が無い為、内部はわかりませんが、外から見る限りは、ビルも新しいし環境はよいと思いました。
良いところや要望 全国規模での塾であり、非常に生徒の情報が多く、規模も大きい為、テスト結果からの分析や自分の現状の置かれた位置付けが分かることが良いのかなと思います。
秀英予備校西新校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校の授業料を偶々、知る事が出来た時にカリキュラム、教材、季節補修等がさほど変わらないのに割高感を感じたのは自分だけだっただろうか。追加料金が頻繁だったと記憶している。
講師 子供達と?コミュニケーションは良かったと思われる。熱心な講師が多く、保護者への説明等は判り易く、預けていても安心出来る。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習は詳しく知らないので何度か訪塾して説明を受けたが都度理解出来たとは言い難い。唯、子供は楽しく通っていたので結果的には問題無かった模様。
塾の周りの環境 周辺は学校区と、娯楽、遊興設備は混在しており、塾の設置場所としては決して良いとは言い難い。他の塾は娯楽、遊興設備とはある程度の距離が有る為、それ程は悪いとは言い切れない。交通アクセスは良いが、通塾に自転車を使用する為、交通量の多い幹線道路が心配な環境である。
塾内の環境 何度か塾を訪問して、教室等も拝見したが、整理整頓されていると感じられた。
良いところや要望 立地は繁華街の中心部で申し分無い。講師陣も卓越した人材が多く、偏差値を上げる事が出来たと感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 特別記載する様な点は見当たりませんでした。唯、もう一度利用するかは疑問です。
秀英予備校高洲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果からすれば良いと言えないこともないが、親が普通のサラリーマンだったので少々高いように感じた
講師 単に授業だけではなく、授業時間以外にも質問に答えてくれ、進学に関してもいろいろ教えてくれた
カリキュラム 大学での過去問題を下に、傾向や対策での問題が作成され、実際の受験に役に立った
塾の周りの環境 多少駅から離れており、通塾には親が車での送り迎えが必要だったが、静かな環境で集中して勉強ができた
塾内の環境 施設自体は古かったが、掃除などは行き届いており、ひろさも十分だったので、集中して勉強ができた
良いところや要望 やはり、希望校に合格できた実績です。先生方も経験豊かな先生が多く、いろいろな相談ができて、親子ともども不安が減りました
その他気づいたこと、感じたこと とくにないです。いろいろな学生さんがいて、それぞれに沿った内容で指導をしてくれてありがたかったです
お住まいの地域にある教室を選ぶ