- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (2,266件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
秀英予備校の評判・口コミ
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思う。今が高いと思うので適正であった教材などと価格設定も良い
講師 お会いしたことがないのでわからないが、親切で丁寧に対応していた
カリキュラム 勉強しない子だったので楽しくやっていたので良いカリキュラムだった
塾の周りの環境 駅からも近く良かった。札幌はどこも冬が大変なので仕方ないが、送り迎えもしやすかった
塾内の環境 綺麗で良い環境だった勉強しない子だったので、良い環境で良かった
良いところや要望 全国区ではないが熱心で心配丁寧であったので非常に良いと思う校舎も綺麗である
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 秀英予備校のほうがトータルで費用が掛からなかった。
講師 2年生まで成績はあまりよくなかったのです2年3学期から秀英予備校に通って修学旅行の帰ってきた日も自ら塾へ行き成績がぐっと伸びた。やる気にさせてくれたのがよかった。
カリキュラム 自習室が使えてわからないことがあったら先生が教えてくれたのが、集中して勉強できたのがよかった。
塾の周りの環境 札幌駅に近く地下鉄も利用しやすく、女の子なので自宅から車での送迎絵に行くのも近くてよかった。
塾内の環境 座席が決まっていて、勉強に集中する環境を整えてくれた。自習室も利用できてよかった。
良いところや要望 保護社の面談や、説明会が開催されたが、参加をすることが難しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験する本人がやる気にならないと成績は上がりませんが、やる気を出してくれてありがたかったです。
秀英予備校琴似校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 きっかけは11周年記念のイベントで夏期講習が無料だったことです。割り引きがあり決め手になりました。また5教科受講できるのも大きな魅力です。他の塾と比べましたが同額だと2~3教科の受講です。
講師 子供の事を真剣に考えてくれていると思います。不得意科目の成績アップに熱心に対策をたててくれ応じた子供も成績アップ、偏差値も上がりました。現在、志望校への合格率Aですが受験までSAを目指しています。
カリキュラム カリキュラムとかテキストとか正直、あまり把握していません。入塾して良かった、と思えるのは子供が「解りやすい」と、苦手科目を克服出来て成績が良くなっている事です。
塾の周りの環境 自転車で5分、徒歩10分です。塾が終わるのが22時で、親の仕事の都合で毎回迎えには行けません。帰路は交通量が多く近場で人目もあるので安心です。
塾内の環境 事務所意外、余計な物は一切なく勉強だけに専念出来る産業なのかな、と。
良いところや要望 中3のこの時期は少しの弱点も見逃せなく早めに克服しないと時間がありません。そんな生徒の弱い処をそのままにせず早めの対策をたててくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 我が家はたまたま子供に合っていたのかと思います。今まで体験入塾をした事はありましたが子供から、ここがいいと言われたのは初めてでした。それぞれ個々の感想はあると思いますが成績が上がれば『可』ではないでしょうか。
秀英予備校岐阜本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習では別途お金がかかりますが、他の塾に比べると安い方ではないかと思います。
講師 塾は個人的に映像を見て学ぶ形なので基本教えてもらうことはないのですが、わからない問題があると親身になって教えてくれます。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習は自分に合った科目や内容が選べるので、とてもやりやすいと思います。
塾の周りの環境 駅の近くにあり、バスどおりに面しているので夜も明るいし、近くには他の塾がたくさんあるので学生が多くいます。
塾内の環境 交通量の多い場所ですが、教室は静かで勉強する環境としては良いと思います。
良いところや要望 定期的に保護者会や面談もできるし、娘の成績も極端に上がることはないですが、下がることもなくとても順調なので特に不満はありません。
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ある程度は相場と思っておりました。ただし、講習やテストが選択のようでほとんど強制的な感じがしていました。
講師 苦手な教科を親身になって報告していただき、家庭学習の目安となった。
カリキュラム 時代にあった教材を都度紹介いただき、必要に応じて購入できたので、無駄がなかった。
塾の周りの環境 札幌駅の近郊に教室があったため、夜遅くまで周りが騒がしく、塾帰りに寄り道等をしたくなる環境と思いました。
塾内の環境 教室が各階で分れており、同じ教室の生徒のみで区切られていたため、目標が違う生徒と交流する機会が少ないと感じた。
良いところや要望 少ない先生で多くの生徒を見て大変と感じていましたが、要所要所はきちんとアドバイスしていただき、大変助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 環境をもう少し改善(教室の立地や先生の人員等)してほしいと感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校馬渕校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても丁寧に対応して下さり、いい感じでした。現在の受験等の現状を知ることができ、私的にもとても良かったと思います。
カリキュラム 夏期講習のみですが本人のやる気の刺激になったようです 。本人の希望に合わせてある程度内容を決められるようなので、効果的な勉強ができると思います。
塾内の環境 勉強する雰囲気が出来ていて良いと思います。勉強をやる習慣がついてくれるといいかと思います。本人も楽しく勉強できたようです。
秀英予備校元町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体、他の塾と比較したこともないので、高いのか安いのか、適切なのかはわかりません。子供の成績が伸びていますので、そういう意味では非常に適切であるとおもいます。
講師 子供が楽しく通塾しているところがいい。わかりやすい。面白い。という部分で、どんどん吸収し成績を伸ばせている。
カリキュラム 塾におまかせしておりますので、カリキュラム等細かいことはよくわかりません。ただ、子供の成績がどんどん伸びていますので、うちの子供にはぴったりの学習塾であることは間違いなさそうです。
塾の周りの環境 少し、自宅から離れておりますが、自転車あるいは徒歩で通えるところです。部活も引退して体力を持て余しておりますので、ストレス発散にはちょうどいいと思います。
塾内の環境 夏場は冷房が効きすぎて寒いといったこともありました。座席にもよるとは思いますが。
良いところや要望 特にないです。個人個人で塾のやり方に合う人、合わない人がいますので、自分にピッタリであれば何も文句はないです。
秀英予備校富士本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金体系で、選択する科目によっては、ちょっと高くなる場合もあった。
講師 有名な先生で、話し方に特徴があり、分かり安かったtp感じた。
カリキュラム その先生は、同様の感想を持ったが、授業時の人数が多かったようだ。
塾の周りの環境 通うのに便利な立地だったが、駐車場が少なく来るまでは少し不便。
塾内の環境 校舎がすこし手狭感があった。その割に、無駄な照明が多い様だ。
良いところや要望 普通の塾の範囲ではあるが、あまりせわしくないところ。時には物足らない感もあったかも。
その他気づいたこと、感じたこと 特に印象にに凝ったことはなかったが、生徒の入れ替わりが気になった。
秀英予備校高洲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりかなり高額の印象がある。学力のある子どもは伸びるが、少しついていけない子どもにとったら、きつい感じがした。
講師 チューターの先生は良かった。しかし、習熟度からいくと、子どもの学力に合わない難しいテキストだったかもしれない。
カリキュラム 子どもの学力が足りず、習熟度の観点から言うと、見合っていなかった教材だった。
塾の周りの環境 自動車で毎回送迎をしていたが、駐車場が狭いことがたまにきずだったが、問題はなかった。
塾内の環境 自習室も設置されていたが、子どもはほとんど利用しておらず、残念だった。学習をする環境は整えられていたと思う。
良いところや要望 何度も書いているが、習熟度別に教室を分けていただいた方が良かった気がする。
秀英予備校あいの里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って、高額です。
講師 楽しい先生でしたので、子供が飽きることなく授業に通えました。
カリキュラム 大量の教材があり、結構な量の教材がやることなく」余りました。
塾の周りの環境 家から割と近く、通いやすかったと思います。冬は雪が多い地域なので、大変でした。
塾内の環境 清潔で、雑音等は無かったように思います。 環境はすごく良いです。
良いところや要望 環境が良いので、通わせてよかったですが、料金設定が高いです。大量に教材が余ります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校泉中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方ではないかと思いますが、実際に順位や偏差値が上がったので、納得しています。
講師 明るくハキハキとした方で、些細な事でも真剣に相談に乗って頂き、信頼出来ました。
カリキュラム 泊まりがけの夏合宿があるのですが、朝から晩までみっちり勉強の三日間でした。最初は不安そうにしていた娘も、帰って来て聞いてみると「楽しかった!もっと勉強したかった!」と笑顔で話してくれて驚きました。実り多い三日間で、自信がついたようです。
塾の周りの環境 道路と駐車場が狭いので、送迎の時、周りに迷惑を掛けないように多少気を使いますが、負担になる程ではありません。少し離れた所で待ち合わせるのも一案かと思います。
塾内の環境 整理整頓もされていて、明るい雰囲気です。順位などが貼り出されているのも、娘は励みにしているようで、学習意欲を掻き立てるのに良いようです。
良いところや要望 講師の方も熱意が感じられますし、講師のコンテストで度々上位に入賞する方も在籍しているそうです。実際成績とやる気ってがアップしているので満足です。
秀英予備校津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金メニューが明確に示されていて、教科を選んだりするのが分かりやすい。
講師 説明の声がよく通り、理解が良く出来、聞き漏らしがないような環境があった。
カリキュラム カリキュラムの中で、試験問題に特化した部分があるなど、受験に役立った。
塾の周りの環境 駅に近くてコンビニも多いので、便利な場所にあってとても良い。
塾内の環境 家から近いし、周りに駅やコンビニもあり便利がよい。先生からの連絡も頻繁にあり丁寧だ。
良いところや要望 先生が保護者への説明を定期的に行って頂き進行度合いがよく分かる。
秀英予備校草薙校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直料金は高価だと思います。ただ他の塾や通信教育、家庭教師などとの比較で妥当かと思われます。全体的に料金が下がってくれると助かりますが。
講師 フレンドリーであり、授業も興味を引くような楽しい内容だったようです
カリキュラム 細かい内容は把握していませんが、受験に的を絞っているため効率が良い学習ができたようです
塾の周りの環境 家から近く自家用車で送り迎えができた。幹線通りに面しているため交通の便は良い。
塾内の環境 しっかりした建物です。騒音はないですし、自習室も十分で自由に使用できる。
良いところや要望 保護者面談も定期的にあるし、講習もすすめてくれる。当初志望していた学校より上のランクの高校に入学できたので良かったと思う。
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 このことについては、他の塾などと比較しても同じような規模のところと差がないようで安心していた。
講師 本人にあった指導を上手に行っていただけた。本人も少しづつやる気を出して行くことができた。
カリキュラム 本人にあった内容で安心して学習することができ継続して行くことが出来た。
塾の周りの環境 JR、バスターミナル、地下鉄の近くでとても便利であった。
塾内の環境 明るく、冷暖房完備で落ち着いて学習するにはとても良い環境でした、。
良いところや要望 交通の便が良くて安心。指導方針も本人にあっていた。雰囲気が、学習し易い状況だったと思います。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とりあえず高くて、親に負担がかかった。 自分で払うならまだしも、親に申し訳なかった。
講師 初めてだけど丁寧だった。 高校受験に対してきちんと対応してくれた
カリキュラム 大晦日もやって頂いて、不安要素の解消になった。 解けないところをもう1度やり直せた。
塾の周りの環境 駅が近くて楽だった。 車が止まれないため、送り迎えか大変だった。
塾内の環境 自習室は私語厳禁で、集中したい時に思い切り勉強できた。 授業中も集中できた。
良いところや要望 講義と講義の間に飲み物とかを買いに行かせてほしい。 全体的に綺麗で良かった。
その他気づいたこと、感じたこと もっと親しみをもてた方が勉強もやる気が出る。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導内容が良かったから高いとは思いませんでした。科目数も多く、良かったですね。
講師 熱心で本人の能力をよく把握していた。センタ-試験対策が成功した。
カリキュラム プリントが中心できめ細かいがやや読みにくい。センター試験対策が良かった。
塾の周りの環境 交通の便はよかった。駐車場はせまく汚くて水溜りがありよくなかった。
塾内の環境 ふつうです。回りも特に騒音はなかったです。中は整理されていました。
良いところや要望 センター試験対策はよかったです。記述対策はもう少しみっちりでも良かったですね。
その他気づいたこと、感じたこと 中3で あるビデオを見せられてからやる気スイッチがはいりました。高校からはそいうった工夫はなかったです。
秀英予備校国府宮駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引があるからとてもよかったしまた少し料金が高かった。教材が高かった
講師 分かりやすい 教えるのがいい 集中して勉強ができる 数学が好きになった
カリキュラム 自分に合っていてとてもよかったしまた解説が丁寧でわかりやすかった
塾の周りの環境 周りの建物が静かだったし交通のアクセスがとてもよかった 好きな時間に行くことができた
塾内の環境 教室はとても静かだったし黒板が綺麗だった。せきもたくさんあるのでとてもよい
良いところや要望 自習する時間をとてもふやしてほしいととてもおもいました。よろしくお願いします
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、意外に高く、設備費やテキスト代が半年に一度いっぺんに引かれるそうなので、大変だと親が言っていました
講師 集団授業ではじめは不安でしたが友達もでき、先生の教え方も上手でとてもわかりやすかったですただ、宿題が毎回多いので、大変でした
カリキュラム 学力調査対策では、予想問題があり、実際学力調査にも同じような問題がでたので、データはとても正確だと思います
塾の周りの環境 新静岡駅から近く、近くにコンビニなどもあるので、便利でした車の通りもわりとあるので、暗くなっても意外と安心でした
塾内の環境 空調がとても効いており快適でした自習ができる時間もあり、先生にも質問しやすかったです
良いところや要望 講師の先生、とても丁寧にわかりやすく指導をしてくれたので成績が上がりやすい環境だと思います
秀英予備校国府宮駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基準はわからないが、夏期講習などでもお金を払わないといけないので何かと高かった。
講師 授業だけでなく始まる前や放課、終わったあとなども問題や勉強をおしえてくれた。受験の時は毎回のように質問や相談に乗ってくれていた。
カリキュラム たくさんの種類で入試出題率の高いもの、普段のもの、テスト週間用のものなどたくさんの種類があり場合によって使い分けられてよかった。
塾の周りの環境 国府宮駅にすごく近く、近くにコンビニなどもたくさんあってよかった。しかし、行き帰りの混雑はすごかった。
塾内の環境 校舎がとても古いので、すこし汚いところが沢山あった。黒板も新しいのに変えた方がいいと思う。
良いところや要望 先生と教師の壁がなくて楽しかった。後はもうすこし校舎を綺麗にして掃除なども心がけて欲しい。
秀英予備校尾西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。色々なプランも併用すると、とても高いです。その他には不満はありませんが、これだけは不満かなと思います
講師 中1の時の英語の先生の授業が面白くて、英語が苦手→得意になりました!
カリキュラム 一つのテキストの中にも、様々な種類の難易度があるので、それぞれの学力に合わせて勉強出来ます。
塾の周りの環境 近くにスーパーやコンビニがありますが、治安は悪くありません。バス停もすぐ近くにあるので、便利です
塾内の環境 教室の中はとても綺麗です。ただ、夜授業があるので、外から教室内の様子が見えます
良いところや要望 安くして欲しいです。それと、夏は部活が長いので、授業開始時間を遅くして欲しいです
お住まいの地域にある教室を選ぶ